• 締切済み

社会不適合者としての生き方を教えてください

noname#209521の回答

noname#209521
noname#209521
回答No.10

あれ、いつの間にか質問が鬱だから、になってますが社会不適合者としての生き方じゃなかったけ? 僕なりに君を思うと、君は漫画が好きとか図書館とか、アニメそういうキーワードがでてますが・・・ 君にぴったりな職業は「せどり」です。 それしかない。 ちなみに大学いく金をどう考えているのか親と相談しなさいな。 就職しない前提で金を出す親はいないと思うから。 もちろん、大学在学中に心入れ替えてマトモに就職する、もアリですがね。 ヒッキーなリの努力と書きましたが、きちがいみたいに本読んでください。 好き、嫌いに関係なく全ての深夜アニメ見てください。 古いものから新しいものまで見まくってください。 ニコニコやyoutubeでもOK それが君の努力。 そして何が面白いのか、自分の感性を研いでください。 なにより世間で動向を自分でしってください。 それから足で歩き回って稀覯本をさがしてください。 ネットでは検索では見つけられないから。 だから歩いて探す。自転車で探す。 いい運動にもなります。 珍しい本を見付け、買い、ネットで売ってください。 それが君にぴったりの「せどり」の生き方です。 僕はマトモに就職しましたが、学生時代は女のとこに入り浸って、学校はさぼって、バイトばかりしてました。 ゲーム会社でPGです。同じバイトで知り合った彼はAVを見まくり、エロゲーのデザインしていました。 彼は40過ぎてますがいまだエロゲーで脚本書いたり、キャラデザインをしています。 仕事がない普段は交通整備のアルバイトしたりと趣味に人生捧げています。 彼は高卒です。そして僕は尊敬しています。

dfodjfd
質問者

補足

<会不適合者としての生き方じゃなかったけ?__dog123さん、また回答頂きありがとうございます^^ 2回も回答してくれるなんてホントに嬉しいです。 <会不適合者としての生き方じゃなかったけ? 本題はそれでおkですよ。 でも、他のみなさんの回答を見ていると、うつ病=社会不適合者、ではないにしろ、やっぱりうつ病と社会不適合ってのは関わりがあるのかなぁって思います。 どの回答も、これからの自分がどうすべきか、自分の場合はどうだったかなどを書いてくれてるので、どれも正解ですよ。 同じような人の意見もかなり聞きたかたですから。 社会不適合者としての生き方を一番詳しく書いてくれたのはsp__dog123ですね。 でも、やっぱりsp__dog123さんみたいに書ける人は中々いないですよ、きっと。 みさなん、なんだかんだ言ってちゃんと現実に向き合って働いてる人たちでしょうから。 正直、自分が聞いてる事はかなり難しいかなって思います。 いるにはいるんでしょうけど、あんまりいませんもんねぇ、社会不適合なのにちゃんと収入があって暮らしてる人って・・・。 <僕なりに君を思うと、君は漫画が好きとか図書館とか、アニメそういうキーワードがでてますが・・・ えぇ、多分中途半端にまじめで社交能力ゼロのオタクを想像してくれると自分になりますね。 昔からアニメやラノベとかは好きでしたよ。 リアじゃ中々相手してくれないんで・・・。 <君にぴったりな職業は「せどり」です。 せどり、ですか。初めて聞く単語ですね。 wikiにようと、いわゆる転売みたいですね。 <それが君にぴったりの「せどり」の生き方です。 確かに、これなら自分にの出来そうですね。 ブックオフや中古本は好きで良く行きますからね。 調べてみます。 <ちなみに大学いく金をどう考えているのか親と相談しなさいな。 <就職しない前提で金を出す親はいないと思うから。 そうですよね。 これ以上親に金銭面的負担を掛けるのは絶対に阻止したいところ。 奨学金やバイト(勉強して家庭教師なら、俺でもなんとかなる・・・か・・・!?)とか学費免除などを調べてなんとしたいですね。 就職は・・・しないでしょうね。 就職しなくて良い技術を身につけるために行くような事になるでしょうからね。 >もちろん、大学在学中に心入れ替えてマトモに就職する、もアリですがね。 そうですね。決めつけはいけないですよね。 今までの自分を考えて、大丈夫そうならちゃんと働いて収入得た方が良いですもんね。 これも考えておきます。 <ヒッキーなリの努力と書きましたが、きちがいみたいに本読んでくださ~なにより世間で動向を自分でしってください。 これは・・・正直中学や高校の時にやっておけばよかってですね。 おもいっきり!! なにせPC買ったのが高1なもんで、今さら後悔しても遅いですけどね。 中学生の頃PCがあり今と同じ情報量があれば・・・確実に学校には行かなかったでしょうね。 そしてずっとアニメや漫画、ゲームをしてたかなぁ・・・。 それはそれで、また良かったんだろうなって後悔してますよ。 高卒の資格が取れたのは大きいですけど、大学行くなら高認があるし、重要なのは最終学歴だけだし、学校の人間関係でうつ病にもならなかったろうし・・・とね。 やっぱなんでも中途半端が一番ダメですよね。 <僕はマトモに就職しましたが、学生時代は女のとこに入り浸って、学校はさぼって、バイトばかりしてました。 女のとこに入り浸りってすごいですね。 どうやったらそんな事出来るのか不思議ですよ。 世間一般からはダメな生活ってなるのかも知れませんが、今の自分には輝いて見えるなぁ。 <彼は高卒です。そして僕は尊敬しています。 そうですね。そうゆう人生、僕も尊敬しますよ。 というか、エロ関係でもちゃんと交通整備とかできるだけでもう尊敬しかできませんな。 というか、他の回答もですが、みんな自分も社会不適合者って言ってる割にはちゃんとしてるんだなぁ。 もちろんみなさんも自分なりに努力した結果なんだと思いますけど、ホントにすごいです。

関連するQ&A

  • 社会不適合者(ニートや引きこもりなどを含む)へ質問です。どうやって生活していますか?

    自分は今19(男)で、一応浪人という形ですが、実際はニートです。 今年の7月からうつ病になり心療内科に通っています。 今はうつ病を治すかこのまま向き合って大学を目指してるんですが、このままずっとニートのままの可能性もあるのではないかと考えています。 もう、うつ病やら社交性の無さやらいろいろ含めて自分は社会不適合者だと思っています。 バイトもろくに出来ません(コミュ力皆無) 多分大学に行っても普通に会社に就職するのは無理だと思っています。 それでも情報に興味があって大学には行きたいと思ってるのですが。 このような状態、つまり自分と同じような社会不適合な人にお聞きしたいのですが、どうやって生活(収入とか)しているでしょうか? また、どのような生活をしているでしょうか? 社会不適合者だけど、ちゃんと働いてるって言う人もどうやって働けてるのかお話を伺いたいです。 知り合いにそういう人がいる、っていう話でも聞きたいです。 真っ当に就職せず生活してる人っているんでしょうか。 将来はどう考えていますでしょうか。 社会不適合の定義は自分がそう思ったら、で良いです。 回答には必ず感想を書きます。 (今日の夜からになってしまうと思いますが) また、今の自分へのアドバイス(警告)でもあったらお願いします。 いろんな人の事が知りたいので、どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • 社会不適合者なのでしょうか?

    社会不適合者なのでしょうか? 大学を卒業し、建設会社に入社しました。施工管理の仕事を行っていましたが、仕事が忙しすぎて家に帰ることもできないぐらい働いていました。そして、1年持たずに体調を崩して仕事を辞めました。新しく入った会社は前職とは全く畑違いの分野で、今も続けているのですがもう辞めたいです。理由はうさんくさくて、怪しい会社だからです。大丈夫なのか?と思うことも働いていて多々あります。現職も1年持っていません。 高校・大学時代は働くことが好きで、アルバイトですが切れ目無く働いていました。働くことが嫌いなわけではありません。しかし、社会に出てから仕事が続きません。自分に合っている仕事は無いのではないか、自分が長く続けられる仕事はないのではないか、自分は社会に不適合な人間なのではないかとゆうことばかり考えてしまいます。毎日これからの人生に対しての絶望感と不安感などで気分の良い日はありません。 一社目の時に精神的にもやられてしまい、うつ病の症状が続いています。病院には行ってませんが、おそらくうつだと思います。うつが原因というのも考えられるのでしょうか?

  • 社会不適合者と言われて悩んでいます

    最近、家人から社会不適合者と罵られるようになりました。原因は間違いなく転職回数の多さです。特に、会社の規模縮小によるリストラで、2004年に勤めていた会社で長く勤めるという目論見が崩れたのが誤算でした。とはいえ、過去を悔いても仕方がないのですが・・・ 転職を繰り返し、なんとか今も仕事を続けていますが、そこでスランプに陥り、さらに人間関係の問題にぶつかり、死にたいと思うほど悩んでいます。そこに支えあって生きていくはずの家人から「社会不適合者」と罵られ、本当にショックを受けています。 とにかく、社会不適合者と言われないように自分を変えたいと思っています。かつて社会不適合者と言われ、それを克復した方からのアドバイスをお待ちしています。

  • 自分は社会不適合者でしょうか・・・?

    海外で大学を卒業して、日本に戻って日本の会社に就職し、今年で※年目になる会社員です。 海外生活が長かったこともあり、このままでは日本に本当に適合できなくなってしまうと思い、 伝統的な日本企業に就職したのですが・・・ 数年経っても日本のサラリーマン文化が理解できず、逆に周りは自分の事が全く理解できない模様で、正直かなり居心地が悪く、自分としても人生で一番苦しんでいます・・・。もちろん合わせようと・・・無理にでも頑張りました・・・しかしあまりに今までの道のりが違いすぎて努力では埋められない溝が目に見え・・・もう限界です・・・正直不眠症や軽度のうつ病と診断されたこともありました・・・。 正直生まれつき頭も悪く、左脳が動いてないんじゃないか?と最近では感じるほどです・・・。 生まれつき身体も小さく、どんなスポーツをやって努力をしてもいつも補欠・・・。勉強成績も 常に中の下か中くらい・・・何故外国である程度の成績をもって卒業できたのか、今では謎 以外のなんでもありません・・・せっかく覚えた外国語も、今では役に立たないレベルまで 落ちてます・・・。 自分は男ですし、一生自分で稼いで食ってかなきゃいけない事は自覚しています。 しかし、最近では明日すら見えません・・・ こんな自分は社会不適合者なのでしょうか・・・? ご意見等いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 社会不適合者なのか?

    はじめまして。 私は現在、専門学校に通っている19歳の女です。 私はいま自分が社会不適合者なのではないかと思っています。 理由は、(1)バイトをはじめても嫌で嫌で仕方がない (2)就活に対してのやる気がでない (3)教えられても覚えていられない いま夏の短期の研修を終えてきました。明日もあります。本当は明日も空いていますが、暇ではないと、明日行くことをやめてしまいました。次は本番です。 嫌なのに、嫌だからこういった事をしてしまうのです‥。 今はとてもバイトをやめてしまいたい気分です。 就活に関してはやらなければいけないことは分かってます。親の負担になってることも分かってます。けれど働くとゆうことがただただ恐怖で仕方がないのです。働いてる自分を想像できたことは一度もありません。 (3)に関しては今回の短期バイトの研修をしていたときに感じたことです。何もかもが頭を通り過ぎてってるような感じなんです。 お金は勿論欲しいです。人に触れ合う事だって別段苦手とゆう訳ではないのです(校内バイト経験有り) けれど本格的な仕事となると尻込みしてしまうのです。 軽度のうつ病などを疑ったりもしたのですが、病院に行ったことがないので実際は分かりません。私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 社会不適合者なのでしょうか

    私は職を探していますが大手に中途入社するスペックや実力もなければ ブラックや中小零細で耐える根性もありません。 かと言って起業するアイデアやノウハウ、資金も無いく子供だましの工作物製作が関の山です。 他人のせいばかりにして努力、困難をさけ楽で責任感もありません。 そのためか採用されず人生詰みそうです。社会不適合者です。 就業して所得税を納税して社会貢献してみたいのですがどうすればいいでしょうか?

  • 日本社会不適合者って?

    知人に「俺は日本社会不適合者だから~」などといってイギリスに将来は行く計画を立てている人がいます。日本社会不適合者ってどういう人ですか?また自分で自分の事を日本社会不適合者と思っている方がいたら教えてください

  • 社会不適合者の特徴

    現在大学一年生です。 たまたま社会不適合者の特徴というのをネットでみて、全部当てはまってしまい、将来に不安を感じています。私は教職に就くべく数学科に入ったのですが、こんな人間が先生になれるのか、と不安ばかり抱いています。仮に免許を取れても続けられる自信が無くなりました。 あと三年間、院にも入る予定ですが、この性格を社会に合わせるにはどんな努力をするべきでしょうか。 因みにサークルは入っていますが、勉強サークルです。大学院に入ってとことん勉強したいので。でも飲み会は基本参加していません。

  • 社会不適合者 長文です

    私は社会不適合者です。 今まで多くの人に指摘されそれは自分でもよく分かっています。 先日、ついにバイトを辞めさせられてしまいました。 というのは、要領が悪くミスが多い上、前日に引き続きミスを連発してしまったからです。もう使えないからと、その場で帰れといわれてしまいました。相手の言うことを取り違えて理解し行動してしまうことが何度もあり、周りから見れば仕事ができないやつでした。 しかし、根本的な原因は私の人間性にあったように思います。 もうこれ以上続けられないと思って私自身辞めたかったので、言われるまま帰りました。心のどこかで安堵の声が聞こえました。 後で電話で何か言われるのも嫌なのでその場ではっきりさせたく、帰り際にもう来る必要は無いのかと確認しました。 もう必要ないとのことでした。今思えばこの終わり際の開き直った態度もよくなかったとは思いますが、こうするしかなかったです。 最後に、人間としておかしいとまで言われてしまいました。 確かに相手の言うことは間違ってはいないので反論はできません。 今まで声が小さいとか元気が無いとか大きな声で挨拶とか人間として基本的なことを指摘されるたび注意するようにはしていたのですが…。その上仕事もできないとなれば使う意味無いですからね。 しかし最後にここまで言われたのは、最後まで私の可能性を期待してくれていたからだと思います。 前に一人辞めた時、あいつには何も期待することがないのでもはや何も言わずただ黙っていたと前に店長自ら言っていましたから。だからあなたに注意するのは私に期待をしているからだと。やる気が見えるからだとも。なのにこんな終わり方になってしまって非常に残念だしとても後味悪いです。 前にもいくつかバイトはしていたことがあったのですが、やはり周りの見る目は「使えない・変わり者」でした。 初めてできた恋人と呼べる人も次第に冷めていったのか連絡をくれなくなり今ではまったく途絶えてしまいました。その人も少し変わったところがあり、自分と似ていると感じられた始めての異性だったのですが、 やはり人として魅力が無い私には冷めてしまったようです。 出来れば人と関わらずに出来る仕事がしたいと思っていますがしかし現実そんな仕事は存在しないでしょう。今は学生ですので就職活動はするつもりですが色々考えてしまいます。 この性格を直せるものなら治したいですが子供の頃から同じことを言われ続けるのでいい加減自分にも嫌気が差しています。 始めはいいのです。新しい環境に入って二週間ぐらいは自分を普通の人としてなんとか演じることができるのですが、長くいると必ずボロが出て壊れてしまうのです。 このまま周りに迷惑をかけながらも生き続けるべきかどうか真剣に考えました。私自身も生きていて楽しくないですし。 でも死ぬことは更に悪いことなのではと思いました。 私のような不適合者はやはりみんな努力しながら生きているのでしょうか。 もし社会不適合者の人が書いた著書などあれば紹介してください。

  • 【芸人は社会不適合者の集まりなのになんで社会のご意

    【芸人は社会不適合者の集まりなのになんで社会のご意見番気取りなの?】 普通の社会と逆のことをして笑いを取ってる人間が社会を語るって笑えませんか?

専門家に質問してみよう