• ベストアンサー

幻滅の瞬間。

takomi2511の回答

回答No.6

幻滅・・・と言うより愛想を尽かした瞬間 と言った方が正しいでしょうか・・・ 借金を5回も6回も繰り返し 家の支払いのお金をも持ち出し 「夜も寝ないで働いて返すから」 と泣いて謝ったので家計から立て替えたにも関わらず 返さない挙句、出張の経費を誤魔化した時ですね・・・ あの瞬間は何かが切れましたね~^^; 仏の顔も3度まで。と反省し 別れてでも尻拭いは二度としないと決めた事で 消化しています。

関連するQ&A

  • 夫に幻滅・がっかり

    先日、妻が頭を強打し、少し心配な症状がありました。 ネットで調べると、夜中寝てる時に何度か起こして、 ただ寝てるだけかどうかを確認した方がいいとありました。 私も心配でしたし、もちろん妻自身も心配だったと思います。 しかし、私は起きられず、逆に妻に起こされてしまいました。 このことで妻は私に幻滅し、本当は何も心配していなかったんだろ、 表面上の優しさばっかりで、愛してもないし、頼りにもならないし、 一緒に寝る意味もない。 と怒りとがっかりで、10日ほど口を聞いてもらえない状況です。 結果的に、妻の体に何もなかったので、それが何よりの救いですが、 もし何かあったらと考えると、本当に怖いですし、後悔もできなかった ことだと猛省しています。 今回のことをきちんと謝罪し、もし同じようなことがあれば、夫として やれること、やるべきことをやると伝えたのですが、 妻の怒りは収まらず、私もこれ以上どうすればいいのかわかりません。 日々の不満も同時に爆発しているような状況だと思います。 大変恐縮ですが、みなさんのご意見をお聞かせいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 体調を崩した時の夫に幻滅しました。

    私は15歳年上の男性と結婚しました。 共働きです。 夫はよく体調を崩したり仕事をストレスを抱えていたりします。 私の会社は慢性的に人的リソースが足りず、業務時間も長く 私の方が帰りが遅いです。 共働きですが毎日の食事は私が担当し、夫は洗濯を担当しています。 あるとき夫が体調を崩しましたが、会社を休みことが出来ず、 おかゆを作って仕事に行きました。 すると夫からメールで「早く帰ってきて、あと吉野家の牛丼が食べたい」とメールが来ました。 私は早めに帰らせてもらい 牛丼を買って帰りました。 夫が体調が悪く買い物にも行けないと思ったからです。 しかし夫は病院の帰りに吉野家により牛丼を買って ミスドでドーナッツをかり、ツタヤでAVを借りていたようです。 夫の机の上に、レシートがありました。 なんだか幻滅してしまいました。 私がどうして風邪で夫が寝込んでいるから早く帰ったかというと 以前、それでも仕事が終わらず、遅く帰った時に 「寝込んでいるのに早く帰ってきてくれない」と言われたので、 体調が悪い時は早く帰ろうと思いました。 幻滅した私が心が小さいのでしょうか。

  • 既婚者の方に質問させてください。

    好きな人と一緒になれたとします。 衣食住にも困らず、二人の関係は良好。互いを大切にしています。 ただ、子供がいつまで経ってもできません。待てども待てどもできません。 いつしか、女性は出産できない年齢を迎えました。 夫婦は相変わらず仲良しで、二人であちこちに出かけ、 でも主人は(自分からは行動は起こさないけれど)、好きになった女性がいます。 深くならず、ただ、関係が少しずつ少しずつ動いています。 妻は主婦なので、他の男性と関わることもなく、ただ一人実家からも離れた場所で、毎日主人の帰りを待つ毎日です。 もちろん、妻は夫にそういう女性がいることなんて知りませんし、別に深い関係でもないし、夫にとって一番大切なのは妻です。だからいつもまっすぐ家に帰ってきます。 こういう形って、夫婦として、本当に幸せなのでしょうか?

  • あなたが彼(彼女)に惚れたと思った瞬間は?

    こんにちは。 あたしには今気になる人がいます… 相手は毎日メールする学校の男の子なんですけど、自分の気持ちがよくわからないんです… 嫌いな部分(変に大人ぶってたりするところ!)もありますけど、メールするのゎ楽しいし、話しても楽しいんです。 これは恋なのでしょうか? みなさんが彼や彼女に惚れた瞬間はどんな時ですか?

  • 一人の時は何をやっていてもふと冷める瞬間があります。私は今ここで何をし

    一人の時は何をやっていてもふと冷める瞬間があります。私は今ここで何をしているんだろうって。何も考えずにいられる時間が楽です。仕事をしている時のほうが楽なことさえもあります。私はどこに向かっているのか分かりません、どこに行っても私の居場所はなく感じます。たとえば結婚して家庭を持っても、長年たてば孤独は変わらないのではないかと感じます。毎日同じルーティンを繰り返し、どこへ向かっているのか分からない。海を見たり、お祈りしたりするときはふと心が楽になります。自分の存在が小さくたわいもなく感じます。話がまとまっていませんが、自分が向かっている方向やら意味が見出せません。関係があるかどうかは分かりませんが、家庭環境が複雑で父には虐待され、母親との関係は複雑で、母を尊敬出来ず母親のようになりたいと思えませんでした。いつも母親をハラハラしながらみて育ちました。後に成人してから、診療内科の先生に、あなたの場合はモデル像がなかったので生きづらいのでしょうと言われたことがありました。成人してすっかり自立した今でも、考えないようにしているのにふとした瞬間に我に帰り自分の存在価値に疑問を感じることがしばしばあります。心が凍り付いていると思います。私の心が暖かい陽だまりのようになることは一生ないのでしょうか。こんな私の魂はどうしたら救われるのでしょうか。クリスチャンなので祈ることで救われることもあります。でも私はそこまでの敬謙な信者でもなく通える教会やコミュニティもないです。 孤独ですが私一人の力ではどうもできません。

  • 妻に愛されていると感じる瞬間は?

    私は20代前半の新米主婦です。10才以上年の離れた夫がいます。 私は主人のことがとにかく大好きです(^^)でも私からの比重が重い感じで、好きだよ、愛してる!!と寄っていくとはいはいわかってるよ^^;とあしらわれますorz なので最近は主人がふとした瞬間に「あ、愛されているな」とホっと気持ちが和らぐような「何か」を探しています^^! 当たり前かもしれませんが私は出来ていなかったので 靴を軽く拭いて揃え、脱衣場にバスタオルと寝間着を用意し 翌日の着替えの準備などをするようにしました。 でもこれではただ「気が利くな」という印象があったとしても 「愛されているな」とは違うような.. 然り気無く妻がこんなことをしてくれたときに 愛されているなと感じたとゆう経験はありませんか(>_< 子どもにも手がかかるのでむずかしいことは出来ないのですが、、。 年も離れているし、私に仕事の話をすることも弱音をはくこともありません。 でもストレス社会で働く主人が心の拠り所になるような妻になりたいですm(__)m

  • 浮気・・・好きになったらしかたないのかと・・・

    既婚女性です。 夫の浮気が 数年前にわかり 毎日 悶々としています。 発覚当初は私自身も 反省し いい家庭を築こうと努力しましたが 夫の 変わらぬ態度に幻滅し、今はあきらめています。 わたしが 浮気に触れない、表面上は何もなかったように 会話をします なんとか表面上はいい夫婦です。 夫は円満を強調し、義親にもラブラブと言っています。 余計にむなしいです。 でも、家庭を壊す気持ちがなければ  人を好きになっても仕方がないのかな・・・ と 最近思うようになりました。 不倫が一線を越えるというタイミングがわからず、 このまま放置も危険と思いますが これ以上主人の素顔を知っても自分が傷つくばかりと言うのも承知しています。。 どちらかと言うと浮気相手が妻(あるいは恋人)で わたしが愛人のような生活です。 これから長い人生子供も巣立って生きます。 わたしは何に縋って生きたらいいのか?女性として愛されたり、いたわられたり、護ってもらいたいという願望はとうに捨てましたが 毎日がむなしいです。 皆さんどのようにのり越えておられますか?

  • 控除する扶養親族を所得税と住民税で変えることは?

    夫婦共働きで子供1人です。 この子供を夫婦どちらの「扶養親族」にするかで毎年悩むのですが、お互い不利益にならないよう、「所得税」では夫の、「住民税」では妻の扶養親族とすることは可能でしょうか? 年末調整時(2人ともサラリーマンでそれ以外の所得なし)には夫が扶養親族1人にして妻はゼロ、そして翌年の3月15日までに「住民税」だけ申告して、夫をゼロに、妻を1人にすることは可能なのでしょうか? 法律だけ捕まえると可能なように見えるのですが、どなたか詳しい方の回答を心よりお待ち申し上げています。

  • 浮気をされて夫婦の信頼関係を取り戻せますか?(女性に質問)

    私30代後半 妻、同い年 息子3歳 セックスレス4年 家庭生活に不満はなく幸せに暮らしていましたが、愛する妻とのセックスレスに悩んでいました。 この冬、2度の県外出張で浮気をしてしまいました。一度は、成り行き。二度目はも計画的に。 先日、妻に浮気が発覚してしまいました。 離婚は、お互い考えていません(子供のこと、お互い大切な存在であることから)が、妻の様子から、もう元の夫婦関係に戻れない感じがしてなりません。 私は、変わらず愛しているしそれも誠心誠意伝えています。妻も私のことを愛してくれてると感じています。ただ、以前のような全面的な信頼はもうないようです。 私は、元の心から笑える家族に戻りたいのですが妻は、生理的拒否反応が強くどうしても私を受け入れることができないようです。 しばらく、妻のことを見守るしかないと思っています。 深く傷つけた心が回復するには、かなり時間がかかると思いますが、 同じように夫に浮気されて、何かしらのきっかけ・方法で以前に近い形の夫婦関係に改善した 方がいましたら、アドバイス・ご意見を頂けませんでしょうか。宜しくお願いいたします。 私は、一生妻に償っていく気持ちで一杯です。

  • 子供の成長にどう影響?

    夫婦、家族の形が与える子供の成長の影響について皆様の考えをお聞かせください。 いわゆる健全な家族の形、父親がいて母親がいてお互いに愛し合い、その間で子供も愛情を注がれて育つというのが一般的に理想の幸せな家庭かと思います。 しかしいろいろな事情によりその形態が保てない家庭もあるわけで。 以下の考えられるパターンでは、子供の成長や心にどのような影響を与えると思いますか? 1、夫婦仲良好、子どもに対する愛情も共にあり一見仲良し家族だけど、家庭とは別のところで夫婦公認の本気恋愛中。離婚の意思はなし。(夫のみ、妻のみ、お互いに不倫中どの場合も公認) 2、夫婦間の男女の愛情はなく仮面夫婦であるが、子供を介して幸せな家族の時間は過ごせる。夫婦二人でいるときも楽しい会話はできるが、子供が成人したら熟年離婚予定。(お互いの浮気には干渉しない) 3、夫婦のうち片方が本気不倫中で、もう片方は耐えている。子どもに対する愛情はあり、家族として過ごす時間は夫婦ともに大事な時間。 4、夫婦間の男女の愛情がお互いに、または片方なくなり離婚。シングルマザー、ファザー。 基本的に1-3は夫婦ともに子供への愛情はあり、子供の前では家庭外恋愛や夫婦間の問題は見せないものとします。 それでも子供は気付いたり感じるものがあるのでしょうか? 父親、母親のどちらかがいない悲しみより、どっちもいて愛情を注いでもらっても普通の夫婦の形じゃない場合は傷ついたりするのでしょうか? 1-4のなかでもいろいろな状況が考えられるとは思いますが、どう感じるかお聞かせください。