• ベストアンサー

結婚と同居(同棲)

かなり漠然とした質問ですが。 正式に籍を入れる事と、同棲のメリット、デメリット 経験者、若しくは現在されている方がいらっしゃいましたら 経験談をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • frea
  • ベストアンサー率27% (35/127)
回答No.2

同棲暦8年(!!)36歳♀です。 メリット お互いの本性がわかりました。私は10年付き合ってから同棲を始めましたが、それでも一緒に暮らして初めて知ったことがいくつもありました。好きなことと、同じ空間で生活できる他人であることは、関係はありますがイコールではないということが良くわかりました。 若かりし頃、職場の先輩に「絶対に入籍の前に同棲しなさい。もし別れる事になった時に、籍を汚さなくて済むから」と言われたことがありました。そのときはピンと来なかったのですが、今は実感しています。 8年付き合って結婚して3ヶ月で離婚した友人もいますので、私はできるだけ入籍前に同棲することを勧めています。 デメリット 入籍のタイミングがなくなる。ですかね。 そしてやはり、周囲からは偏見の目で見られることもあります。 あと、説明が面倒。私たちは何の意味もなく結婚しないのですが、何らかの事情があって結婚できないと思われ、無用の気遣いをされて、かえって申し訳ないくらいのこともあります。 結婚を前提に同棲を始めるのであれば「新婚生活の予行練習」とか、返事を考えておいた方が良いかもしれないと思うくらい「何で同棲したの?」と聞かれますよ。

fyamada4
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 付き合っているのと暮らすのとで確かに大違いですよね。 良きにせよ、悪きにせよ。「知らなかった癖・本性」の発見など。 8年ですか、長いですよね。 一生籍を入れずに過ごす方もいますものね? 周囲の偏見とは言うものの誰にも迷惑は掛けていませんしね。 説明が面倒、確かに理解されないこと多いでしょうね。 大変参考になりました。有難う御座います。

その他の回答 (3)

  • ichi06
  • ベストアンサー率42% (64/150)
回答No.4

同棲3年目です。 お互いフルタイムで働いているので、1年目くらいは彼も何となく家事を手伝ってくれていましたが(食事の後、食器を流し台まで運んでくれるとか、風呂掃除をしてくれるとか)、2年目・3年目になるにつれ、だんだん動いてくれなくなりました。今ではゴミ捨てくらい。それも玄関にドン!と置いておかなければ、気を回して捨ててくれる、なんてことはありません。 何でも面倒くさがりなのですが、家計簿(自分の給料分だけ)はずっとまじめにつけていて意外でした。 というように、一緒に生活してみないとわからない部分や相手の本性がわかってきますね。ケンカするとどういう対応になるか、とか(笑)。 デメリットは、同棲していることは誰にも言えません(彼氏がいることさえ言ってません)。やはり世間的なイメージが悪いからでしょうか。回りに気を遣わせるのもいやですし。 だから時々嘘をついたり、ごまかしたりする羽目になります。「連休中旅行に行った→誰と?→友人と」「なんで二人分買うの?(ケーキとか)→友人が夜、遊びに来るから」なんて具合に。 私は彼と同棲に至るまでにいろいろあったので周囲にも言えず、結婚も躊躇っている状態で、この年だしあわてて紙切れ1枚にこだわらなくても(彼の実家には毎週行ってて公認)、と思っているのですが、結婚前に同棲・同居というのはアリだと思いますよ。 私の友人も、お泊まり→同棲から1年くらいで結婚しました。今でもすごく夫婦仲がいいです。

fyamada4
質問者

お礼

回答有難う御座います。 暮らしてみないとわからないことってありますよね。 紙切れ一枚で何が変わるんだろうと言う気もしないでもないです。  誰にも言えないという気持ちわかります。 そうなんですよね。それに慣れてしまえばどうと言うことは ないのですが・・。嘘をついている気にもなったりしますね。 この質問をして、「二人が決めること。」痛感いたしました。 回答本当に有難う御座いました。 すべて参考と戒めに、事あるごとに思い出したいと思います。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.3

キチンと籍を入れると 責任感がでてきます。 同棲だと心の奥で「嫌ならいつでも別れられるから、、」という「逃げ」の考えが出てしまいがちです。 現代は この離婚のハードルも低くなってきましたが。 どんな人と結婚しても、100パーセント自分の気に入るようにはなりません。 相手にも 相手の考えがあるわけですから。 それらの 互いの違いを認め合いながら、尊重しながら互いをいたわりあい、理解しながら生活するのが結婚生活です。 同棲を「だらしない」と見る世間の目というのは、 同棲という「逃げ」を指して戒めてるということもあるのではないでしょうか? 今の人は、相手を思いやる前に「自分が大事」が優先してるようです。 ですから離婚も随分と多くなってますね。 法的には 籍をいれておくと 守られることが多いです。

fyamada4
質問者

お礼

回答有難う御座います。 とても勉強になる言葉を頂き嬉しく思います。 「互いの違いを認め合いながら、尊重しながら互いをいたわりあい、理解しながら生活するのが結婚生活です。」 その通りですね。たった二人なのになかなか難しいことです。 生活する中でだんだんと相手に対する配慮も磨り減ってしまったりしますね。 自分が大事、ほんとうにそうですね。 籍を入れる、入れないにしても生活していくに当たっては とても大事なことだと痛感いたしました。 回答有難う御座いました。

回答No.1

同棲1年経過、来年入籍予定の31歳女です。 同棲して良かった事:一緒に暮らさなければ分からなかった良い所や知らなかった部分が見えた。 同棲して×だった事:周囲から「ケジメもつけず(入籍せず)だらしない」と多少見られた事。※親には結婚前提で挨拶しており良い環境でしたが、私の会社の同棲の噂を聞いたオッサンが嫌味を言って来たり…やはり「同棲=だらしない」みたいに印象あまり良くないんですよね。 私は「結婚生活への自信」が生まれてとても良かったと思っています。

fyamada4
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 そうですか「だらしない」ですか。 そうゆう見方もやはりする方いるのですね。 当人同士の問題なのだから、周囲はそっとしておいて 欲しいなんて思ったりしますね。 今は別姓もまかり通っているのに、やはり そういった意見もありですか。 有難う御座いました。参考になりました。

関連するQ&A