• ベストアンサー

幼児に新型インフルワクチン接種、迷っています。

3歳の子に新型インフルのワクチンを受けさせるかどうかを悩んでいます。 自治体の集団接種ですので、予約は時間通りに電話すれば確実にとれるようです。 悩む理由としては ・ワクチンを受ければ本当に重症化は防げるのか ・防腐剤など添加物への心配 です。 一番怖いのは重症化を防げないどころか、ワクチン薬害がありはしないかということです。 調べてみましたが、調べれば調べるほどわからない気もします。 ワクチンが怖い気もしますが、それはほんとうなのかトンデモ説なのか・・・。 打つ、打たない、どちらを支持しているご意見でもかまいません。 なぜ、そう支持するのか、どうか納得いくご説明をお待ちしています。 (育児カテで同様の質問をいたしましたが、より詳しいご意見を伺いたいため、こちらで再質問いたします。) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5521348.html

noname#166310
noname#166310
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1

こんにちは。 正直これは正解はないといってもいいでしょう。 なぜなら、同一人物でワクチンを打ったときと打たないときを比べることができないからです。 ワクチンを打っていた群のほうが重症化した例は少ない、ワクチンを打っていたほうが発症例が少ない、などの論文・データは多くありますが、はたしてその人たちが打っていなかったらどうなっていたか。 比較することができないのです。 免疫の仕組みを考えると、ワクチンは打っておいたほうがいいのですが、ワクチンであっても、単なるビタミン剤であっても、副作用がゼロということはありません。 わたしは内科医で、インフルエンザの予防接種を受けたほうがいいと考えていますが、副作用があるわけですから(確率は限りなく低いですが)、打つ打たないは本人が決めるしかないと思っています。 とりあえず、免疫のことを知りもしないで「ワクチンは害になるだけだから打つな」などということを言う人がいますが、間違いだと思っています。

その他の回答 (1)

回答No.2

どう転んでも可能性の話にしかなりませんので 「絶対これが正しい」という答えはありません。 しかし、参考URLの情報の通り 亡くなった方の多く(中間値)は発症から3日、入院から2日目で 亡くなっているのです。 これは非常に早いというしかありません。 なくなるときは本当に「あれよ、あれよ」という間に亡くなってしまう。 非常にまれではあるが「あれよ、あれよ」という間に亡くなってしまう こともあるということ。そんなことは、何とか避けたいですよね。 その可能性を減らす方法はワクチンを接種するということです。 ワクチンを受けて副反応が出ても少し腫れたり熱が出るのがほとんどで そのために死亡したケースは報告されていません。 以上のことから厚労省も接種を勧めています。 でも死亡する確率と、接種して腫れたり熱が出る確率を比べれば たぶん後者の方が相当高いでしょう。 従って、接種するかどうかは自己責任で選ぶしかありません。 しかし、通常はたとえ非常にまれとはいえ「あれよ、あれよ」という間に 亡くなってしまう可能性を出来るだけ少なくする方を選ぶことになります。 私もそっちを選ぶべきだと思います。

参考URL:
​http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/pdf/091120-...​

関連するQ&A

  • 新型インフルワクチン接種しますか?

    3歳の子に新型インフルワクチンを接種させるかどうか迷っています。 集団接種をおこなうので予約は確実にとれる状況ですが、予約日があさってのため急いでいます。 迷う理由 ・ワクチンの効果が本当にあるのか。重症化せずに軽くすむというのは本当か。 ・添加物などが心配 要は接種後すぐには見えないのちのち体に与える影響がわからないというのが私の不安の理由です。 子供の持病は軽度の食物アレルギーとアトピーですが、ほかに持病らしい持病はありません。 今までは今回のように考えずに季節性は受けたことがあります。 調べ、考え受けさせる方、調べ考え受けるのをやめた方ご意見いただきたくよろしくお願いいたします。

  • 季節性ワクチン接種により新型インフルに感染しやすい?

    先日、「カナダなど海外の一部から”季節性ワクチン接種者は新型に2倍感染しやすい”とする調査報告がある」との記事を読み、驚いています。 http://www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/swineflu/news/sep2409canada.html(原文) 実は、週末季節性ワクチンの予約がしてあり、私達夫婦と子供(3歳と2歳)に接種するべきか、キャンセルすべきかで大変迷っています。 調査報告レベルから噂まで、この問題に関して色々な意見があり、 かなり混乱してしまっています。 そこで、以下の質問があります。 ●もしカナダの報告が真実だとして、季節性ワクチンをした後、  新型ワクチンもすれば回避できるのか? ●新型に感染しやすいというのは、単に感染しやすいということで  重症化するわけではないのか? ●新型インフルの出現のために、季節性インフル(A型)が消滅する  というのは本当か? ●新型インフルは終息に向かっていて、今度は季節性インフルが流行りだすというのは本当か? 本日、厚生労働省の窓口に電話で問い合わせをしたところ、 その問題についての回答の仕方の指示は受けていないので なんとも回答できない、とのことでした。 どなたか(できれば専門家の方に)ご意見をいただければ幸いです。

  • 生ワクチンと新型インフル

    幼稚園の娘がいます。 先日病院で、集団生活してるなら「おたふく風邪」の予防接種をしたほうがいいと言われてとても気になっています。 今幼稚園では新型インフルエンザが大流行しています。しかしこの予防接種は12月中旬以降にならないと予防接種できないので、予防するしかないと思っています。 当分は新型インフルの予防接種が出来ないので、このタイミングに「おたふく風邪」の予防接種を受けてしまおうかとも思ったのですが・・・。 おたふくは生ワクチンなので、軽くおたふくにかかった状態になるようです。 なのでこれを打った為に抵抗力が下がって、新型インフルエンザにかかりやすくなったりするのかとか悩んでいます。 今は生ワクチンの接種は控えるべきなのかどうか、おしえて頂きたいです。

  • 9W6Dで新型インフル予防接種

    こんばんは。 いつも拝見しております。 今日、検診に行ったときに、先生に新型インフル予防接種に関して質問したところ、今日にでもうてるよという事で、 時期もいつでも大丈夫をおっしゃったので、 防腐剤の入っていない無添加のやつを受けてきました。 でも、うってから心配になってきました。 胎児への影響は心配ないでしょうか。 心配で眠れそうにありません。 どなたか教えて下さい。

  • 新型ワクチン 国産接種後に輸入接種は?

    子供の新型インフルワクチン接種についてです。 なかなか予約が取れない状況ですが、 来週末に運がよければ小児科で接種の予約が取れそうです。 20日に自治体で集団接種を実施するかもしれませんが、 確定ではないことと、数に限りがあり全員受けられない可能性が高いです。 この状況で、仮に1回目を小児科で接種し、 その後集団接種あるいは別の病院で2枚目を接種するとして、 1回目:国産ワクチン 2回目:輸入ワクチンになってしまっても かまわないものでしょうか? 1回目の小児科では国産を使うことが決定しています。 国産と輸入では製法が違うため、大丈夫なのだろうかと心配しています。

  • 新型インフルのワクチンが足らないのになぜ?

    新型ワクチンの数が絶対足らないのに、なぜ優先対象者の幼児の摂取開始時期を 一ヶ月も前倒しにしたのでしょうか? 9歳以下の子供のインフルが増えている、重症化もしくは亡くなるケースが多いのが理由なのは 分かっていますが、現段階では絶対幼児にはワクチンは回ってきません。 一ヶ月前倒しにしたところで、病院が大変混乱・困惑・迷惑しているのが現状です。 そして、「すぐ摂取出来るかも!」と過大な期待をさせておきながら 実際摂取可能な病院では「正直一才でも健康なお子さんなら早くても12月末、 もしくは1月からの摂取開始になると思います」と言われる始末。 そして、「初診はお断り」「季節性をうちで受けた方のみ」 入荷していないのに「予約終了」「幼児の前倒しを市から連絡受けていないから分からない」 「こっちも混乱していてお答えできない」「予約は未定」など十数件問い合わせをしましたが 結局断られて終わりです。 優先者でも妊婦さん、基礎疾患のある方を幼児より優先するのは理解できます。 (身内に上記の者もいますし) ただ、なぜ摂取出来ない(予約も取れない、本数もない)のを分かっていて幼児の分を前倒しにしたのでしょうか? 運がよければ摂取できますよ、みたいな感じですか? それと本当に新型インフルのワクチンを接種することが出来るのでしょうか? ・・・と、半分以上愚痴でスミマセン。 お暇ならお話聞かせてください。 ちなみに1歳0ヶ月の親です。

  • 今季節性のインフルのワクチンを打つべきか

    まだ、新型のインフルのワクチンは当分は15歳以上の我が家の所には回ってきそうもありません。そこで、とりあえずは、従来の季節性のワクチンを接種する意味があるでしょうか?

  • 新型インフルワクチン 一般なのに1/7に接種できたのはなぜ<神奈川県>

    神奈川県に住む32歳女です。 2010年1月7日に1歳2か月の息子に新型インフルエンザワクチンを接種させるために、近所の小さい内科・小児科医院にいきました。 ついでにダメモトで「私はまだ受けれませんよね?」と確認したところ 「いえいえ、もう大丈夫ですよー」とのことで接種できました。 1/19発信のニュースでも「一般は1/21~」となっているのに、不思議で不思議で。。 その医院にはきっと一般だろうな、と思われる年齢の方々も 新型インフルのワクチンを普通にうけてました。 ニュースと地域実態の差が気になってしょうがないのですが、別にその医院が特別というわけではないのでしょうか?! うー気になる。

  • 新型インフル予防接種後の水ぼうそう発症

    5歳児の男の子が新型インフルエンザの予防接種を受けた4日後に、水ぼうそうを発症しました。 この場合、新型インフルのワクチンの効果はゼロになってしまうのでしょうか・・・? また、水ぼうそうの予防接種をしてあったため、発疹の数は非常に少なく軽く済んだのですが、そのわりに熱が3日続いたのは、インフルワクチンと関係があったのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 卵アレルギーの子供の新型インフルエンザワクチン接種について

    1歳5ヶ月になる息子は卵アレルギーがあります。 季節性のインフルエンザワクチンは接種を見送るつもりでいますが、 新型のワクチンも国産は卵から作られているようで接種をどうしたらいいのか悩んでいます。 亡くなっている方がいる現状、新型インフルのワクチンは受けさせたいというのが本音ですが、 アレルギーがあるので接種したら副作用などでどうなるのかも不安です。 ワクチン接種はあきらめ、予防をしっかりし周りの家族も十分に気をつけ、外出もなるべく控える等で防いでいくしかないのでしょうか? *特に同じ卵アレルギーのお子さんを持つ方など、どうされているのかお伺いしたいです。

専門家に質問してみよう