• ベストアンサー

実際のところDHAの効能は?

pomodoronの回答

  • pomodoron
  • ベストアンサー率30% (71/232)
回答No.2

DHAを摂取すると、脳に栄養が行き渡りやすくなり集中力が上がる、と聞いたことがあります。 同じ勉強するなら集中力が高い方が効率がいいですよね。 私は花粉症にいいと聞いて最近飲み始めたので、頭に良い効果が出ているかは正直わかりません; 悪くはなってないとは思いますが(笑)

taka1970
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • DHA

    DHCのサプリDHAは心の働きを整える作用がありますか? 例、幻聴を治す、幻覚を治す、などそういう作用はないのでしょうか?心の働きを正常にする DHAにはそのような働きはないのでしょうか?

  • DHAについて

    DHAが脳の働きを良くすると言う話は有名ですが、摂取する場合に錠剤を飲んで摂るか、魚を食べることで摂るかのどちらがいいのでしょう? また、一回の食事で吸収され、栄養として残るのはどのぐらいの量でしょうか?以前カプセルのDHAを飲んでいたことがあるのですが、あまり効果が無かったように思います(結構長い間飲んでました) DHAの効果を実感できた方いますか?

  • DHAサプリメントはどれがいい?

    食生活が悪く、健康診断の結果がよくなかったのでDHAサプリメントをとろうと思っています。 だけど、どのメーカーのものを選ぼうか迷ってまして、ぜひとも皆さんがとっているDHAのメーカーや実感などを教えて頂きたく、質問してみることにしました。 どうして???メーカーを選んだのか教えて頂けると助かります。

  • 妊婦のDHA摂取について

    現在妊娠2ヶ月です。 葉酸のサプリを飲んでいますが、その中にDHAが含まれていました。 1日170mg摂取しています。 妊娠本を読んでいたら、妊婦になったらDHAにはビタミンD・Aが含まれるから摂取しないようにとの記述がありました。 DHAのどれくらいがとりすぎになるのかわかりません。 とても心配でそのことばかり考えてしまいます。 分かる方がいたらご回答お願い致します。

  • DHA・EPAなどについて

    魚の脂肪分に含まれるDHA・EPAというのは、魚から摂取する場合と、缶詰、サプリメントなどから摂取する場合とで、効能(?)に大きな違いって出るものでしょうか? 他の栄養分(栄養素)はとりあえず置いといて、例えば、 魚屋さんでサバを買ってきて焼いて食べる。 サバの缶詰を買ってきて食べる。 DHA・EPAのサプリメントを飲む。 これって、DHA・EPAについてのみ考えた場合、大きな違いがあるのでしょうか? 栄養については全く知識がないので、なんとなくサプリメントでいいじゃねえか、とか思ってしまうのですが、医師や栄養士みたいな人は、栄養分は食品から取ったほうが良い、みたいなことを言っているような気がするのですが・・・。

  • DHA, EPA 摂取量について

    こんにちは。DHAとEPAの1日あたりの摂取量についてお伺いします。ある医学的研究結果によると、健康維持の為には、1日あたり1.7gのDHA&EPAを摂取するひつようがるそうです。これは、マグロだと80切れ相当に!とても食べれません。サプリメントもいろいろありますが、本格的なDHAサプリですと、1粒300mgくらい入っています。某大手企業の、ゴマとDHA成分を含んだもので1粒あたりのDHAが40mgです。本当に1.7g採る必要があるのでしょうか?1g=1000mgでしたっけ?サプリでも、一日に何粒も飲まないといけない計算になり、お金が続きません。現在、深海鮫の肝油スクワレンゴールドをやっていますが、気持ち「疲れなくなったかな~?」程度です。やはりサプリなど取る必要はないのでしょうか?一種のビジネスですもんね~(^_^;)

  • DHAサプリメントと目覚め・寝起きの関係

    以前、視力を良くする目的で寝る前にDHAのサプリメントを寝る前に(4錠程度)飲んでいたところ、 朝の目覚めがとってもスッキリしていることに気づきました。 私は低血圧で毎朝辛い思いをしていたので、これを利用して 寝る前には必ずDHAを飲んで朝を快適に乗り切っていました。 しかし、友人に言わせるとサプリメントでそんなに劇的に違いが 出るのはおかしい。 危ないんじゃないか。とよく心配されます。 たしかに夜飲んで→翌朝スッキリ!というのは効果が即効すぎて 不思議に思うときがありますが。。 サプリメントに頼るのは、危ないのでしょうか。 また、このようにDHAのサプリメントで目覚めの違いを実感された方は いらっしゃるのでしょうか??

  • DHA&EPAは太る?

    宜しくお願いします。 血液検査で悪玉コレステロール(LDLコレステロール)が高かったので、今年4月末辺りからDHAとEPAのサプリメントを飲み始めました。 飲んでるサプリメントの銘柄は、 「Nature Made」Super Fish Oil 1200mg 1錠 http://www.otsuka.co.jp/nmd/product/item_315/ 「Dear-Natura」DHA 1錠 http://www.dear-natura.com/product/familycare11.html 上記2社のサプリです。 困っているのは飲み始めてから体脂肪率が急激に増えたのです。 私の以前の体重と体脂肪率は、食事前で体重53.5キロ 体脂肪率17~18%です。因みに身長160cm サプリ摂取してからは、体重53.5キロ 体脂肪率23~24%です。 (飲み始め頃から自炊も始めていて、ご飯の量も減らしています) 体脂肪が気になったので軽い運動も始めました。 そのおかげでウエストが若干へこんだ様でベルトが緩くなりました。 体重も52.5キロまで落ちました。 ですが体脂肪率は全く減りません。 DHAやEPAサプリは体脂肪が着く場合があるのでしょうか?

  • 青魚アレルギーだとDHAの入ったサプリはダメでしょうか?

    青魚アレルギーだとDHAの入ったサプリはダメでしょうか? 青魚を食べてアレルギー症状が出て2度ほど病院にかかったことがあります。それ以来、食べるのを避けていますがDHAやEPAといった成分を摂取したいと思います。DHAやEPAを含んだサプリメントを摂るとアレルギー症状がでるでしょうか?質問するだけで病院へ行くのはためらわれるので、こちらで教えていただけたらありがたいです。

  • DHAのサプリメント効果が実感できましたか?

    DHAのサプリメントがありますが、それを飲んで方にその後どうだったか聞いてみたいです。 飲んだ結果、効果が実感できましたか? よろしくお願いします。