• 締切済み

半島の付け根

地学的に「半島の付け根」ってはっきりしているのでしょうか? 例えば、三浦半島(神奈川県)について、Wikipediaでは「横浜市磯子区の南西にある円海山から藤沢市片瀬にいたる線を北限とし、円海山の北麓で多摩丘陵に接続する。」とあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%8D%8A%E5%B3%B6 つまり、行政区画とは関係なく、「ここから先が○○半島」という地学上の境界線です。 こんな具合で伊豆半島、紀伊半島の付け根のラインを教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.1

地学的にというのであれば、、、ですが。 伊豆半島は伊豆マイクロプレート上すべてを指し、富士山の東麓や箱根のあたりからすべて伊豆半島というのが妥当だと思います。 インド半島は昔のインド大陸、つまりヒマラヤ山脈やカシミールのあたりからすべてですよというのと同じです。 紀伊半島は中央構造線以南、自治体名で言うと和歌山市や鳥羽市を境にするのかなと思います。 推論ですが、ご参考まで。

gootaroh
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました。「伊豆マイクロプレート」というのがあるんですね。初めて知りました。私は「半島の付け根」はくびれているところと思っていたので、意外でした。つまり、伊豆半島であれば熱海~沼津を結んだ線、紀伊半島であれば木曽三川の河口部~淀川の河口部を結んだ線辺りかなと想像していました。ご回答では、伊豆半島は思ったより広く、紀伊半島は思ったより狭く感じました。特に、大阪府全域や奈良県北部、三重県中北部が「地理学的には紀伊半島ではない」とはびっくりです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三浦、伊豆半島で小あじのサビキ釣りができるポイント

    教えてください。当方は神奈川県藤沢市在住の者ですが三浦、伊豆半島で小あじのサビキ釣りができるポイントを教えていただけますか? できましたら車が横付けできるようなポイントをお願いします。(当方、身体が不自由なものでして) よろしくお願いします。

  • 朝鮮半島の男尊女卑

    歴史的にみて朝鮮半島は男尊女卑が酷かったと言いますが、 儒教の影響でしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B2%E6%98%A5#.E9.9F.93.E5.9B.BD.E3.81.AE.E4.BA.8B.E6.83.85 韓国では売春が2004年に禁止されたそうですが、売春婦が「売春をさせろ」「生存権を保証しろ」とデモを行ったそうです。 男尊女卑が激しい社会で売春婦は暮らしづらいのではないかと思いますが、実情はどうなんでしょうか?

  • 日本は朝鮮半島を軍事侵略して植民地化したのですか?

     ネット上の色々なレスを見ると、竹島や韓国・北朝鮮関連で「日本が朝鮮半島を軍事侵略して植民地化した」との記述や意見が多数見られます。  本当に日本は、李氏朝鮮の朝鮮帝国を、軍事侵略したのですか?  私はそうは思っていません。  軍事侵略したとのご意見があれば、その理由と根拠を教えて頂けますか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BD%B5%E5%90%88

  • 岩本正利と吉宗に随従した時の岩本氏との関係

    11代将軍・徳川家斉の生母であるお富の方は、(↓)下記のページによると、「父は幕臣・岩本正利。母は大奥の御年寄・梅田の養女。」だそうです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E5%AF%8C%E3%81%AE%E6%96%B9 そしてまた、(↑)この上記のページによると、 「於富の生家・岩本家は、紀伊藩の紀伊徳川家に仕える家臣であったが、時の紀伊藩主・徳川吉宗が8代将軍及び将軍家継承に随従した紀伊系幕臣の家であった。」 とも書かれています。 そこで質問があります。 お富の方の父である幕臣・岩本正利は、時の紀伊藩主・徳川吉宗が8代将軍及び将軍家継承に随従した時の紀伊系幕臣の岩本氏と、どのような関係にあたるのでしょうか? お富の方の父の幕臣・岩本正利は、時の紀伊藩主・徳川吉宗が8代将軍及び将軍家継承に随従した時の紀伊系幕臣の岩本氏と、どのような関係にあたるのかを教えてください。

  • 大阪の歴史教育について

    大阪府では、以下のように教えているのでしょうか? 日本は地理的に朝鮮半島に近いこともあって、古くから文化的に強い結びつきがあり、水稲農業や青銅器等の技術のほか漢字、仏教なども朝鮮半島から伝えられたところであるが、大阪においても地名や古墳、さらには、治水技術などにその影響がみられるところである。これらのことはもとより、中世や近・現代における両民族の政治、経済、文化等の関係についても、正しく理解させることが大切である。 http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/seishi/zainichi-sisin.html 朝鮮半島には水田(水田遺跡)はありませんでした。 大阪では嘘を教えるのでしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E4%BD%9C http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E8%BE%B2%E6%A5%AD

  • 新ゴボウのスープ・・・どう思いますか?

    新ゴボウのスープ https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160502-OYTET50025/?from=ytop_os2_tmb 作ってみたいですか? ・・・ちなみに https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%9C%E3%82%A6 >根は、日本の他、日本が統治していた朝鮮半島、台湾、中国東北部の一部以外では食材としない。 ウィキペディアによると、ゴボウは殆ど食用とされていないそうです。

  • オムニバスタウンについて

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3#.E3.82.AA.E3.83.A0.E3.83.8B.E3.83.90.E3.82.B9.E3.82.BF.E3.82.A6.E3.83.B3.E6.8C.87.E5.AE.9A.E9.83.BD.E5.B8.82 ↑のオムニバスタウンが非常にうらやましいのですが。 自分は川崎市に住んでいるのですが、 川崎市が選ばれる可能性はありますでしょうか? 川崎市も「交通渋滞、大気汚染、交通事故の増加などの都市問題」を 抱えているのですが。 川崎市は地下鉄を作ろうとしているから無理でしょうか?

  • 「国生み神話」で島が生まれた順

    国生み神話で二つ、質問があります。 自説でもかまいませんのでよろしくお願いします。 1.「国生み神話」では、淡路、四国、隠岐、九州、壱岐、対馬、佐渡、本州の順に生まれたとされていますが、この順には何かの意味があるのでしょうか。 なお、淡路が最初にできたとされる理由は分かります。 2.これらの島が生まれた後、児島半島、小豆島、周防大島、姫島、五島列島、男女群島など六つの島が生まれるのですが、「児島半島」は島ではなく、半島のはずですが、なぜ「島」と扱われているのでしょうか。 国生み神話 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%94%A3%E3%81%BF

  • 北海道の恵庭市に住んでみたい?

    北海道の恵庭市に住んでみたいですか? 人口7万人ほどで、都会ではないですがお店もそれなりにあり住むには不便はありません。 特徴に乏しく地味な印象の街ですが。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E5%BA%AD%E5%B8%82

  • 昔見た’カッコいい’車

    私が幼少の頃見た車について心当たりがあれば教えて下さい。 当時の私の感性としてはフロントのワイパーがボンネットの付け根のポケットに隠れて見えないとポイントが高かったです(←この構造をなんというか判りますか?) ワイパーは1本しかなく、小さかったので軽かコンパクトカーだと思います。関係ないですがその車は赤でした。 このような車の候補はありますでしょうか?トゥデイとかイメージに近いのですが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%87%E3%82%A4_(%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A)