• 締切済み

会ってない日の行動、把握してますか?

best_of_meの回答

回答No.5

これは難しいですよね。 一歩間違うと束縛だし、 逆に興味なし?ってなっちゃうし。 まあ、把握しないのが普通では? そこまで聞いて管理するのも変だし、 互いに信頼があれば、自分と会ってるときに めいいっぱい楽しんでくれて、その実感を感じれば 会わない日は何してても良いというか、 特に気にしなくても良いのでは? 逆に会ってない日は電話やメールをすることが おそらく当たり前のような感じがしますが そのときに普通に何も意識しないで 今日は○○だった。明日は△△するんだ。 みたいにさりげなく会話することが 一般的な恋人同士だと思いますが。。。

nimoko
質問者

お礼

今までの人は意識なしに報告しあってたんだと思います。 なんで今回の彼にだけ、こんな気持ちになるんだろう・・・不思議です。 人によって、束縛と興味なしの境が違うので難しいですね~ それとなし話してみようと思います。

関連するQ&A

  • 彼の行動。

    彼氏は、平日は毎朝、「今日はこんな仕事をします。そっちは?。」と聞いてきます。 私は土日勤務平日休みなので、「オフですよ。」と答えると「どんなオフをお過ごしですか?。」と聞いてきます。「ノンビリと」答えると、「時間は有効に使うように。我々は忙しいから時間の有効利用を常に考えている。」などと言ってくるので、言いたくなくなりました。 そして、彼は平日の予定は全てラインしてくるのに、土日の休みの予定は言って来ない日があります。 こちらから真似して聞くのも変だし。 こちらは平日の予定を聞きたいわけでもなく聞かされるから、逆に土日の予定も気になって来ます。 昨日はこちらからラインしてみたら、なかなか既読にならず、夜遅くようなく既読になりましたが、返信無し。 彼は何故、イチイチ平日の予定は言って来て、土日は言わないのでしょうか?。 そんなことしたら、私が逆に不審に思ったり、心配になったりすると思わないのでしょうか?。 彼の気持ち行動をどう予測されますか?。

  • プライベート等を根掘り葉掘り聞かれた時の対応

    私は日頃全く付き合いの無い人や、あまり親しく無い人から根掘り葉掘り、興味本位で私生活を聞かれることが不快に思うタイプです。 私のようにプライベート等を、親しくない人から根掘り葉掘り探られるのが嫌いな方、どのような対応をしていらっしゃるか伺いたいです。 ●嫌々ながらも多少は答える? ●無視する? ●逆にこちらも根掘り葉掘り聞き返す? ●やんわりと「プライベートですので…」と聞かれるのを断る? 因み私は、嫌々ながらも多少は答える、やんわりと断る、という対応が多いですね。 皆様はいかがでしょうか?

  • 恋人のシフトは把握しておきたいですか?

    付き合って3年になります。 前までは私も彼もカレンダー通りの休みでしたが、1年前より私がシフト制になり休みがバラバラです。 だけど、元々彼氏は週末は友達との遊び優先の人で、私の予定や休みがどうこう気にしない人でした。 彼氏が空いてる日に私が空いていたら一緒に過ごす、彼氏が出かけていたら帰りに連絡来て過ごす。 そのスタンスで3年きました。 彼氏は基本一緒にいたい人だから、毎週末は必ず彼氏の家に泊まり、彼氏が出かけたら私も好きなことして、帰りにまた合流という感じで、週3日は会ってました。 最近になって、彼氏が週末出かけないことが増えてきました。 周りが結婚ラッシュ出産ラッシュで飲み会やイベントが減ってきたんだと思います。 彼氏から連絡来ても私が仕事だったり、遊びに行っていたりして、そうすると、どこ行ってたの?誰と?とか聞いてきます。 たまに私が友達の付き合いで異性と飲んでいたりしたので、それが気に食わなかったのか未だに、前聞いたら男がいたりもするわけじゃんと言ってきます。 ちなみに、彼氏の友達も男女大勢いるけど、友達だし、みんな結婚したりだから問題ないと言います。 私は当初、そのことで嫌な思いをしたり悲しい気持ちになったこともありました。 だけど、3年経ち、今は何も思いません。 彼氏がずっとそんなんだから、慣れてしまい、彼の行動や友達関係に興味が湧かないです。それが本当に嫌になったら別れるだけといつも思ってます。 彼氏に予定がなくて、私に予定があると、断ってとか行かないでよとか言ってきます。 友達の彼女とかは好きだから予定キャンセルしていたりすると。 私はキャンセルなんてしないと言って出かけるけど、何時になる?と連絡がしつこく来ます。 自分が予定ある時は私のことはほったらかしで行くのに、本当自分勝手だなと思います。 で、最近私に不満が募ってるみたいで、とにかく報告をしてと言われました。 どういうことに対してか?と聞くと、全部!と言われました。 これを強制はしてこないと思っているけど、本音なのかなと思いました。 そしたら、急に今月の週末のシフトを全部教えてと連絡がきました。 今までも、来週は?と確認はあったけど、1か月まとめて言ってきました。 私の中で教えたくないっていうわけではないのですが、、なんとなく全部把握されることに抵抗があります。 教えたことで、向こうは会う予定を立てやすいと考えているのかもしれないけれど、、 3年もお互いの予定は把握しないできたし、今までみたいに、明日は?とかで、いいのになと思ってしまいます、、 一般的にどうなんでしょうか? 世の中の彼女は、みんな彼氏に随時行動報告したり、休みを伝えているものですか?

  • 根掘り葉掘り聞いてくる人に対して

    職場の32歳の女性が、何でも根掘り葉掘り聞いてきます。 今まではなんとなくかわしたり、答えてもいいやと思える範囲は適当に答えてましたが、 最近いらいらしてしまいます。 昨日はどこに行ったの?誰と?何したの?等々 こんなどうでも良いようなことまで追ってくるのが、気になってしまいます。 (自分の体質もいけないかもしれませんが、 私はそういった他人の事に全く興味がありません…) これからどのようにかわして行けばよいでしょうか?

  • 予定のない日ってどのぐらいありますか?

    私は25歳のOLです。仕事がお休みの日は土日、祝日なので月に8日~10日ほど休みがあります。 そのうち予定が埋まるのはだいたい半分ほどで残りはおうちでぼ~っとテレビなど見てダラダラしています。 私はもっと遊びたいのですが彼はいないし、友達にはみんな彼がいるし・・・。 デートに誘ってくれる人もいないし・・。 みなさんはお休みの日、どのぐらい予定が埋まりますか。

  • 予定がない日はどのぐらい??

    私は25歳のOLです。仕事がお休みの日は土日、祝日なので月に8日~10日ほど休みがあります。 そのうち予定が埋まるのはだいたい半分ほどで残りはおうちでぼ~っとテレビなど見てダラダラしています。 私はもっと遊びたいのですが彼はいないし、友達にはみんな彼がいるし・・・。 デートに誘ってくれる人もいないし・・。 みなさんはお休みの日、どのぐらい予定が埋まりますか。

  • 休みの日にすることがありません。

    おはようございます。 25歳の普通の会社員です。 悩みというほどのことでもないのですが、休みの日にすることがなくて困っています。会社は土日祝日が休みで、休日出勤はまったくありません。さらに上司から有給を早く取れ、とせかされています(査定に響くらしいです)。 休みの日にやることがなくて困ってます。適当にゲームしたり、DVDみたりといった感じです。ほとんど引きこもり状態かも…。小遣い稼ぎにバイトしたいのですが、就業規則的におそらく無理です。 皆さんは休日はどのように有効活用していますか?資格、習い事、趣味、バイト、運動…なんでもいいのですが忙しく活動している方をうらやましく思ったりもします。別に意欲がないわけではないのですが(正直時間がもったいない気がします)、なかなか行動に移せません。 株でも始めてみようかな…とも思いましたが、土日は市場が開いてませんし。 アドバイス、お願いします。

  • 風俗経験って女性に話したくないもの?

    先日、ダンナが独身の頃の風俗体験について話をしていた時のことです。 どんなことされるのかな、という興味からダンナに色々質問し、 それなりに話してくれてたのですが、 ふと、われに返り、 「なんでこんなこと話さなきゃいけないんだ! こういうのは秘密にしておくものなんだ! それを根掘り葉掘り聞くなんてマナー違反だ!!」 と怒られてしまいました。 わりと隠し事もせず、何でも話す仲なのでいきなりこんなことを言われ、 逆に「えっ!マナー違反?!」とびっくりしています。 これって聞いちゃいけないことなんですかね? 皆さんだったらどうですか?

  • 秘密主義?で悩んでます。。

    自分でもよくわからないですが昔から自分のことについて根掘り葉掘り聞かれることが苦痛でなりません… 話したかったら自分から話すわ!っていう怒りの感情さえ沸いてしまうことがあります。 よくわからないですがこういうのを秘密主義というんでしょうか…秘密主義だなんて言い方をするとなんだかおもしろおかしく聞こえるかもしれませんが悩んでます。 例えば「仕事はなにしてるの?」とか、「普段休みの日は何してる?」とか「どういう人がタイプ?」とか… 特に仕事はなにしてるの?と聞かれるのが苦手です。特にやましい仕事をしている訳ではないのに根掘り葉掘り聞かれることが苦手です。 仕事はなにしてるの?と聞かれときに、どのようにかわせばサッと違う話題になるでしょうか?自然なとっておきの台詞を教えてください。

  • 土日が休みでない場合、給料日が土日と被ったら?

    給料が振り込みの場合、給料日が土日と被ったら前か次の平日に払われることが多いですが、土日が休みでない場合はどうなるのかと思います。またその場合、月曜から金曜のいずれかを休みとしているなら給料日がその日に当たった場合も前後に移動するのかと思います。実際はどうなのでしょうか? 例えば、「末日〆め翌月15日支払、休みは火曜日と水曜日」の場合、15日が土日の場合も15日になるのか、逆に15日が火水の場合は月曜に前倒しか木曜に後ろ倒しとなるのか、わかりません。