• 締切済み

トイレふたカバー 悩み

wanwan555の回答

  • wanwan555
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.1

・色やデザインが気に入っているのに、実際のフタの形とカバーの形が合わない(ウォシュレット用のフタとそうでないフタだと形が違う)とき、困りました。 ・フタカバーと足元に敷くマットをセットで揃えたいのに、片方のデザインは気に入ったのにもう片方が気に入らないとき、困りました。 結果、買えませんでした。

関連するQ&A

  • トイレのフタカバーのサイズについて

    トイレ便器につけるフタカバーでとても気に入った物があり、注文したいと思っております。 普通は特殊型・O型など書いてありますが、その商品はフリーサイズとの事で、フタカバーのサイズが書いてあるだけで、どの便器に当てはまるのかわかりません。 調べてみたのですが、どうにもわからなくて困っております。 もし、いろいろなフタカバーのサイズが載っているHPなどありましたら教えて下さい。 ちなみにフタカバーのサイズは縦39.5×横幅(一番大きいところで31.5cm。 フタカバーの付け根?部分みたない所が14cmになっています。 よろしくお願い致します

  • O型便座のTC290に適応したカバー類について

    我が家のトイレは今までU型だったのですが、家を建てた時からのモノなので遂に便座が壊れてしまいました。新しいモノはO型便座「TC290」になり、今までのフタカバーや便座カバーは使えません。今度の「TC290」に適応したフタカバーと便座カバーを教えて下さい。

  • 濃紺(ネイビー)のトイレファブリックを探しています

    トイレファブリック(トイレマット,スリッパ,ペーパーホルダー,便座カバー,フタカバー)を一番好きな色の濃紺(ネイビー)で統一したいのですが、 色々なお店,通販,ネットショップ等をくまなく見ても、ブルー系はあってもネイビーが見つかりません。 唯一ユ○クロのネットショップ限定でネイビーがあったのですが、見つけた時にはフタカバーだけがもう完売で追加製造の予定もないとのことでした。 ここの内規に触れない程度でURLやお店の名前など教えていただければ幸いです。

  • トイレのフタカバー

    昨年の年末に引越しをして、トイレのフタカバーを買いに行ったのですが、なかなかサイズが合うものが見付からず困ってます。 使用している品番は、松下電工(NAIS)クリーンシャワレCH715S というものです。 市販のものでサイズが合うものがあれば、どこで売っているものか、どこのメーカーのものか等、教えて頂ければうれしいです。 お願いいたします。

  • 自動開閉式トイレ用 フタカバーについて

    こんにちは。 トイレをリフォームするにあたり、最新の機能をもったタイプを導入しようと思っています。メーカーはまだ決めておりません。 自動開閉式トイレの場合、装着できるフタカバーは販売されているのでしょうか? 店頭で探しましたが今のところ発見できておりません。

  • トイレについての悩みです。

    はじめまして。9月で3歳になる娘のこと(トイレの件)でご相談したいのですが。 トイレトレーニングは終わっており、遊びに夢中になったりすれば失敗!という事もあったのですが。先日、お友達の家に遊びに行った時に「1人でおしっこ行ってくる!」と言って付いて行こうとしたら「お母さんはこないで!」と怒られてしまい、まぁいいか...と1人で行かせたところトイレから「ぎゃー」っという悲鳴!どうしたんだろうと見に行くとウォシュレットのボタンを触ってしまったらしく頭から濡れて いました。...それ以来、自分の家のトイレは大丈夫なのですが、人の家や公園のといれなどどこに行ってもトイレが怖くおしっこをしたくても出ないと言って我慢したり、もらしてしまったりで困っています。 ウォシュレットのトイレの場合、私が座ってみて「ほら大丈夫でしょ?」と言っても 全然駄目なのです。どうしたら良いのか迷ってしまいます。強く言っても余計恐がらせてしまうし。何か良い方法はないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 【次世代?】フタのない洋式トイレ

    最近、新しいオフィスビルなどのトイレに、 フタがないことに気付きました。 なるほど考えてみたら、水が品良く流れ、消臭機能まで備わっている現代の便座において、 フタの役割ってあるのでしょうか? いっそ無い方がシンプルで良いと思います。 (フタカバーに至っては、ほんとうに意味がわかりません) というわけで、フタなしトイレ歓迎なのですが、 これは、トイレの進化なのでしょうか? それともただの略式なのでしょうか? あなたのご意見をおきかせください。

  • トイレの悩み…

    最近トイレについて悩んでいます 家にいたりトイレのことを考えなければ学校でも 4時間はトイレに行かなくても大丈夫です でも途中で行きたくなったら困るので 2時間ごとと、あとちょっと行きたいなと思ったときに行きます この前5時間目が終わったときなんとなくトイレに行きたいなって思って でも6時間目は集会でトイレに行く時間がなくって大丈夫かなと我慢しました でもそこから結構トイレのことが頭から離れなくなって それが顔に出てて先生に具合悪いの?と声を掛けられて抜け出して行きました 今回は先生が気づいてくれたからなんとか行けましたがこんなことは何度も出来ません。 親にトイレ近いんだと言うとそれは精神的だよだから気にしちゃダメと言われ なるべく気にしないようにしています。でもやっぱり怖いです 病院に行く以外で何か対策ってありませんか? すごく悲しいです…

  • トイレの悩みです。

    チワワ8ヶ月オスを飼っているのですが、おしっこもウンチもトイレシートでは問題なくするのですが、ウンチがあるとおしっこをトイレシートから出て、すぐ隣でします。トイレシートが小さいと思い、自作でレギュラーサイズのトイレシート4枚分のトレイを作りました。でもウンチがあると別の場所でおしっこをします。おしっこがあっても、ウンチは問題ないのですが、ウンチがあるとだめです。どうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • オシャレなトイレカバーが欲しい!

    トイレカバーを探しています。 イオンモールなどに見に行くのですが、ダッサい柄やセンスの悪いレースがついたものばかりです。 通販系だと色々ありますが、毛が抜けやすかったり、品質的にあまり信用出来ません・・・。 ちなみに、ニトリで買った事がありますが、「安物買いの銭失い」を実体験させて頂きました(笑) トイレがオシャレな方って日頃どこでトイレカバーを購入されているのでしょうか?