以前勤めていた会社でのライセンス未取得写真の問題

このQ&Aのポイント
  • 以前勤めていた会社で、ライセンスを取得せずにストックフォトの写真を使用していたことが問題となりました。
  • フリーデザイナーとして現在活動している私に、以前の会社の上司からストックフォト会社からの請求がありました。
  • 認識の甘さから生じたこの問題に対して、私はどう対処すべきでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

以前勤めていた会社に弁償すべき?

こんにちは。 少しデザイナーとして恥ずかしい質問ですが困っていますのでお知恵を貸してください。 以前勤めていた会社で、ストックフォトの写真をライセンスを取得せずにWEBページに使用しておりました。 当時、上司も私もその辺の認識が甘かったので特に何も考えておりませんでした。 その後、私は会社を退職してフリーでデザイン業をしております。 今はもちろん素材に対してクライアント様から料金を頂き、使用しております。 そんな折に、以前勤めていた会社の上司から連絡があり 上記に書いた私が製作したサイトの写真についてストックフォトの会社より連絡があり請求が来たと連絡がありました。 定価が6000円程度の素材ですがライセンス取得をしていないと言う事で 10倍以上の金額の請求でした。 この場合、私がこの金額を払うべきなのでしょうか? 補足 ★仕事を辞めてからも以前の会社とは取引をしており 連絡は良くとっております。 ★ストックフォトとの連絡は私が任されました。 上司も連絡していたが、請求金額が提示されてからは 私に依頼してきた 私の認識不足が招いた問題ですがどう対処したら良いか 良い知恵を貸してください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • speedygon
  • ベストアンサー率35% (92/256)
回答No.2

退職した社員の仕事であっても会社に責任があると思います。 現在もお勤めならば、社内規定、あるいは何らかの罰則があるでしょう。 上司の方もそういった状況から逃げに入っているのだと思います。 本来なら窓口になるべきでしたが、交渉をあなたに振ってきたのはそういう事です。 問題はあなたの責任ですね。 認識が甘かったと書いていらっしゃいますが、会社がどういう方針であれ、無断使用は違法である事は知っていたと思います。他の素材を使うなどして回避することは可能ですよね。 あなたが携わる以前に、すでにクライアントに認証されていて、他に方法がなかったとしても、「無断使用はまずいですよ」と上司に告げる事はできたと思います。 仮に違法行為がないにしても、過去に携わった仕事でトラブルが発生する場合もあります。 そうした問題を知らぬ存ぜぬでは通せませんよね。 フリーという立場、及び経済的打撃も理解します。 しかし、現在もその会社と取引があるという事実を考えると、、、 わたくしなら一部負担か、今後の仕事で相当分を返還すると上司の方に申し出て会社の判断を待ちます。 負担分は費用対効果を考えて割り切るしかないかと。

その他の回答 (2)

  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.3

まずは在籍していた会社がストックフォトの会社に支払うべきでしょう。 交渉窓口も会社がやるべきです。あなたが出るとややこしくなります。 まずは先方と1対1で解決して下さいとお伝え下さい。 その後、あなたとその会社のやり取りという事になります。 こちらも1対1になるので、この方がシンプルですよね。 あなたが会社に迷惑をかけたことは事実なので、 金銭か仕事でか、いずれかで代償を払う必要はあるでしょう。 どれぐらいになるかは会社との交渉次第です。 が、どうなるにせよ、まずは菓子折り持って謝りに行きましょう。 それぐらいはしとくのが礼儀です。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

会社が支払うべきです 会社での仕事ですから。

関連するQ&A

  • 著作権侵害

    こんな事例は法律的にどう判断されるでしょうか。 Aが撮影した写真をBに無料でWEB素材として使用していいよと譲る ↓ その後Aがフォトストック会社に登録 ↓ フォトストック会社がその写真をBのサイトで発見。損害賠償請求 これは法律的にありえる話でしょうか?

  • 商用可能な、日本人のカップルの写真素材を探しています。どなたか、そうい

    商用可能な、日本人のカップルの写真素材を探しています。どなたか、そういった素材があるストックフォトのサイトをご存知でしたら教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。

  • 以前勤めていた会社に戻りたくて仕方ないのを諦めたいんです。

    以前勤めていた会社に戻りたくて仕方ないのを諦めたいんです。 二年ほど前に勤めていた会社に戻りたくて仕方ないんです。その気持ちは当時の直属の上司に相談しました。欠員がでたら教えるという事で素直に待っていたんですが、その会社の求人を見つけてしまいました。 たまたま先日、元上司に会う機会があったので、私はストレートに「欠員がでてるのに、連絡がこなかったということはNGって事ですよね?」と確認しました。まったくNGではない。ある特定の人がNGをだしている言われました。 私が働いていた当時の所属長が私の事をあまり良く思っていなかったようなんです。その所属長は今は他営業所に異動になっており、私が勤めていた営業所には現在いません。現在の所長はまったく知らない方です。直属の上司が私の出戻り希望を持ちかけてくれた際に、現所長が元所長に色々と私がどんな人物か聞き、私の事を「チームの和を乱す人物」と言ったらしく、それを聞かされ、た現所長は再雇用に関して前向きになれないと聞きました。 元上司には「お前は独特だから、誤解されている。損な性格なんだよな」と。私をかってくれていた営業部長も退職していて、味方がいないし、仮に復職しても私が辞めた当時より市場が厳しくなっていて、保障がないから復職の可能性は極めて低いと言われました。保障がないっていうのは、つまり活躍は期待できないって事ですよね…? 今は外からみて、会社の良さを再認識したし、辞めていた間の経験を糧に当時よりもっといい結果が出せると思うんですが、非常に残念です。一度一般応募として会社に電話をかけてみようかとも思っていますが、おそらく難しいと思うので、諦めたいのですが、欠員がでるまでと待機していた分、無念です。ぐだぐだと長文失礼しました。第3者からみても、この状況は難しいですよね?まだ出戻りたいと思っているばかな自分に渇をよろしくお願いします。

  • ウォーターマーク消す? 現実は・・

    デザイン提案をするときストックフォトを利用しますが そのとき、ウォーターマークを消して、提案をしています OKになったら、購入します ただ、ネット上で気になることが・・ 「ウォーターマークを消すことは違法じゃない無断使用したらグレー」 ちなみにストックフォトの年契約はしていません 数社あり希望の写真がどこのストックフォトにあるかわからないし 毎月ストックフォトを使用するかわからないので・・ 毎月支払えません。 みなさんの会社ではどうでしょうか?

  • 私が処分してしまったものを会社が弁償。。

    質問: 会社に、「お金を出します!」と言うべきか。 状況:  以前の職場(お店)で、よく来ていたお客さんが来店時に私個人に本を貸してくれました。 数日後再来店されたのですが、本を家に忘れていたため「今度返しますね」と申し出たところ、「あれはあげますよ」と言われました。(このやりとりが2度程) その後、やはり返そうと本を職場に置いていたのですが、その後半年以上その方は来店されず。 そのまま私が職場を離れることになり、本は置いておけないと判断して持ち帰り、処分してしまいました。 それから半年以上して、当時の上司から連絡があり、「お客さんが本を返してと言っている」とのこと。 そこで上記の経緯を伝えました。 それから再度連絡があり、「弁償して返すから本の詳細を教えて」と言われました。 上司とお客さんの間でのやり取りは不明です。 お客さんが「なんとしても返せ!」と言ったのか、上司が「当方で弁償します」と申し出たのか。(予想では後者) 既に離れた職場ですが、「自分の責任なので自分が弁償する」というべきでしょうか。 それとも、会社側の判断なのでそちらに任せるべきでしょうか。 本は借りた時点でかなり古く、中古で8000円程(古いものなので新品が見つけにくい)です。

  • 以前の会社に戻りたい。

    派遣で働いていた会社に戻りたいと思っております。 家庭のゴタゴタ、また仕事に対してもミスの連続等が 続き、体調も崩してしまったため、派遣期間内では ありましたが、途中退社という形で辞めてしまいました。 引きとめにもあったのですが、そのときはどうしても 辞めることしかアタマになく、辞めたほうが周りに迷惑を かけないんではないかと思い、辞めてしまった次第です。 現在、体調も回復し、自分の仕事に対する甘さ等も 反省し、改めて自分には以前働かせていただいていた 会社に戻りたい一心です。 派遣会社については途中退社ということから派遣会社 自体も退社させられております。 かなり条件としては難しく、また、自分のとった行動が 軽率であったこと、上司等にも後任探しにおいて ご迷惑をおかけしてしまったこと等考えると連絡を とることもためらっている状態です。 我儘であることも承知しておりますが、連絡をとってみる ことはしてもいいものでしょうか?

  • 写真素材や、ベクターデータを配布しているサイトのライセンスで、や「パブ

    写真素材や、ベクターデータを配布しているサイトのライセンスで、や「パブリック・ドメイン」といったものを目にします。 そこで、気になることがいくつかあります。 1.現在、私はホームページでパブリック・ドメインの画像を加工して作ったWEB素材を配布しています。これは違法となるのでしょうか。 2. 私は「パブリック・ドメイン」とは著作権を放棄しているという認識を持っているのですが、それらパブリック・ドメインの写真を使用した作品をつくった場合、その作品の著作権は一体どうなるのでしょうか。 (私がパブリック・ドメインの意味を履き違えているかもしれないので、いつも使用しているパブリック・ドメインのサイトのリンクを載せておきます。http://www.photos8.com/)

  • 以前、働いた方が

    店舗のデザイン&店装をしている会社に勤めております。 私の担当していますクライアントで以前、弊社に勤めていた前営業担当が(現在、他の会社に勤務)弊社を退職後上記の私のクライアントに営業、それだけなら良いのですが弊社のデザイナーが企画&素材をもちいて営業しています。 先日、クライアントから図面及び見積もりが会社名を消した状態で届きました。 弊社でも上記の協力会社と取引があり、→見積もりフォーマットで協力会社と特定→クライアント担当に確認→以前の弊社の担当に確認、→企画&素材を使用してる為 私的に見て見ぬふりが出来ない状況。(前担当、うちより高い見積もりを出してよ!企画及び素材の使用を無断使用している事に平気な模様)本当に困りました、上記の担当は以前上司なので、このまま見過ごしていいものか?それとも上記協力会社の代表とお話をするものか悩んでおります。 皆様、お手数でございますが円滑な解決方法が有れば教えて下さい。

  • フォトエージェーンシー 素材などの料金に関して

    はじめまして。 フォトエージェーンシーの一般的な料金体系について ご存知な方がいらっしゃいましたら、是非教えてくださいお願いします。 例えば、ある商品のパッケージを作るために、フォトエージェンシーから 素材を借り使用し規定の料金を支払ったとします。 そしてその商品を売り出すために、広告(TVCM、POP,紙広告)に 商品そのものの写真を掲載しました。 その場合、広告に商品そのもの写真が載ったことに対して、 フォトエージェンシーは素材使用料を請求できるのでしょうか? 商品のデザインには、フォトエージェンシーから借りた素材を使っていますので、 商品ショットにもその素材の一部は写ってきます。 現状上記に関して一般的に日本はどのような扱いが主流なのかを知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 以前、採用された会社を断り、また新たに面接をさせていただこうかと思っているのですが・・・

    はじめまして。 以前にも、少し質問をさせて頂いた内容なのですが、ここ不景気な中、一社だけ合格を頂いた葬儀会社がありました。 しかし、ちょうど、母親の体調が悪い事が重なってしまい、採用の合格を断ってしまいました。 やはり、今となってどうしても、やはりその業界、その会社で働きたいという気持ちでいっぱいです。 そこで、明日、その会社にもう一度、面接をさせて頂きたいという連絡を入れようと考えておりますが、一度面接の合格を受けた会社へ新たに連絡をし、面接をさせていただくためには、どのように伝えるのがベストでしょうか? 今は、採用をしているのか、または募集しているのか分からないので、大事な部分ではありますが。 率直に、『以前、採用を頂きましたが、母親の病気が思わしくなく、採用を断ったものですが、今度、新たに面接の方をさせていただくことは可能でしょうか?』という内容でも、大丈夫でしょうか? 皆様の、意見や知恵を教えてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう