• ベストアンサー

容姿のレベル

NER6999の回答

  • NER6999
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.3

30代男です。 世の中の大半の女性は”普通”です。 美人もブスも少数ですよ。 そしてブス、不細工は自分で分かります。 世の中って心無い人はいますので、そういう人間は好奇の目や侮辱した中傷の笑いをなげてきますから。 また、美人もそれなりに分かるものです。 やりたいだけのナンパ野郎でなくても、綺麗な人には、「○○さんは綺麗だから旦那さんもうれしいよね」みたいにさらっという人は結構いますからね。 特に同年代近い男性は普通に言えるものです。 同僚男性から普通の会話で「何を着ても似合うね」とか「その髪型も似合うね」とか普通に褒められたりしていれば、自身をもっていいと思いますよ。 まあ、20半ばになれば、”若さ”の輝きはないので(失礼ですが^^;)大半の女性は、普通です。20代後30代で綺麗といえるのは、本当に少数の美形の方なので、別に美人じゃないからと嘆く必要なないでしょう。 それが当たり前ですので。

関連するQ&A

  • 自分の容姿レベル

    皆さんはどう判断していますか? 私は周りの反応を見る限りは微妙なのかな?と思いますが、 どちらを信用したらいいのかわかりません。 悪い意見では・これまで似てると言われた芸能人がブスな人ばかり ・20代後半ですが彼氏ができたことがない 良い意見では・美人と評判の同僚に似てると言われたことがある、見間違えられたことが何度もある ・好意は寄せられたことがある(だけど直接は言い寄ってはこないですが…) ・美人、可愛いと言われたことがある(お世辞かもしれませんが) どちらの意見もあるということは中途半端な容姿ということなのでしょうか?

  • 差別されない容姿レベル

    20代女子です。 私は悩みがあるのですが、それはいつも、容姿差別を感じるということです。 私のスペックですが、 ======================================== 身長156cm 体重45キロ 座高85cm B80 W60 H86のD65 歯並びは良い 一重 団子鼻大きさはふつう 唇薄め 肌はアトピーですが今は誰も気づかないくらい治った 顔の長さは生え際からあご18cm 頭囲56~57cm 全身脱毛中 髪はマッシュショートヘアでさらさら ファッションセンスは他人には良いといわれる ======================================================== これだけではよくわからないと思いますが・・・ 正直、美人とは思いません。しかし、差別されるほど悪いとも思っていません。 しかし、今までどこに行っても、容姿で損してるな~と思うことが多いです。 アルバイト、習い事など、初めて行ったときは、そこでできた友人だけはどこでも年配の人などから「美人だねぇ~」と横で嫌味なくらいいわれ、かわいがられているのですが、私はお世辞でも言われません。 ブスだからではなく、「普通」だから、「美人でない」から言われないのかな?とも思いましたが、年配の人だったら若い人ならだれでも美人に見えると思うので、私はよっぽどのブスだからなのかな?と思ってしまいます。 なんせ、いつも私ばかり扱いが違うのです。 悔しいので、いろいろ研究&努力し、少しづつ改善していって、その集団では、「前よりはきれい」になり、周りの人の反応も変わっていくのですが、また新しい集団に行くと「ブス」扱いです。 その繰り返しで、高校の時からの写真と見比べると別人のようになっています。たぶん同一人物とは思わないくらいです。 昔はアトピーもひどく、服のセンスもなく、歯並びも悪く、スキンケアやヘアケアのしかたも知らないので荒れていました。 昔の私を知っている知人にも「別人のように変わった。よくなった」と言われたこともあります。 しかし、違うところへ行けばブス、そして変身(おおげさですが)の繰り返しで正直疲れました。 正直、今は美容のケアは研究し尽くしているし、ファッションもショップ店員並みだし、パーソナルカラー診断も受け、メイクはアトピーなのであまりできないのでやれる範囲でやっています。 骨格は変えられません。 もうこれ以上は変身できません。 いまどき、容姿は読者モデルレベルでないと普通ではないのでしょうか? 読者モデルもすべてがかわいいっていうわけでもないと言われますし。。。 友達みんな「モデルになれるね~」とか言われますが、お世辞なのか本気なのかわかりません。 「モデルになれる」と言われるくらいがいまどき普通なのでしょうか。言われないのはよっぽどひどいのでしょうか。 友達に容姿の相談をしても、みんな美人扱いされている子ばかりで気持ちをわかってくれず、あまり話を聞いてくれません。 容姿で嫌な思いをしなくなるのはいったいどの程度のレベルなのでしょうか? また、私はさらに変身できる余地はあるのでしょうか。

  • 容姿の基準

    一般論から言って身近な女性に「容姿を全く可愛い綺麗」と言われない場合、並み以下なのでしょうか? 30歳です。同性(主に40~50代)には全く褒めてもらえません。ただ職場の男性にはよく言い寄られます。目立つと言われたて何も知らない人が気に入ってくれたりするので「あれ~そんなに悪くないのかな」と思ってみたり。。これが男性と女性の好みの違いなんでしょうか? 「同性の可愛いはあてにならない」ともよく聞くので女性にばかりわれて男性に全く・・というのも微妙ですが、逆に同性に全く言われない場合も容姿が酷いのでしょうか?

  • 容姿がだめだから?

    ヤリ目も含め、やれなかったら去られたり、健全な下心がない男性も数回、遊んだりしたら去られてしまいます。一回、ご飯して終わりもざら。 やれそうでやれない女性のほうが男は追ってくるとか聞きますが。 自分から誘ってた時期もあります。誘いを止めると全く反応はありませんでした。 追って追ってさっと、引くと男性が追ってくると聞いたのでそうしたのですが。 私は相当と魅力がないのでしょうか。 見た感じは割かし褒められるのですが、それはやりたいからとか、同世代なら小ぎれいにしていれば誰でも言われるし、おばさんが褒めるのは若いからだれでもきれいに見える。お世辞なんだろうなって思います。 やっぱり鏡でしか自分はみれないから、本当はブスでスタイルが悪いからなのかな?と妄想気味になってます。

  • 容姿を褒められる事について。

    容姿を褒められる事について。 30代半ばの既婚女性(子どもがおります)です。 自分では信じられないほど容姿を褒められるのですが、お世辞なのでしょうか? 男女問わず褒められるのですが、「魅力的」「雰囲気が良い」「可愛い」「綺麗」「色気がある」 などです。 直接褒められる時は、魅力的などと言われて、可愛い、綺麗など顔の事は言われません。 ですが、誰々が「可愛い」と言っていたよと友達や知人から言われる事が多いのです。 子供は褒めてくれますが、旦那や親は褒めてくれません。 自分では、普通のレベルだと思っています。 人づてに褒められるのは信じていいのでしょうか?

  • 容認について

    自分の容認について疑問を感じています。 20代後半です。 男性には可愛いと言われることが多いです。百貨店勤務ですが働いているデパートの中で一番可愛いと言ってくれる方もいます。辛口の男性に「男が3人居たら1人が可愛いというぐらいのレベルかな」とコメントされました。勿論男性に皆好かれる訳ではありません(汗) たぶんそこそこぐらいの容姿です。 でも女性には女友達含め全く容姿を褒めてもらえません…。お世辞程度にも褒められないので自分って何なのかな…と思ってしまいます。結局、私ってブスなのかなぁと思ったり。 自分と大差ない女性が同性に褒められたりする場面も見るのでますます思ってしまいます。 確かに私はいわゆる美形ではありません。パーツをひとつひとつ見れば普通なので女性からすると美人とか可愛いと思えないのかもしれません。 自分としては同性に評価されたいなぁと思ってしまいます。男女の見方の違いなんでしょうか?

  • 女性の容姿について

    男性は異性の容姿に厳しいですよね。 よく合コンに可愛い子連れてくるという女の子の言葉はアテにならないと言われるものですが。 同性の人達から容姿の事で可愛いと褒められる事が多くても、男性からは可愛いとも美人とも言われない場合、ブスと思っておいて正解ですか? 男女共に意見お待ちしております。

  • 既婚女性ですが、容姿は普通くらいなのに男性から好意をもたれます。

    30代前半の既婚女性ですが、容姿は普通くらいなのに 男性から好意をもたれます。 母親は私の容姿の事を普通くらい、弟も中の上くらいじゃない?と 言っていますし、写真に写った自分を見ても、どうみても かわいくもないし、綺麗でもないと思います。 ですが、会社の女性や友達からはかわいいと言われ(何人もの人から 言われます)男性からは綺麗と言われ(少人数ですが) 会社では、明らかにひいきされ、自分の事を気に入ってくれて いる男性がいたり、その他にも飲みに誘われたり、メアドを聞かれたり するのですが・・・(勘違いではなくて、明らかに好意をもって いる言動をする男性がいるんです。) でも写真を見ても、どう見てもかわいくも綺麗でもないんです。 これが人から 見られている自分だとしたら、なぜ、好意をもたれたり、容姿を 褒められたりするのかわかりません。 普通くらいの容姿でも褒められたりするのでしょうか?お世辞だと しても、ここ何ヶ月間だけでも、何人もの人に言われるのですが・・・ 好意をもたれるのは、何が原因なのでしょうか?雰囲気はよく 柔らかいと言われますが雰囲気なのでしょうか?

  • 容姿について

    30十代まで自分の容姿にまったく気にしてませんでしたが、50代になろうとした今、なぜか気になって仕方がありません。顔にしても体型にしても、劣等感を感じています。どうすればよいか、アドバイスをお願いします 若い時、特に綺麗だったわけでもなければ、今、特にブスになったわけでもありません。どうしてこうなったのでしょうか。皆さんは同じ経験がありませんでしょうか。男性の方ならどう思いますか。

  • 自分の容姿について

    30代半ば既婚女性です。 他人から見た自分の容姿はどのようなものなのかが気になり 質問いたしました。 ここ3年間くらいの事なのですが、 ・取引先の人から「子供がいてその美しさですか」と言われた。 ・知人男性から美男美女の夫婦だと言われた。 ・親友の彼氏と男友達に「綺麗」だと」言われた。 ・女友達数名から、よく可愛いと言われる。 ・面接で一番容姿が良かったからと言われて採用された。 ・友達の彼氏が「可愛い」と言っていたと聞かされた。 ・母親の近所の方が「娘さん綺麗だね」と言っていたと母から聞かされた。 ・小学生から「綺麗」「可愛い」と言われる。 お世辞が多いと思いますが、憶えているものを挙げてみました。 このような事を言われても、自分で自分の容姿が良いとは思えません。 ここにこのような質問をしたのは、ある人に、目と鼻の事を言われて 冗談で言ったのかもしれませんが、整形すれば良くなるねというような 事を言われて、気になっているからです。 冗談ととらえて気にしないほうがよいのでしょうか?