- ベストアンサー
お礼しなくていいの?
- 数年前、父方従姉弟が死亡事故を起こしました。相手はお爺さんでした。親戚へのお礼のなさに疑問を感じます。
- 父母が遠く離れているため、資金援助をしましたがお礼がありません。嫁である母が不満を抱いています。
- 父方の祖父にはお礼をきちんと言っていましたが、親戚間でのお礼のあり方について疑問を持つ場面があります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3年前、私が結婚したばかりの頃起きた出来事を思い出しました。 夫が、弟夫婦(私から見れば義弟)に千万円単位のお金を貸しました。 義弟は一生安泰の仕事に就き、高い社会的地位と十分な収入を得ていて、奥さんは結婚以来10数年専業主婦。 新築一戸建ての家に、既に持っていたマンションから買い換えるためのお金でした。 一方我が家は共働き、家は賃貸、車もない生活。どう見ても義弟の嫁より私の方がはるかに貧しい生活。 私は「弟にお金を貸す前に、自分たちが住む家のことを先に考えてほしい。」と夫に懇願しましたが、義母が「困ったときはお互いさまでしょ。家族が困っているのだからあなたも助けてあげてね。」と私にわざわざ言ってきました。 「家族が困っている?うちは賃貸住まいですよ。それにこの件で夫とケンカばかりで、結婚1ヶ月で早くも離婚しそうに困っています。うちはもっと困っていますから助けてください。」と義母に訴えましたが、「ふん、関係ないわ。」ときり返されました。 一方、夫のおかげで新築一戸建ての家が手に入った義弟夫婦からは、その後ひとことのお礼もありませんでした。 夫も「普通なら『お陰さまで引越したので遊びにきてください。』くらい言うのが礼儀だよな?」と言っていましたが、私はいまだに「弟の嫁」という人と一度も口をきいたことも、会ったこともありません。 要は、「この親(義母)にしてこの子(義弟夫婦)あり」なのだと思いました。「家族なんだから礼などいらない」という考えの家で育ったのでしょう。 私達夫婦がけんかして困っていても、その時は都合よく「家族」ではなく「関係ない」になってしまう・・・・。 その後私は義母の発言を受け取って、夫の家にとって「関係のない人」だと解釈し、夫の実家には3年近く行きもしなければ、電話のやりとりも拒否しています。 >客観的にはどちらが非常識なんでしょう。 私に言わせれば、勿論お父様方家族(従姉弟さんはじめ、その家族)は「大非常識」です。 うちのように○千万であろうと50万であろうと、土産の温泉饅頭であろうと、人から物を頂いたときは「お礼」を言うのが礼儀であり、当然の常識です。言わないのは「恥ずかしい」です。 でもうちの夫の母や弟に言わせれば、おそらく「親戚なのだから困っているときはお互い様でしょ?礼なんか必要なし。」と言うのでしょう。 私には到底信じられない話ですが、このような考えの人がこの世の中には少数でもいるのです。 >私の両親が悪いのでしょうか? どちらが悪いというより、お互いに「大の大人」ですから、今後両者の考え方に接点は生まれないでしょう。 「礼は必要なし」と考える人にどう説諭しようとも、できあっがってしまった大人ですから、死ぬまでその考えは変わらない、という意味です。 私は「礼は必要なし」と考える人と今後お付き合いすると、この件だけにとどまらず、色々なところでストレスが生じるだろうと予測して、そのような考えの人とはできるだけ関係を持たないようにするつもりです。 おそらく大多数の人が「親しき仲にも礼儀あり」と考えるでしょうから、そのような大多数とおつきあいしていけばよいのです。 少なくとも物や金銭のやりとりは行わず、お礼を言ったり言われたりするような状況を一切作らないようにすることをお勧めいたします。
その他の回答 (6)
- awjhxe
- ベストアンサー率28% (531/1888)
⇒客観的にはどちらが非常識なんでしょう。私の両親が悪いのでしょうか? どちらが悪いか,は,言うまでありません。幾ら親戚とは言え,相手の人柄を知ったのではないでしょうか? ⇒資金援助を父母が50万ほどしたようです。 で,御礼が無いのは,それだけの人間であることを,見抜かずに,プレゼントをした側から, 御礼をされない側に蟠りを残し親戚付き合いが可能か?どうかに関わる問題で, 50万円程頂きぱなしで,お返しの言葉すら気づかないのなら,相手は親戚付き合い等, 重要な意味を持たない。貴方のご家族に対し親戚付き合いとは思わない,相手と見てるのでしょう。
- mh_egc
- ベストアンサー率37% (80/216)
あなたの考えは間違っていないと私は思います。 親しき仲にも礼儀ありです。 私も自分の入学のお祝いを貰ったら、遠方なら自分で電話してお礼をしな さいと躾けられましたよ。小学校1年の時に初めてお礼の電話したのを覚え てます。 後は他の回答者の方々と同じ気持ちですが・・ ただ、気になったのは大騒ぎで打ち上げをしたとありますが、これも大変 非常識ではありませんか?人が亡くなられて居るんですよ。私が遺族だったら 金を払えば全て終わりか?と強い憤りを感じるのですが・・例え相手が 高齢であろうが子供であろうが、急に家族を亡くす悲しみを従兄弟は一生 忘れちゃ行けないと思うんです。 呆れた親戚だと私は思います。
お礼
私もずーっと打ち上げが気になっています。そばにいないのでどんな状況だったかは分かりませんが、みんなでよかったよかったと大喜びしたことは間違いありません。 だから余計に私も不信であります。 自分の親戚にそんな人がいるなんて想像がつきません。離れているのでなおさら。 私も納得です。ありがとうございますm(__)m
非常識な人種の集まりですな こちらが気にしていると損です そんな人達と思い 今後の付き合いを考えた方が賢明ですよ
お礼
やはりお付き合いを考えるのが妥当ですよね。ありがとうございますm(__)m いくら大変でも人を一人殺したのには変わりありません、打ち上げではみんなで大騒ぎで労をねぎらったそうですが、私の聞き違いだといいんですが。
- rutino
- ベストアンサー率27% (35/128)
30代女性です。 親戚=身内。 身内なんだから大変なことが起こったときは助けるのが 「あたりまえ」で、 身内に対して特別に礼をいう必要はない。 別の伯母さんも「いつかわかる時がくる」と言うってことは、 家風がそうなのでしょう。 お祖父さまの教えは受け継がれていなかったのかもしれません。 穿った見方をすれば、お嫁さんの立場であるお母さんに より厳しく伝えていたのかもしれません。 お父さんはどのように言われていますか? 文章を読んで、非常識なイトコさん家だなと思いましたが、 もし、私のかわいい姪や甥が同じようなことを起こしたら、 「あたりまえ」という感覚でお金をだすかもしれないなーとも思いました。 しかし、いづれにしても、顔を合わせた時には、 「世話になった」という挨拶ぐらいは欲しい、というか、 それが普通の感覚ではあると思いますがね。 そこがイトコさん家と質問者さんとの感覚の相違なのでしょうね。
- suzan_love
- ベストアンサー率5% (6/114)
補足です。 何のお礼もないのなら その後 その方がでしゃばって質問者さんの事に関すること それか 叔母の事でなにか行動を起こすのか それがなければ そういう方達なのだと認識していれば がっかりすることも 不快な感情を持つこともございませんでしょう? ましてや 此方側は 当方の為 何かを購入してもらったことは一度もなく たまに御呼ばれされますと 衣服(不要物)を引き取らないか くらいの要件で 勿論 自分の着る服は自分の好みの物を着用するのは当然ですし 趣味を押し付けられるのは 断固とし拒否しております。
補足
カーテンは大体の好みを聞いて納得の上でプレゼントしたものです。 家具も職業柄イロイロプレゼントしていましたが、是非欲しいというので送ったものばかりです。 やはり当たり前、そうなんだと思います。 ありがとうございます。
- suzan_love
- ベストアンサー率5% (6/114)
初めまして。 お礼しない人は本当にお礼の一言もありませんし そのお返しも全くです。 それは その人達の意識下の中で そういった事柄が常識にないはずですので それを不満を言ったり心良く思わなくても 変わりはしませんよ。 50万程の支援をしても 今までも そしてこれからも変わることなどないですよ。 何故だと思いますか? それが 当たり前 と感じている人間だからです。
お礼
それとなく伝えたことはあるのですが、逆に強気でびっくりしました。裁判あとの打ち上げも私には非常識に感じられます。 早い回答ありがとうございます!
お礼
物凄い経験談ですね… 義母は回答者さん夫婦、長男は可愛くないのでしょうか?よく頑張って来られましたね。脱帽です。でも、確かに…近所付き合いでも、なにかのおすそ分けなんかの際、ちゃんとお礼言える人かどうか、またはお返しできる人かどうかをみてますよね、わたしも見てます… とても大事なことですよね。毎日子に「ありがとうは?」と言ってますが。 お礼言わない人には要らないものをあげたんだなとも思いますが、でも言わないのが不自然ですよね? ありがとうございますm(__)m貴重な経験談ありがとうございます!