• ベストアンサー

大学1年ですが就職できる気がしない

就職できる気がしないです。 大学1年です。 友達がいないので基本的に一言も人と話さず大学と学校を往復するだけの日々です。バイト・サークルやってません。 なおかつ留年黄色信号ぐらいの成績の悪さです。 バイトは家庭教師やりたいんですが、なかなか雇ってくれるところが見つかりません。 サークルは友達が出来ず一人だけ浮いてたので数回出てやめました。 勉強はどうも興味がないのか講義が退屈で寝てしまいます。 それに大学のテストは高校までとは違って自分の考えを述べたりするものが多いので、どうも苦手です。 一応一流大学なので親にも一流企業(もしくは公務員)に就職するように期待されていますが、こんな状況では厳しいですよね?

  • mabody
  • お礼率86% (1151/1331)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.3

>こんな状況では厳しいですよね? 厳しいですよ。 正直、「自分を劇的に変える」つもりで今からの大学生活を始めないと。4年間で大学を卒業できるかも分からないし、自分が希望する企業へ就職できない可能性は本当に高いと思います。 もしも、「別に無理に友達を作ろうと思わない。」とか「バイトもきついのはやりたくない。」とか「今さらサークルに入るのは無理。」とか言うなら、絶対に変われないし、このままだと思います。 そうではなくて、何とか楽しい大学生活を送りたいと真剣に考え、自分を変える覚悟があるなら、自分を変えることは可能です。 >バイトは家庭教師やりたいんですが、 あなたが友達が多くて、他にも飲食店などのバイトをやっているなら家庭教師をやるのもアリだと思いますが、、今の現状なら、家庭教師はやらない方がいいと思います。 新しい友達ができることもないし、バイトから得れるものは特にありません。就職活動でもネタにしにくい類のバイトです。 >自分の考えを述べたりするものが多いので、どうも苦手です。 そもそも、大学というのはどういう場なのかとか、レポートの書き方とか、多少は本を読んでおいた方がいいと思います。 普通は友達同士で試験の過去問をゲットして、前日に友達の家で一夜漬けして乗り切るみたいなパターンですから必要ないんですが、、今しばらく個人の力で試験を乗り切る必要があるならば、一度は本を読んでおいた方がいいでしょう。 状況的には、 1.接客などのバイトを始める。 2.人と一緒にできる趣味を作る。もしくは幅広く趣味を持つ。 から始める必要があると思います。 クラスでここから友達を作るのは中々に難しいでしょう。 あなたに他人から興味を持たれるような趣味を持っている場合か、あなたがクラスの人を合コンに誘うとか、何かきっかけがないと。 ですので、クラスで友達を作るのは後回しでしょう。 となると、まずはバイト先で友達を作ることを考えた方が簡単だと思います。 バイトというのは何かの作業を一緒にやるわけですから、別に親しくなくても必然的に会話が発生します。 真剣に早くバイトの仕事を覚えようとか、親しくなろうといった姿勢があれば、普通は仲良くなれる場合がほとんどです。 もちろん、すでにバイトをしている方だって、最初はどんな人か分からないのでそれなりに構えます。しかし、新しく入ってきた人間が「教えてください!」といった感じの姿勢で来れば、普通はきちんと接します。 分からないことを聞くときも会話が発生するわけですし。 まずはバイトをすることをオススメします。 男友達を作りたい場合は、大学の近くの、同じ大学の学生が多そうな飲食店とかでバイトをするといいでしょう。 女友達とか彼女を作りたいなら、デパートの地下のお惣菜売り場とかお菓子屋さん、パン屋さんとかでバイトをするのをオススメします。 趣味に関しては、どんな人としゃべるにしろ幅広い分野をカバーしている方が圧倒的に強いです。 ただ、とりあえず一つ作るという方が簡単かもしれません。 就職活動でも、面接官と趣味の話で盛り上がったりできれば、非常に武器になります。早稲田や慶應の体育会が人気企業から内定を必ずもらえるのも、極端に言えばそんなところです。 で、社会人の立場からすると、「ゴルフ」とか「マラソン」とか「ジム通い」みたいなのが、一人でも始められますし、ネタとして話がしやすいかな~と思います。 特にゴルフは、上達するのに時間がかかりますから、学生の時にやった方が絶対にいいと思いました、! 社会人になったら、とりあえず付き合いとかでやらなくてはならない場合も多いですし。 やって損は絶対にありません。 あと、最新の音楽とか女の子とご飯を食べに行くお店とか、旅行とか、夏のキャンプとか冬のスノボとか、とりあえず大学生がよくやってそうなことは、一通り興味を持った方がいいと思います。 ファッション雑誌も読むべきです。 そういう「とりあえず一通りやってみる。」という生活の中で、自然と話題が増え、友達ができていくものです。『今、○○にすごく興味があって、、オレよく分からないから教えてくれないかな。』といったアプローチで新しい友達ができます。 最後に、家でヒマな時間にゲームをしてるとかなら、、まずはそのゲームをやめない限りは新しい生活は始まらないと思います。人生を変えるんですから、ゲーム機ぐらいは売るとか捨てるとかして部屋から消滅させた方がいいと思います。

mabody
質問者

お礼

詳しく回答ありがとうございました。 実はすぐやめたサークルっていうのはゴルフなんですよ。 個人的にプロのレッスンでも受けてみましょうか。 接客のバイトはコミュニケーション能力0でもできるんですかね

その他の回答 (5)

  • xyz_027
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.6

東京六大学クラスのどれかなら、どこかの上場企業には入れます。 (一流企業の定義が分かりませんので上記のように書きました。) ・・なんだか微妙な大学生活送っているようですけど。 「ま、がんばれや」としか言いようがないな。もがいてくださいな。 いっそのこと、しばらく何もしないで過ごしてみては。 行動を起こさなきゃいけない、と自ら思うときが来ることを信じてさ。 (回答番号:No.5の方のように) もしくは、自分の将来について"人に聞くのではなく、自分で考えてみる" 時間にしてみたら。 そんな時間があってもいい、と5年前に自分の親父は言ってくれました。

mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 はっきり言うと大学は東大文1です

回答No.5

おぉまったく私と同じ状況です。私の場合は受験に失敗していわゆる低学歴の部類に入る大学に入学しました。高校は県でもトップクラスだったのでその大学の生徒を見下し友達を作ろうともしませんでした。おかげで浮きまくりだし最悪な日々でした。。。 でもなんか人生やばいなーと思った時に海外で学生ボランティア的な旅行雑誌を大学前でもらって友達つくるかと思い応募しました。直前まで正直行きたくない気持ちが大きかったんだけど行ったら人生変わりました。どうでしょうか?海外で自分の見た事のない世界に行くのは。 他の大学から来る方々はみんな良い人ばかりで支えてくれます。 世界は広いです。一歩前に進んでみては。 ただ大学の単位だけは一人でつらいかもしれないけど頑張ってとろう!私は4年生ですがいま苦労しています

mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いつか気が変わるかもしれないですね

  • bullet_5
  • ベストアンサー率32% (48/147)
回答No.4

今のままだと学歴のおかげで就職自体はできるでしょうが 一流企業は厳しいでしょう。 大学入試とは異なり、就職試験では筆記試験の点のみで決まるということはありません。 筆記試験を課す企業は多々ありますが、その結果が大きなウェイトを占めるという例はほとんど聞きません。 就職において見られるのは、一緒に仕事をしたい人であるかどうかということです。 そしてそういう評価を得やすい人というのは 意欲的に物事に取り組める人、社交的な人、自分で考えて動ける人であることが多いです。 一流大学出身者でも積極性に乏しくコミュニケーションが苦手だと、書類は通っても面接で落とされてエントリーした大手は全滅、なんて人もいます。 今大学1年生ならまだまだ間に合いますので これから大学生活を充実させてください。 この時期から改めてサークルに所属は厳しいかもしれませんが、バイト・趣味は今からでも始められるでしょう。

mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ゴルフでもやってみましょうか

  • qwsz12b
  • ベストアンサー率25% (19/74)
回答No.2

低レベルの文系、超低レベルの理系とかでなく、一流大学であるなら、卒業さえ出来れば就職はまず出来ます。 ただし、上位か中位のものでないと一流企業は無理でしょうけど。 TVで言うほど就職は困難ではないですよ。国立底辺大学ですけど、卒業した人の就職率は95%以上。留年率5割ですけど。 >こんな状況では厳しいですよね? そう思うなら、講義を受けて勉強しましょう。 卒業さえ出来れば何とかなります。  ただし、ギリギリ卒業の場合、一流がいいとか言ってると就職できません。2流・3流なら就職できるでしょう。

mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そこそこのところで満足するしかないですかね。

  • 4028
  • ベストアンサー率38% (52/136)
回答No.1

自分も学校まで片道2時間なのであまり遊びにいったりしません・・・ どの程度一流大学か知りませんが 教授が言ってますが 卒業できればそれなりの企業に就職できるみたいですね。 その学部の就職先をみてはどうですか?

mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 就職先を調べてみます。

関連するQ&A

  • 大学の成績と就職

    大学の成績は、就職において重要なファクターとなるのでしょうか? 成績を提出しろといわれた、僕の大学の先輩たちは一人もいないので、成績はあまり就職で求められないのかな、と考えています。 現在自分は大学2年なのですが、バイトもサークルも削って、学校の試験に全力を注いできたのですが、これは就職において評価されないのでしょうか・・・? 率直なご意見よろしくお願いします

  • 早く就職したい(大学2年)

    こんにちは。タイトル通り早く就職したいと思っているものです。私は今関関同立のどれかの社会科学系に通っている2年です。サークルは入っていません。2年からも入ろうと思い、ある週1のサークルに何回か参加しコンパにも行ったのですが、なんだか自分に向いていないと思い結局入りませんでした。彼氏は、去年バイト先で知り合った人と2,3ヶ月ほど付き合っていましたが、それ以降1年ぐらい彼氏はいません。大学生なので彼氏が欲しいと思うことがあり、女子大に通う友達に某国立の医学部の人とコンパをしたり、社会人を紹介したりしてもらったのですが、結局付き合うまでには至りませんでした。勉強面は、ほぼ大学には行き8割が優で、今のところ単位を落とした事はありません。私はあまり群れになることがすきじゃないので、結構1人で講義にでています。学期末になるとノートとかテストにでるところを教えてほしいという人には教えてます。バイトは1年のときは5月から12月まである食品工場で土日だけ事務(主にデータ入力をやっていました)。それから今までは避けていた接客系にも挑戦してみました。居酒屋で半年ぐらいホールやってました。やめた理由は夜がとても遅くなる事、絡まれることが多いというこでやめました。それと、私にはあの忙しい時間の対応ができなかったんです。どうしても混雑のときには焦ってしまい、逆に効率が落ちてしまうんです。何度かそれを克服しようとして、忙しい金曜日にシフトを入れたりしてみましたが、やっぱりできませんでした。しかし、これはいい経験になったと思います。それからは、大学生活課でみつけた学生だけの日払いバイト(人数調査、アンケート処理)をしたり、今年の夏休みは彼氏もいないし運転免許も持っているので大阪で朝9時から夜6時まで週5でデータ入力のバイトをしていました。今持っている資格は、運転免許(MT)、秘書検定準1級です。大学の授業はすぐに単位がとれてしまうし、思ってた以上にうるさいし、うわべだけの友だちはいるけど、夏休みとかになったら全然合わないし、バイトでの出会いはないし。。だから、早く就職したいんです。就活で苦労したくないので、はやめに情報を集めを心がけ、大学の就職課にはよく行ったり、地域の朝の掃除や廃品回収のお手伝いにも参加しています。今まで休みに入ればバイトをしていたので、今年の夏で貯金は100万超えたので、就職活動のお金は大丈夫だと思います。周りからは、効率がよくて大人っぽくて(25歳ぐらいに間違えられるくらい)なんだか避けられてる感じです。実際講義終わったらさっさと帰ってますが。。本当はサークルとかべろべろに酔ってバカ騒ぎとかしたかったけど、何かもういまさらって感じなんで、来年3年になるということなので就職活動に力をいれたいと思いました。学部が社会学系なんで、職種は大手メーカーの広報がしたいとなんとなく思っています。大学の講義では就職に関する講義もとっています。もちろん来年はインターンシップをする予定です。東京にだって説明会に行くと思います。わけわかんない文章ですいません。早く就職活動したいなぁ。

  • 30代からの就職で、学生時代の要素は関係ありますか?

    30代からの就職で、学生時代の要素は関係ありますか? 既卒の30代です。初めて就職活動をしようと思っています。 昔通っていた大学は底辺レベルの無名大でした。浪人後に入りました。 また、普通に卒業できずに何度か留年もしました。 大学の成績は最悪でした。大学では誰とも話せず何も残りませんでした。 サークル、バイト、留学、ボランティアのようなものはしたことがありません。 昔のことなので今更問い詰められても困るのですが、上記のような要素は既卒の就職にも関係してきて不利になったりするんでしょうか? たとえば30代既卒の就職でも底辺大学卒業よりは一流大学卒業の方が有利、のようなことはあるんでしょうか? 次のそれぞれの点について、既卒の就職で関係あるのかどうか教えて下さい。宜しくお願いします。 ・大学名 ・浪人や留年 ・大学の成績 ・学生時代の行い

  • 大学(4年制)工学部で留年してしまいました。

    4年になるはずが留年してもう一度3年になってしまいました。 理由は ・履修届を出していなかった。 ・サークルに熱中しすぎた。 ・授業をさぼりすぎた。 です。 ここからが本題です。 僕には大学2年から付き合っている同い年の彼女がいます。彼女とは半同居状態でした。 彼女は短大なので3年で卒業で今年の春から東京で社会人です。なので遠距離恋愛になります。毎日電話しています。新幹線で往復24000円くらい。 お互い「東京に就職したい」という気持ちがあったので、彼女には1年待ってもらって僕は4年で卒業し東京に就職で、ということに二人で話し合って決めていました。 しかし僕は留年してしまいました。 彼女には3年の時に「留年するかも」と伝えてはいました。 でも今年度が始まり東京にいる彼女から「進級できた?」とメールが来て、「大丈夫だったよ」と返信してしまいました。 また去年までは公務員を受けようと彼女と頑張ってきました。しかし最近民間が魅力的に感じてきて公務員を諦めようと思っています。これも彼女に伝えていません。単位取得が大変なのにさらに公務員は大変そうなので。 てか留年して民間も公務員も就職は厳しいですよね。 また親(母)には留年したことを伝えました。父はいなく、母は一人で兄弟3人と病気の祖父を養っています。親に負担をかけたくないので初めてバイトをしようと思います。 しかしバイトをやると遠距離の彼女と会えなくなってしまうのではないかと思っています。彼女は社会人で休みをあまり取れなく、またバイトもシフトによってはあまり休めない?ので彼女とあまり会えなくなりそうで。 彼女に会うためにはお金が必要、親の負担を軽くするにはお金が必要。でも彼女と会えない。 正直バイトをやるのにも他にも理由があります。 「新しい彼女が欲しい」からです。 今まで毎日一緒に料理・掃除・勉強・ゲーム・H、何もかも一緒に生活してきました。 そう思うと2年遠距離恋愛は本当につらいです。 それと若いうちに経験かなと。 これからどうしたらいいのでしょうか? ・留年したことを彼女にどうやって伝える。 ・親のためにバイトするか。 ・彼女と会う交通費ためにバイトするか。 ・でもバイトすると彼女と会う予定を合わせられないかも。 ・まず遠距離厳しいからバイトでいい子見つけたい。 ・留年したから就職はどうしよう。 書いてて情けなくなってきました。 よろしくお願いします。 正直によろしくお願いします。 でも正直こんな優しい彼女に出会えて幸せだと思っています

  • 大学3年生です。公務員試験、就職が不安です。

    日東駒專の大学3年生です。 サークルも部活もゼミも入っていません。 ゼミには入ろうとしましたが、面接で落とされてしまいました。2次募集でどこかに入るべきでしょうか? 高3のときからバイトは続けています。 現時点で卒業単位のちょうど半分しか取得していません。また評価も低いです。 成績の関係ない公務員試験を受けようと思っていますが、落ちたときのことを考えると怖いです。 また何もやっていないと面接で困るでしょうか?勉強も苦手なので不安です。頑張る気ではいますが。 大学の就職ガイダンスでは公務員試験と民間の併願は難しいと言っていました。共倒れになるのも怖いですし。民間企業への道を閉ざさないためにインターンシップはやっておくべきでしょうか? もし来年、公務員試験を受けて落ちたとして、大学は卒業してまた来年公務員試験は受けられますが、それも落ちた場合、公務員を諦めて民間企業に就職しようとしても新卒ではなくなっているので難しいでしょうか? アドバイスお願いします。 就職への不安でノイローゼになりそうです。

  • 大学4年で就職を逃すと・・

     就活を終えたばかりの大学4年生です。  私は文系なので、今就職を逃すともうまともに就職できないと思い、死に物狂いで就活をしました。結果、なんとか内定をもらえてほっとしていたのですが、サークルやクラスの友人としゃべってみると、意外にまともに就活をせずに留年・院へ進学をする人がいて驚きました。あんなに必死に就活をして、貯金も使い果たし、ろくに遊びもしなかった自分が惨めになってきました。私だって、もっと学生をやってのんびりしたいです。社会人になんてなりたくありません。留年や進学をする友人たちが羨ましいです。  留年や文系の院へ進学することは、噂によると就職で不利になると聞いたのですが、実際のところどうなのでしょうか?周りの友人たちを見ていると、そうでもない気がするのですが・・。

  • 就職と大学について

    私は今19才で大学生です。大学の授業は退屈です。生活も貧乏でお金を増やしたいです。だから、学校をやめて就職しようか悩んでます。しかしバイトもしたことがないので<環境悪そうだから>自分が本当に働けるのか不安です。未経験者から見ると働くのはすごく難しいことに思えます。それで質問ですが、大学をやめて後で困ることってありますか?働くのって思い切って最初の一歩を踏み出せば誰でもできるんでしょうか?環境のよさそうな公務員試験を受けようかと思っています。テストはたぶん大丈夫です。アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学を留年しそうです。

    大学を留年しそうです。 留年したときってサークルやバイトってどうしますか? やめますか? 留年の原因はサークルやバイトではありませんが、特にサークルでは自分が留年したことなんて当然知れ渡るわけで・・・ そのなかでサークルに参加するのはなんとなくつらいのではないかと思っています。 サークルを辞めても構内で先輩にばったり出会ったりすると気まずいですけどね・・・ それと、留年したら新しいクラス(今より一個したの学年のクラス)でうまくやっていけるものなのですか? 友達ってできますか? 今まで同じ学年だった人や友達とはどう接していけばいいのでしょうか・・・ 留年した友達に接するのって気まずく感じたりしますか? 質問が多くてすみません・・・

  • 大学2年生。公務員か民間か。ゼミ、資格について。

    私立大学2年生、法学部の者です。 今週中にゼミの募集があります。 そこでゼミに入るべきか迷っています。 公務員を目指すか民間で就職を目指すかまだ決めていません。 公務員或いは民間に就職するためにゼミは入っておいた方がいいでしょうか? また取得しておいた方がいい資格はありますでしょうか? 私は成績は良くなく、勉強が苦手です。 バイトはしていますが、サークルは入っていません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学2年、このままの大学生活だと就職活動がとても不安です

    こんにちは。初めて質問させていただきます、大学2年生女です。 私は現在バイト、サークルどちらもやっていません。 1年生のときは両方ともがんばっていましたが、精神的につらくなり、2年生になったのを機に辞めてしまいました。 それ以来は学校と家の往復だけの毎日です。バイトは夏休み1ヶ月間リゾートバイトをしただけです。 サークルはまた入ろうとは思いませんでした。 しかしこのままでは自分が成長できないと思ってバイトを探しても、前のバイト(接客業でした)での辛さや自分の性格(精神的に弱い、対人恐怖ぎみ)を考えると応募できないでいました。 せっかくの大学生活、何もせず過ごしたら後悔しそうです。特に就職活動が不安でたまりません。学業成績普通、バイト、サークルなしだと自己PRや面接で不利というのは本当でしょうか。 大学生活、頑張ったことがない状態ですが何か挑戦するべきでしょうか。でも挑戦しようとすると怖じ気ついてしまい逃げてしまうのです。 極端に失敗を恐る性格からか、自分を傷つけないように楽な方へ逃げてしまう癖がある自分が嫌でたまりません。 長文、支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありません。 皆様には就職活動を視野にいれながら、これからの大学生活どうするべきかアドバイスしていただきたいです。 情けない私を叱るなり励ますなりしていただけたら幸いです。 不愉快な思いをした方がいらっしゃったらすみません。

専門家に質問してみよう