• ベストアンサー

足の親指と手の小指のしびれ

uicbghkの回答

  • uicbghk
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

おんなじ左側だからとりあえず自分が思いつくのは右脳のちょっとした脳梗塞くらいです

hikaru_1
質問者

お礼

脳梗塞について検索してみました。 手足の痺れ以外の症状は出てないのでこれは違うかな、とも思うのですが、 とにかくやっぱり脳外科に行って安心しておきたいと思います。 回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 突然の足の親指のしびれ

    4日ほど前からずっと左足の親指がしびれています。 最近は親指の付け根まで痺れが広がってきたり、 左手の小指にも痺れを感じてきました。 これは脳の何か病気の表れだったりするんでしょうか? ちなみに16歳です。 心配なので回答宜しくお願いします。

  • 手のしびれが広がってきました。。。

    一週間程前に左手小指がしびれてきました。 尺骨神経だろうと高をくくっていたら、左腕、右腕、右手、左足としびれが 広がってきました。 整形外科で、頚椎のX線を撮ったのですが特に異常はありませんでした。 似たような症状の方いらっしゃいますか?

  • 手、足のしびれ、痛み

    左手の小指、薬指、中指の付け根がしびれ指を曲げると痛みがあり、左足の指も親指から強く小指までしびれ小指のほうのしびれは少しましです。 半年以上続いてます。 病院では、異常ないと、言われ大変困ってます。 このような経験された方いますか、

  • 足の親指がしびれる。。。

    足の親指のしびれが数ヶ月続いています。症状は激痛ではなく、普段は気になりませんが、親指をさわるとしびれを感じます。その範囲がだんだん広くなってきました。痛風かと思い病院に行ったところ「尿酸値は高いが、痛風の症状ではない」と言われました。外科や整形の病気の可能性もあるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 足の小指のはじくような痛み(痺れ?)

    こんにちは。左腰の痛みがあり、初めて整体にいったところ(9/2)、別の痛みが発生してしまいました。 整体では、体のゆがみを指摘され、骨盤は器具を使用、腰骨、背骨、首は骨をゴキゴキと激しくやられました。直後1週間はもみ返しで全身がくるしかったのですが、動きが楽になってきた1週間ほどしてから、歩くと左足小指に弦をはじくような痛み(痺れ?)がはしります。左に体重をかけるとその症状がでます。普段外出時はヒールなので、痛みを感じませんが、ヒールがないと歩くたびに症状を感じ辛いです。。又、ふと気付くと左足が軽く痺れています。今は腰痛ではなく、小指の症状や痺れが心配です。 整形外科で診てもらいましたが、骨に異常はない、靴のつま先が窮屈だからだ、左に体重をあまりかけないで。と言われました。しかし、夏でサンダルを履いて窮屈ではないし、歩くのに左に体重かけないなんて無理です。痛みどめの塗り薬では症状の改善はありません。 何の知識もなく、整体に行けば腰痛が治ると思ったのですが、別の症状で悩むなんて、後悔していますが、まずは、症状の改善のために、どのようなことがあるかお知恵を拝借できませんか。

  • 指と足に若干の痺れが

    最近左手の小指の先端と、左足のふくらはぎの上のほうの小さい範囲が若干痺れているように感じるときがあります。 脳の病気ではないかと思って脳神経外科でCTと首の写真を撮って調べてもらいましたが、脳に異常はないとのことでした。 先生はしばらく様子を見てくださいと言われましたが、なんで痺れるのかわからないので非常に不安です。 肩や首のコリが酷いので、これが関係してるのかもしれませんが・・・ ちなみに痺れを感じるときは、座ってるときなど、動いていないときで、歩いたりしていると痺れを感じることはありません。 なにかわかる方いたらよろしくお願いいたします。

  • 小指だけの痛み

    朝起きて左手の小指に痛みがありました。 痛みが出るのは朝起きた時。 それと午前中に鈍痛みたいなのがあるかお昼過ぎに腫れてないのに腫れたような感覚で痛みが出てきます。 でも1時間もあれば治ります。 痛みが1週間に達して、整形外科に行きレントゲンなど撮るが異常なし。 まぁ治るかなと気にしなかったのですが… 気づけば3週間。 相変わらず毎朝痛みはあります。 たまに薬指や親指も痛みます。 なんの病気が考えられますか?

  • 足のしびれが治りません。

    4日前、朝起きたら右足のかかとの部分に少ししびれを感じました。 しびれはまだ取れず、右足のつま先や左足など、色々な部分が交互にしびれる感じがします。右手の小指の下のあたりにも、ほんのわずかですがしびれがあるように感じます。 昨日から軽い腰痛も出てきたので、本日整形外科でレントゲンを撮ってもらったところ、異常なしと言われ、湿布と飲み薬を処方されました。 湿布を貼ったら腰痛は良くなりましたが、しびれは一向に収まりません。 軽いしびれで、日常生活に支障があるわけではありませんが気になります。腰痛の原因としては、1週間ほど前からはじめたレストランの厨房(立ち仕事)のアルバイトや、しびれを感じる前日に一日中外を歩き回った(階段や急な坂道も多かったです)ことが自分では考えられます。 筋肉痛のような症状で、足にしびれを感じることはありますか?薬を飲んで様子を見た方が良いのでしょうか?それとも神経内科などを受診した方が良いのでしょうか?当方19歳女で、糖尿病はありません。

  • 足の小指の腫れとしびれ

    足の小指の腫れとしびれが三週間たってもとれません。 一度整形外科で巻き爪と診断され巻き詰めの治療をしましたが一向に痛みとしびれは治る気配がなく、今度は病院を変えてレントゲンをとりましたが、「異常がない」といわれました。ですが未だにしびれも腫れもひきません。どうしたらよいのでしょうか? もしくは何科へ行けばよいでしょうか? また、同じような症状を経験された方、いらっしゃいましたらご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 左手小指のしびれ・いたみ

    左手小指のしびれ・いたみが直ったと思ったらまた出てきました。左肩から左腕にかけてところどころ痛いです。 肩こりの痛さだとは思いますが、先日人間ドックで心電図がひっかかってしまったため少々気になります。今は、接骨院に通っている状態です。整形外科に1度行くべきでしょうか?