• ベストアンサー

天皇と習国家副主席の会見

中国を訪問中の小沢議員に中国の要人、しかもかなりの実力者が 天皇の会見を申し込んで来ました。 しかし、その日程が急らしく政治利用とかで宮内庁が不快感を出しているそうです。 この辺は某巨大掲示板のニュース板を見ていて情報は詳しく分かりました。 でも、この要人は将来的に国家主席候補になれるほどの実力者で 自分的には将来の国益も考えて会見しても悪くないと思います。 そういう積もりでカキコしたらいきなり工作員乙だの売国奴などと罵られました。 すいません、全然意味が分かりません。 天皇は国の役に立ててこそ存在価値があるのではないでしょうか。 日本は忌まわしい過去があるから天皇陛下が政治の舞台に立つのはタブーなんでしょうか。 でも右よりな彼らは核を保有するべきだとか平気で言っています。 とても忌まわしい過去があるからという反省からの立場だとは思えません。 天皇陛下は国益のために習国家副主席と会見するのは悪くない というのはそんなに変でしょうか? ご回答して下さる方は必ずこの部分を含んでご回答下さい。 なお、中国側に政治利用されるという意見は情報としては受けつけますが、 日本の国益にプラスになるのであれば、特に考慮はしません。 日本の国益にマイナスになるという意見であれば私も納得できます。 私には単なる彼らの感情論にしか思えないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ideal777
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.27

 質問者様の質問と、多くの方々のご回答を読みました。  1か月ルールは、天皇陛下ががんというご病気を抱えておられ、ご高齢とご多忙であることことから2004年から各国の外交団も1か月ルールを遵守してきました。  これをバスに乗る譬えで考えてみます。以前は、大型バスの運行があり、多くの人が乗れました。天皇陛下のご病気とご高齢を配慮して小型バスに切り替え、さらにバス乗車には1か月前までに申し込んで一列に並んで順番に乗ることに決めました。大国・小国という区別はしません。  1か月前までに申し込んでもらうというルールです。これは法律で決めたのではなく、天皇陛下のご健康を配慮しての約束ごとで、世界のどこの国もそれを守ってきました。  今回、鳩山首相は、1か月ルールを曲げて外国の要人との会見を設定しました(天皇陛下は公平を重んじられますから、人口14億人の中国も人口30万人のアイスランドも差別はなさらないと考えます。)。  問題点は、1か月前までに申し入れをして1列に順に並んで待つというルールを曲げて、鳩山首相が「この人(中国)は途中割り込みだけど入れます」と決めたことです。  平野官房長官は、「お体の調子が許せば(政府の選択で、途中割り込みでも)今後も(途中割り込みを)行う、と言っています。  小沢幹事長は、「(公平性でなく)優先性の低い行事はお休みになればいい」と言い、天皇陛下のお心を小沢氏の考え方に合わせようさせていると見えます。  品格のある諸外国は、相手国(日本)の事情をわきまえてそのルールに従っています。中国(習副主席)も品格を保持して1か月ルールを尊重し、来年1月に来日すれな、何の問題も起こらなかったことです。  (ここからは私の意見):中国は、ルールを熟知した上で、わざと無理難題を突き付け、それに日本が従うかどうか試しているのです。そしてこれまでの多くの事例のように、日本は中国の横暴を唯唯諾諾と受け入れているのです。そうやって中国は、日本が中国の朝貢国であることを調教しているのです。  これは、日中米の対等な三角関係とはかけ離れた中国の属国になっていく一つの作業がまた進んだとことだと考えます。  私は、習副主席が1か月ルールに則って来年1月に来日すれば、全く問題はないと考えます。  質問者様の質問要点については、世界の各国が遵守しているルールを中国だけが無理難題をつきつけ、日本がそれに折れて認めたということはマイナスであり、中国にだけは「ルールに合っていません」と言えないことを世界に発信したマイナスな出来事であったと思います。

noname#112747
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 中国が無理難題を突きつけ、試しているという意見ですね。 それが事実だとすればとんでもない話ですね。 属国化という危機的な状況で直接指摘して頂いて 問題の本質に迫れたような気がいたします。 中国によるガス田などの横暴さは当然不快に思っていましたが、 今回の件については強力なパイプができるからいいのではくらいに考えていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (34)

  • googahaku
  • ベストアンサー率17% (43/242)
回答No.14

 この問題、難しく考える必要はなさそうです。 「中途半端な天皇との会見は国民感情が許さない」ということでいいでしょう。  外交・経済面からの利害得失、歴史的な経過からの儀礼・感情論など、対中国問題は日本国民の中にあらゆる側面で肯・否、賛・否、好・嫌、が知・無知を含めて渦巻いています。これを一面的でも、総合的にでも一朝一夕に結論が出る問題ではありません。 結果として全てを併せ呑んで、日本人の感情が「許すかどうか」から単純に考え、結論を出すべきでしょう。私の予測では大多数の日本人は「否」を唱えるでしょう。 したがってこれに反する言動をしたり、行動を取るような政治家は国民の信託に反するものといわざるを得ません。

noname#112747
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 国民感情だからで済ませることができれば本当に楽です。 ですが、売国奴とまで罵られては済ますことができないのです。 本当に考えれば考えるほど分からなくなります。 天皇は日本国民の国益のために動くべきであるというのは 議論の余地があってもいいと思っています。 感覚的に否というのも分かります。 多分、私だって今回の件がなければ流動的に否と答えているかもしれません。 確かに現状では大多数の人間が否というのも感覚的に分かります。 天皇は神聖であるという気持ちがあるのも頷けます。 それがそもそも感情論ではないのでしょうか? でも多数の感情が国民の信託ですか。 そう考えると確かに一人でホイホイ決める小沢議員は信託違反ですね。 もっとピシリとした回答があるような気がしていますが、 この信託違反というご回答も私に一応の納得を与えて頂いております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

経済情勢に関して非常に詳しい分析をされている方や政治情勢についてあまり知られていない情報をお持ちの方もいらっしゃり、私のような者が口出しすべきではないかも知れませんが違った観点から少しだけ。 敗戦の時、軍部は国体の護持を最重要課題としていました。天皇制の存続はその後の日本の政治的安定と経済発展に大きく貢献しました。誰に会うと国益になるか否かというような微視的なものではありません。私は我々が今こうして平和な日本に生きていられるのは天皇制の存在(単に存在するというだけでも)に拠るところ極めて大なるものと考えます。 最近の憲法論の解釈も変わって来ているようですが、天皇は憲法に定める(6、7条)国事行為だけを行うことができるのは勿論ご存知なのでしょうね?つまり外国の要人と謁見したりするにしてもそれはあくまで儀礼的、形式的なものである必要があります。このゆえに天皇陛下が政治の表舞台に立つことは出来ません。タブーとかいう曖昧なものではなく、憲法による制限があることをまず理解する必用があります。 習国家副主席であろうと誰であろうと、天皇陛下に謁見できるのは形式的、儀礼的目的でのみ可能であり、その目的であるなら当然前もって申し入れをしてスケジュールの調整をしておかなければならない筈です。突然の強引な謁見申し入れは形式的儀礼的なものとは考えられないと思うのですが。

noname#112747
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多分、この回答は私が知りたかったのに一番近いと思いました。 政治的に利用してはならないという決まりがあるのなら、 確かにその会見目的を精査するための時間は十分に採る必要がありますね。 しかし、なぜ政治目的がダメなのか? 社会で働いている人達はもう戦争経験者も大分少なくなっています。 いつまでも戦争加害国だからという自虐意識を持っていていいのでしょうか? はっきりいって僕らの年代にそういう価値観を押しつけられても迷惑なんです。 でも、今回の件は嫌悪感を持っている人が多いのも事実です。 法律の解釈を変えるのであれば憲法改正をしなければなりませんが、 天皇の政治利用には反対する人が多そうなので、とても成立するとは思えません。 それが何なのか、未だに決定打が出ません。 後、もう少しで分かりそうな気もしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

(1)健康上定められた取り決めを、知っていながら守らないということは 相手(日本、天皇)になんの敬意を表していない、ということ。 (2)さらに、なんの権限も役職も持っていない、小沢一郎の個人の影響力で  その規則が破ることができるといこと。 感情論ではなくて 普通に、批判されます。 相手が、中国だから、という理由で擁護しようとする 差別主義者たちには無駄で行き着かない考えなのでしょうか? 感情論なのは、投稿者さんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.11

>天皇への会見はその中のほんの一部のような気がしています。  それは『天皇訪問』という行為をどれだけ諸外国が重視しているかによります。  これは日本人gが感じる主観的な意味ではなく、海外諸国がどれだけ天皇を重要視しているかによる客観的事実によります。  前回オバマが天皇訪問時お辞儀をしたように、諸外国では外交においてかなり天皇を重要視しています。  前回、天安門事件後、各国要人が中国訪問を取りやめました。しかし最初に訪問したのは天皇です。  この後諸外国は中国訪問を行うようになりました。このような事が可能なのは天皇と英国女王、だけです。  その理由はその2者が先進国における王家で、同時に他の全ての国家において中立だからです。  又王家というのは国において象徴であり政治家よりも上位にみます。それは日本人が思っている以上に神聖視するのです。  例えば、英国とは全く独立したオーストラリアを調べて下さい そのTOPは英国女王です。そしてインド、カナダ、南アフリカもTOPは英国女王、エリザベス女王です。  歴史のない国家ほど、王室をいうものを神聖視します。それは建国間もない米国や中国も重要です。  日本人が思っているはるか以上に皇室外交というのは諸外国で重要視されます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 29140168
  • ベストアンサー率23% (29/124)
回答No.10

>>中国を訪問中の小沢議員に中国の要人、しかもかなりの実力者が 天皇の会見を申し込んで来ました。 これはちょっと違いますよ。 政府が非公式に宮内庁に打診したのが11月26日です。 たまたま小沢幹事長が訪中しているからといって、質問者さんの書き方では、「また小沢が・・」という印象を植え付けかねません。 まあ、小沢幹事長も向こうでこの件について話したのだろうとは推測できますが。 ただ、今回の会談は中国側の権力争いに巻き込まれた印象が強いです。 習近平は上海閥で前総書記の江沢民系、一方の最大ライバルの李克強は現総書記の胡錦濤直系。このどちらかが中国の時期トップになるのは間違いないであろうと言われています。 習近平がリードしていると言われますが、胡錦濤が院政を敷くために李克強を推すことも考えられます。 習近平が足場を固めるために天皇陛下との会談を望んだとしても納得できます。天皇陛下は国際的に見たらローマ法王よりも格上の世界一の権威ですから、宮内庁が政治利用されたと不快感を示すのは当然でしょう。 政治的には共産党一党独裁の中国の権力争いは民主主義国家では考えられない暗闘がありますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0909taka
  • ベストアンサー率28% (47/163)
回答No.9

単純にルールを守れってことだけだです 宮内庁は国の大小に関わらず同条件で会見するという取り決めを政府との間にしていた 国益にプラスというが 中国にとって「日本はごり押しすれば言う事を聞く」と思われる事 小沢さんにとって「俺の力ならルール違反など朝飯前だ」と思われる事 がどうすれば日本の国益に繋がるのか、私には理解できないですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

なんとまあ、皆さん厳しいですね(^^;) 私はいいと思いますよ。小泉政権以来、ずっと中国とはいい感じの付き合いができませんでした。 国際関係はあめとむち、逆にここで恩に着せるのも作戦です。 友好的な付き合いは必ず必要です。対立も必ず起きます。 ただ、恩を売ったつもりがつけ込まれる結果にならないよう、現政権には気をつけて欲しいところです。 ちなみに天皇の政治利用なんてのはとっくの昔からやっています。 あとは国民がどう判断するかでしょう。 ネットでは嫌中の人が圧倒的に多いので、この手の問題は質問しにくいですね。 質問者さんもお気をつけください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.7

天安門事件での世界からの人権・民主化への弾圧に対する批判の時にも日本・天皇陛下(国際的には元首)を利用して、イメージチェンジと信頼回復に利用された。 チベット<ダライラマ>・ウイグル<名前を失念したが女性の平和&民主化活動家>・台湾<李登輝>の指導者並びに平和的な民間人とでも、会わさない、来日を拒否すべきと内政干渉。 そして、今回のチベット族弾圧の指導者とのゴリ押し的な会談要請である。 毒餃子事件や尖閣諸島・東シナ海海底油田の無断開発&盗掘問題等は触れずに、訪中して、握手と記念写真が外交か!どんな効果効能を両国国民に齎すのか聞きたい・問うてみたい。 一連の時系列的な流れからは、国益に資するとは思えない。 お立場とのジレンマに苦悩される天皇陛下には申し訳なく存じます。 我が国の総理大臣殿・民主党幹事長殿 少なくとも、このような異例の疑義ある要請、押し付け的な会談申し入れには辞退するなり、摂政的な意味で皇太子殿下にご相談と代行要請する等の配慮・気配りすら出来ないのだろうか・・・。 少し、オーバー&穿ち過ぎかもしれないが、国辱・軽国・傾国・売国の幇間外交に・・・我が国・国民の統合の象徴である天皇陛下を、中国政府と小沢氏に政治利用された、失礼且つ軽率な便乗シナリオに乗せられた鳩山首相の無頓着・お人好し・人権&外交オンチの招いたお粗末ショーである。 関連記事からの転載 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168151.html http://okwave.jp/qa5504919.html この背景をもう少し、冷静に分析され評論されている記事を見てみると 不遜な、殺人国家首脳への面会要求 優柔不断な鳩山氏が“リーダーシップ”を発揮する理由 政治利用に当たらない=陛下と中国副主席の会見-首相  鳩山由紀夫首相は11日夜、習近平中国国家副主席と天皇陛下との会見を宮内庁に働き掛けたことについて「(天皇の)政治利用という言葉は当たらない」と述べ、問題ないとの認識を示した。首相官邸で記者団に語った。習副主席と陛下との会見は、各国に1カ月前までに書面で申請するよう求めている宮内庁の通達に反する形で実現の運びとなった。これについて首相は「1カ月を数日間切ればもうしゃくし定規に駄目だということで、果たして諸外国との国際的な親善の意味で正しいことなのか」と指摘した。時事通信(Web) 12月11日付記事より参照のため引用/写真は「陛下と副主席の会見設定 政府「政治利用でない」、宮内庁「懸念」」と伝える日本経済新聞(Web) 12月11日付記事より参照のため引用 ---------- 応諾しない宮内庁に、メディアを利用した政治圧力  内政や普天間基地問題等では煮え切らない態度を示し、内患外憂を深刻化させつつある鳩山由紀夫氏だが、中国共産党はじめ、特亜の関連事項になると、あたかも、別人のように「決断」力を示し、“リーダーシップ”を発揮する。その端的な事例が、表題の宮内庁に対する圧力であろう。  そもそも、「外国要人と天皇陛下との会見は外務省が1カ月前までに宮内庁に要請するのをルールとしており、今回の要請は先月26日だったため、外務省はいったん断った」(日本経済新聞)との状況にあった。それが、なぜ、ここへ来て会見要請を蒸し返し、しかも、メディアを利用して「宮内庁に働き掛けた」(同)のか。その背後には、大訪中団を率いて中国共産党を礼拝中の小沢一郎氏の影と、その小沢一郎氏を媒介とした中国共産党の内なる要求の影が見えてならない。それが、また、優柔不断な鳩山氏に“決断”と“リーダーシップ”を発揮させた背景にあると認識すれば、事の次第が判りやすい。宮内庁の弱腰も気がかりだ。 時事通信(Web) 12月11日付記事

noname#112747
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 中国の要人と会っておくことは今後の日中関係も踏まえ、間違いなくプラスになると思います。 中国は反日国家ですが、その中の要人の一人が天皇と会見した過去を持つことで 日本を理解してくれる人が中国指導部にいることは計り知れないメリットです。 あなたもどちらかというと感情論派ですが、 その論拠を端的に詳しく書いて頂き、そちらの主張も大分理解できた気がいたします。 多分、あなたも中国が1月ルールを守ったとしても納得されないのでしょうね。 皇太子など他の皇族が会うという方法はちょっと思いつきませんでした。 そういう回避方法があるのなら、そちらで親日派を作るのも有りですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shin1417
  • ベストアンサー率27% (199/721)
回答No.6

えっ、国益になるって.....質問者殿は何か思い違いをされていますね。 こんな事受け入れたら、日本の国益にとって思いっきりマイナスになるとことが分かりませんか? 困りましたね、じゃこんな例だったらわかりますかね。 ある地域にヤクザのA組とB組の2つがあったとします。 ある日突然、B組の「副」組長がA組に押しかけてきました。 するとA組の組長は決まっていた予定を変更して、B組の「副」組長を接待しました。 世間の目には、A組とB組この2つのヤクザ組織は力関係ではどっちが上に映るでしょう? 誰の目にもB組の方が上ですよね? これを見た地域の人達は「なんだB組の方が強いじゃん」って、今までA組のご機嫌取りをしていたのを止め、B組の方に擦り寄るようになりました。 この地域で商売をする時には、A組にショバ代を納めていた他の地域の人達も一斉にB組に鞍替えしました。 最初からA組にB組の「副」組長が遊びに来るという約束があったのなら、単に2つの組が友好を深めていると解釈されるでしょう。 どっちの組が上か下かなんて事は誰も思いません。 でも相手の無礼をそのまま受け入れると言うことは、自分は相手より弱い格下の立場だと自ら証明する行為です。 質問者殿が大きな思い違いをされているのは、今回の件を通常の外国要人の訪日と混同しているところです。 天皇が中国の副主席と会う事自体を問題だといっている人間はどこにもいませんよ。 問題になっているのは、既に予定の入っている天皇に対して、重要な用件も無いのに「そんな予定は変更して俺に会えよ!」という中国の態度と、それを何も考えずに受け入れる鳩山政権の外交能力なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.5

>天皇と習国家副主席の会見       ↓ “三題話し” って、ご存知ですか? 笑点なんかで、お客様の頂いた、御題を三つ適当に組み合わせて、一つの小話にする、ちょっとした言葉の遊び&頭の体操の事ですね・・・。 私は、 ◇国旗(日の丸)を切り刻んで、党旗に流用(悪用・冒涜)   ◇岡田外相の陛下への発言内容へのダメだし(非礼・政治利用) ◇小沢大訪中団の朝貢・お追従(小沢訪中団への歓待に対する返礼にゴリ押し)    つまり、三題(トピックス)を、繋ぎ合わせれば→小沢のワンマン・民主党の親中国お追従・鳩山の見識無き政権・言動に帰結する。 短絡・偏見は避け、冷静に見たいが・・・ 外国人参政権・国籍法・移民1000万人受け入れ構想・日米関係の軽視等から、垣間見えて来るのは→好意的に見れば「ユートピアに思いを寄せる平和&楽観主義者」、現実的に見るならば「非現実的・無節操なフリーメイソンの為の“友愛”定説、無責任なコスモポリタン」 個人的には 天皇陛下のお立場(国民統合の象徴であって、民主党の顧問でも議員でもない)、ご高齢(大病の術後でもある)、過去からの諸外国・要人の会談要請への対応の一律基準(例外は不公平や格差を付ける事に繋がり政治ショーに利用される)等より、宮内庁長官の危惧は妥当な思いと感じました。 尚、関連投稿を表現&説明不足に対する補足として下記に貼付 http://okwave.jp/qa5510328.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自民党が天皇会見問題で内閣総辞職を要求

    天皇会見問題で自民党が鳩山内閣に即時総辞職を求めていくそうですが、 これは自民党がここまでこだわるほどの重要な問題なんでしょうか? 私には下野後、さらに自民党の右傾化が進行してるように見えるのですが、 自民党の内部情勢はどのようになっているのか、いまいちよくわかりません。 詳しい方の説明をお願いします。 ---- 自民党、「天皇陛下を政治利用した責任重大」と鳩山内閣の即時総辞職 求めることで一致 天皇陛下と中国・習近平国家副主席との特例的な会見について、自民党 の検証特命委員会は、「鳩山内閣及び小沢幹事長が、天皇陛下を政治利 用、私的利用した政治責任は重大だ」として、鳩山内閣の即時総辞職を求 めることで一致した。 自民党の石破政調会長は「鳩山内閣、そして民主党の憲法認識を欠いた 政治判断を糾弾する」と述べた。 委員会では、「1カ月ルールの無視で、宮内庁長官が2度にわたり断った」、 「民主党中国訪問団の手土産であり、小沢幹事長の政治的影響力を中国 に顕示するためのもの」、そして、「習副主席の政治的地位向上に利用す るもの」などと結論づけ、鳩山内閣の総辞職を求めていくことで一致した。 (12/18 12:45) http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168602.html

  • 天皇の行事予定は誰が決めているのでしょうか

    最近、天皇陛下と中国の副主席との会談をめぐり、政府が天皇を政治利用したのではないかという声が高まっています。 そこで思ったのですが、そもそも天皇の行事予定はいったいどこが決めているのでしょうか。やはり、宮内省が主導して取り決めを行っているのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。

  • 亀井氏の発言を初め、民主党政権は天皇陛下をなんだと思っているのでしょうか?

    中国副主席との異例の会見、亀井氏の天皇陛下は京都や広島に移転しては?発言など、今の政権は天皇陛下を何だと考えているのでしょうか?中国副主席との慣例を破っての会見・小沢逆ギレ会見等、この政権はどうなんですか?

  • 「国家主席」と「国務院総理」はどう違うのですか

    中国はの政治体制には「国家主席」と「国務院総理」があります。それぞれ国家主席は胡錦濤さんで、国務院総理は温家宝さんですが、それぞれの役職はどのように違うのでしょうか?特に国家主席というのがイメージわきません。日本で言えばどのようなポジションの人なのでしょうか?

  • 天皇陛下退位について 色々

    天皇陛下の退位について ・宮内庁は知らないと言ってる 本当に知らないのか?それとも退位されると困るから知らぬ存ぜぬを通してるのか? 陛下のお言葉が表に出たって事は宮内庁は少なくとも把握してるとは思いますが…? どうなのでしょう? ・政府や関係機関はあまりにも天皇陛下を軽視していないか? 陛下が退位したいと言っただけで政治介入だ と言う(退位のために法律を変えさせる事が政治介入なのか?) 一般人は60や65で定年なのに天皇は死ぬまでコキ使って働かせる これじゃあまるで奴隷と同じ…

  • 天皇陛下に関する質問です・・・

    僕の知人がこんなことを言っていました。 「なぜ宮内庁が遺跡を採掘しないか知ってるか? 天皇が朝鮮半島から渡ってきたってのがわかっちゃうからだよ。 そうしたら天皇としての威厳とかが損なわれる、 だから宮内庁は何もしないんだ。」 一瞬我が耳を疑いました。 天皇陛下が「朝鮮半島から来た」? ふざけるなと思いました。 よく韓国の人々が起源を主張するのを耳にしますが、 天皇陛下にまでそんなことを言うとは・・・ あ、ちなみに言ってるその人は日本人です。 どなたか教えてください。 天皇陛下は日本国発祥の、日本のお人ですよね?

  • 習近平は親日? それとも反日?

    先ほど、今問題になっている天皇陛下と中国国家副主席の習近平氏との会見がニュースで放送されていましたが、 当の習近平氏は親日なのでしょうか、それとも反日なのでしょうか?

  • 尖閣諸島で巡視船に体当たりした船長の釈放と小沢氏について

    尖閣諸島で巡視船に体当たりした船長の釈放と小沢氏について 尖閣諸島で日本の巡視船に体当たりした船の船長が釈放され、チャーター機で中国に送られることになりました。 検察が政治に負けたのかと、とても複雑な心境です。 かつて民主党の国会議員団を引き連れて訪中させたり、天皇陛下を中国の副主席に会談させるために宮内庁に圧力をかけるなどしてて、中国との太いパイプをアピールしてきた小沢氏と輿石氏が今回の問題で、船長の非を訴えて、中国との関係を修復するような何か努力をしているのでしょうか? 仮に何もしていないとするのならば、彼らのしてきたことは全く国益とならない、選挙目当ての人気取りと批判されても仕方ないと思います。 今回の件について、小沢氏は日中関係の改善、及び日本の国益のために何かしているのでしょうか?

  • 小沢幹事長は天皇より偉いのか

    天皇と中国副主席の会見問題についてのニュースを読んでいると、 小沢の発言に「天皇に対する敬意が全然感じられません」。 小沢が、ヒットラーとかムッソリーニとか毛沢東とかスターリンなどと同類のように感じてしまうのですが、回答者様のご意見をお聞かせください。 「ニュース」小沢ー中国副主席ー天皇会見 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091214/stt0912141933009-n1.htm

  • 宮内庁長官についてどう思う?【天皇陛下の政治利用】

    マスコミ各社は政府が陛下を政治利用したと言う非難論調で報道しています。 それに応じて長官を支持するメールも宮内庁に多数届いているようですが、 そもそも、なぜ同じ会見でも一ヶ月ルールを守れば政治利用ではなく、一ヶ月ルールを破ると政治利用になる、という基本的なところからして意味不明なものがあるのですが、それは置いておくとして、 以前からこの宮内庁長官の傲慢さは鼻につくものがありました。雅子妃をかばおうとした皇太子殿下への苦言会見などは記憶に新しいところです。基本的にこの人は頭がおかしいのだとは思いますが、今回もこの長官が政府に対し気を吐いているようです。このように官僚が堂々と政府を非難する声明を発表する省庁は宮内庁以外にはありません。 そもそも、宮内庁が他の省庁と違ってこれだけ傲慢に振舞えるのは、陛下を人質に取っているからに他ありません。 陛下は現在でも多くの国民から愛され慕われています。宮内庁はその陛下をお守りするための組織であり、宮内庁への攻撃は、陛下への攻撃であると多くの国民に受け止められかねません。国民を敵に回す危険があるため従来の政府は宮内庁へ手出しができず、それが宮内庁を増長させる結果となっています。 「虎の威を借る狐」といったところでしょうか。 要するに今回、宮内庁長官が会見を開いて政府を批判できたのは、長官自信が陛下を政治利用したからに他ありません。 また、 彼がもし、今回の政府の要請が本当に陛下の政治利用だと思ったのなら、職を賭して政府の指示に反抗するべきではなかったでしょうか。 陛下を政治利用からお守りできなかった自分の責任を棚に上げ、責任を政府に転嫁しようとするなどとは、陛下よりも自分の保身を最優先と考えたようです。 このような羽毛田宮内庁長官はまさに【君側の奸】だと思うのですが、 皆さんはどう思いますか?