• ベストアンサー

好きな人を忘れる手段ってどうしてます?

noname#146943の回答

noname#146943
noname#146943
回答No.6

#2です。 私は、好きになった人には告白してきたので、 押し殺したというのはないですね…。 特攻して砕けるタイプです。 砕けてからも友達でいる人はいますよ。 あと、告白前に相手に彼女ができて諦めたことはあります。 これは「押し殺す」に入るのでしょうか? この場合は、自分の気持ちが落ち着くまで連絡を控えました。 とりあえず、同時進行で2人以上を好きになったことはないです。 一度に2人の人に対して恋愛ができるほど器用じゃないので^^; 誰かを好きになると、他の人は全然気にならなくなるんです。 それと、「釣り合わない」なんて、結局は自分側の主観であって、 相手がどう思っているかは告白しないと分かりませんよね。 質問者様がその女性を人として尊敬していることは分かりましたが、 相手から見た質問者様は、ご自身では判断できないはずです。 彼女さんとは別の意味で大切とおっしゃるのでしたら、 やはり「憧れ・尊敬」と「恋愛」の違いではないでしょうか? そういった違いがあるなら、それはそれでいいと思うんですよ。 「素敵な女性だな。でも自分と恋人になる人ではないな。  恋人としてなら今の彼女が一番だな」 と思われているのか、 「素敵な女性だな。今の彼女もいいけど、  この人と付き合えたら、もっと幸せだろうな」 と思われているのか…そのあたり、結構重要だと思います。

関連するQ&A

  • 親と絶縁した事がある人について

    親と絶縁した事がある人に質問します。 1,どのようにして絶縁しましたか? 2,(毒)親と絶縁した事によって何が変わりましたか? 3,親と一緒に過ごしたくない、親と縁を切りたいと考えているのに一緒に生活していたら変われないものでしょうか?

  • 大阪からツーリング

    大阪の枚方に住んでいるものです。 バイクの免許を取ってようやく1年ちょいになりました。 そこで初ツーリング(日帰り)に行ってみたいのですが、 今は冬とのことで、北はやっぱり寒いでしょうか?? 初めは琵琶湖1週を考えてたんですが、無謀ですかね?笑 それか紀伊半島をまわって湾岸沿いに走ろうと思ったんですが・・日帰りでは厳しいでしょうか??これも無謀ですかね。笑 オススメのスポットがあったら教えてください~。 バイクは250ccのネイキッド。予算は1万くらい・・比較的ゆったり走れる所がいいです。あ、あとせっかくなんで記念写真を撮りたいので、絵になるものや景色があるとこに行きたいです(^^) ではではどうぞよろしくお願いします。

  • ツーリング

    8月中に職場の人とバイクでツーリングに行く予定です。 札幌から日帰りで行くのですが、日帰りでいけるお勧めの場所を教えてください。

  • こんなこと言われて絶縁するのは人として薄情?

    私は今まで別れた人とは縁を切っていました。 別に「別れても友達になるのは有り得ない!」 とか思ってたわけじゃなく、自然と連絡がなくなったり アドレス変更した際には、めんどくさいから送ってませんでした。 今付き合ってる人とお別れするのですが、彼は 「折角縁があって出会えたんだから、 縁は切りたくない。 恋人関係を終わらせるのはしょうがないけど 人として繋がっていきたい。 折角の人との出会いを大切にしたい。 折角お互い好きになった人と絶縁なんて悲しすぎる。 男とか女とか関係なく、お互い大切な存在でいたい」 と言われています。 まぁ彼の言ってる事も一理あるかなって思ってるのですが こんな状態でうまく別れられるのでしょうか? ちなみにこの彼とは 私が別れたいと言って、彼は「わかった」と言い別れるのですが、 数週間後に用もないのにいきなり電話がかかってきて他愛のない話をされます。 ってのを2回繰り返しました。 別れる人と、自ら絶縁はしたことないのですがこういう場合は強制的に絶縁するべきですか? でも上記の彼の言い分を聞くと、 まぁわからなくもないなーと言う感じだし、 こんなこと言われてバッサリ縁を切るのは、私が酷い人みたいに思ってしまうのですが・・・ 別れる理由は私が家の事とか仕事とか生活で いっぱいいっぱいで時間がない為一人になりたいです。 彼もそれはわかっています。

  • GW初心者のバイクツーリング

    こんにちは(^-^*) 私は3月の下旬にドラッグスタークラシック400を納車した21歳女です。 まだまだぎこちないところはありますが ちょっとずつ慣れてきたところです。 そこで せっかくなのでGWに2泊3日くらいでツーリングに行こうと考えています。 彼と2人で行く予定なのですが、2人とも同じ日にバイクを納車したので遠出したことはもちろんありません。 バイクの知識も全くといっていいほどありません(涙) ネットで調べてみると、バイクが故障したときの修理道具やらレインコートやら揃えるものがたくさんあることがわかりました。 また服装ももちろん軽装じゃダメな訳で… 私達カップルはほとんどといっていいほど何も持っていません(メット、グローブ、ブーツくらいです) ウェアくらいは揃えようかなと思っているのですが…何分学生なものですからお金があまりないのが現実です。 やはりこんな状態ではロングツーリングは無謀ですか? 日帰りか1泊2日も考えています。 またバイクでのオススメツーリングコースや観光スポットなども教えいただけると嬉しいです^^ 当方、静岡県西部住みです。 よろしくお願い致します。

  • 病院にかかるべき?どうしよう…(長文

    聞いてほしい、そして相談させてください。 (すみません、お手柔らかにお願いします) 現在、四捨五入すると30になるいい年齢の女性です。 現在、胃痛・吐き気・気だるさの不調があります。 眠っているときも夢で交友関係のあった人が出てきます。 (交友関係に関しては下で書いています) ほぼ毎回悪夢で、冷や汗びっしょりかいて目覚めます。 疲れが取れず、眠りも浅いと思います。 思い切って10時間以上ねても、疲れがとれません。 目覚め方も一緒です。 また、外に出ても人の視線が怖い。 (こちらもどこを見て歩けばいいのか判らず外出が怖い) 人と接しても嫌われているように感じてしまい恐怖感に襲われる。 (初対面の人、ほぼ全員にそう感じます…。 そんなことないと言われてもどうしても信じられない状態です。) 原因については、前々回に相談させて頂いた内容なのですが (ネット内での交友関係)うまくいかずで思いつめていたら こんな状況になってしまいました…。 交友関係があった場所(サイト)では、深い関わりを 持っていましたが、相手に愛想をつかされ関係を打ち切られ 現在は交友関係を持っていた人とは関わる事も出来ないです。 仲直りも持ちかけましたが、悪い方向に向かってしまい ほぼ絶縁状態になってしまいました…私って最悪です…。 色々と悪いように言われたり、思い出すのも苦痛なので そのサイト自体を見る数を減らしている状態です。 元々、思いつめてズルズル引きずってしまうタイプなのですが 友人に「考えすぎるのも良くないよ」と言われたりもするのですが どうしても考え思いつめてしまい行動に出て失敗してしまいます。 文章構築が苦手なので、読みづらくてすみません。 現状、このような状態で日々ズルズルと重い気持ちで過ごしています。 どうしたら良いのでしょうか…病院に行くべきですか。 交友関係も、仲直りしたい気持ちが強いのですが 忘れる努力をしたほうが良いのでしょうか…。 忘れれる自信がありません。時間に頼るしかないのでしょうか。 死んでしまいたい位、人を傷つけてしまった自分が憎い。 辛いです。 最近、自殺願望まで出てきて どうしていいのか…。 何かアドバイス等、ありましたら是非いただきたいです。 甘えたような内容ですみません…宜しくお願いします。。

  • 人を好きなるには

    人を好きなるには いきなりですが、彼女いない歴=年齢です。 今の仕事は女性に縁のない仕事の上、基本的に一人が気楽で好きなので、 休日はツーリングやバイクの整備、資格勉強などで潰れる感じです。 親からも諦め口調でせかされる事が増えてきたので、やっぱりヤバいのかなと思い始めました。 女性に縁がなかったわけではないのですが、なんとなく面倒くさそう と言う理由で深い付き合いは避けてきたので、 「好きな人が見つかれば面倒でなくなるよ」と言われても未だピンときません 友人に合コンに連れて行ってもらいましたが、 とにかくあの雰囲気がしんどくて「合コンはもういいや」って感じになってしまいました。 最近では恋愛には向いてない性格なんだろう、と思うようになってきましたが 一生独りと言うのもどうかと思いますし、子供の顔くらいは見たいなぁと思ったりもします。 矛盾した考えかもしれませんが、何か処方箋があれば教えてください。

  • 岐阜は雪が降る?

    関東から引っ越す予定で、岐阜は行ったこともなく縁もゆかりもありません。 豪雪地帯ですか? 今現在、雪が降っていますか?路面が凍っていますか? 引っ越しし、バイクで周辺をツーリングしたいのでご存じの方教えてください。

  • ツーリングの足手まとい

    友人の友人達にツーリングに誘われました 一回飲んだだけで、それほど親しくもないのですが、 バイク持ってるなら、一緒に行こうと言われ生返事をしたところです 私もツーリングは好きですが、一緒に行く人間と色んな意味で差がありすぎます 私はDトラですが、他の人は R1、CBR600RR、ハーレー2台(一台が女性)などです  一応250も同じDトラとバリオスの人がいますが、 結構バイク好きな人のようで微妙です 友達(CBR600RR)は「飛ばさないし、女性もいるから平気だ」といいますが 長距離で高速も使うし、どう考えても足手まといな気がします 親しい友人ならいいですが、大して親しくもないので気を使わせそうです グループでのツーリングは 色んなタイプのバイクが混在してるのが普通なんでしょうか? グループでツーリングに行かれる方は 初めて一緒に走る人間が小さなバイクや腕の劣る人間でも楽しくツーリングできましたか? 過去の経験など教えていただければ参考にしようと思います よろしくお願いします

  • 息子と初めてのツーリング

    4月頃に5歳の息子と、日帰り(往復400km程)のツーリングを計画しています。(息子指定のマンボウのいる水族館です)  去年の秋と今春に30~1時間ほどバイクの後ろに乗せて何回か 走ったことがありますが、少し怖いのか、手をギュッと力を入れて 抱きついています。  この様な状態で遠出のツーリングって辞めた方がいいでしょうかね?  また、息子は車だとすぐに寝てしまうのですが、バイクでも 疲れた帰り道に寝てしまう危険ってありそうでしょうか?  お子さんを乗せてツーリングの経験のある先輩パパのアドバイスお願い致します。