• ベストアンサー

『SARS来日(関西観光)の医師発症』のニュース報道のことで質問

200320の回答

  • 200320
  • ベストアンサー率35% (38/108)
回答No.2

え?今朝の新聞から大々的に載っている、観光で台湾から関西に来たお医者さんが、関西空港から台湾に帰国したあと新型肺炎の疑いで入院した、と言うニュースですか? その医師が国内の移動で使っていた貸し切りバスの運転手さんが発熱→現在入院中 と言うニュースでしょうか? 関西空港、日本アジア航空の出発カウンターやトイレの消毒に始まり、医師が泊まった京都の天橋立のホテルの自主休業、姫路城の消毒などなど・・・今日一日朝から影響がいろいろと出ていますが、大きく報道されていますので、もちろん皆さんご存知のことかと思っていましたが・・・このニュースとは別件ですか?

noname#3917
質問者

お礼

質問は、 「大阪のホテル名も伝えられて、そのホテル周辺の映像も見た気がするんですが記憶違いでしょうか。 映ってましたよね? 確かに自分も見たよ、と思う方、いますか?」 ということなんで、 よろしく。

関連するQ&A

  • NHKローカル、ニューステラス関西の真下アナ

    NHK大阪局制作の近畿のニュース番組。(月)~(金)18:10~18:59 以前は男性キャスターに真下アナが出演されてましたが、降板されました。 真下さんのファンで見てましたが、降板の理由は何でしょう。 内情をご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願いします。

  • 平塚の台風直撃で花水川の橋が壊れたと言う情報

    今朝、五時ごろのBSのNHKニュースで、台風ニュースの映像で、平塚の花水川の橋が壊れて通行止めになっているところが、映されていたように思うのですが、あれは酒匂川の橋の間違いでしょうか。 記憶が確かな方、もしくは平塚の方、情報を教えてください。

  • フリージャーナリスト山本美香さんの映像

    ネットのニュースで、今回シリア取材中に銃撃戦によって死亡した山本美香さんが撮影していたものとみられる映像を見ました。自分が見た映像の中で最も長かったのは、最後4発の銃声が聞こえるまでの映像でした(http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120822-00000049-jnn-int) この時点で山本さんが銃撃されたかどうかは定かではないと思います。 ここで質問なのですが、テレビ局ごと、特に、民放とNHKで映像の長さに違いがありました。 民放では銃声は1発、NHKでは2発でした。(前述の通りネットのニュースでは4発) 当然、各局の判断で長さは変わると思いますが、民放では、銃声が1発なり、カメラが 「フリーズした」と報道していました。これは明らかな間違いだと思うのですが、なぜこのような 間違いが起きたのでしょうか?それとも、極端に言えばテレビ局の捏造でしょうか?(続きがあるならわざわざ「フリーズ」という単語は使わないと思うのですが・・・)

  • 民放、関東ローカル時間帯も地方のニュースが流れる理由は?

    NHKの地域ニュースの時間帯は、本当にその地域だけのニュースです。 しかし民放は、そうとも限りません。 18時代のニュース番組を見ていると、全国放映枠の後、 関東以外は、地元局から地域密着のニュースを放映しますが、 関東エリアでは、関東のニュースや天気が中心ではあるものの、 意外に関東以外のニュースも流れます。 有珠山が噴火した日などは、 関東ローカルの時間帯も北海道の有珠山のニュースでした。 (道内は道内で独自に放送していたと思います。) これには何か理由があるのでしょうか? (ここでは放送技術的な問題以外で) 詳しい方、教えてください。 昔、地方でTVを見ていた時、 ローカル時間帯でも全国的・国家的に重要なニュースが入った際には、 地方局が突然キー局の映像に切り替えたりすることもありました。 また、地元局スタジオから放送中に、 事件について解説する地元アナの後ろで、 大型モニターにキー局の放送映像が そのまま垂れ流されていた事もあったと思います。 やはり、緊急時に全国の局に重要な情報を提供しなければならない、 というキー局独自の事情もあるのかなと思いましたが、 この私の推測は当たってますでしょうか??

  • CS TBSかも?第九を特集する番組を探しています。

    昨日の深夜(12時前くらい)、TVに番組の予告編が流れ、それを是非見たいのですが、探しても見つかりません。 (TV局のお問い合わせは週末はやっておらず、そもそも局が特定されているとも言い難いです) ・その番組は、一つの歌をテーマとして特集する番組だそうで、次回のテーマは第九とのこと ・予告編は船が海(港?)を航海している映像でした ・放送は、記憶に間違いがなければ18日(土)午後8時  (番組表を見ても探せなかったので、若干自信がありません) ・TV局は、記憶に間違いがなければ CS TBS ご存じの方、どうかよろしくお願いします。

  • アテレコプロ野球(だったかな?)

    けっこう前の日曜日の夜に、 Dondokodonの山口さんがDJになって、プロ野球の映像にアテレコする・・・というコーナーがあり見てておもしろかったです。 ただ一時的に見ただけなので、いつ、どこの局か、どんな名前の番組のコーナーだったのか、知っている人がいれば教えてほしいです。 ちなみに私の住んでいるところは大阪なので、近畿地方しか放送されてないローカル番組だったら、近畿地方の方、教えてください。

  • 「十分」?「充分」?正しい表記は?

    今、NHKのニュースを見ていて思ったのですが、字幕が「十分注意」となってました。他(主に民放)では「充分」と表記していたものもありました。 正しいのはどちらですか? もしかしたらどちらも間違いでは無いのでしょうか? 自分は「十分」と習った記憶があるのですが…? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 水戸市のビル

    よくNHKニュースの水戸放送局での映像で、水戸の変わった形のビル(パズルみたいな建造物)が映りますが、あれは何ですか?

  • 1878年の地震について

    1878年4月20日か21日に、近畿地方周辺で起こった地震について情報を知りたいのですが、いろいろ調べてもわかりません。 震源がどこかもわからないんですが、神戸で震度3~4くらいの揺れだったようです。 日付は20日か21日の未明で間違いないようです。

  • NHKのアナウンサー

    現在NHKの平日朝のニュースで全国ネットから各ローカル局に切り替る時に 関西では秋野アナウンサーが担当されていますが 秋野アナの前は誰が担当していたか知りませんか? NHKのサイトでアナウンサーのリストを見ているのですが 誰だったか思い出せません。