源泉徴収は必要ですか?

このQ&Aのポイント
  • フリーランスのミュージシャンとして活動している私が、ギャラが出る仕事を受けることになりました。その仕事で私と2人の仲間が各10万円の報酬を受け取ることになりましたが、先方の都合で私が代表として報酬を受け取ることになりました。しかし、友人から請求を立てないと損をすると指摘され、AB2人から私に請求を立てることを考えています。しかし、この場合も源泉徴収が必要になるのでしょうか?
  • 私が代表として報酬を受け取り、AB2人から請求を立てる場合、私が実質2万円の負担となるか、AB2人の負担となるかを選択することになります。各人が10万円を確保できるようにしたいと考えていますが、それは可能でしょうか?勉強不足で申し訳ありませんが、どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか。
  • フリーランスのミュージシャンとして活動している私が、ギャラが出る仕事を受けることになりました。仕事はあるアーティストのライヴツアーサポートで、私と2人の仲間が参加し、各人が10万円の報酬を受け取ることになっています。私は先方の都合で報酬をまとめて受け取ることになりましたが、友人に「請求を立てないと損をする」と指摘されました。そこで、AB2人から私に請求を立ててもらおうと考えていますが、源泉徴収は必要なのでしょうか?各人が10万円を確保できるようにしたいと思っていますが、どうすればよいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

源泉徴収は必要ですか?

当方フリーランスのミュージシャンです。 今年よりギャラが出る仕事をいただくようになりました。 で、あるアーティストのライヴツアーサポートで私とA君B君の3人が参加し、各人10万ずつの報酬をいただく事となりましたが、先方の都合で3人分の報酬をまとめて私が代表としていただく事となりました。 その際、先方には3並びで請求を立て、私には30万の入金となり、AB2人に手渡しで10万ずつ支払う事となります。 私も知識がないものでこの時点ではそれで満足していたのですが、ある日友人にそのままだと私が30万の収入を得る事になるので、AB2人から私宛に請求を立ててもらわないと損するよ、と指摘いただきました。 そこでABから私に請求を立ててもらおうと思うのですが、やはりこの場合も源泉徴収が必要になるのでしょうか? ABから1並びで請求を立ててもらうと、私が実質2万ほどの負担となります。 また、私が10万を確保できるかたちで請求を立ててもらうと、ABの負担となります。 今回、各人10万ずつという想定ですので、誰もその金額に差異が出ないようにしたいのですが、可能なものでしょうか。 当然難しいのであれば今回は私が負担するのが望ましいとは思うのですが、回避できるなら回避したいとも考えています。 勉強不足で申し訳ありませんが、どなたか知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

noname#175713
noname#175713

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>やはりこの場合も源泉徴収が必要になるのでしょうか… あなたが「源泉徴収義務者」に当たらなければ、源泉徴収の必要はありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2793.htm ご質問文だけでは判断できない部分もありますが、【その個人が給与等の支払者でないとき】に該当しませんか。 >ある日友人にそのままだと私が30万の収入を得る事になるので… いやいや、「売上 = 収入」は 333,333円で問題ないですよ。 税金とは、「収入」に課せられるのでなく、「所得」が算定ベースになります。 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >先方には3並びで請求を立て、私には30万の入金となり… あなたの「売上 = 収入」は 333,333円、「経費」が 200,000万円で「所得 = 利益」は 133,333円と言うことですね。 (人件費以外の経費ももちろん考えなければいけないが) 個人の所得税は、1年が終わってから「確定申告」で納める後払いが原則です。 源泉税の 33,333円はあくまでも仮の分割前払に過ぎませんので、「確定申告」によって正しい税額に是正されるのです。 前払い分が多すぎれば返ってくるということです。 >各人10万ずつの報酬をいただく事となりましたが… 3人均等ではなく、あなたがより多くもらっていることになります。 他の人は、10万の中から確定申告で税金を納めなければなりません。 >ABから1並びで請求を立ててもらうと、私が実質2万ほどの負担となります… そもそもこの発想がおかしいのです。 源泉徴収しなくても、他の人には 111,111円ずつ支払って始めて 3人均等と言えます。 >当然難しいのであれば今回は私が負担するのが望ましいとは思うのですが… そうではなく、税の仕組みを今一度学び直される必要がありそうですよ。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

noname#175713
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 こちらを参考にもっと勉強してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 源泉徴収額について教えて下さい。

    フリーランスの源泉徴収額について教えて下さい。デザイナーです。 一つの会社から、945,000円(税込)と555,555円の合計1,500,555円の請求をし、実際の入金額は1.309,444円でした。 いつもは555,555円で、500,000円振り込まれるのですが、今回はボーナスの形でプラス90万もらいました。 そこで、この場合の源泉徴収額は、いくらなのか、わかりません。 100万超えで20%と聞きました。 また、いつもの「ならび」と「消費税」が今回は混同してしまって、こんがらがってしまいました。 差額の191,111円の導き方をどうか教えて下さい。

  • 源泉徴収税について

    初めての質問になります。 去年よりフリーランスをしていてこの時期になってわからないことが出て来たので 質問させていただきます。無知な面もあり大変申し訳ありませんがよろしくお願い致します。 現在、お得意さん3社とおつきあいさせていただいていますが 2社は源泉徴収税込みの金額を請求し引かれた額が振り込まれています。 (企業がフリーランスに仕事を依頼する場合は企業の方が10%納める義務があると最初に 説明されたため) しかしある1社については 親しい企画担当の方より10万円でお願いしますと口頭で聞いたため、源泉徴収税は上乗せせず、10万円だけを請求書の合計に書いて送っていました。(請求書の書き方が間違っているかもしれませんが・・・) ちなみに昨年2~3回 請求書を送っています。 ここにきてこの企業の経理さんから『今年から源泉徴収税率がかわったので請求書を統一出来るものを確認したいのだけ、どのようになりますか?』と連絡が来ました。 たぶん、ギャランティーを決める段階で上乗せするのかどうなのか話をしなければいけなかったのでしょうが、この質問にどのように回答すれば良いのでしょうか? (他の企業さんには10%上乗せした金額を請求させていただいているので次回より10%上乗せした金額を請求させていただいていいですか?と返答したいのですが、その場合去年仕事した分はどうなってしまうのか心配です。あちらの企業でもみ消すことも出来ないでしょうし、あちらが負担する形になるのでしょうか?) あとこの企業さんには個人のお客さんも紹介していただき仕事をしています。 個人のお客さんの場合は当日、現金でいただいています。 上の方の企画担当の方から仕事を受けた際も個人のお客さんを紹介していただけると当初は 思っていたので当日現金で1万円×10人かと思っていたのですが、この企業名義で後日まとめて 10万円振り込まれてきています。 これは心配な事なんですがこの企業さんから個人のお客さんを紹介してもらった際には領収書は 下さいと言われなければ発行していませんでしたが もし、『個人のお客さんの分はどのように対処していますか?』と言われたらどうしたら良いのでしょう? 個人のお客さんからフリーランスが報酬を受け取る場合は事業所得となるので自分で確定申告をしますで 大丈夫でしょうか?ちゃんとこちらで帳簿には付けているのですが企業からしてみたら領収書も発行 していないのだから税金を納めているか疑われることも考えられますよね? 今後、個人のお客さんから仕事をしたらどうしたら良いのかも教えていただけますか。 無知で大変申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • ギャラの請求

    はじめまして。 先日、知人に頼まれギャラが出る仕事をしたのですが、請求額で迷っています。 よく1並び(10000万円のギャラの場合11111円で請求する)とかありますよね。 前回同じところから仕事を受けた時に勘違いして20000円税別として受けた仕事を21000円で請求し、2000円源泉を引かれ19000しか入らなかったので(^^;)今回は間違えず請求しようと思っているのですが、 今回のギャラは15000円税別です。 15750円にギャラ部分の10%1500円を上乗せすれば良いのでしょうか? でも10000円の場合1並びの11111円は10%上乗せ以上ですよね(>_<) 10%上乗せだと11000円だと思うのですが、そうすると15000円の場合1500円上乗せでは間違いなのか迷っています。。 ちんぷんかんぷんで、申し訳ありません。 アドバイスお待ちしております。

  • 源泉税 支払い調書 個人源泉

    どなたか至急教えてください! 個人事業主です。法人ではありません。 今回、うちの人間が2人仕事をしてきて、源泉徴収される種の仕事で、 二人分の合計を、並びで!という事で請求書をおこすのですが、 最終的には仕事をしてきた個人の、個人源泉という形にしたいと思ってます。 この場合、二人分の合計でなくて各自1枚づつの請求書で問題ないですか? また、その際に、個人が確定申告できるように、個別に源泉にしてほしい旨は、クライアントに なんと記載すればわかりやすく伝わるでしょうか・・・。 請求書に記載する? 文章力がなくて困っています(汗)。

  • 並びでの請求時における消費税の扱いについて質問させて頂きます。

    並びでの請求時における消費税の扱いについて質問させて頂きます。 フリーランスでクリエイティブ関連の仕事をしております。 今回、とある仕事のギャラに関しクライアントから333,333円でお願いしたいと言われました。 この場合、この金額にさらに消費税を上乗せして請求しても良いものでしょうか? ちなみに消費税(5%)を上乗せした場合、333,333円+16,666円で合計金額は349,999円となります。 初歩的な質問で恐縮ですが、ご指導頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 支払調書や源泉徴収についての質問です。

    フリーランスでグラフィックデザインやWEBデザインなどの仕事をしているものですが、源泉徴収について気になったので質問させて下さい。 現在、色々な企業(有限会社や株式会社)とデザイン制作やWEBデザインの依頼を受けて、報酬を頂いているのですが、大手企業では、10%程度の源泉徴収をされた状態で報酬が振り込まれ、年末に支払調書を頂いています。 確定申告時に計算されて還付も受け取っています。 今回気になったのは、ほとんどの企業(中には上場企業も含まれます)からの報酬は、源泉徴収されずに、請求書のまま振込されており、支払調書も送られてくることはありません。 これまでは、特に気にせず受け取っていたのですが、ある仕事の関係で調べたので記事に、個人事業主が依頼する場合には源泉徴収義務はないが、株式会社が個人事業主に依頼する場合は義務があると書かれているのを見つけました。 大企業や、給与として払ってくれう企業以外の会社は、それを知らないのでしょうか?それとも、僕が知らないルールがあるのでしょうか? すみませんが教えて下さい。今後自分が法人化する場合など勉強したいと思っております。よろしくお願いいたします。

  • 外国からのお金だと源泉徴収はなし?

    フリーランスで働いています。 とある会社の仕事で、海外の案件を扱うお手伝いをしました。 提示された報酬に税金を上乗せして請求をかけたところ(普段の仕事ではつけるのが妥当な業界)、「海外の会社から弊社はお金をもらっているので、日本の税金は関係ありません」と提示額(しかも銀行手数料をひかれたw)が振り込まれました。 この会社とその後も1度とりひきがありましたが、その時も同じ事を言われました。他に働いている人もそう言われたそうです。 ここで2つ質問です 1 確定申告でこういう場合はどのように記載すれば良いのでしょうか? 2 海外の案件であちらの会社に入ったお金はどう扱われているのでしょう?どこで税金を払っているのか分かりかねています。 当方、お金に詳しくないもので。よろしくお願いします。

  • フリーランスが外注する際の、源泉税

    現在フリーランスで仕事をしています。 広告関連の仕事です。 通常、ひとりで仕事を受けてやっているのですが、 今回のみ、受けた仕事を数人に外注することになりました。 その際、クライアントから支払われた報酬からその人たちに ギャラを支払うことになるのですが、こういった場合の源泉税は どうしたらいいのでしょうか。 源泉税分を差し引いた分を個人へ振込み、源泉税を私が国に納めるのでしょうか? それとも、そのままの金額を支払うのでしょうか。(しかし、業種としては 源泉税対象の仕事です) 金額はおそらく10万~20万円です。 もし私が源泉税を差し引いて支払った場合、こういった納付というものを したことがないので、やり方もわかりません。 どなたか、御教授いただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 振り込み手数料をナゼ・・??

    お世話になります。 当方、フリーランスのカメラマンです。 今月(4月晦日振り込み)のギャラについて、ある取引先から振り込み手数料を引かれた金額が振り込まれました。事前に私が確認したのは撮影報酬(源泉引き金額)と振り込み日、納品形態です。 私は「振り込み手数料は振り込み人が負担する」と認識していました。 当事者間で手数料の負担について話し合いがあったのなら話は別ですが、外注者の私に無断で振り込み手数料を引くのは腑に落ちません。また、そのような取引先は他に知りません。 (1) 外注者の私に無断で振り込み手数料を引く事は違法か (2)引かれた手数料は請求できるか 以上、2点についてご存知のかたがおられましたらご教授下さい。

  • フリーランスの確定申告書類について

    はじめまして。今年の1月よりフリーランスになりたての者です。 クライアント様とのお仕事契約の際に、様々な書類等を発行・頂くことがあると思いますが いまいち各書類の意味を分かっていない部分がありましたので、ご質問をさせて頂きたいと思います。 ・源泉徴収を先方がしてくれる場合、報酬額は源泉徴収税10%を差し引かれた額が振り込まれると思うのですが、その際に頂かなければいけない書類(確定申告時に必要な書類)などはありますでしょうか? ・源泉徴収をこちら側(フリーランス側)でする場合、源泉徴収税が差し引かれていない報酬を受け取った際に先方に頂く書類などはありますでしょうか? また、当方の認識(フリーランス視点)として、以下のように各書類の意味をとらえております。こちらも間違っている点などありましたら、ご指摘頂けますと幸いです。 受注書→依頼をされた際に発行するもの 納品書→依頼されたものを納品した際に発行するもの 請求書→納品が完了した後に報酬を請求する書類 領収書→報酬を受け取った後に依頼者に「受け取りました」と証明する書類 フリーランス向けの書籍など読んでみたのですが、私の理解力がなく分からず… 知識不足で大変お恥ずかしいのですが、皆様のアドバイスをお待ちしております。 何卒宜しくお願い致します!

専門家に質問してみよう