• ベストアンサー

小さな字が書き難いです。良い方法?

中年男性ですが最近、小さな字を書く必要が多くなりました。 大きな字はそれ程でも有りませんが小さな字を書く場合には 力が入り過ぎるようで特に、横棒が極端に右下がりになります。 何かアドバイスが有ればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 めがねなどで拡大してください。ペン先の細いもので、なめらかに動くものがおすすめ。  定規などを下にして基準となる線を意識する。 後はリラックスです。  こめつぶに書くわけでもないので緊張しないことですね。

その他の回答 (1)

noname#99661
noname#99661
回答No.1

・状況が、よくわからないのですが・・・  ワープロ、縮小コピーはだめなのでしょうか? ・履歴書なども、ワードなどのサイトで、テンプレートをダウンロードして、雛形を作っておくと、何社に応募しようと、必要なところだけ、相手さんにあわせて書き直し(文章の練り直し)ができて便利ですよ。 ・会社の公的文書の場合も、フォーマットを自分で作成すれば、手書きの悩みからは解消されそうな・・・

関連するQ&A

  • さけという字についてお教えください

    「さけ」(飲む「おさけ」のこと)という漢字は、「さんずい」に西に似た字を書きます。 この西に似た部分ですが、中が横棒2本と1本と、ふたとおりの書き方がありますよね。 横棒1本の場合は、「八」「ル」のように曲げて書きますよね。 横棒2本の場合は、縦の2本を曲げないで書きますよね。 私の見た感じでは さかやさんの看板では横棒1本の書き方になっている場合が多く、 飲み屋の赤提燈では2本になっていることが多いようです。 今の学校ではどちらの書き方で教えているのでしょうか?

  • どうして大人が書く字は読みづらいのですか?

    字が下手なんじゃなくて読めないんです。書いた本人でさえ読めるのか疑わしい字を書く中年男性をよくみかけます。 漢字がわからなくてごまかしているのか面倒なのかわかりませんが、字と字がくっつきすぎてて読むのがとてもつらいです。 このような字を書いてしまうのはなぜでしょうか。

  • 筆ペンで上手に字を書く方法

    筆ペンでキレイな字を書く方法を教えてください。 元々字は汚いのですが筆ぺんは更に汚くなります。 仕事でお中元の名前を書かかなければいけないのですが、とても人にだせません。 昔、習字を習っていて横棒は細く、縦は太くと教わりましたが 筆ペンの場合、それではキレイに見えないです。 何かコツがありましたら教えてください。

  • 筆ペンでキレイな字を書く方法を教えてください。

    筆ペンでキレイな字を書く方法を教えてください。 元々字は汚いのですが筆ぺんは更に汚くなります。 仕事でお中元の名前を書かかなければいけないのですが、 とても人にだせません。 昔、習字を習っていて横棒は細く、縦は太くと教わりましたが 筆ペンの場合、それではキレイに見えないです。 何かコツがありましたら教えてください。

  • 大人になるにつれ字が汚く、右下がりの字を書くようになってしまいました。

    大人になるにつれ字が汚く、右下がりの字を書くようになってしまいました。子供の時から書道をやっていて、真剣に書こうと思えばそれなりに綺麗な字は書けます。一時期はひどい右上がりの癖もありました。年代によって自分の書く字の癖が変わっていきます。最近は、自分が読めればいいや、程度のメモを書くときにはもうひらがなでもなく漢字でもなく、記号や落書き程度です。「口」(くち)という漢字も「まる」で済ませてしまいます。心をこめて字を書かない習慣が、自分の品性や運を下げているような気がします。「じゃぁ丁寧に書けばいいじゃんっ!」って言われればそれまでなんですが、なんでこんな癖がついてしまったのか自分でも不思議です。 字とも呼べないような字を書く心理的裏側などあるものでしょうか?

  • 脇を広げて細かな字を書く方法について教えてください

     ペンで文字を書く際にどうしても手に力が入ってしまいます。力が入ると、手が震えて、そして、すぐに疲れてしまいます。  これを防止する方法を自分なりに考えましたが、その結果、脇を広げて書くという方法を考えました。  脇を広げれば、手首に力を入れることができず、その結果、指先にも力が入らないという構造です。  ただ、脇を広げる場合に、大きな字を書くことはできますが、細かな字を書くことは困難です。脇を広げて書く場合、細かな文字を書くことはできなくなるのでしょうか。  また、脇を広げて、細かな字を書くよい方法があれば教えてください。

  • 字が汚い。真っ直ぐな線が書けません。

    なんどかここに質問をさせて頂いておりますが、 いつまでたっても綺麗な字が書けません。 疑問1。 ボールペンのつまみ方は矯正しましたが、それぞれの指の力加減が分りません。 私の場合は親指に力がかかり、人差し指には殆ど力がかかっていません。 人差し指でペンを誘導すると言う感覚が分りません。 合わせて、筆圧が分りません。 力を抜いて書けば、へなちょこな擦れた線になり、 しっかり書こうとすると指が痛くなります。 疑問2。 ペンをつまんだ手を紙の上に置く時の角度が分りません。 小指側面をベタッとつけて寝せてしまうのか、 寝せない様に手のひらを上からかぶせる様にしてペンを立たせるのか。 座った正面から見た角度と横から見た角度をそれぞれ教えて下さい。 疑問3。 真っ直ぐに線が書けません。 縦に書くと右や左に斜めになり、力んで真っ直ぐ書こうとすると ぶるぶる震えた線になります。 横線を書こうとすると右上がり、右下がりと意識どおりに書けず 水平にはなりません。 結果的に線を平行に書けませんので、 物凄く見苦しい字になります。 綺麗な字が書ける人にしてみれば、 くだらない質問でしょうが、私にとっては深刻な悩みです。 経済的余裕や時間も取れませんので、ペン字教室に通うと言った回答はご容赦下さい。 気持ちの持ちようではなく技術的な事を教えて下さい。 かれこれ一年以上ペン字練習帳などをなぞって練習していますが、 ようやく力めばお手本通りになぞれる位にはなりました。 当初はお手本すら上手くなぞれませんでした。 最近はこのまま綺麗な字が書けない様な気がしてきています。 だいいち、世の中にこれだけペン字の有料講座がビジネスとして氾濫している位ですから 誰もが簡単には綺麗に書ける様にはならないと思います。 そんな簡単に誰もが上手くなったら私もこんなに悩みません。 職場や友人に質問してみても無意識に書いている様なので よく分らないと曖昧な答えしかもらえませんでした。 的外れな練習をしている様で、 何か目の覚める様なご指摘を頂けないか、藁にもすがる思いです。 長々とくだらない質問ですが宜しくお願いします。

  • 字が汚い。真っ直ぐな線が書けません。

    なんどかここに質問をさせて頂いておりますが、 いつまでたっても綺麗な字が書けません。 疑問1。 ボールペンのつまみ方は矯正しましたが、それぞれの指の力加減が分りません。 私の場合は親指に力がかかり、人差し指には殆ど力がかかっていません。 人差し指でペンを誘導すると言う感覚が分りません。 合わせて、筆圧が分りません。 力を抜いて書けば、へなちょこな擦れた線になり、 しっかり書こうとすると指が痛くなります。 疑問2。 ペンをつまんだ手を紙の上に置く時の角度が分りません。 小指側面をベタッとつけて寝せてしまうのか、 寝せない様に手のひらを上からかぶせる様にしてペンを立たせるのか。 座った正面から見た角度と横から見た角度をそれぞれ教えて下さい。 疑問3。 真っ直ぐに線が書けません。 縦に書くと右や左に斜めになり、力んで真っ直ぐ書こうとすると ぶるぶる震えた線になります。 横線を書こうとすると右上がり、右下がりと意識どおりに書けず 水平にはなりません。 結果的に線を平行に書けませんので、 物凄く見苦しい字になります。 綺麗な字が書ける人にしてみれば、 くだらない質問でしょうが、私にとっては深刻な悩みです。 経済的余裕や時間も取れませんので、ペン字教室に通うと言った回答はご容赦下さい。 気持ちの持ちようではなく技術的な事を教えて下さい。 かれこれ一年以上ペン字練習帳などをなぞって練習していますが、 ようやく力めばお手本通りになぞれる位にはなりました。 当初はお手本すら上手くなぞれませんでした。 最近はこのまま綺麗な字が書けない様な気がしてきています。 だいいち、世の中にこれだけペン字の有料講座がビジネスとして氾濫している位ですから 誰もが簡単には綺麗に書ける様にはならないと思います。 そんな簡単に誰もが上手くなったら私もこんなに悩みません。 職場の同僚や友人に質問してみても無意識に書いている様なので よく分らないと曖昧な答えしかもらえませんでした。 的外れな練習をしている様で、 何か目の覚める様なご指摘を頂けないか、藁にもすがる思いです。 長々とくだらない質問ですが宜しくお願いします。

  • 字が汚い。真っ直ぐな線が書けません。

    なんどかここに質問をさせて頂いておりますが、 いつまでたっても綺麗な字が書けません。 疑問1。 ボールペンのつまみ方は矯正しましたが、それぞれの指の力加減が分りません。 私の場合は親指に力がかかり、人差し指には殆ど力がかかっていません。 人差し指でペンを誘導すると言う感覚が分りません。 合わせて、筆圧が分りません。 力を抜いて書けば、へなちょこな擦れた線になり、 しっかり書こうとすると指が痛くなります。 疑問2。 ペンをつまんだ手を紙の上に置く時の角度が分りません。 小指側面をベタッとつけて寝せてしまうのか、 寝せない様に手のひらを上からかぶせる様にしてペンを立たせるのか。 座った正面から見た角度と横から見た角度をそれぞれ教えて下さい。 疑問3。 真っ直ぐに線が書けません。 縦に書くと右や左に斜めになり、力んで真っ直ぐ書こうとすると ぶるぶる震えた線になります。 横線を書こうとすると右上がり、右下がりと意識どおりに書けず 水平にはなりません。 結果的に線を平行に書けませんので、 物凄く見苦しい字になります。 綺麗な字が書ける人にしてみれば、 くだらない質問でしょうが、私にとっては深刻な悩みです。 経済的余裕や時間も取れませんので、ペン字教室に通うと言った回答はご容赦下さい。 気持ちの持ちようではなく技術的な事を教えて下さい。 かれこれ一年以上ペン字練習帳などをなぞって練習していますが、 ようやく力めばお手本通りになぞれる位にはなりました。 当初はお手本すら上手くなぞれませんでした。 最近はこのまま綺麗な字が書けない様な気がしてきています。 だいいち、世の中にこれだけペン字の有料講座がビジネスとして氾濫している位ですから 誰もが簡単には綺麗に書ける様にはならないと思います。 そんな簡単に誰もが上手くなったら私もこんなに悩みません。 的外れな練習をしている様で、 何か目の覚める様なご指摘を頂けないか、藁にもすがる思いです。 長々とくだらない質問ですが宜しくお願いします。

  • T字路の優先関係

    T字路のいわゆる車(法律的にはなんて言うか忘れた)の通行の優先関係についての質問です。 私はT字路で横棒が優先だと思っているのですが、横棒から右折しようとすると縦棒からの右折車が明らかにこちらの通行を妨げるようなタイミングで出てくる車がかなり多いです。 法律的にはどうなっているのでしょうか?もしかしてマナーの域なのでしょうか?またこの場合道幅も関係してくるのでしょうか? 

専門家に質問してみよう