• 締切済み

旦那が明日から上海へ出張です…

long_pi_の回答

  • long_pi_
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

私が♀ならどうするか?   1.とことん追求して、泣きわめく。  相手の人間性を信じる意味です。   2.コッソリと真実を自分で追求する。  やはり、真実を確かめたい。  悪い結果なら→パンドラの箱(最悪破局)  良い結果なら→深まる愛情   3.あほらしくて、やり過ごす。  「どうせ私の所に落ち着くに決まってる」とういう安心感。  自分に対する自信。   この場合、2を選択したとして...。 私なら、旦那のケータイに注目します。 特定の♀が居るなら、出張が近くなると(或は、逢える日の近く)に なると、♂は大概電話を入れるハズです。 「○月○日にまた中国へ行くよ!」と。 しかも、その履歴は、時間的に仕事が終了した頃の時間帯のハズです。 すると、何度か同じ行動があると必ずそのパターンが表れます。 これは?と思うケータイNo.が浮かび上がってきます。 そのケータイNo.或は、電話帳の名前を調べます。 私なら、思い切って怪しい電話No.に電話をしてみます。 別の人(できれば♂)から電話をさせます。そこでとぼけて様子を探り ます。ケータイ電話帳の名前が♂、電話に出た人間は全く要領を得ない♀、この場合は非常に怪しいです。   最悪の最悪は、探偵を使う事も最後手段。

tomicchi
質問者

お礼

long_pi_さん ありがとうございます! 大連に今月初め4日~7日で行ってますが、 その時の行く前の女とのメールは 旦那『dairende syanhaigani taberareru omisearu?』 女 削除 旦那『raisyuudesu』 女 削除 旦那『6niti iru?』 その後のやりとりはわかりません。 彼女から来ているメールは全て削除されててわかりませんが 彼女に大連で上海がにを食べられるお店を聞き 6日金曜日は居るか(お店かな?)どうか聞いてる感じです。 彼女とのメールのやり取りは1年以上あるかと思います。 大連のカラオケの子で、私も内緒でHPを検索し顔を拝見させて いただいてます…キレイな子です(泣) 最初のお店では普通のホステスで 少しして新しい違うお店のチーママになった子です。 最近1周年を迎えたばかりのお店。 そのお店の領収書は行ってる間は毎晩通っていた形跡がありました。 大連3人・上海3人を把握してます。 電話帳への登録は、もろそのままです。 リリーとか梦梦とか… あ、そのキレイな子の場合は大連での仕事先の 会社名を名前の最後に付けて登録されてますね。 旦那は行く前に必ずメールは入れています。 絶対です。 『早く 会いたいね』 と。 離婚は今の所、考えてはいないので探偵は頼まないで おきます。 今は私が何をどう言っても、 『仕事で行ってるのに!!俺は出張も行けないのか!!』 と逆切れされます。前のように… 辛抱な時なんですかね、今は。 じっと… 長々とすみません。

関連するQ&A

  • 旦那の海外出張…

    旦那38歳、私38歳、子供は2人います。 ここ2年くらいから、旦那の海外出張が増えてきました。 大連、上海、タイやフィリピンです。 1回、出張後の衣類のポケットからカラオケのチーママの 名刺が出てきました。 その時は名刺は旦那に 『こんなの出てきたよ』 って渡して少し質問攻めしましたが 途中から怒り出したので話は中断… 率直に言うと、出張先で現地の女とエッチをしていないかが 心配です。 私は旦那の携帯を見てしまいます。 中国のその名刺の子や上海やらなんやら数人とメールを しているようです。 でも…かといって、私や家族に対する態度は一切変わってません。 子供たちの面倒はよくしてくれるし運動会や発表会など 行事は大事にするし 私とのエッチも別に減っていないですし… じゃあ何にも心配することないんじゃない!! って感じですかね(笑) 出張先での事は私には何もわかりません。 たとえ何かしていたとしても私達に対する態度が変わってないので あれば、携帯を見たりとか あえてしない方がいいんですよね… ってか、してはいけないんですよね。 結婚後に自営業をはじめたので、やっぱり会社は もっともっと成功したいし、頑張ってもらいたい その為の出張だし… 怖いのは病気をもらってこないか…そっちかな?? なんか、質問というより自分に言いきかせてる感じになって しまってすみません。

  • 旦那の出張

    こんにちは。結婚2年目で1歳の子供がいます。妊娠中です。 旦那が近々インドネシアへ2ケ月の出張に行きます。年に1回以上は行きます。 前に旦那の部屋を整理していたら写真と手紙が出てきました。 写真を見ると私とお付き合い中の日付のもので、旦那がインドネシアに行った時に撮ったものでした。 現地の女性とデートしている写真や自分の泊まっているホテルにその女性を連れ込んで肩を組んで仲良く写っていました。 周りにはその女性に買ってあげたであろうプレゼントらしき包装紙がゴロゴロ・・・ 手紙は英語で私は英語が苦手なので詳しくわかりませんがラブレターのようでした。 旦那に問い詰めたらただの水商売のお姉さんで何もなかったと言っていました。 でもそのような写真を見て何もなかったとは思えません。その後もメールでの交流(誕生日おめでとうメールなど)あったようです。 当時の私は寂しく待っていたのに一体何しに出張に行ってたの?!と悔しくて涙が出てきました。 前に誰かが言っていたんですが男の人は出張に行けば誰でもハメをはずしたくなると。そうなんでしょうか? それからは出張の度に気をしっかり(?)もっていられるよう頻繁にメールをしたり写真入り手紙を送ったりしていましたが、 またあの女性と会っているんではないかと疑ってしまいます。笑顔で送り出してあげたいんですが暗い顔になってしまいます。 海外出張がある方やそのご家族の方の経験談など教えてほしいです。お願いします。

  • 旦那の出張に悩んでいます

    既婚女性の方にお聞きします。 旦那さんの長期出張に対して、限界を感じることがありますか。 私は一ヶ月が立つととても悲観になったり、どうすればいいかわからなくなったりします。 旦那が年上だから甘えているからでしょうか、 なんだか寂しくてたまりません。 亭主元気留守がいいといわれますが、私は変でしょうか。 出張先は海外なんで、しかも私も仕事をしています。子供もいません。 私はもう諦めたからか、昔ほど悩んではいないですが、やはり一緒にいたいなと思うときがあります。 あと2週間で戻ってくるそうですが、もう丸々一ヶ月間家をあけています。戻って、2,3週間いて、また出張の繰り返しです。 分かりづらいならすみません。

  • 旦那出張…

    海外に半年ほど出張に行く事になりそうです。 無理なら断れなくもないようですが…。 子供(三歳、六歳)と三人で暮らす自信がありません。 両方実家は遠いのでた頼れません。親が来る事も出来ません。 私自身知り合いもいないのでほとんど誰とも話さずに半年も過ごすかと思うと…。 旦那は上司の指示だから仕方ないじゃんと言ってますが。行きたくないとはあまり言いません。 皆さんなら素直に出張賛成しますか?

  • 出張によく行かれる旦那様をもつ奥様・又は出張によく行かれる方

    今月の26日の夜から月末まで初めて旦那が出張に行く事になりました。 多分ビジネスホテルに泊まる事になると思うのですが どういうものを準備すればいいのでしょうか? やっぱり洗濯できないから下着とかたくさん持っていかないといけないんですよね? 父親もスーツを着るような仕事じゃなかったので戸惑う事ばっかりなんです。 詳しく教えていただけませんか?

  • 上海のおすすめホテル

    1月に上海へ行くのですが、ホテルを決めるのに迷っています。 せっかく中国へ行くのですからただの洋室ではなく、中国味(?)溢れるベッドやお部屋がいいのですがそういう部屋を揃えているホテルはどこがあるでしょうか。 ホテルのサイトを調べてみましたが客室の写真って大体1部屋くらいしか載ってませんでしたので・・・(^^;

  • 中国(上海・天津地区)出張するので、いろいろ教えてください!

    今月末から約2ヶ月間(上海1ヶ月、天津1ヶ月)出張することになりました。その間はホテル住まいになるのですが、宿泊代その他どの程度の費用が掛るものなのか、また、その他お勧め情報やこんな情勢だからこそ気をつけなければならないことなど、なんでも結構ですので、情報・アドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。 ※因みに、中国へはプライベートを含めても初めて行きます。

  • 初の海外出張、持ち物について教えてください

    再来週から、1人で1週間中国へ出張することになりました。中国語は少しは分かりますが、1人で仕事で海外、やはり不安です。(飛行機にも乗りなれてない私…) 経験のある方、ぜひアドバイスをお願いします。 (1)パソコンを持って行くのですが、機内持ち込み手荷物は1つだけですよね? パソコンを入れてる鞄と、小さな斜めがけカバン(貴重品入ってる) と両方持ち込むのって不可ですか? (2)中国国内線(北京-武漢と武漢-上海に乗ります)に乗るのには、 中国語が良く分からないと厳しいですか? (3)ホテルのチェックインの時間より前にホテルに荷物を預ける もしくはチェックインをしたいのですが、 通常それは受けてもらえますか? (ホテルは4ツ星申請中らしい宛平賓館ってとこです) その他諸々不安は多々あります。 女性一人で中国の顧客周りということで周囲からも心配されています。 特に女性の方で、中国へ1人で出張されたことのある方、 持っていくといいものとか、心得(?)とか、 何でもいいのでアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 上海の場所

    (1)中国上海市建国西路283号尚街 と (2)ホテル 上海市長陽路1691号 http://www.shanghainavi.com/hotel/281/ ってどれくらい離れていますか? 初めての海外なんですが、(1)へ行きたいです。 中国語は、さっぱりです^^;; 1.地下鉄なら、どのくらいかかるか?(費用・時間) 2.タクシーなら、どのくらいかかるか?(費用・時間) 3.バスなら、どのくらいかかるか?(費用・時間) 4.何キロくらいですか? 5.その他アドバイスがあれば、教えて下さいm(_ _)m 宜しくお願い致します。

  • 出張が多い旦那様をお持ちのかた、出張が多い男性のかた…(長文です)

    2才と生後4か月の男の子がいます。夫の両親と完全同居をしています。子供が生まれてから夫が出張のたびに苦痛で仕方ありません。一週間程度の出張であれば何とか我慢できますが、長いときは半月も1か月も帰ってきません。海外となると電話料金も気になり、まともに話もできません。2月に海外出張に行ったときは上の子の夜泣きもひどく、下の子が熱を出したりと本当に毎日が大変でした。私自身も1人で子供を見なくちゃいけない不安とストレスで、円形脱毛になり、口内炎が6つもでき、体が変になりました。夫の両親と同居生活は、家事もおろそかにできないし、夫が居ないとなればそれなりに気も遣います。 6月にまた海外出張があるようです。 期間は半月ぐらいの予定らしいですが、何とか一週間程度になるように会社に頼んで欲しいと夫に頼みましたが、夫自身が「仕事だから仕方ない」の一点張りです。こういうことを会社に頼むのっておかしいですか?今後も出張ばかり続くことを考えると夫に職を変えてもらうべきなのでしょうか。 夫は、人に誘われると断れないタイプです。 前回の出張(20日間・中国)のときも、同僚たちと毎日のように飲みに行ったりしていたようで、10万ほど持って行った出張費(ホテル代、朝・昼食代別)を全て飲食代だけに使ったようで、子供へのおみやげもない状態で帰ってきました。ホテルへの帰宅は毎日深夜12時頃でした。付き合いがあるのはわかるのですが、私が1人で子供を一生懸命寝かしつけているときに、夫は飲みに行くばかりして何をやっているんだろうと思うと悲しいやら、腹立たしいやらで何とも言えない気持ちでした。 出張が多い旦那様をお持ちの奥様は、 毎回笑って旦那様を出張に送り出せますか? 私のような立場だと、どうしますか? この先ずっと我慢し続けるしかないのでしょうか? 出張が多い男性の方からもご意見頂きたいです。 よろしくお願いします。