• ベストアンサー

Climategateの意味

climateはわかるのですが、どういう単語の組み合わせでこの言葉ができたのでしょうか? gateだと意味が通じない気がしますし、ategate、tegate、egateなんて単語もないですよね?? 詳しい方、教えてください。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111034
noname#111034
回答No.2

No.1の訂正です。 Climategate についての質問だったのを勘違いしました。 ウォーターゲート事件のもじりじゃないですか。

the-ugly
質問者

お礼

あ、なるほど!ありがとうございます!!

その他の回答 (2)

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.3
noname#111034
noname#111034
回答No.1

ギリシャ語の klima(t) からきたことばです(これは大学の「気候学I」のガイダンスでやるようなはなしです)。もともとの意味は「傾き」のことです。 じゃあ,なんで「傾き=気候」なのか? 答えは,緯度が高くなるほど太陽光線の傾きが低くなり,気候も寒くなる,という理屈です。

the-ugly
質問者

お礼

は??

関連するQ&A

  • 良い意味での適当と言うような意味の外国語を

    探しています。ラフながら期待通りの効果をあげる。 気の利いた手段で快適に。 といったような意味合いのある外国語はないでしょうか できれば、短い言葉で知りたいです。 英語のhackにはそのような意味合いも含まれているようですが、 単語だけではあまり良い意味ではないようなので、 単語でも良い意味でとらえられる言葉があれば最高です。

  • 「転ぶ」とか「疲れる」という意味の英語(アメリカ口語?)

    英会話のプライベートレッスンを受けています。 ちなみに先生はアメリカ人です。 今日の授業で、先生がスノボで転んだ(転がった)という話が出てきて、これは疲れたって意味でも使えるんだよと教えてくれました。 ところが、帰り道、そのフレーズを思い出そうとしても、どうしても思い出せません。 単語2つの組み合わせで、最初の単語は確か「w」で始まる単語だったような気がします。(違うかもしれません) 次回、また先生に聞いてもよいのですが、せっかく教えてもらったのにまた聞き返すのも失礼な気がするので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら思い出させてくれませんか?

  • 「愛くるしい」の「くるしい」の意味は?

    「非常にかわいらしく感じる」情念を表すのに、「愛くるしい」という言葉があります。この言葉には、後ろに「くるしい」という言葉がついていますが、単語の意味の上からこれが「苦しい」「困難である」の意味ではないことは明らかです。 では、「愛くるしい」の「くるしい」の意味合いや語源はいったい何なのでしょうか。お暇なときに片手間で結構ですので教えていただければ幸いです。

  • 「したりげ」はどんな意味ですか。

    「したりげなセリフを吐かれる」という言葉の意味が ちょっと理解しにくいです。手元の辞書に「したり」がないです。 これは何の品詞で、「したりげ」はどんな組み合わせですか。 「したりげなセリフを吐かれる」になると、どんな意味になりますか。 教えてください。

  • 「単語」の意味の定義について

    私が用いてる国文法の参考書では「単語とは、意味のある言葉としては、これ以上分けることができない、最も小さい単位」と定義されています。また、その参考書では、単語は自立語(それだけで意味がわかる言葉)と付属語(それだけでは意味がわからない言葉)の2点に分けられるとしています。 質問:この参考書の単語の定義では『意味のある言葉としては』とありますから、付属語は「それだけでは意味がわからない言葉」(つまり意味がない)ですから単語ではないと思うんです。上記の単語の定義は矛盾しているのでしょうか? 質問2:矛盾していないなら、その理由は「『それだけでは』意味がわからない単語と云うだけであって、意味自体はある。」から。 例えば「犬と散歩する」の「と」は格助詞で「共同動作する相手を表す」と云う意味があります。然し単独で抜き出してみると「と」の意味 は分かりませんが、でも「文法上の意味(共同動作する相手を表す)」はあります。だから矛盾はしてないと。

  • はだける? という意味の1単語

    こんにちは。 早速質問させてください。 以前ネットのどこかで見た言葉なんですが -はだける、とか 胸が出てしまうといういった意味で -もしかしてBritish English の1単語がありました。そのときはその言葉の意味を知らず辞書を調べてへーと思ったのを記憶しています。 余計混乱させるかもしれませんが underとかそんな前置詞らしいものがついていたようなー。 少なくとも2語が複合された言葉だった気が。。あやふやですが。 もし、これかな??というものがありましたら教えて下さい。 すっきりしたいです。

  • 古語や古い言葉などで良い意味を持つ言葉を探しています。

    古語や古い言葉などで良い意味を持つ言葉を探しています。 文章ではなく、単語で良い意味を持つ言葉を知っているかたがいたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 意味などを教えて下さい

    ヨーロッパのアンティーク等や雑貨を集めるのが趣味です。 先日友人から頂いた恐らくヨーロッパの何処かの国のちょっと古いブリキの看板をおみやげに頂いたのですが、その中に【CUPIT】という単語がありました。  前後の文章などもなく、また私も海外の語学には詳しくないためネットで調べる程度でしか対策がなかったのですが、意味合いが分からなかったので気になっています。  この【CUPIT】という単語はどのような意味何でしょうか?そもそも英語ではなさそうなんですが、翻訳サイトで色々試したら「ラテン語」(?)が何度か識別されたのでいわゆるラテン語などで意味がありそうかな、と察する程度までは分かりました。  そこで皆様にお聞きしたいのは、この【CUPIT】という言葉が何を指すものなのか、明確に分かる方に教えていただきたいと思いました。 ・この単語が何語なのか? ・意味はなにか?(名詞?)  他愛もない質問で恐縮ですが宜しくお願い致します。

  • 「てくる」についての意味はなんですか?

    「てくる」についての意味はなんですか? 僕は「てくる」を「て来る」だと思っていた、しかし、なんて間違う感じがあります。 例えば: なんか急に緊張してきた という言葉では、「てきた」は「て来た」の意味でしょうか。その「てくる」の文型がよく見えたんですが、 とても分からなかった。 また、「ぜひおいで願います」という中では、”いで”はどんな単語ですか。 よろしくお願いします

  • 覚え方という単語を同じ意味の別の言葉にしたい。

    覚え方という単語を同じ意味の別のすっきりした言葉にしたいです。 辞書を調べましたが、いい言葉が見つかりません。 ブログで使いたいです。 どなたか分かる方、回答ください。 使い方としては、単語の覚え方、年号の覚え方みたいな感じで使います。