• 締切済み

飲みに誘ったら

ご相談させてもらいます。 学生時代に、簡単に言うと両想いだった女性がいます。 結果、お互い自分の想いを遂げられず、という形で社会人になり二年が経ちました。 最近になって、メールのやりとりを久しぶりにするようになり、年内にでも飲もうよ、と自分から誘いました。 飲んだくれよう!とOKの返事もらいました。 彼女は、自他共に認めるメール嫌いというか、苦手で、返事が返ってくるのが数日後、一週間後みたいのがザラなんですが、最近のメールでは、その日のうちにやりとり出来ることが多く、また、相手からもメールをもらうことがあります。 正直、自分はまだ相手に想いがあります。 少しずつ、とは思っていますが、相手の今の気持ちはもちろん分かりません。 ちょうど今、美術館のタダ券を持っていて、誘おうか迷っています。 アドバイスいただければと思います。

みんなの回答

  • oyazi01
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.2

何も悩むこと無いじゃないですか!初心者のスキーヤーが上級のコースに望む時みたいですよ。滑り出したら、滑れるのに、スタートに尻込みしているみたいです。 質問者さんには彼女に対し気がある。彼女からのメールは、少しづつ回数が増えている。もってこいの条件です。行きましょう。彼女のところへ!美術館が先か?飲むのが先かは、どちらかと言えば美術館の方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

てか、まずは飲みに行って、その時の状況を見て美術館に誘えば良いのではと思いますが。 質問者さんとしては、飲みの前に美術館が良い、という事ですか?それとも、美術館に行ってから飲みはどうか、と? 仲が良いみたいだし、彼女に直接聞いたらどうでしょうか。どっちにせよ、良い感じで彼女に会えそうじゃないですか。上手く行くと良いですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合っていない人から後ろから抱きしめられる

    質問させてください。 私(29歳)は32歳の男性に好意を寄せています。 数年前に飲み会で知り合い、その後はブログを介してやり取りがありましたが、2人で会うのは10月に入ってからでした。 連絡はブログを見ていた彼からあり、久しぶりに食事に行きました。 最近出会う人も少なく、久しぶりに会う彼はとても素敵に見え、翌週に再び食事に行ってから彼のことが気になり始めました。 最近の私は、人のことを好きになりにくかったので、自分の気持ちに正直になろうと思い、メールでですが好意をもっていることを正直に伝えました。 彼からの返信は、彼も好きだと思ってくれているとの返事でした。 しかし、彼の今の状況(仕事は転職したばかりで契約が年内で終了してしまう、貯金もない)ではきちんとした付き合いができないと付け加えられていました。 このことは、気持ちを伝える前の食事中にも今は彼女は作らないんだと聞かされていたので納得はしていたのだけど、少しショックでした。 でもそんな彼から映画や食事に誘われます。 先日は少し遠出をしました。 その際には、手をつながれたり後ろから抱きしめられたりします。 最近お付き合いをしていなかった私には、恥ずかしいのですが刺激が強すぎて、次に手を握られたときには、相手の気持ちを聞いて見ました。 手をにぎらるときに、どきどきしないの?って聞いても甘えたいからとの返事。 景色を眺めているときには膝枕をお願いされてどきどきしながらも応じてしばらくのんびり過ごしました。 この年で世間知らずなのかも知れないけれど、ただの遊ばれているだけなのでしょうか。 手を握られたり、後ろから抱きしめられることはうれしいからこそ気持ちがないのならば不安に感じます。 男性の気持ちがよくわかりません。 これからどうしたらいいのか悩んでいます。 もし、アドバイスをいただけましたらお願いします。

  • 予想はしていますが・・・

    もう遠距離になって半年の片思いの人からメールが来ました。 久しぶりのメールでしたが、内容は「元気してた?仕事大変そうやね。今日○○(地名)行ってきたよ。ちょこっとだけね。」というものでした。 ホントに久しぶりでびっくりしましたが、それから、メールのやり取りをするようになりました。この前の冬に告白っぽいものをして、その返事が曖昧だったため、もうあきらめようと思っていたのですが、メールのやり取りをしているうちに好きな思いが再燃しました。 もう相手の人は、私のことはメル友の一人としてしか見てくれていないのを承知の上で聞きます。 この恋はあきらめたほうがよいのでしょうか?

  • 「一緒にいると和む」は恋愛?友人として好き?

    自分♀23 相手♂28 おそらく相手は、少しは私の好意に気付いていると思います。 彼とメールのやりとりをしていたとき、 「○○さん(相手の男性)のお店に遊びにいっていいですか?」 と聞いたところ、 「もちろんいつでも来て~。○○ちゃん(私)と一緒にいると和むし。。」 と返ってきました。 和むということは、恋愛のドキドキはないってことかなあ? 知ってることや今の状況としては、 彼と私は、知り合って1ヵ月ほど経ちました。 彼は恋愛には奥手で、恋愛経験は多くないみたいです。 彼は完璧主義で、自他共に、求めるものの質が高いような気がします。 2人きりで会ったことや、複数人で飲んだことなどが2回ほどあります。 彼と私は一緒にいると話が尽きず、確かに私も、彼といると心が和みます。 上記の内容だけでは情報量が少ないと思いますが、 みなさんの個人的なご意見をお聞かせください。

  • 遠距離片思い

    僕は今アメリカに在中の高校生なのですが、好きで好きでたまらない子がいます。その人は日本にいた時から好きだったんですが、中1の時こっちに来てしまってからまだ1度も会ってません。前までメールをやりとりしてたのもいつしか返事が返って来なくなってしまいました。 連絡なら自分の友達を通じていつでもできるのですが、もうすっかり忘れ去られた奴にそういうのってうざいんでしょうか?実際にメールの返事が来なくなったわけですし・・・。 僕はこれからどうすればいいでしょうか?ちなみに最近久しぶりにメールを送ったんですが、やはり返事が来ません。でもどうしても諦めたくないんです。 御願いします、何かアドバイスをください。

  • メル友???

    最近ある人と出会って毎日メールをしています。  最初のうちは1日に何十件とメールをやり取りしてて、 学校から帰ってくるといつも『お帰り』とか『おやすみ』って送ってきたりしててたんですが、 最近は私が送れば返事がくるという感じです。 最初のうちは返事もすぐ返ってきてたんですが、 とりあえず返事は来るけど遅くなった気がします。 彼は大学生で5歳年上です。そして彼女もいるそうです。 もちろん私は彼のこと好きだから毎日メールが来るのはとてもうれしいです。 でも、そう思うと、私はただの暇つぶし相手なのかなって考えてしまします。 遊ばれてるだけなのでしょうか... こうやって彼との関係は自然消滅してしまうのでしょうか...

  • 何故でしょうか?

    私は告白して返事待ちの女性です。 相手の方は返事は決まっているらしいんですが(メールで本人に聞いた)返事している時間がないというのもありまだ返事をもらっていません。 そこで質問があります。 1、相手の方は直接返事することにこだわっているみたい(相手の方に聞いたら否定しなかった)なのですが何故でしょう? 2、相手の方の無意識?の表情で返事は予想ついたのですが相手の方は何故か躊躇というか返事するのをためらっている気がします。何故でしょうか? 相手の方と私は同じ職場で私が20歳で相手の方が42歳(独身、彼女なし、自他共に認める受け身)です。 私と相手の方はなんか似ています。 類似性があるみたいです。 予想で良いので回答お願いします。

  • 駆け引きについて

    20代前半女性です。 一般的に男性もメールを使ったやりとりで、駆け引きというものを行うものなのでしょうか??女性はよく駆け引きをするように聞きますが。。。わざと返事をせずに相手の気をひこうとしたり、男性でもそういった考えは持っているものですか??もしするとしたら、どの程度でそういった駆け引きをするのでしょうか?? メールというのは今の時代、恋愛を発展させるためのひとつの手段ですが、私はこのメールというものによく振り回されます(A・_・;)例えば毎日メールしてたのに突然こなくなったり…忙しいだけかな、とも思うのですがどうしても不安になってしまいがちです。今がそうなんです。つい最近まで毎日のように他愛もないやりとりをしていたかと思いきや、突然ぱったり…多分忙しいだけですが、自分に自信がないのでどういうワケなのかとまどってしまいます(A・_・;)かと思えば、自分もわざとメールの返事を遅くしたりして、あとからもっと素直になってればよかった…と後悔するときもたびたびあります(笑) まずは駆け引きについて、と、やはり素直に返事をしたほうが(わざと遅らせたりせず)男性には響くのでしょうか??私の気になっている男性は、メールにまめな人なので、きっとすぐに返事をしたから重く感じてる…ということは無いと思うのですが。相手も返すときはすぐに返してくれるので。そういったことを前提で、私たちのメールのやりとりについてどう思われますか?参考にさせてください。よろしくお願いします。

  • 相談があります

    相談があります 得に男の人の意見が聞きたいです。 好きな人から 久しぶりにメールが来ました 私の試験が終わった日に [お疲れ様]というメールが。 でも相手からメール来てすごく嬉しかったのですが、何通かメールのやり取りをしましたが 急にメールが冷たくなり、メールの返事すら来なくなりました。 自分では嫌われるような内容を送った覚えは ありません。 それか、メールがつまらなかったのでしょうか??

  • 告白するか迷っています。

    自分は高1で相手は中3です。 知り合ったきっかけは中学はちがかったため部活の練習会で知り合いました。 相手の友達から自分の事が気になっているからメール交換してあげてと言われたことでメールが始まりました。 部活を引退後はほとんどメールのやり取りも無かったのですが、最近祭があり、会ってほしいと言われ久しぶりに会うことができました。 内容は、彼女いないの? などの会話をしました。 会いたいと言ってくれたので相手も自分のことを気にしてくれていて嬉しかったのですが、半年ほど前の中学当時は相手には彼氏がいました。 現在はいるのか分かりませんが、きちんと彼氏がいるかどうか聞いて思いを伝えるべきでしょうか? 告白の経験がないので自信がないのでアドバイスあればお願いします。

  • こんな状況になったときどう接したらいいですか?

    こないだ思い切って告白しました。 相手は時間がほしいとのことでした。 自分は今までの関係を崩したくなかったので どんな状況になっても今までの付き合い方を変えるつもりはない とも伝えました。 数日して、相手からの返事がきてない状況で 久しぶりにメールしてみました。 だけど、自分の不注意で相手は押すと引いてしまうって分かっている くせに、少し押しのメールを送ってしまいました。 当然に相手からはメールは返ってきませんでした…。 自分が悪いって分かっています。だけど、今度元旦に会う予定が あるんですけど、自分はどうやって接すればいいのでしょうか? ずっとこのことで考えすぎなほど悩んでいます。 何かいいアドバイスがあったら教えて下さい。 ちなみに未だに相手から返事は返ってきてません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • GX7030 プリンタがオフラインになる場合、コンパネのプリンタは正常に認識していることを確認してください。
  • オフラインになったプリンタの対応方法を教えてください。
  • キヤノン製品のGX7030 プリンタがオフラインになる場合、コンパネの状態を確認し、正常に認識されているかどうかを確認してください。
回答を見る