• ベストアンサー

焼酎の容器

Peace19の回答

  • ベストアンサー
  • Peace19
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

とろっときりっと・・・ですね。 私も好きです。 瓶と紙、中身は一緒だと思いますが・・・ 20度と25度があります。

paikinton
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 私は、もちろん25度です。味が一緒なら安い紙パックを買って、 家にある瓶に入れて楽しみます。

関連するQ&A

  • 焼酎サーバーについて質問致します。

    長年焼酎を飲んできましたが、最近になり焼酎サーバーというものがあるという事を初めて知りました。 普段は紙パックor一升瓶で飲んでいますが、味もまろやかになると知り是非購入したくなりました。 紙パックor一升瓶から直接注いで飲むのよりお洒落ですし・・・★ ネットで調べましたが沢山あり過ぎて選べなくて困っています。 我が家は芋焼酎のみです。 ネットでは文字入れ可能のプレゼント用が首位に並んでいますが、実際使われた方でこれは買って良かったと思うサーバーを教えて頂けたら有り難いです。 自宅用なので文字云々はいりません。 インテリアで終わってしまうものはいりません。 (1)注ぎやすい (2)お酒がまろやかになる が絶対条件で、更にインテリアとしても様になるのであれば最高です。 値段は問いません。 末長くお付き合いできるような焼酎サーバーを探しています。 これはお薦め!という焼酎サーバーはありますか? 是非共、皆様のご意見をお聞かせ願いたく質問した次第です。 宜しくお願いいたします。

  • 2L紙パック焼酎の保存方法

    焼酎で2Lの紙パックのものが販売されていますが、 保存方法はどうすればよいのでしょうか。 室内で冬場や夏場でもそのまま置いておいてよいものなのでしょうか。 紙パックだと気が引けるので、焼酎の900ml瓶で空いている瓶があるので、移して、室内常温保存しておこうと思っているのですが可能でしょうか? やはり、冷蔵庫保存の方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 飲料水の容器について

    最近エコに興味があり、リターナブル瓶というものがあると知りました。 そこで質問なんですが、その他に紙コップ、アルミ缶、ワンウェイ瓶、ペットボトルなどいくつか市販の飲料水の容器にはあると思うのですが、これらを以下の3つ順位付けするとどうなるのでしょうか? (1)エコ順(2)コスト順(3)普及順 教えてください。

  • 紙パックの焼酎や日本酒を通販で買えますか

    通販で調べるとびんのものばかりで、後始末に困るので (贈答品ではなく普通に飲む)紙パックのものが通販で買えるところはないものかと探しています。 ご存知の方おられませんでしょうか。

  • 焼酎に小さいサイズ(ワンカップとか)ありますか

    まず酒を飲むことのない生活をしているものです。  日本酒に、ワンカップびんとか紙パックっぽいような容器でちょうど1人分くらいの少量のサイズがありますが、焼酎はあまり見かけません。 普通の酒屋さんとかにはおいてないでしょうか。 またあまり見かけない理由(需要や品質とか)とかご存知でしたら教えてください。

  • 紙容器?ペットボトル?びん?

    飲料を購入する際、紙容器、ペットボトル、びん、どれを選択することが、1番環境のためになりますか?

  • 芋焼酎魔王で

    芋焼酎の魔王をwebで注文しようと思っています。 webで見ると、瓶が緑色のと黒色のがありました。 初めて購入する魔王なので、どれか本物がわかりません。 たぶん、どちらも本物だと思うんですが、ちょっと不安です。 どなたかアドバイスをお願いします。 どちらも8000円くらいでした。

  • 一升って何ml?

    馬鹿な質問ですみません。 地酒が好きです。 300mlの紙パックと一升瓶とを交互に買います。 昼酌仙人は、まぁこの二つで一週間が間に合います。 300mlの紙パックと一升瓶はどちらの方が量が多いでしょうか? 一升って何mlなんでしょう?

  • 搾乳する容器

    2ヶ月半の子供がいます。母乳の出はあまり良くありません。 職場復帰し、会社で搾乳してますが、質問です。 1.現在哺乳瓶にいれて搾乳していますが、次に乳が張ったとき1回目の哺乳瓶に足して入れてもいいのでしょうか?衛生面が気になりますが、皆さんはどうしてますか?母乳パックは高いので毎日毎日使えないです。 2.母乳の色が薄いような気がします。搾乳すると薄い液と濃い液が出ますから私の場合薄い方が割合高く、それは栄養があまりないように思えます。どうでしょうか?

  • 鹿児島のうまい芋焼酎の銘柄教えて

    鹿児島の幻の芋焼酎で同じ銘柄で白、赤、黒の瓶のものがあり黒がロックで飲むと最高と聞きました。知り合いが芋焼酎大好きなので興味津々なのですが銘柄がわからず購入できない。芋焼酎に詳しい方、もしわかる方がいらっしゃれば銘柄とか詳しい情報お願いします!!