足に力が入らない原因は?改善方法やサプリメントの効果は?

このQ&Aのポイント
  • 85歳の母親が最近足に力が入らなくなることがあり、その原因や改善方法を知りたいです。
  • グロコサミンを飲ませてもあまり変わりないようで、足腰の改善方法を教えてください。
  • 足を冷やすと足に力が入らないと聞いたことがありますが、本当でしょうか?改善方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

足に力が入らない

現在85歳の母親がおり、毎日元気で料理、洗濯などをしています。 先日気分がすぐれなかったために国立病院に行き、精密検査をしてもらいましたが異状なしとのことでした。しかし最近足に力が入らなくなることがたまにあるとのこと。それはまだ動きが足りないのか、年齢的なものなのか、その他の原因なのかよくわかりません。今母にはグロコサミンを飲ませています。飲ませて二カ月ぐらいたちますがこれといって変わったことはないようです。こういうサプリメントを飲ませてもあまり変わりないのか、足腰がよくなったようにも見えません。母親は冷え症です。足を冷やすとよくない、足に力が入らないなどとよく聞きますが、ほんとでしょうか。何か改善させる方法があるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.3

No.1です。補足ありがとうございます。 >今母にはグロコサミンを飲ませています。 まずこの手のサプリメントは、最新研究において効果が無いことが実証さ れております。 問題は筋力の弱さと運動不足だと思います。 足の筋トレ方法をご紹介します。 ========== (1)仰向けで寝ます。膝のお皿が真上に向くように、向きを調整しまし ょう(つま先は必ず真上に向きません。人によっては内側に向くこと も) (2)つま先を直角にします(伸ばさない)。膝を曲げずゆっくり足を持 ち上げます。こぶし一つ分ぐらい上げてください(上げすぎると効果が ありません)。 (3)10秒数え、ゆっくり下げます。間をあけず、すぐもう一度繰り返し てください。これを左10回、右10回します。これを1セットとして2セ ット行ってください。 (4)楽になってきたら、ゆっくり数えたり、15回にしたりしてください。 ========== 各ポイントをしっかり押えて行ってください。この筋トレはスクワット のように体重が膝にかかりませんし、関節を直接動かしているわけでは ないので、痛みが強いときでも安心して行えます。 運動は、屋外ウォーキングを生活動作とは別に、運動として行ってくだ さい。最初は10分ほどでいいと思います。すこしずつ時間を伸ばして、 最終的には30分歩ければいいと思います。それ以上は逆効果になりかね ないので、適度適量を守りましょう。 ウォーキングは筋力・心肺機能はもちろんですが、骨も鍛えることが出 来ます。性別やお年から考えても、骨はある程度弱くなっていると思い ます。どの人もそうですが、この観点から言えばこの年代の女性は特に 運動が必須です。 すぐにはよくならないと思いますが、根気良く行ってみましょう。 ウォーキングは週三回以上できるといいと思います。 ~治療院について~    整体・カイロプラクティック・・・「骨盤矯正・骨格矯正」 これは   全て真っ赤な嘘です。そもそも彼らは公的資格が一切ありません。   早い話、無資格の素人です。誰でも明日からすぐに営業できます。   素人さんですから、勿論健康保険は使えませんし、自賠責だって保   険屋からは相手にされません。背骨と背骨の間に椎間板というクッ   ションがありますが、整体やカイロで薄くなるということが確認さ   れています。一回ぐらいでは大丈夫だと思いますが、一年も通えば   驚異的なスピードで椎間板は劣化します。長期的に見れば確実に悪   化します。  整骨院・・・柔道整復師という国家資格者で、接骨院、骨接ぎとも呼   ばれています。肩コリや腰痛など治療する所だと勘違いされている   方もいますが、ここは捻挫、挫傷、打撲、(脱臼、骨折)などのい   わゆるケガを治療する施設です。      一番下の Q:接骨院や整骨院はどのような時にかかったら良いんで   すか? をご覧下さい   http://www.shadan-nissei.or.jp/judo/faq.html      腰痛や肩コリの治療は一切出来ません。 「歯医者で眼の治療」    をするようなものです。しかし、全国の整骨院はこれを平気で犯   し、慢性腰痛を「腰のねんざ」など嘘の受傷理由を添付して、健康   保険を偽装請求し荒稼ぎしています。不正は業界ぐるみで行われて   おり、全国に約三万件と整骨院はあります。政府管掌系の社会保険   から約400億円、老人保険系から約800億円、保険はさらに数種類あ   り、2007年度で約3000億円かかっています。言うまでもなく、保険   料は我々の毎月のお給料から払われているものです。しかしそのほ   とんどが、不正請求ですから、医療費、消費税が上がるのも妙に納   得です。ちなみに病院から患者を追い出し、自宅で介護する制度に   して浮いたお金が3000億円です。  鍼灸整骨院・・・鍼灸師と柔道整復師の免許をもている方、もしくは   それぞれの施術者いる施設です。ここも整骨の保険を悪用している   可能性があります。鍼灸は保険が使えますが必ず医師の診察の上、   同意書が必要です。保険証を窓口に提示して即保険で鍼治療の場合   は、整骨の保険(ケガの保険)で鍼をしているケースが多いです。   これは例えていうなら、出産時自然分娩にもかかわらず、帝王切開   として保険請求するようなことです。これが普通の病院なら大問題   です。マスコミに大きく報道され、二度と再起できない状態に追い   込まれるでしょう。しかし鍼灸整骨院に関してはお咎めなしです。  鍼灸・マッサージ・・・国家資格者ですから、代替医療にかかるのな   らこれしかないでしょうね。マッサージは肩凝りでは保険が使えま   せんが、鍼であれば使えます。しかし医師の診断が必要です。 痛い所があれば患部にシップを貼って下さい。自己流のマッサージやス トレッチは筋肉や神経を傷め、アルコール、お風呂は炎症を悪化させる 恐れがあるので控えましょう。 レントゲンは病院でしか取れませんので、整体、接骨院、整骨院ではなく 必ず整形外科を受診してください。 長文失礼しました。ご参考になれば幸いです。

yusagami
質問者

お礼

いろいろと親身になってお答えいただきありがとうございます。 母に話をし、早速筋トレを始めると言っていました。 おっしゃる通り、根気よく飽くことなくやることが大事ですね。 サプリメントに関しては、現在やめてます。

その他の回答 (2)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

No.1です。補足ありがとうございます。 >両足をいっぺんで上がります。 あ、すいません。片足ずつお願いします。 他の件も補足お願いします。

yusagami
質問者

補足

腰の痛み、などはないとのこと。 足のチクチクはありません。痺れは頻繁ではないですが、たまにあるそうです。 よく近所に買い物には出かけます。足の運動のためということです。 ショッピングカーを押して買物に行くそうですが、近所に公園があるので、買い物がてらたまにベンチに座って休むとのこと。買物から帰ると、「ああ疲れた」と玄関を入った廊下で仰向けに休むことがありますが、すぐ起き上がって歩き出します。買物の距離は家の近くのスーパーが約500m、駅までのスーパーが約1.5km、それぞれ片道の距離。大体この2か所です。 連続して20~30分は歩けるようです。腰がつらくて歩けない、ということはないとのことです。 日常以外には運動していませんが、家で老人向けの簡単な体操をやっているとのこと、足を上げたり、腰をひねったりなど。 足上げの件ですが、片方ずつ上げた場合、評価では3になります。 5評価の強い、1評価の弱い、ということはありませんでした。 以上です。宜しくお願いいたします。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

腰に症状はありませんか? 足にチクチク、痺れなどありませんか? 外を連続で何分歩けますか? 腰が辛くて、しばらく休んでまた歩く の様な事はありますか? 日常生活以外で何か運動をしていますか? 次に筋力を教えてください。 お母様を仰向けで寝かせて下さい。膝を曲げすに、足上げてほしいので すが、質問者さんが太腿を押えて、力比べをして下さい。これを五段階 評価してください。一番強いのが5(質問者さんが力強く抵抗しても、 しっかり上がる)、一番弱いのが1(抵抗を加えなくても上がらない) です。3(抵抗加えれば上がらないが、抵抗がなければ上がる)を基準 にして評価してください。 少し面倒ですが、補足お願いします。

yusagami
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 筋力の件お答えします。評価は3でした。両足をいっぺんで上がります。5は全く上がらず、1ではありませんでした。

関連するQ&A

  • 身体を温める、血行を良くする成分をたくさん教えて下さい…

    冷え性+血管と神経が締め付けられて力が抜ける病気(胸郭出口症候群)で、 この季節は本当に地獄です・・・ 腕と足が冷たい+痺れる+痛い+動きが鈍いのです それでもお風呂に入ってる間は多少症状がやわらぐんです 身体を中から暖めたいのですが、 身体を温めて血行をよくするには何を食べたらいいでしょうか? 食べ物でもサプリメントでも、入浴剤でも、 なんでもいいので教えて下さい。

  • 小型犬の足の痙攣?

    一才半になる小型犬です。 今朝散歩中に突然黙って座り込み右前脚の手首部分をしきりに舐め始め動かなくなりました。普段はすこぶる元気で今朝も元気いっぱいだったのですが突然です。 その後は片足を上げたままプルプルと痙攣させ足を曲げて力を入れたまま動かさず、足を付くこともありませんでした。 トゲが刺さったのかと思い見てみましたが特に外傷もなく触っても痛がるような素振りも声をあげることも無く黙って足を震わせるだけでした。 これはいけないと思い散歩を切り上げ医者に行こうと帰宅し恐る恐る足を洗い乾かし終わると、今度は突然元気いっぱいに走り回りました。 不思議に思い様子をみましたが全く異常は見られず、散歩が短かったせいか更に追加の散歩をねだりはじめたので、連れ出した所元気いっぱいあるいていました。 とりあえず医者は保留して様子を見ていますが何か思い当たる症状をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願えますでしょうか? 足を痙攣させて居た事とその後の全く何事も無かったような変わりっぷりに困惑しております。

    • ベストアンサー
  • 立ち仕事は体に悪いですか?

    30代後半女性です。 ここ2年くらい、派遣などで工場を点々としています。 作業内容は工場によって色々で、すべて立ち仕事ですが、大まかには動きのあるのと動きのないのがあります。 現在事情があり、あまり働くことができません。 【現在の状況】 ・工場ライン作業 ・1日8時間、週2日 ・現在4ヶ月働いている ・仕事のない日はほとんどパソコンの前 ・下半身の動きがほとんど無い内容が多い ・最近足のむくみが酷い、疲れやすい、足腰の弱りを感じる 仕事が終わって帰るころには足腰に力が入らず、年寄りのようにフラフラしています。 以前の工場ではフルタイムで働いていましたが、何台もの機械を行き来していて、1日カナリ歩いていました。 疲労感はあっても足腰に力が入らないということはありませんでした。 その前の工場では今と同じように下半身の動きのない仕事でしたが、その時もカナリ足腰が辛かったですが、フルタイムだったからか、今ほどではありませんでした。 動きのない立ち仕事はやはり足腰にはあまり良くないんでしょうか? でも、私より10歳以上年上のおばちゃんたちはカナリ元気です。 それは体質の問題なのでしょうか? それとも普段の生活の問題なのでしょうか? こないだ仕事終わりにおばちゃんが急いでいて一緒に早歩きをしましたが、体力の差に愕然としました。 普段から体力づくりをすればいいのでしょうが、今の私は時間があまりありません。 なので、仕事を変えて仕事で体力をつけられればと思います。 むくみ(腎臓)と言えば無理をしても良くない、動かなくても良くない、というイメージがあります。 ということは、歩く仕事で、勤務日数を増やして、勤務時間を減らしたほうがいいですかね? 例えばウエイトレスで1日4時間、週4日とか? 下半身の動きのない立ち仕事で体調を崩して病気になるケースとかありますか?

  • 姑に「少し力を抜いて育児を楽しんでみましょう」と言われました

    こんにちは。 1歳6ヶ月の息子がいます。 もともと小食なのですが、最近、ホントに食べません。 私もイライラしがちで、子供に よりダンナに当たってしまいます。 そんな状況を見かねたダンナが姑に電話をしたようです。 なんと言ったのかは分かりませんが、心配してくれた姑が 「大変なようですね、行きましょうか?」とメールをくれました。 が、雨の日なんかに時間をもてあましてる なんて時には来て欲しいと思うのですが、 こんなイライラしている日に逢いたくないと思ったので、お断りしました すると、題名の通りのメールが来ました。 「たまにはBFで気分転換してみたら?少しは力を抜いて楽しみながらやっていってみましょう」と。 これが、ママ友のメールならなんとも思わないのかもしれません。 でも、姑に言われると、育児を楽しめないなんて、ちょっと母親失格よと言われた気分でした。 別に大した料理をしているわけでもなく、手抜きもいっぱいしているし、 それなのに、楽しめない私はだめだなーなんて気分です。 気にしすぎなのは分かってます。 でも、明日も用事で、だんなの実家に行かなくてはならくて、こんな風に思ってしまったまま、逢いたくないなーというのが正直な気持ちです。 私って心が狭いですか?

  • 猫、遊んでいて人の足に激突、骨折などが心配です

    明日、医者に連れて行く予定ですが・・・ たった今起きたことで、遊んでいて興奮している猫が私の足に突進突撃しました。 腹の辺り、体のちょうど真ん中に当たりぐにゃりと折れ曲がったように感じました。 当たった直後は、ぐったりしていたのですが、今はいつもと変わらない様子。 動きも声もいつもと変わりはないかなという感じなのですが、時間差で何か起きないか心配で質問しました。 今が元気なようなら骨折などの心配はないのでしょうか? どなたか回答、お願いします。

    • ベストアンサー
  • 元気が出ません

    1週間前にパキシル10ミリから5ミリに減薬しました。 そのせいか、ここ3~4日、元気がありません。 SSRIはやめたいので、パキシルの量を増やしたくありません。 気分が落ち込むとかというのではなく、元気がないのです。 普通の日常生活を送るために、今、100%の力で頑張っている状態です。 だからこれ以上は頑張れません。 元気になるアロマをやったり、サプリメントを飲んだりしています。 元気になるにはどうすればいいでしょうか? しばらくこのまま頑張ればまた元気が出るようになりますか?

  • 購入して約3カ月の子猫が寝たきり状態になりました

    今年の3月に生まれた、子猫を5月の後半にペットショップで購入しました。 購入してからは特に異状も見られず、元気に走り回っていました。 今月に入り、起きてこないので、おかしいなと思って観てみたら、腕や足に力が入らず、 たたせようとしてもすぐに横になってしまい、歩くとまず後ろに下がって勢いをつけて立つような感じになりました。 今は全く歩くこともできず、もう一週間ぐらい寝たきりです。 トイレも出来ず、食事をする元気もありません。 たまに水やえさを口の前に持っていき食べる時もあります。 本日病院で、精密検査(MRI)を行ったところ、脳や神経、骨などの異常は見られず、原因がわからないとのことでした。 考えられるのは遺伝的なものか、筋肉の病気といわれてしまいました。 本日の検査ではわからなかったので、血液を調べる為にアメリカに送るといわれ、現在は結果待ちです。 どなたか同じような症状の猫を飼われたことがある方にお伺いしたいのですが、このような状態に陥った猫ちゃんは、元気になれましたでしょうか? 昔のように走り回ったりは出来なくても、もう少し動けるようになってほしいと思っています。 効果的な治療や、介護の際のコツなどありましたら教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • スズメの雛が・・・

    6日前(日曜日)に子供がスズメの雛を拾ってきました。完全ではないが羽が生え揃っていて、でもクチバシは黄色い子です。足の指が前3本のところが2本くっついていて外側に曲がっていましたが少しぴょんと飛べるくらいの元気がありました。すり餌を与えたらよく食べていました。ところが、火曜日ぐらいから動きか鈍くなり足に力が入らなくなってしまいました。水曜に動物病院に診て貰いましたらビタミン不足だろうといわれ、薬をもらいました。足のリハビリ法とミルワームもすすめられました。それらを実行し昨日(金曜)足にすこーし力が出たような感じですが、元気が無いです。あまり鳴きません。片目をよく閉じています。えさは食べていますが、どうしたらいいでしょう。 あと、重なって火曜にもっと小さい雛をまた拾ってしまいました。羽のところに軸が揃っていますがあとは殆ど裸です。でもこれはすごく元気がよくて動きも活発で食欲旺盛です。水曜日に一緒に診せたら、「これならイケるかも」といわれました。でもさっき(金曜夜)片足の動きが鈍い事に気付いたんです。相変わらず元気で食欲旺盛ですが、すごく気になります。今えさはすり餌とミルワームです。HPで色々調べたら、すり餌はビタミン不足になるとあり、二羽ともすり餌で3~4日すごしたのが原因でしょうか。もっと栄養満点なえさに換えようかと思っています。詳しい方、是非是非早急にアドバイス下さい!!!

  • 火事場のバカ力 について詳しい方教えて下さい。

    火事場のバカ力 について詳しい方教えて下さい。 まとまらない文ですみません。質問は、 ・火事場のバカ力が無意識に発動するのは何故なのでしょうか? ・本来生物にとって、どう制御されているものなのでしょうか? この2点です。 以下が経緯(?)となります。 私は反撃する訳にはいかない人からの暴力に耐えている間に 火事場のバカ力を少しコントロールできるようになりました。 最初は無自覚でしたが、尋常じゃないバカ力が出るようになり 家族に少しだけ恐がられて自覚しはじめました。 最初は意識してその範囲の力を出すと筋肉がすぐつってしまい 激痛が5分ほどは続きましたが、今はそこそこコントロール できるようなり、少し計画的に使えるような状態のままです。 恐らくこれが火事場のバカ力だと私が思っている理由には 普通に力んだだけではその領域の力は出せず、 使う部分の力を一度思い切り抜き、部位全体に意識を集中させて 一気に力を入れ、その部位への意識を継続していないと すぐに普通に力んだ領域の力に落ちてしまう事。 そして普通の状態で全力で力んだ時と、 このプロセスを経て力んだ時の力の入り具合の明らかな違いと、 このプロセスを経ると、本当に全力で力を入れていると ものの10秒程度でも激しい筋肉痛、3分程でその部位が震えだす という症状です。 慣れない高所に登って、力みすぎた足が震えるのと 似ている感じです。 ただこれだけならば私生活ではビンの蓋が開かない時などに使う 便利な小物みたいなもので良かったのですが、 問題は、ほんの些細過ぎる気分の高揚や緊張ですら 無意識にその火事場のバカ力が出てしまうのか、 軽く人を突付いたつもりが相手には激痛で怒られてしまったり、 物を壊しそうになったりと、うかつに人や物に触れなくなった事です。 普通の人の、気分の変化で「ちょっと力が入りすぎた」 では済まない範囲の力のギャップが、簡単に出てしまうようで 人や物に触れる事に激しい抵抗が、日常化してしまっている事です。 スポーツも格闘技もしないので、力が出てもビンの蓋を開ける程度しか 使い道は有りません。出した所でも即筋肉痛が目に見えていますし 力を入れれば入れる程柔軟な動きはとてもできない状態になります。 まとまらない長文、失礼しました。 ・火事場のバカ力が無意識に発動するのは何故なのでしょうか? ・本来生物にとって、どう制御されているものなのでしょうか? この2点について、 多少曖昧な知識でも構いませんので何か教えて頂けると幸いです。 また似た経験がおありの方のご意見やお知恵を頂けるれば・・ とも思います。 よろしくお願いします。 ※健康カテゴリに質問すべきかと思ったのですが  スポーツカテゴリの方が詳しい方が多そうに思い  こちらに質問させて頂きました。ご了承下さい。

  • 体が重い

    一人目を出産してから、ずっと、どんどん体が重くて怠くて、少しの事ですぐに疲れてしまって困っています。 一人目出産してからといっても、もう6年たちます。 妊娠中からヘルニアと座骨神経痛になり、これも時々通院してますが、年々辛く感じます。 料理をしたり掃除をしたり、そんな少しの家事をするだけで足が痺れて怠くて、腰も痛いし、年寄りみたいで情けないですが、すぐに横になりたくなります。 今は専業主婦ですが、なんとかもっと体力に自身をつけて働きたいと考え、スクワットやロングブレス、ウォーキングなど腰に負担にならないよう気を付けながら続けてます。 でも、そうして体を動かしても体力が回復してる実感はないですし、やり方がマズイのか腰も足も痛みは改善されません。 他にも体の不調が妊娠中からあり、そのことも深刻に悩み続けていて、 だんだんと体だけではなく精神的にも疲れてきました。 足腰が痛いので、この狭いアパートで、立ったり座ったり、それだけのことで本当に辛いです。 気力も集中力もありません…。 毎日、朝から疲れていて、1日を考えるだけで嫌になります。 質問というより愚痴になってしまい申し訳ありませんが、もっと元気に子育てして、いつも笑顔で夫に接することのできる人間になりたいです。 この足腰の痛みからも体の不調からも、もう解放されたいです。 お金が掛かるし、自分だけ通院するのももう嫌です。 どうしたらもっと元気になれますか もっと大変な状況の方もいらっしゃると思いますが… 漠然とした内容ですみません

専門家に質問してみよう