• ベストアンサー

プロポーズ間近ですが、障害者の兄のことを彼女にまだ話していません。

31歳の男です。彼女は5つ下の26歳です。 結婚を前提にお付き合いしています。 半年ほどの付き合いですが ラブラブで近頃は結婚話も出るようになり プロポーズ直前ですがまだ彼女に伝えていないことがあります。 僕には身体障害者の兄と妹(健常者・既婚)がいます。 兄は生まれたときから、足が不自由で車イス生活です。 そして軽度の知的障害があります。 食事やトイレなど日常生活は自分一人でできますし、 人との一般的な会話も普通に出来ます。 ただ車イスなので、近くなら別ですが(犬の散歩も車イスでやってます)、 遠くまで行くには誰かの手(車で送り迎えしてもらう)が必要です。 現在兄は、いろいろな障害を持っておられる方が集まって作業をするところ、 ○○共同作業所というところに通っています(勤めています) 朝9時から夕方4時まで働いて、日給500円です。 ただいくらもらっているのか聞いたことはありませんが障害者年金というものを毎月もらっているようです。 現在は、父、母、兄、僕、祖母が実家で暮らしています。 (妹は結婚をして、実家から車で2時間ぐらいのところに住んでいます) ですので、将来、兄や両親の面倒をみるのは自分だと考えていました。 将来のことについて、父と母と僕とで話し合いました。 父と母が元気なうちは、父と母が面倒をみる。 父と母が年をとり、面倒を見れなくなった時は、 兄を施設に入れ(兄本人も施設に入ると言っているそうです) 兄は毎月もらっている障害者の年金で十分にやっていけるから、 金銭的にお前に迷惑をかけることはないし、施設にも月一ぐらい顔見に行くぐらいでいいから 自分たち(父と母)の老後のことは心配せず、どこへでも出て行っていい と父と母は言ってくれました。 父と母の温情に感謝し、彼女には父と母が言ってくれたことをそのまま伝え、 兄のことで彼女に迷惑をかけることはないし、何の心配もないよと話すつもりですが、 実際、彼女(女性)の立場に立ってこれを聞かされた時、彼女はどのように思うのでしょうか? あなたならどのように思いますか? 少なくともこれを聞いて嬉しい話ではないと思うのですが、 彼女が困惑?しないか、彼女のご両親はどう思われるのかと心配です。 (障害者と聞くだけで偏見を持つ方もおられるので)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ryo_ss
  • ベストアンサー率36% (35/95)
回答No.6

私は…あまり偏見はない方なので,そんなこと気にしてたの?と言ってしまうと思います。 今までの人生で障害を持った方とも多く関わってきましたし,日常的な行動・一般的な会話ができるのであれば健常者と同じだと私は判断します。 メガネ掛けてる人のこと可哀そうとか関わりたくないとか思いませんよね?それと一緒です。 あえて言うと遺伝性があるかどうかがちょっと気になるくらいです。それは私ではなく子供の人生に関わることですから。 彼女は困惑するかもしれません。ご両親も偏見を持っているかもしれませんが,その病がどのようなもか確実に理解してもらう必要があります。 将来のことよりもその詳しい説明が先になるでしょう。 相手方から将来について聞かれたら施設に入る意思があるようだと答えればいいです。 まずは彼女に話をして,実際に何度か会ってもらうといいです。 将来手をかける心配がないならいいというのはお兄さんに対して人間として失礼です。勿論あなたのご両親に対しても。 その反応を見て,プロポーズは考えた方がいいです。お互いに今無理をする必要はないと思いますので…。 数回合わせるのは,初回が本当に戸惑っただけで本来の姿ではないかもしれないからです。逆もしかりですが。 試すようでもありますが,一生の問題です。しっかり見極めてください。 あなたの選んだ人が,あなたの望む人であることを祈っています。

その他の回答 (9)

回答No.10

プロポーズをする前に伝える事実だと思います。 正直半年付き合っていて、なぜ自分の兄妹の話にならなかったのかが不思議ですが・・・それはおいておいて。 おそらくですが、私が彼女さんの立場だったらおそらく困惑します。 結婚をするということは、相手の家族とも「家族」になることだと思います。当人同士だけではない・・というのが現実だと思っています。 今現在親兄弟の介護をしているのは、実の「娘」か「嫁」がほとんどです。 質問文の中でも、将来は自分が両親・お兄様を・・とおっしゃっていますが、こういう男性だって社会にでて仕事をされていたら、十分に24時間みていられますか?結局は連れの「女」のほうに介護が任されるのです。 病院勤務をしておりましたが、実際「本当に息子さんが介護をすべてしている」人はいませんでした。「介護する娘さん」「お嫁さん」はいるんですけどね・・ 何の心配もいらないよ、と言われたって彼女さんはすごく心配することでしょう。嫌とは言えないでしょうし、中途半端にいずれ見ることになってもいいですよ・とも言えず。 そして彼女さんのご両親だって表面上は反対しないかもしれませんが、内心は自分の娘を心配することでしょう。 こればかりはどうにもなりません。 おそらくこのような問題の中心であるお兄様自信も気にかかっていることだと思います。自分の弟が自分のことで結婚を悩んでいる・なんて聞いたらやはりお兄様自信も少なからず傷ついているはずです。本当は自分の家族と一緒にいたい・というのが家族の一員としての当然の思いだと思います。でもあえて、お兄様も施設に入られるということを了承しているということだったため、彼女さんには自分の考えをしっかり伝えてください。 そのかわり一度決めたら絶対に「やっぱり俺達がみていこう」などとは言い出さないで欲しいです。 彼女さんが困惑する・という前提での回答です。

回答No.9

困惑するのは事実で避けられないと思いますし、 これはプロポーズ前に言うべき話です。 プロポーズ後だと金銭絡みの問題が生じます。 そして、誰が面倒を見るかというのも考えねばなりません。 幸いといいますか、知的障害者ではないので悪くは見られない とは思います。知的障害者だと遺伝の可能性もありうるので。 結婚とは個人間で行うものではない、というのが私の考えです。 あなたはプロポーズの前に相手のご両親に説明する義務があります。 その後、関係が持続するようであればプロポーズするといいでしょう。 あなたも社会で習っていると思います。 これはあなたの犯したミスではありませんが、 ミスは出来るだけ早く的確に、自分に非のある話であるほど 包み隠さず伝える、本件でも同じです。 プロポーズというだけでも相手のご両親には少なからずショックを 与えます。その上で障害者ということがあれば相手も反対する 可能性が高くなります。 相手の家へ行く、 兄弟の障害者の話をする、 その上で嫁ヨコセ言う。

  • yuki900
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.8

30代既婚女性です。 主人の兄が知的障害で失明&足の指切断(壊疽) を結婚してから知った者です。 聞かされてそれは、もう、驚きました。 ショックだったし、ここに書き込みをしてアドバイスをもらって、 遺伝の可能性も否定できないってことを知り、さらにショックでした。 ただ、それだけなら質問者様のように考えがしっかりしており、 彼女を含め、守っていく気持ちがあるなら、協力してもらう 形で問題なくやっていけると思います。 我が家の場合、主人が逃げ腰で何も考えてないこと。 将来、兄をどうするのか、父母をどうするのかまったく考えて いなかったので、さらにショックを受けました。 父母側にも問題があり、夫の実家がゴミ屋敷で、 失業手当や障害手当で食べているようなご家庭で、 煙草にギャンブル。もちろん、知的障害のお兄さんも 働いたことはなく、少女趣味のマンガを一日中見続けている ような状態でした。一度に中古DVDを1万円分くらい買っても ご両親は何も言いません。 さすがにこのような状態では、気がつく私だけにすべてが のしかかってくると思い、先が見えなくなりました。 私は結婚前にこのことを知っていたら、結婚しなかったですね。 だから、今は離婚を話し合っているところです。 伝えれば大半の人は困惑するのは必至と思います。 ただ、そこは質問者様の誠意や、ちゃんとこれからのビジョンを しっかりとお持ちになっていれば、乗り越えられることかと思います。 実際私も主人がしっかりさえしていれば、腹をくくって支えて行こうと思っていましたからね。 主人が現実を見ようとしないので私は離婚しようって決めました。 こういう内容は、黙っていられることではないので、正直に打ち明け、頑張ってください。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.7

>兄のことで彼女に迷惑をかけることはないし、何の心配もないよと話すつもりですが、 これはね先取りして、考えるでしょうが、これを彼女は弁明して欲しいわけではないとおもう。 >実際、彼女(女性)の立場に立ってこれを聞かされた時、彼女はどのように思うのでしょうか? あなたならどのように思いますか? 正直に書きますが、途中から結婚を前提に付き合っているなら、 そして、双方がその気があるなら、 その時点で、お兄様の将来的な処遇は別として、 「障害者の兄弟がいる」ということを 意図的に隠してきたことがとても気になります。 隠したいという意識があるのは仕方がないですが、 彼女があなたとの将来に一歩余分に踏み出す前に 好きだから、気にならない、 あるいは、最初から気にすることではないとおもうかもしれないが。 これを知ったら、後戻りできたかも知れない。 そういうことを最初に開示すべきだったということ。 それをあなたは作為的に退路閉じた・・・そういうことです。 彼女が中途半端にいい人だと、善意の人を演じなくちゃいけない。 素直にいまさら嫌だとはいえない。 自分をごまかすように自分で思い込む。 これがまだ結婚を意識し始めた最初のころなら 仕切りなおしもできます。 その彼女が我が家の娘なら、それだけで反対します。 娘の「善意」を信じてくれるのはありがたいですが、 期待される「善意」はすなわちあなたの「悪意」です。 嵌めたんです、断りにくいところまでもって言ってね。 結婚を双方が意識した段階で、兄弟の話し、親の話は普通何気なく 話をする。 「マイナス」な話なら尚のこと、 しておいて、相手にも自分にも 余分な将来的な負荷をかけないという最初のハードルです。 それを彼女が乗り越えてきてからの、二人の将来、 そして、家族としての実際の人生設計ですから。 >少なくともこれを聞いて嬉しい話ではないと思うのですが、 彼女が困惑?しないか、彼女のご両親はどう思われるのかと心配です。 だったら尚のこと最初のほうで知りたかったです、親としては。 そして、娘は何もおもわないかもしれないが 余計に、娘の心中を慮って親は強行に反対します。 それを乗り越えろという意味合いにおいてです。 今、ここで彼女が断ると、彼女は「善人」ではなくなる。 それは、あなたが追い込んだ結果です。 彼女が断らなければあなたは彼女の善性を うれしく受け止めるでしょうが、 彼女の気持に親とのあいだに、 真実どのような葛藤があったかまではわからない。 将来、何かがあるまでわからない。 「だからあの時、あの男はやめなさいと、言ったでしょう」の 場面があるかもしれない。 それは、兄様がということではなく、 最初に隠していたということで・・・です。 将来もちろん、何もないかもしれない。 でも、そのために、我が家なら、100%親が反対します。 私が反対です。 イエ、娘がそれでいいならいいのです。 でも、途中で、自分から降りたくても降りられないかも知れない 「善人」な娘のために、あえて、反対します。 そして、将来、何か夫婦での揉め事があったとき、 それが特に、兄様のことではなくても 「娘の善意」だけを期待した娘の連れ合いだったことを 娘に思い出させるでしょう。 何度でも。 あえて、とても、いやみな親を演じます。 それは、迷いがあると、 娘が「善人」を貫徹してあなたとの人生を送れないからです。 そのように、スタートで後出しじゃんけんをしたのがあなたです。 あなたを好きだから、マ、いまさら・・・。 たいしたことじゃないと。 だから、中途半端に娘が「善人」だと一番まずいのです。 よって、いずこの親も、とりあえず大反対するでしょう。 それは、あなたが悪いからです。 このように考える親もいるということで。 乗り越えてください、できるならネ。 そして次回があるなら、最初から、話すことです。 それを乗り越えてのお付き合いからのスタートです。 引き返せなくなってからの「善人」を演じさせるのは 将来的な無理を保証しますよ。 赤ちゃんポストには2年間に51人の利用があったそうです。 毎月2-3人の利用です。 そして、親元に「無事帰した」のが9人とか。 この9人、20年後にどうなっているかが心配です。 説得されると、「善人」にはなりますよね。 そういうことです。

noname#122173
noname#122173
回答No.5

お兄様の事は大切なのでしょうか。 兄への気持ちと彼女とは全く別個のもの、と捉えているのでしょうか。 お兄様を大切に思っているならその気持ちを持って彼女に告白すれば、彼女は分かってくれると思います。 誠意があるからです。 軋轢はゼロではないと思いますが、 そういう事も織り込み済みで誠意を持つ事が大事なのではないでしょうか。 質問者様は健常なのでしょう。それを証明するのは然程難しい事ではないと思います。 自分自身を知ってもらう。兄の事を知ってもらう。彼女への愛を知ってもらう。 これらを省略しなければ問題ないと感じました。 質問者様の事も御付き合いされている方も何も知らないし、個人差の大きいケースでしょうから 見当違いな事を述べてしまっているのでしたら受け流して下さい。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.4

>兄は生まれたときから、足が不自由で車イス生活です。 ダウン症でしょうか。 もしダウン症でそれも転座型のダウン症ならば質問者さん自身は「保因者」である可能性があります。 つまり遺伝性があるということです。

noname#103879
noname#103879
回答No.3

私の友達の実際の話です。 友達と彼氏との間に赤ちゃんができました。 結婚しよう!ということで、二人で彼のご両親に挨拶にいきました。 初めはでき婚でも嬉しいと、ご両親も結婚に賛成していました。 しかし、彼女の妹が障害者と知ると態度が一変。 結婚に大反対しはじめました。 彼女はストレスで流産してしまい、彼とも結局破局。 事後報告でしたが、わたしはすごいショックを受けました。 まだ若く無知だったこともありますが、妹が障害者というだけで結婚を反対されるなんて思ってもみなかったので。 質問者様もいっておられましたが、世の中にはまだまだ障害者の方に対する偏見があるのは事実です。 プロポーズする前に、彼女さんにお兄さんの話をするべきだと思います。 結婚は当人同士の問題ではなく、ご両親なども含めた問題だからです。 どうか、質問者様のプロポーズがうまくいくよう、祈っています。

  • lilin0710
  • ベストアンサー率28% (157/559)
回答No.2

designplexさん初めまして。 30代既婚♀です。 あくまでも、最初に感じたことを率直に書きます。 ご無礼をお許し下さい。 まず、信頼している恋人に、「僕には身体障害者の兄がいるけど、将来的には施設に入るから君と僕の負担にはならないから安心して欲しい」などと言われたら、私ならショックで泣いてしまうでしょう。 理由は、お兄様のことをまるで動物か何かのように扱っているように聞こえるからです。 まずは大切な家族の紹介の一部として「障害者の兄がいる」という説明のみに留めておいて欲しいです。 一番良いのは、彼女さんをご自宅へご招待し、お付き合いしている女性としてご家族全員を紹介することではないでしょうか。 私だったら、プロポーズのはるか前にそうして欲しいですね。 施設入所云々の話は、「君とは将来を共に歩みたいと思っているから話すんだけど・・・」と後にしたほうが、言い訳がましくないように感じられます。 尚、ご結婚に際しては、お兄様の持つ障害が遺伝性のものなのかということが懸念されるかもしれませんね。 お相手のご両親のお考えも価値観も、実際にお話してみないと分からないですね・・ いずれにしろ、designplexさんご自身はお兄様のことも彼女さんのこともとても大切に思っている、という気持ちがうまく伝わるといいですね。 的外れな意見でしたら申し訳ありません。 長々と本当に失礼しました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

だからやめたってことには、おそらくならないと思います。 あなたがいつ傷害を持つかわからないし、彼女も同様。 授かった子供も同様。親も同様。 そんなこと気にしてたら(重大問題ではありますが。) そこは、さらっと、(性格的に出来なければ、充分に) 話してみられてはどうでしょうか。 清水の舞台から飛び降りたときにおこるような ことにはならないですよ。 逆に、あなたにとって、とんでもない話を いただくかも。 誰だって、最初から言うばかもいないでしょうし。 明日中に、告白してください。 それが、吉。

関連するQ&A