• 締切済み

至急!教えてください、困っています。

mixiをしてて、全然知らない方からマイミクになって下さいと来たので、マイミクになりました。 その後何度かやりとりをしていましたが、向こうから『元カノがmixiを退会させたから、こっちのコミュでMailのやりとりをしたい』と言われて… 私もバカ素直に接続したら、ポイント制(ポイントを買う)のサイトでした。 ここで、騙されたと気付いて怖くなって、とりあえずMailアドレスを変えましたが後々注意する事ってありますか? 最初の100ポイントは最初からついていて、その相手からメッセージがきたので受信に35ポイント使いました、お試し会員って書いてました。 退会の手続きをしたのですが、本当に良いのですか?のループで退会完了ができません。 自分が情けないのと、それ以上に請求とか悪質なのが無いかと心配で… 教えて下さい!

みんなの回答

  • akapontan
  • ベストアンサー率27% (121/446)
回答No.5

いろんな手口があるもんですね。 聞いたところでは、ブログの貼り付けで ウィルスがいたとか、アプリで突然課金されたとか いろんな罠があるようですね。 わたしもMIXIやってますが、あまり手を広げず 一定範囲で楽しもうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100463
noname#100463
回答No.4

お試しのポイントは無料です。 退会出来ないサイトはいかがわしいサイトです。 メルアドを変更したなら何も来ないと思いますが、 もしメールが来るなら無視すればいいだけです。 登録時、携帯番号やメルアドしか登録してないはずなので誰かが家にまで来ることも無いです。 くれぐれも催促や脅迫のメールは開かないでください。 出会い系サイトは出会いが無い人の弱みに付け込んだワナです。 mixiでも出会い系サイトは全般的に犯罪性が高いので辞めた方がいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • newmi
  • ベストアンサー率44% (27/61)
回答No.3

No.1、No.2さんの通りです。 無視してほっおっておいて大丈夫です。 私も以前、知らない間に会員だというメールが来て、お金を請求されました。 消費者センターに問い合わせましたら、「なにもしていないのなら問題無い、逆に下手に返事や対応をすると、コチラの存在が認められて、ますます他からの勧誘や見に覚えの無い請求が来ることも有るようです。」とアドバイスして貰いました。 何か、キケンを感じたら、直ぐに管理者や警察に通報する事です。

renaki1
質問者

お礼

返答ありがとうございます! ほんとに安心しました(ノд<。)゜。これから自分自身気をつけて行動します。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

無視しましょう。 さらにmixiの運営側に連絡(苦情の申し立て)をしておくと、他の被害者が出なくなるのでいいと思います。

renaki1
質問者

お礼

返答ありがとうございます! ほんとに安心しました(ノд<。)゜。これから自分自身気をつけて行動します。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.1

ほっといて構いません。 正義感がお有りなら、警察に電話すればすぐに来てくれて、 次の日には悪質業者を検挙して他の被害者を出さずに済みます。 お時間があれば、最寄の警察に電話してみて下さい。

renaki1
質問者

お礼

返答ありがとうございます! ほんとに安心しました(ノд<。)゜。これから自分自身気をつけて行動します。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixiを退会したい

    いわゆるmixi疲れになってしまって、ノイロウゼぎみです。 ある歌手が好きでmixiやってました。 ある歌手のオフ会とか、マイミク同士がつながりすぎてて、あの人はこうあの人はというのに疲れてしまいました。 ちょくちょく見てるよね~とかいうのを聞いてそういうのを チェックされてるのかと思った怖くて。 退会したいと思うのですが、マイミクさんや入ってるコミュには どうやって伝えたらいいでしょうか? メッセージとか送ったほうがいいですか? 無難な退会理由ってどんなことでしょうか? 「忙しくて」というのはみんな家が近くて会ったりする可能性が あるので無理なので何かいい案あれば教えてください。 「パソコンできなくなった」位しか思いつきません。 またコミュも作ったのがあるのですが、私が退会すると自動的に なくなるんでしょうか?? 私がやめるとマイミクさんのマイミク欄やコミュの参加者の私の 画像は自然と消えますか? コミュの管理人にはやめることを言ってやめる前に退会したほうが いいですか? 質問いっぱいでごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • マイミク申請

    メル友まで行ったマイミクが急に退会した。その後メールの返信もなく諦めた。がしかし、何とmixiに復活している事がわかった。アクセス禁止にもなっておらず、そのマイミクが作ったコミュにも入ったままだ。そこで携帯メールとmixiメッセージをしたが、再びマイミクしてくれると思いますか?そもそも嫌なら、アクセス禁止やメールを送ってもエラーメールが来ますよね?

  • コミュ二ティ勧誘?目的のマイミクさんのことで

    MIXIの料理のコミュ二ティで知りあった方からマイミク 申請を受け(知りあってから直ぐに向こうから送ってきました) プロフィールを見てすきな音楽のジャンルはかなり 異なるように見受けられるので保留してもらってたの ですがその方の日記はかなり楽しそうでしたのでマイ ミクに追加させてもらいました。 最初のうちはよかったのですが数ヶ月経ってから 私の誕生日に何か送りたいと言ってきて知りあって あまり月日も経ってない面識もない方にそう言われて 最初正直驚きましたが折角送ってくれるのだからと思 い有りがたく受け取ることにしました。 送られてきた物はその方がMIXIで管理してる御自分の 好きな歌手のCDでコピーしたものとかじゃなく正規に 買われたCDでした。 悪いのですが私にとっては全く興味のないジャンルで しかしつきあいとして聴いてみて感想とお礼のメール をしたら喜んでくれ更に別のCDやDVDも送ってこられ たのです。 折角お金もかかって送ってくれてるので申しわけなく その歌手のコミュ二ティつまりその方が管理のコミュ に参加しなければいけないような微妙な雰囲気になっ てしまい興味のない歌手ですが義理で入りました。 とても喜んでくれて今度は書きこみよろしくと…。 一度だけ書きましたが自分が好きでもない歌手の コミュで書くのは複雑な気持ちです。 そのあとくらいあたりからその方のMIXIでの様子が 変化しはじめ日記の更新はストップ、私も含む マイミクさんのところへも訪問しなくなり他の マイミクさんとはどうかはわかりませんが向こう からはメール来ることはなくりました。 私からメールをすると返事はきます。 でもログインの頻度はかなり高いのです。 こういう場合は何をされてると思われますか? その歌手のコミュをじっくり見てみたらその方の発言の 印象からしてどうもコミュ二ティのメンバーの数増やす のに一生懸命になってる様子でその歌手の別コミュが もうひとつ存在してるのでそちらに負けたくないとか かで必死になってるとといった感じでしたのでその 勧誘?活動でMIXI時間を費やしてるのですか? その方のプロフィール写真にはその歌手の写真を 毎回のように変えてるのですがマイミクのトップに その方のアイコン画像が前面にでてくるとときは悪い のですがうんざりしてきて興味のない歌手のコミュ からも抜けたいくらいですが誰が抜けたか入ったか チェックしてる様子なのでなかなかふんぎり付きません 。 最初に知りあった冒頭の料理関係コミュ二ティの範囲のみ のつきあいにしてマイミクにしなければよかったかなと 後悔してます。 このマイミクさんはやはり勧誘目的で私に近づいて きたと考えられますでしょうか?

  • マイミクとは?

    最近MIXIをやりだしたのですが、マイミクが分かりません。 自分なりに調べたのですが、それでもです(理解力無いので(汗・・・) ここ(goo)でも Q.いきなりマイミクの申請をするのは失礼な事でしょうか? の質問に対して A.人によって感じ方はそれぞれですね。 見ず知らずの人にいきなり告白をされるのと同じですよ。 とか 『プロフィールを見ていきなりメッセージを送る、というのは私は ちょっと抵抗があります。 いくら趣味が似ている(同じコミュ)とは言え、今までにやり取り がないのなら、少し気味悪く思ってしまうかも知れません』 など書いてるのを見てますます、混乱気味です。気に入った人を見つ けてマイミク申請は突然すぎるし、メッセージを送らないで交流となる と、コミュで会話をやり取り→メール→マイミクと言う感じでですか? 私は日記は1回も書いてないのですが、足跡つけた人からメール貰っ て2回目のメールでマイミク認証しましたが、内心『日記書いてないの にマイミクになってどうするんやろ?』と思いました。 今はメールのやりとりがあるので『メールのやりとりだけでいいん違 うん?』とか疑問です。 別にマイミクになった事を嫌に思ってないし、悪い人じゃないのでいい のですが、自分自身、マイミクと言う物を理解したいです。 初心者な私にマイミクを教えて下さい。 MIXIのヘルプでは 『mixi では、直接の友人、知人のことをマイミクシィといいます。 マイミクシィ一覧はあなたの直接の友人、知人リストです』 とあるのですが、これだけじゃあ分かりません。 よろしくお願いします。

  • 旦那の元カノについて

    はじめまして。旦那の元カノについての悩みなのですが…旦那は以前mixiをやっていました。マイミクに元カノがいるのは知らされていましたがあまり気にも止めていませんでした。私もmixiを一緒にやっていましたがヤキモチなのかイイネ!をやたらとつけてきたりでいやーな感じでした。旦那は私との結婚を期に区切りをつけるためマイミクから外してくれましたが元カノのが旦那の友達とマイミクになりだしたりしたので付きまといの気配を感じ旦那も私も退会したのですが…しばらくしてmixiを覗いてみると元カノは一度退会したにもかかわらずまた違う名前と出身地で旦那の友達だけをマイミクにしてはじめていました。ちなみに旦那の友達は奥さんと一緒にmixiをやっています。勘繰り過ぎかもしれませんが旦那と元カノが繋がっている気がして…皆さんならどう思いますか?私が考えすぎなのかな?私は白黒はっきりとつけるタイプなので何となく気分悪い日々です。アドバイス&御意見お願いします!

  • 一度断ると そんなもの?

    mixi上でのやりとりです。 マイミクしてくれていた地元の男性から食事に誘われたのですが そういった「ネットでメール→会う」と言う事は考えていなかったので お断りして直ぐにmixiも退会しました。 しかし 少し気になりmixiに再登録し彼にも「またよろしくね」とメールをしました。 彼から「またマイミクになってくれませんか?」と言われ再マイミクになったわけですが それっきり彼からメールが来ません。 なので私からメールを送る(週に3通ほど)のですが即レスがあります。 ネット上のやり取りを神経質に考えるのも馬鹿馬鹿しいと思いつつ以前のように彼からのメールを待っているのも事実です。 マイミク申請は彼からしてくれたのにメールを送るのは面倒なのでしょうか? 一度お誘いを断ったので 会う気がなくなったのでしょうか? この場合私から誘っても断られるのでしょうか? そんな事彼しかわからないって言う事は承知していますが 推測でも結構です・・・どうなんでしょう? 彼のマイミクさんはそんなにたくさんでもなく 日記のコメから推測するとリアルなお友達が多いようです。

  • mixiについて

    mixi初心者です。 時間がなかなかないので参加できていないのですが、 今日から時間ができるため参加したいと思います。 マイミクやコミュニティ参加などまだ少なく、mixiの参加の仕方なんかを教えていただきたいと思います。 質問(1)気になるコミュを見つけたら、必ずコミュニティ参加と言うところをクリックして、「はじめまして」という内容のコメントを出せばいいのでしょうか? 大人数いるコミュは管理人さんは新しく参加する人をいちいち把握してくれるのでしょうか? 質問(2)全然やりとりの無い人なんですが、ちょっと気になる人がいます。マイミクになってほしいなと思っているのですが、その場合、いきなり「マイミクになってください」とメール出すよりも、挨拶のメールや日記にコメントを残してからのほうがいいですよね? 質問(3)皆さんは知らない人からマイミク要請があった時、了解してますか?拒否すると相手に悪いのかな・・・て思ってしまうのですが。 わからんちんですが、どうぞよろしくお願いします。

  • ミクシィの荒らし攻撃

    ミクシィで荒らし攻撃に絶えられずに退会しました。 それで全く別のルートで招待をしてもらい 元のマイミクさんとマイミクに戻ったり 以前入っていたコミュはもちろん関連コミュにも戻らないようにしていました。 しかし、荒らしが追いかけてきて 「ID変えれば逃げられると思ったら大間違いですよ」みたいな発言を残していきました。 元のマイミクさんのページにアクセスするのに 知らない人から定期的にアクセスがあっては気持ちが悪いと思うので 元のマイミクさんには自分の招待は明かしてあります。 あまり疑いたくはありませんが やはりそこからの流出が一番考えられる原因でしょうか? それともそれ以外に何か私を判断する方法があるのでしょうか?

  • ミクシィという・・・

    ミクシィという、ネット上のブログがあります。 招待した友達はマイミクになって、マイミク欄に記入されて表示されます。 先日、マイミクになりたい友達がいたのですが、その子のマイミクのところに、自分が以前告白されて振った人がいました。 直接その子(振った子)にメールややり取りをするわけではないですが、マイミクのところに自分の名前は表示されるので、おそらく人数もそんなに多くないし、振った人もこちらにきづくと思います。 その人には振ったときに「もう、忘れたいので関わらないでください。」といわれています。 直接やり取りをするわけではないですが、最初にいたのは、むこうだし、自分はその友達とほかに連絡をとれる手段もあるわけで・・マイミクになるのは無神経だと思いますか? それとも、それくらいかまわないと思いますか? みなさんならどうしますか?

  • mixiの強制退会について

    先ほどmixiを強制退会になっていることに気づきました。 思い当たることとしては 異性と会う約束を何度かメッセージでやりとりしたことかなと思います。 反省し、また再開したいと思うんですが、もう一度登録し、新たにスタートすることはできるんでしょうか? すぐにはできなくても、期間をおけばできるなど条件などありましたら教えてください。 また、マイミクにはmixi以前からの知り合いも多数いるんですが、今回の強制退会について「強制退会になった(しました)」などマイミクにもわかるようになにか表示されてしまうんでしょうか?

ix6830のインクが認識しない
このQ&Aのポイント
  • 学校で使用するCANON ix6830のインクが認識しなくなり、赤いランプも点灯しません。掃除や電源の再挿入を試しても復活せず、WEB上の手順も試しましたが同様でした。修理の必要性か、他の解決方法があるか教えてください。
  • CANON ix6830で使用しているインクが認識されず、赤いランプが点灯しない状態です。接触部分の掃除や電源の再挿入など試しましたが、復活しません。WEB上の対処方法も試しましたが、依然として問題が解決しません。どうすれば良いかアドバイスをお願いします。
  • CANON ix6830のインクが認識されず、赤いランプも点灯しません。接触部分の掃除や電源の再挿入を試しましたが、復活しません。WEB上の対処方法を試しましたが、同様の状況です。修理に出すべきか、他の解決策があるかアドバイスをお願いします。
回答を見る