• 締切済み

しつこくて困っています

20代後半の女です。50代前半既婚男性にしつこく迫られて困っています。 私にはもちろん相手に恋愛感情など一切ありません。今までなるべく、やんわりお断りしてきたつもりです。連絡を取りたくないので相手にはお金がないので携帯電話は持っていないという嘘をついたことがあります。そしたら携帯電話をプレゼントされ、毎日10件着信履歴を残してきます。つい最近はお金を払うと私の個人情報を買えるサイトまで行って、住所等など調べあげられました。過去の住所なども載ってあり、わざわざ私に「今住んでいるとこって、ここでしょ?」と私に聞いてきました。私はそれに対し不快感を伝えたら、「ストーカーするつもりはない。でも連絡が取れなくなったら家に行くかもしれない」と言われました。 住所だけでなく、私の誕生日、学歴、職歴など全部調べられました。プレゼントを送りたいから調べた、と。 そして、この事を友達に相談しても「きもいね」だけで終わってしまいます。「奥さんに言ってやったら?」とまでも言われましたが、そんなことをして逆恨みされたら怖いです。どうすればいいでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

こんにちは。40代既婚男性です。 本当に困っているのでしたら、まずその携帯を返しましょう。 やんわり断っても通じないのであればはっきり断るしかないでしょう? 相手の男性は同じ会社の方ですか? はっきり断ることで関係を悪化させると立場上まずい相手なんでしょうか? プレゼントを贈りたいがために個人情報を調べ上げるなんて明らかに異常です。ストーカー行為にエスカレートする可能性が高いと思います。 警察に相談する際は証拠が必要になりますので、ICレコーダーなどを利用して会話を録音しておくといいと思います。 >「奥さんに言ってやったら?」とまでも言われましたが、そんなことをして逆恨みされたら怖いです。 相手の男性を知らないので迂闊なことは言えませんが、50代既婚ということであればそれなりに社会的な地位をお持ちでしょう。逆恨みして犯罪行為でもしようものなら、それこそ人生を棒に振りますので大丈夫なのではないかと思いますが。 いずれにせよ、携帯を返し、「もし自宅まで来る様なことがあれば警察に被害届を出します。」とはっきりお伝えすべきだと思います。

dee_dee_le
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!! 同じ会社の管理職の男性です・・・。 携帯電話を返しても拒否されたんです。もっと強めに言うべきだったと思います。 レコーダーはいいご提案ですね。会話を録音しておけば相手も逃れることは出来ませんし、決定的な証拠にもなりますし。 はっきり言って断ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#103093
noname#103093
回答No.2

相手の住所、家族、勤務先等々、同様に調べて、こういうことが続けば、そちらも被害を蒙りますよと、教えてやれば良い。 それにしても、嫌な相手から携帯を受け取る貴女の態度にも隙があったとしか言いようがありません。 毅然とした態度をとるべきでした。今からでも遅くはありません。相手は貴女の優柔不断な態度を見透かしているのです。 撥ねつけるには、貴女も相手のことを知っておく必要があります。 「歯には歯を」です。

dee_dee_le
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! >相手の住所、家族、勤務先等々、同様に調べて、こういうことが続けば、そちらも被害を蒙りますよと、教えてやれば良い。 それもいい案ですね!相手の会社・家庭での立場も悪くなるのを恐れてくれれば辞めてくれるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kussetsu
  • ベストアンサー率17% (32/186)
回答No.1

今までされて、あなたが不快に思ったことを書きとめて警察に持っていきなさい。 恐怖を感じるのならそうすべきです。 住所でさえも問題ですが、学歴など全く知る必要のないことですよね。 異常です。なにか事件になる前に訴えるべきです。

dee_dee_le
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! やはり警察に相談するべきなんですね。 そうなんです、住所も学歴も調べられた時は本当にゾッとしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストーカーについて

    30代の男ですが、学生の頃から女性を好きになると(例えば人目惚れなどで相手の名前や住所をまだ知らない場合)相手のことが気になり、自分で名前や住所を調べたり、告白してフラれた後も、諦めきれず電話したり、会ってもらえないので住所を尋ねたりしたことが何度かあるのですが、別に相手に危害を加えたり、加えようとする気持ちはないのですが、それもやはりストーカーでしょうか?自分とすればただ会って話したいだけなのですが・・・昔はストーカーって言葉はまだなかった時代、もちろん携帯やメールもなくて・・・今は結婚してそんなことはしてないですが、そういう男って女性から見れば、やっぱキモくて引きますか?どこまでがストーカーじゃなくてどこからがストーカーになるのか・・・不器用な男は大変です。女性男性問いません、ご意見是非お願いします。             

  • 親告罪で告訴した場合、被害者の身元は公表されますか?

    以前ある親告罪の被害者になり、告訴するつもりでした。 しかしその場合、加害者にわたしの住所や氏名を公表されると 相手の弁護士から言われ、逆恨みされて何かされても困るし、 示談に応じました。 今になって冷静に考えてみると、 親告罪には強姦やストーカー被害もありますから、 本当に住所や氏名が公表されるのだろうか?という疑問を持ちました。 今更法的にどうこうするつもりはないのですが、 気になっているのでご存知の方教えてください。

  • 電話でストーカー。不愉快

    電話でストーカー。 携帯に一日10回かけてくるストーカーがいて非常に不愉快なのですが ソフトバンクは着信拒否しても着信の履歴が残ってしまいます。 有料ならなんとかできるようですが、ストーカーされてるこっちが金を払って そんなことするなんて、と思っているのですが どうすれば解決でしょう? 警察には何ともできないようなのですが、他に手はありませんか?

  • ストーカー被害届について

    別れを告げた彼氏が何度も連絡してきて諦めてくれません。1日に何度も何度も連絡が携帯にも家にもきます。非通知着信で。ストーカー被害届けを頭に入れていますが、 警察に届けるには着信履歴が残っている私の携帯などを持参するのでしょうか?それとストーカー被害を出すと相手の親などにも連絡がいくのでしょうか?もしそうなると余計に逆上すると思うんですけど その辺はどうなのでしょうか?

  • 元彼のストーカーで殺されそうです!!誰か!

    元彼に7ヶ月もの間、私への未練からストーカーめいたしつこい電話、手紙、家の固定電話にもかかってくる始末。私の家は元彼は知らないですが、住所を知られているので、調べられる可能性あります。元彼の人柄やストーカーめいた行為から、殺されそうで怖くて仕方ありません。携帯は着信拒否しているのですが、それでも着信履歴にかなり残っていますので、携帯の電話番号は変更予定です。殺される前に警察に助けを求めたいのですが、警察に行ったらどう対処してもらえるのでしょうか?

  • 公衆電話によるストーカーの被害届は出せますか?

    初めて質問します。よろしくお願いいたします。公務員の30代女性です。 最近、公衆電話から大量の無言電話がかかってきて困っています。多い時は1分間隔で1時間に50~60回位です。 携帯や自宅にかかってくるため、相手は職場の人間ですが、個人の特定はできていません。 仕事柄、職場で「防災緊急連絡網」というものがあって、職員の住所や電話番号・緊急連絡先が同僚同士に分かるようになっているからです。 かかってくる時間帯も勤務時間外で、夕方~明け方・土日と時間を問わずかかってきます。 日勤の職場なのに、土日や夜間に職場の電話番号からも数回電話があったので、同僚に間違いないのですが、大勢の職員がいるため特定できず怖い思いをしています。 犯人探しや噂話などで話が大きくなるのがいやなのと、女性職員は私だけなので、まだ職場で誰にも相談できずにいます。 公衆電話からの着信は、今は着信拒否に設定していますが、着信履歴はずっと続いています。 嫌がらせかストーカーかわかりませんが、かけてくる回数も尋常ではなく悪質です。これ以上エスカレートするかもしれないと思うと、住所も知られてるし身の危険も感じます。 公衆電話からの迷惑電話でも警察に被害届は出せるのでしょうか?やはり特定できないと無理なんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 携帯番号悪用される?

    一ヶ月間だけ付き合って、結局、つい最近別れることになった人から、「誕生日に贈ろうと思って、3万円もするプレゼントを買ってしまったから、その分のお金かえせ!これはもう発生してしまった問題だし、弁護士だって立てるぞ」と脅されました。でも、私が彼にプレゼントを買ってくれと約束した物的証拠などなにもないし、しかもプレゼントって相手のために無償の気持ちで贈るものだから、金返せも何もないような気がするのですが・・・ 私の家とか家の電話番号とかは彼は知らないし、メルアドも変更したから多分、ストーカーとかはないと思う。 たんなる嫌がらせだと思います。 でも、唯一、携帯電話の番号だけ相手に知られてしまっています。 携帯電話の番号が悪用されることってあるのでしょうか? また、番号は即刻変えたほうがいいのでしょうか? よきアドバイスをお願いいたします!

  • 名前と地域だけで個人を特定

    こんにちは。 先日、ネットで知り合った人とメールしていたのですが、付き合ってくれといわれて断ると怒り出しました。怖くて着信拒否しましたが、ストーカーとかされそうで怖いです。 相手は私の住んでいる県と市、氏名だけ知っています。 この場合相手が私の住所や電話番号を知ることはできるのでしょうか?

  • ストーカー被害でケータイ番号等を変えようと思ってるのですが・・・

    ストーカー被害を受けて困っておりまして皆さんのご意見・お知恵を拝借したく投稿させていただきました。 ストーカーの被害は去年の8月からです。 仕事上知り合った人で一度食事に誘われましたが、相手は好意を抱いたようですが、こちらは興味がなく丁重にお断りしたらその後ひどい猥褻・誹謗中傷メールと電話が始まりました。(もとより興味が無い方の誘いに軽くOKしてしまった私も間が差してた・・非があったと深く反省をしております・・・) 現在はケータイのメール受信・着信を拒否にして対処しておりまして、 事実的な被害はケータイの着信拒否の履歴だけです。 うざいですが無視をしていればいつかはやめてくれるだろう…と思って今にいたってます。 それと実は、私は海外と日本の生活が半々で海外のケータイにまで被害があります。以前私の彼が来たときに電話に出てもらいましたら男性の声なのですぐに切り、しばらくは電話が無くホッとしていたのですが、実は昨日も電話がありまして、あまりにも腹が立つのでもう一度だけ勇気をだして出てみたら案の定卑猥なことを言ってきたので「いい加減にやめないと出るとこでるから!」と言ったら切りました。こちらのケータイは日本のように着信拒否するシステムが少し違うので対処するには番号を変える方法が一番とのことです。全てのケータイの番号等を変えるのはとても難儀です...しかし、このうっとうしさから逃れるには変えるしかないと思い始めましたが、その前に相手に何か打つ手はないでしょうか?内容証明を送るとか相手の会社に報告するとか(それは逆恨みされて怖いですね…)。逃げるが勝ち的に自己防衛が一番でしょうか? そこでさらにケータイ番号変更に関する質問なのですが、 (1)ケータイの番号・アドレスを変えるだけで問題解決になるでしょうか?同一ケータイ会社内での番号変更で新しい電話番号の調べようはあるのでしょうか? (2)このような理由で番号変更を依頼すると、連絡しなくてはいけない人達に代行して一括お知らせメールをしてくれるようなサービスはあるのでしょうか?(ソフトバンク利用) 長文になってしまいました、、、 ご助言をよろしくお願いいたします。

  • ストーカーにあっています。。

    皆さんこんにちは。 今回、自分のみに今起きているストーカーの被害について相談したくて スペースをおかりしました。どうぞよろしくお願いします。 ストーカーは元交際相手です。 しかし最終的には自然消滅という感じで、お互い連絡を取り合わないようになりました。 それが最近になって登録してない番号から電話があり、 もちろん誰だかわからなかったので電話に出なかったしかけなおさなかったのですが。 留守電に何度かメッセージが入っていた(相手は私の名前を言っていて)ので、 怖くなり、電話をかけてしまいました。 「何度も電話していただいているのですが、お間違えじゃないですか?」 そう言うと「そうですかすみません」と言われたので納得してくれたものと思い、電話を切りました。 ですが毎日のように電話がかかってくるので、とうとう着信を拒否したのです。 しかし違う番号でかかってきて「この前見たよ」とメッセージが入っていました。 もう怖くてどうしていいのかわかりません。 これはちゃんと相手と話し合うべきなのでしょうか。 相手は家の住所を知っているし、いつ来るか怖くて不安です。 警察に行っても逆にひどくなったりしないか心配ですし。 まだ直接被害があるわけでもないので、取り合ってもらえない気がします。 みなさん何かいいアドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願いします。

スキャンで通信エラーが出る
このQ&Aのポイント
  • PX-M6010ユーザーです。最近、スキャンしようとすると、通信エラーと表示され、スキャンできない状態になりました。
  • PCとプリンターを再起動しても改善せず、ソフトの再インストールもできませんでした。
  • PC上でスキャナーにアクセスすればスキャン、保存はできますが、操作パネルからの作業ができないため、改善方法を教えてください。
回答を見る