• ベストアンサー

おいしいカレーライスの作り方

KINGBIRDの回答

  • ベストアンサー
  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.9

 皆さんのアドバイスはたいへんためになりますので、私からは「鶏ガラでだしをとってください」と一言。  チキンカレーでも鶏ガラを入れるとたいへん味にこくがでます。これを入れたカレーは間違いなく美味しいです。  そして鶏ガラ自体はとても安く売っています。これをスーパーで探すのがよいですが、午後遅くなると売り切れるスーパーのほうがほとんどです。できれば鶏肉専門のお店でその場で捌いてもらったガラが一番いいのですが・・・。  鶏ガラといっしょにセロリも買ってくださいね。セロリはほんの少しでよいです。1本ぐらい。生のブーケガルニがあるのなら、それが一番よいです。  これを家に持ち帰り、丁寧に洗ってください。羽の先だけ刺さっていたりしますのできれいにし、ぶつ切りにして(このとき骨ですべりやすいので手を切ったりしないよう注意。誰か力の強い人に頼れるのなら、できるだけ切る作業はその人にお願いしてください。また骨髄だらけになるとアクが強くなるので、骨を細かく砕いてはいけません)大きな鍋(一度に4リットル以上入る鍋で)にたっぷりのお湯で火にかけてください。  最初にゆだってしばらくしたら、お湯を全部捨てて鶏ガラを取り出してください。そしてもう一度お湯にかけ、沸騰したら捨てるということをくりかえしてください。  これはなぜかというと、そのまま茹でると味が生臭くなるためです。またたいへん濁ったスープになります。ですから2回茹でこぼす必要があります。ここでもったいないなどと考えてはいけません。  2回茹でこぼしが終わったら、ざるに鶏ガラをあげたままでいいので鍋を丁寧に洗い、本格的に鶏ガラのだしを取りましょう。お鍋いっぱいに水を入れ、鶏ガラにセロリを10cmの長さに切って入れてください。生のブーケガルニがなかったのなら、にんじんやたまねぎをいっしょに入れてもよいです。  そして火にかけますが、沸騰してからしばらくたつとアクがどんどんでてきます。このアクを丁寧にすくってください。必ず。ボウルに水をはっておき、そこでアクを捨てたおたまじゃくしをすすぐと楽です。  ブイヨンスープではないので沸騰させてしまってかまいません。3時間ぐらい中火で煮たら(もしあまりにもお湯の量が少なくなった時には、水を足してください)。  そして鶏ガラ・野菜を取り出します(食べられるお肉があるのならほじってカレーに入れてもよいですが)。野菜はミキサーにかけるとかざるで漉せるのなら漉してカレーにいれてもかまいません。  これが鶏ガラスープです。鶏ガラ一つで12皿分のカレーに充分です。ぜひいれてみてください。  また、この鶏ガラを作らなくてもカレーを寝かせる時間を考えると、土曜日の夜か日曜の朝はやくに作ることをお勧めします。ただし、お母様がいらっしゃらない時に。カレーの匂いは強烈なので、鼻が慣れてしまわないように。    そしてカレーのほうですが、たまねぎを炒めるのって、最初はたいへんですよね。そういう時は電子レンジで加熱するとかさもへるししなっとして炒めやすくなります。ただしこうやって加熱すると焦がしやすいです。カレーに焦がしたものは禁物なので、気をつけてくださいね。  また本当に飴色になるまで炒められるのなら(一時間、ずうーっと鍋の前で焦げないようかきまぜなくてはなりません。それは重労働ですよ)、たまねぎは多少多めにしたほうが美味しいです。油を多めにして炒めてもあとで油だけ浮いてきた時にある程度すくえるので多めでもかまいません。  お肉はりんごのすりおろしと少しの時間まぜて漬けこんでおくとやわらかくなります。  にんじんは乱切りでもできるだけ大きさを揃えてください。  ほかの方も仰っていますが、ルーは2種類ブレンドすると美味しいです。たとえば○○カレーの「辛口」と△△カレーの「中辛」をあわせるとか。ルーを全部使うんじゃなくて、2種類を半分ずつとか使うんです。  ルーを入れてからは焦がさないように!絶対焦がさないように、火を落としてください。  ちなみに、以下がうちのカレーの作り方です。独り暮らしの今でもこの手順を守っています。 ・鶏ガラを作る ・たまねぎを飴色になるまで炒める→焦げたのは捨てる ・野菜を切る。にんにくは潰す(専用の器械でします) ・30分漬けこんだ肉をフライパンで強火にして面を焼きつけ、鍋に移して鶏ガラ・水・野菜・ブーケガルニを入れて中火にかける。 ・トマト缶+鶏ガラの煮崩れた野菜をじゃーっとミキサーにかけて投下 ・沸騰してしばらくしたらアクがでてくるのでせっせとすくう ・アクがでなくなったらブーケガルニを入れてふたをとじ、そのへんの後片付け ・2時間ぐらいで野菜に火が通るので、一度火を止め、ルーを入れる。様子をみながら少しずつ。 ・また弱火で味がしみこむまで煮込む。焦げないようにときどきかきまぜる。辛い時は生クリームを入れる。絶対乳脂肪のもの。 ・火を止め、一度完全に冷めるまでおいておく。  こんな感じです。  また、母の日だと花の値段は高くなるのでわからないですけど・・・。natupoohさんがおいくつの方かわからないのですが、お金は少しあまりそうでしょうか?  もし数百円でもいいのであまったら、できるだけ大きめの花屋さんにできれば午後行ってください。見切り品でもちょっとした花が数本まとめて売ってあれば、それを買って茎を短く切り細いグラスなどに入れて食卓に飾ると特別な日っぽくなると思います。もし適当なグラスや花瓶がないのなら、そのへんの瓶でもきれいな布とか和紙で瓶の胴を巻くといいかもしれません。  natupoohさんはやさしいんですね。うちの母にも、生きているうちにそういうことをしてあげればよかったのかな。  長くなりましたが、少しでもお役にたてれば幸いです。

natupooh
質問者

お礼

カレーって鶏がらがかんじんなんですね!!初めて知った。やってみようかな?ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カレーライス

    今日の夕食はカレーライスでした。カレーのうえに、とんかつソースをかけれれました。これっておかしいですよね。

  • 「ライスカレー」

    カレーライスをそのむかし ライスカレーといっていました。 「ライスカレー」といわれると」一種独特のひびきがあって間違いなくおいしい「ライスカレー」でした。 ソースをかけてたべるのが常識でした。 コップに水がはいっていてその中にスプーンがたっていました。 あのソースをかけるライスカレーいまでも、メニューにされているお店というのはありますでしょうか。 また「ライスカレー」に関する情報はなんでも教えてください。

  • ライスカレー

    こんにちは。 皆様は、「ライスカレー」というとどのような料理をイメージしますか。 私はご飯にカレーをかけたのがカレーライス、カレーにご飯を添えたのがライスカレーだと思っていたのですが、これは違うのでしょうか。 私の祖母が「ライスカレー」とよく言っていたので、この言葉の事がちょっと気になりまして質問させて頂きました。 皆様の「ライスカレー」のイメージを教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。m(__)m ペコ

  • カレーライスとライスカレーの違い

     カレーライスの話題で、「カレーライスとライスカレーって、どう違うんだ?」と聞かれたんですが、どう違うのです?  意外と知っている人がいなく、もやもやとわだかまりが残っているような感じです。  教えてください。

  • カレーライスのカレーはなぜカレー?

    カレーライスのカレーはなぜカレー? カレーライスのカレーはなぜ「カレー」と言うようになったんでしょう? 馬鹿げた質問なのかもしれませんが子供に聞かれて分からなくて困りました 宜しくお願いします

  • カレーライスとライスカレーの違いは?

    カレーライスとライスカレーの違いを教えてください

  • 「カレーライス」と「ライスカレー」の違い

    「カレーライス」と「ライスカレー」の違いって何ですか?

  • カレーライス と カレー丼 ??

    こんにちは どこのカテゴリに質問したらよいか分からなかったのでここに質問しました。すみません で、最近 友達がカレー丼と言っていますが カレーライスと同じではないのですか? カレーライスとカレー丼はどう違うんでしょうか? 飲食業界の方 教えて下さい。

  • カレーライス

    カレーライスを食べる時にいつも思うことがあります。カレーライスのお皿をカレーを左に置くべきか、ライスを左に置くべきかです。ちなみに私は右利きです。まあどっちでもいいようなことなんですが、どちらが正しいのか知ってる方がいたら教えてください。

  • 【カレーライス】と【ハヤシライス】どっちが好きですか?

    こんにちは。 カレーライス専門店は沢山ありますが、 ハヤシライスの専門店はあまり見かけませんよね? (我、地元栃木県では特に) そこで、皆さんは 【カレーライス】と【ハヤシライス】どっちが好きですか? 【カレーライス】と【ハヤシライス】どっちを良く食べますか? 自分は、断然カレーライスですかね! 手作りから揚げをトッピングでいただきます。 因みに、ハヤシライスとは、『hashedbeef rice』から来たと言うの知っていました?