会社から突きつけられた損害賠償の誓約書

このQ&Aのポイント
  • 主人の勤め先で起きたトラブルについて相談します。最近、主人は居心地が悪い状況が続いており、今日は社長と数名の社員に囲まれて話を聞かされました。
  • 社長は主人に、入社してからの2年間で2000万円の損害を出したと主張し、退職するならその金額を支払えという誓約書を書かせました。
  • 主人は6時間近くの囲まれた状況で、逃げたい気持ちから誓約書に署名しました。現在、この誓約書が有効かどうかについて悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社から突きつけられた損害賠償の誓約書

主人の勤め先のことで相談します。 ここ半年ほど何かと居心地が悪い状態が続いていたのですが 今日、帰宅した主人から聞いた話です。 今日の午後からずっと社長と 社長の妹2人(経理と事務担当)をはじめ数名の社員に囲まれ 「入社してからの2年間で 売り上げもなく、給与、社会保険など2000万ほどを損害をこうむった」といわれ 最終的に 「2,3年働けばその2000万はチャラにする。 その代わり、毎日付きっきりで仕事を監視する 退職するなら2000万払え」と 誓約書を書かされました。 内容は 誓約書という文字だけタイピングしてあり 退職したら2000万払います と住所氏名を主人が書いたものです。 わが主人ながら情けない思いなのですが 6時間ちかく皆に囲まれてその場から逃れたい一心で 名前を書いたらしいです。 こういう誓約書というのは成立するものなのでしょうか? 誓約書がなければなんら払う必要のないお金と思うのですが 本人がサインをしているだけに 今後の対処を思案しています。 アドバイスをお願いします。

  • imcks
  • お礼率100% (6/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonno36
  • ベストアンサー率27% (114/422)
回答No.1

質問者様のご主人は随分酷い会社にお勤めの様ですね。 誓約書を書かせるくだり等は、まるでヤクザ事務所のやりとりですね。 ご主人がサインさせられたと言う「誓約書」ですが、その効力と 誓約書そのものに違法性がある場合は無視しても構いません。 もし民事訴訟で訴えたとしても会社側弁護士は勝ち目の無いこんな 違法性の高い誓約書を元に係争する事を引き受けないでしょう。 仮にそうなった場合でも間違いなくご主人が損害賠償する可能性は ありません。 実は労働契約を交わす際(あるいは雇用契約とは別に)提出する誓約書 というのは、法的に特別な意味を持つものではありません。 「誓約書」だったからといっても、単に「両者の間で合意した約束の 「覚書」くらいの力しか通常はありません。 従って、誓約書が効力を持つのは、その内容が合法であり会社と 労働者が本当の意味でその内容に合意している場合だけということ になります。 違法性の高い誓約書に下記の様なものがあります。 1.「残業の指示があった場合には必ずその指示に従う」 2.「不注意により事故を起こした場合は、その損害を全額賠償する」 3.「残業代は請求しない」 等という項目を書いて、それにサインさせる会社もあるようですが、 会社と労働者の間でこのような約束を取り交わしても法律に反して いるので全て無効になります。 ご主人の場合はNo2に近い内容ですので、明らかに違法と言えます。 内容が合法的であり、社会的に見ても合理的なものであれば、 必要な約束事は就業規則などに組み入れておけば済むわけで、 「誓約書」という物々しい書式にしたところで効力が強まる わけではありません。 せいぜい啓蒙活動「守らなくてはいけないという意識を持ってもらう」 つまり啓蒙活動の一環くらいの意味だと解釈しておけば良いでしょう。

imcks
質問者

お礼

夜中の質問に回答をお寄せくださりありがとうございます。 詳しい内容で心強い思いでいます。 今後の対策を考えたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.6

再。 もう遅いかもしれませんが、ユニオンって、宗教みたいなものです。要は、それを信奉してる方の集まり。当然、自分の信念と言うか、理想と言うか、やりたい方向に誘導されるものです。つまりは、権利を全面に、完全に対決姿勢に持ち込み、相手を屈服させるという手段。まあ、今回について相手をあしらいながら脱出する手段であれば有効ですが、それに対して損害賠償だなんだとなれば、長引くし、先にも言ったように今後の就職の障害になる可能性もあります。そりゃ、表だって企業は「ユニオンだから」とか、「創価学会だから」とか、そういう断り方はしません。でも、選ぶ基準にはなってるのは事実です。選ばなかった理由を公表する必要はないし。 まずは、何をしたいか、落とし所はどこかを設定し、合理的なラインまでを進める方向で考えたほうがいいかもしれません。 また、取り合えず次までのつなぎとして、失業保険も視野になると思いますが、そのへんも「自主退職」と「解雇」では、もらえる要素や期間が変わることがあります。その辺も踏まえて、おとし所を考えましょう。

imcks
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私が考えているのは退職と2000万の誓約書が無効だということだけなので、その後ろ盾としてユニオンに力になってもらうつもりです。 パワハラで訴えるとか、精神的苦痛をおったで訴えるとか いうならやくざみたいな相手なので時間と浪費の無駄と思って考えていません。 失業給付に関しても、解雇扱いを要求したいところですが、すんなりと行くとも思えませんので自主退職でと思っています。 次の仕事は元職人ということで、ある程度のめどはたっています。ただ同じ業種になるのでいやがらせ、仕事の邪魔をしてくるのは覚悟の上です。実際、半年前に退職した人がそんな目にあっているようですので。 ユニオンに関しては冷静に見極めていく認識でおります。私自身が個人主義で団体に所属するのが苦手なので、距離を置いた目では見ています。 いろいろアドバイスありがとうございました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5

まあ、あなたも又聞きのようなので、詳細はなんとも言えません。少なくとも賠償は、要求されても無効でしょう。ちゃだし、そこまで言うってことは、旦那さんもかなり成績が悪いか要領が悪いか、いわゆるお荷物になってないですかね。自分の適性を見極め、何が出来るか、何が努力できるか、考え直したほうがいいかと思います。 とりあえず、労働基準監督署ではなく、弁護士に、誓約書の無効の方向で話しつけたほうがいいのでは? そもそも有効でないような契約ですが、それで窮してるような精神状態でしょうから、まずはその辺クリアして、どうせそんな奴らの役に立ってないのだから、退職すべきです。(弁護士費用がもったいないなら、退職願出して、有給扱いとしてその後出社せず、請求来たら無視すればいいだけですが、そんな肝座ってないでしょ。ただし、引継ぎがあるなら、それとはなしにやってから出したほうがいいでしょうが、その言われようなら引き継ぐべき話もないのではないでしょうか?) なお、パワハラ裁判は、よほどの精神的被害(重度の鬱になったとか、自殺未遂したとか、ホントに死んじゃったとか、他にも多数被害者が名乗り出るとか)でもなければ、手間がかかるけど身入りは少ない。そもそも再就職で中小企業狙うなら、そういうトラブル暦や、ユニオンに入ってるなんてのは、まず敬遠されますので、門戸を狭めるだけです。何が優先か考え、それ以外は忘れたほうがいいこともあります。

imcks
質問者

お礼

もともと職人肌が営業をやっているので 成績の悪さもありますし、はがゆいぐらい要領もわるい主人です。 ユニオンについてはいろいろ考え方もあるでしょうし 私もよくはわかりませんが 私ひとりで対応しかねると思い、昨日ユニオンに相談しにいきました。 私も主人のおかげというかなんというか なかなか出来ない経験をさせてもらったと思っています。 詳しくありがとうございました。

回答No.4

No2です。追記します。 お解りと思いますがパワハラとは、「日本語で権力や地位を利用した嫌がらせという意味で用いられる言葉である。会社などで職権などの権力差(パワー)を背景にし、本来の業務の範疇を超えて継続的に、人格と尊厳を傷つける言動を行い、就労者の働く環境を悪化させる、あるいは雇用不安を与える行為である。」 ・社内いじめを行う(無視・冷遇・暴行など) ・金銭(借金の保証人なども含む)を要求する ・不適切な、あるいは度が過ぎた業務指導・人材教育 ・長時間の時間外労働(残業)や休日出勤を強要する ・些細なことで恩に着せたり、 無理に負い目を感じさせる ・業務上の些細なミスで(あるいは過失がない場合でも)激しく叱責す る ・雇用の不安感(解雇の可能性など)をあおることで部下を自分に従わ せようとする 貴方のご主人のせいで契約不履行になるとしても、業務上なので監督責任は会社にあります。 とすると、会社は契約不履行になる前に上司なりがなんとかしないと行けないと思います。 労基署の判断は逃げで間違っていると思いまが、個人で労基署相手にするには限界があると思いますので、労働組合に相談なさるが宜しいと思いました。 労基署に強力に要請したりしてくれます。 弁護士に頼むなら労働問題専門(労働側)を探した方がいいです。 それも組合で顧問としていたりしますのでお聞きになると懸命だと思います。 そして今スグにしておく事は、会社に誓約書の追認を求められたら拒否する事です。 解らない事は全て拒否です。精神的損害賠償も視野に入れ対応するのが宜しいと思います。

imcks
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日、弁護士に相談しこの誓約書が無効であることも確認しました。 ユニオンに相談にいき、退職の意思、誓約書の撤回の内容証明も 送りました。 労働基準監督署はあてにならないのもよくわかりました。 パワハラや精神的損害賠償で訴えたい気持ちもありますが 無駄な時間を費やすことになると思い、 今は、それより今後の生活に焦点をと思っています。 ありがとうございました。

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.3

実情はいろいろあるでしょうが、この誓約書は法違反で無効になるでしょう。 労働基準法第16条です。 (賠償予定の禁止) 使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。 また、会社はこれに反すると、6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金に処せられます。 たとえご主人の働きが悪い、即ち「労働契約の不履行」であるとしても、そのことで「違約金」や「損害賠償額」を予定する契約、即ち「誓約書」類をとってはいけません、というのがこの条文の主意です。 しかし、注意しなければならないのは、ご主人の働きが悪いために、もし会社に損害を与えたことがハッキリすれば、それなりの賠償を要求される事はあります。これは、誓約しなくても民法で認められている事です。ただ、予め2千万の金額を決めるのが、労基法では禁止しているのです。 「退職したら2000万払います」これを強要する事も法に触れると思います。また、「6時間ちかく皆に囲まれ」ての誓約書も強迫によるものとして、この誓約書は無効になる事も考えられます。 それにしても、何の会社か知りませんが、ひどい会社ですね。

imcks
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答NO2の方へもお答えしたのですが、 労働基準局ではパワハラ扱いにもなりませんでしたし 契約が法違反の無効とも言われませんでした。 ただ、ここに質問したあとに 主人に詳細を尋ねますと 昨日の午前中の取引先からクレームがあり その取引先との間に進められていた見積もり段階の話が 流れるかもしれないということがあったようです。 会社側は 給与、社会保険を含めて取引が流れたら場合の損害賠償と言ってみたり、 取引がながれなくても2000万と言ってたらしいです。 これについて、労働基準局は仮に損害を与えているなら誓約書が有効になるかもと言ってましたが ただ、給与、社会保険に関しては 当然会社が支払うべきものでそこの部分の損害賠償はありえないとの回答でした。 ただ、労働基準局はあくまで相談という形で 時間を割いて行くこともなく電話で済ませればよかったような回答で 少々、落胆して帰宅しました。

回答No.2

これを俗に言うパワハラと言うんです。 ただ辞めたらと言う文言が面白いですが(失礼) 就業規則を見て欲しいのですが、給与は雇用されている状態(契約)の対価です、当然貰う権利はあるでしょう。 また根拠のない2000万について、公序良俗に反する行為は違法性もあります。 しかも、取り囲まれて逃げたい一心で書いてしまったとすると、脅迫に当たる行為ではないかと推察出来ますので、これも当然無効と解釈できると思います。 しかし、専門的にどう解釈させるかと言うのは若干異なる場合も考えられるので、「一人でも入れる労働組合」と労基署、行政(役場)で行っている無料法律相談がありますので弁護士にお聞きになってもいいと思います。 ただ、無効ですので誓約書を破棄してください、では済まないと思いますので、早めに労働組合等への相談をお勧めします。

imcks
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 今、労働基準局の相談窓口に行ってきたのですが、 パワハラ扱いはされませんでした。 一人でも入れる労働組合にも当たってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職後の秘密保持誓約書の提出について

    標記の件につきまして、宜しくお願い致します。 半年程勤めた会社が経営が傾き12月末に解雇されました。 入社時にも「秘密保持誓約書」を提出いたしました。 そして今頃になって今度は「退職後の秘密保持誓約書」を書いてくれ。と言われています。 私が書くのをためらう理由として ・12月賃金と残業代の未払いがある(今書いてしまうと未払いのままにされそうです) ・私が会社で使っていたPCは、会社にPCがなかったので自分のPCを使ってました。 当然、退職したのでPCは持ち帰りました。 会社に関するデータはCDにコピーしたかったのですが会社側がCD数枚を用意する、お金がもったいない!と言う理由でメールで社長(小さい会社なので)に全てのデータを送りました。 送って10日程してもデータが壊れいるとかファイルが開けないとか言って来なかったので社長との約束通りに私のPCから、この会社に関するデータを全て削除しました。 そして、昨日「ファイルを送ってもらってない」と社長が言ってきました(経理ソフトのデータ) それは経理と総務をしていた私からしてみると一番大事なデータなので一番最初のメールで送っています。 おそらく社長が紛失したのではと思います。 それで秘密保持誓約書に「データの返還」とあるのですが、今回の経理ソフトのデータの送った、送ってない。というのは、この誓約書に従うと違反となりますでしょうか? また就業規則などもありませんでしたので、「退職後の秘密保持誓約書」の記載自体を拒否したいと思っていますが可能でしょうか? 長文と、まとまりのない文章で読みづらいと思いますが、宜しくお願い致します。

  • 損害賠償の誓約書

    よく会社とかに入社する時に損害賠償の誓約書などを書かせられることがあるのですが、これって実際に効力とかはあるのですか?訴訟等を起こされた時には効力はあるのでしょうが‥どうなのでしょう?

  • 社長の身内の非常勤役員について

    いつもお世話になっております。 社長の娘さんが会社の事務員として働いています。 この度、ご主人の転勤で県外へついていかれ退職(?)されることになりました。 娘さんは会社では週5日出勤(10:00-17:00)で給料計算等の経理事務をしていました。 退職され、ご主人の扶養に入るそうです。 退職後は「非常勤役員」になり報酬は毎月10万円になるそうです。 退職後も「給料計算」は県外の住まいでされるそうです。 この場合、非常勤役員として成立するのでしょうか?会社に出勤しなくてもいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 株式会社での親族の円満解雇の仕方

    株式会社で、主人の父親が社長、主人が専務で母と離婚して出戻りの主人の姉が事務所にいる会社ですが、 姉に円満解雇をして嫁に事務を任したいと社長は考えています。 しかし、退職を促すと憤慨して「辞めない」「内部告発をしてやる」と脅しをするようです。 社長も娘で今まで甘やかしていた上に、一言言うと罵声を浴びせられるのであきらめています。 しかし、すでに83歳の社長は今後が心配で息子夫婦に任せたい思いです。 お金で済むことなら退職金として払ってでも辞めて欲しいのですが話し合いも受け付けません。 会社にとって必要な人材ではありません。 どのようにすれば円満に解決できるでしょうか。 姉は嫁と仲良く仕事をすることは無理な性格です。 姉に持ち株はありません。 社長は、姉が辞めないなら事務所を改造して部屋を嫁と別にしようかと思案しているようですが、 嫁の私は、別室にいなきゃならない状態で仕事はやりづらいです。仕事も一人で十分なので。 私はもう会社にタッチしなくて良い気持ちですが、社長が高齢であり、これからは若い息子夫婦が切り回さないと。と、 取引先などそれも許されそうにならない状態です。 どうしたら良いかアドバイスをお願いします。

  • どうしたらいいの?こんな会社

    私の勤めている会社は、建設会社です。毎月の給料日は25日ですが、25日が土・日曜日の場合は、月曜日になります。お給料は手渡しなのですが、26日の月曜日の夕方、「やっと、給料日だぁ~」って思いながら、帰りの時間を楽しみにしていたんですね、でもなんだかいつもと違った様子。。。そういえば、経理の人は銀行に行っていないし、お金を分けている様子もなかったんです。(お給料は手渡し)小さい会社なので、私の座っている席から様子がわかるのです。そのうち、経理の人は「お先に~」っと帰ってしまいました。昨年も同じことがあったのですが、お給料が遅れますも、ごめんなさいの一言もないのです。3日経った今でも、経理の人からも、社長からも一言もないのです。遅れるなら、遅れると一言言ってもらえれば、こちらの気の持ち様も少しは変わっていたと思うのですが。。。他の社員さんは大丈夫なのかなぁ?と思います。誰も怖くて聞けないのかもしれませんが。私は、お給料が支払われたら、この会社を辞めようと思います。お給料を貰うまでは、辞めるなんて言えません。以前に退職した人が、退職金だったか、残りのお給料を3カ月も待たされたと言っていたので。この3日間会社に来るのもいやで、夜も不安で眠れません。夏のボーナスもでなかったんです。(中途で入り、今年で1年目になりますが、求人広告にも賞与夏冬と書いてあります)有給もあってないようなものです。今日こそはもらえるかな?と思いながら会社に来るのですが、今日もそんな気配はないです。どうしたらいいのでしょうか?何かいいアドバイスなどありましたらお聞かせください。(文章下手でゴメンナサイ)

  • 会社が解雇を認めてくれない

    勤めていた会社より、解雇?をされたのですが 解雇予告手当てを払いたくないため、解雇扱いにはしない と言われ困っています。 解雇ではないなら、そのまま勤め続ければ…とも思われるかも しれませんが、出勤した当日に 「こういう理由で、もう辞めた方がいい。今日迄の給料払うので、もう帰って」 という事を言われ、監視の中、机の中の私物を片付け 社員や社長の前で、(今までお世話になりましたの)挨拶をするよう 促されて、帰りました。 会社は解雇という言葉を使わないようにしています。 そして依願退職という形をもって、自分を自己都合退社という 扱いにしたいようです。(退職願を書く事は拒否しました) 監督署からも「解雇の事実をはっきりさせること」と言われています。 予告手当てを払いたくない会社に どうすれば、解雇という事を認めてもらえるでしょうか?

  • 会社からの損害賠償

    私はリフォームの仕事をしており、ある現場で500万円の赤字を出してしまいました。結局そのことが発端で会社にいづらくなり退職したのですが、会社から赤字分の損害賠償をすると言われてます。この場合、私には賠償責任があるのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 会社からの損害賠償

    現在、勤めている会社に対して退職の旨を伝えているのですが、逃げるのであれば、お前が会社に与えた損害を請求するぞ、と告げられました。会社は資金繰りに窮しています。 事の経緯は下記の通りです。 1.以前に勤めていた会社と同事業を立ち上げ。 2.以前の会社での個人目標の3倍の売上の要求を社長より受ける。 3.立ち上げたばかりの会社であることなどからインフラも整っていないこともあり、目標売上未達成の状態が続く。 4.お前が売上を上げてこないから、スタッフにも給料が払えない、どうするつもりだ、と毎日長時間詰められ次第に鬱状態になる。 5.会社として資金繰りにもつまり、その理由を「売上未達成」にされ、追い詰められ、血縁者に多額のお金を借り補填する。 6.何とか仕事を決めなければと焦り、無理な契約を行う。納期遅れ、不良品などからクレーム発生。結果、売上未回収となる。また、業者さんとの金額交渉は後からでも出来る、先に契約を取れ、との指示から契約するも、想定の3倍以上の請求を受ける。 以上の経緯から、6の実際にかかった費用、また他案件の契約を失注した際にかかった費用/経費を請求すると言われています。 その他、血縁者に借りたお金も、私が会社に残り売上を上げて返済していけ、と言われています。 暴力も受けたことから一刻も早く退職をしたいのですが、退職の話をしてもお前がやらかした事の責任はどうする、辞めるのなら徹底的に追い込む、と言われています。 私は今後どう処理していったらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社から損害賠償

    退職した会社から損害賠償請求をすると言われました。 理由としては働いていた時のお客さんへの売掛金400万程が回収見込みがないとの事 売掛金を回収できる資料があまり残っていない事や不明確な売りがあるという理由のようです。 担当になったのは入社一年未満で先方の担当になり、手探り状態で今まで営業してきました。 確かに自身のミス等の損失や多少の操作等もあります。 ですが操作等の不正も殆どの従業員が行っており私だけなのは納得が行きません。辞める前に引き継ぎ書等にも印鑑をもらってますし、全ての売りに対しては上司の検印をもらってあります。 しかも退職してからも出社し先方への請求できる証拠探しを強要され出社しています。もちろん交通費や賃金の提示はありません。現在別の所に就職していますがかなりの影響を受けていて困ってます。 手伝う義務はないと思うのですが、、 ですが訴訟や全額の負担があり得るのでしょうか? また訴訟になればどうすればいいんでしょうか? おわかりになる方教えてください。宜しくお願い致します。

  • 会社への損害賠償

    接客業のパート勤務です。 去年の10月店舗で火災がありました。 人件費削減の為 午前中は社員はほとんど不在で 私が店を開けたり他のパートさんの管理等 時間帯責任者になっています。 そんな中 天井裏を無数に束になって這っている配線がショートしての出火でした。 床が水浸しになるほどの雨漏りや 容量マックスの電気使用量で電力会社から 早く改善しないといつか火事になる!と数年間言われ続けていたこと 火災報知機の点検が不十分ではないか?と疑問だったこと等 前兆はあり 起こるべくして起きた事件です。上記の事は 私が確認者になることが多く 上司に数年間改善を訴えてきた事でした。しかし 会社は危機感が無くなくうやむやにしてきたのです。案の定 火災報知機は作動せず 鳴ったのは消防署の方が来て暫くしてからでした。 当日は 天井のエアコンが2台溶け落ち 炎が出 煙が充満するという もちろん初めての経験で死を感じてしまった程でした。それでも お客様と他のパートさんに怪我をさせてはいけないと すぐに外に出し 私は中に残り消防署の方に責任者として 指示された行動をしていました。大きな被害にならなく鎮火し安心しましたが 車での帰宅途中 手の痺れ 頭痛 吐き気 激しい動悸に襲われ コンビニのトイレを借り嘔吐してしまいました。  自宅で休んでも良くならず 救急病院に行き火事のショックと極度の緊張感と煙を吸った為だと 検査をして薬を処方されましたが 精神的なダメージが大きいと思われるので 続くようなら診療内科を併設してる所がいいと勧められました。数日しても良くなるどころか 頭が割れそうな頭痛や不眠に悩まされ うとうとしても火事の夢でうなされたり 叫んで起きるの繰り返しで 心療内科へ・・・ 日常生活もままならず 先生も検査をしたり薬を変えたりと本当に親身になってくれ 今は鎮痛剤 安定剤 睡眠薬 で だいぶ落ち着いて生活も送れる様になりました。 そんな状態でしたので 火事後は出勤できてません。子供が小学生なので日常生活がままならないというのは 可哀想だし申し訳ないし・・・ 主人を始め周りの方達にも迷惑をかけ そして助けられていここまできました。 冷静に考えられるようになってきた今 労災の申請もなかなかしてくれなく やっと書類が届いたと思ったら  今度は労働基準監督署が 因果関係があると認められないと会社に言ってきたとのこと! 今日 会社の担当者が自宅に来てその話をしたのですが 納得いかず その場で労働基準監督署の担当の方と電話で話したら 会社の説明不足の書類のせいで判断したが 因果関係があるようなので  病院とも連絡を取り合い 調査に入ると言われました。これまでも 会社からは詫びの言葉もなく 誠意があると思えません。冷静になればなるほど腹立たしくなり 薬に頼らなければならない事が悲しくなります。 そこで 会社に慰謝料か損害賠償を請求したいと思うようになってきましたが この苦しみを金額に算定するのに悩んでいます。 ちなみに病名は自律神経失調症です。弁護士にも相談とは思いますが まだ 知らない人との接触が難しく・・・ どなたか 大よそのことでも教えてください。 長くなり すみませんでした。    

専門家に質問してみよう