• ベストアンサー

就職

hirokazu72の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

問題です! 1、引越し先が見つかってるから、就職する意味がある。 2、就職先が見つかってるから、引越しする意味がある。 あなたなら1~2どの番号が意味があると思います? 私なら1です。 まぁ、地元を離れてとはどの位の距離か分かりませんけど。 1番を選んだポイントは交通ですかね! 1なら1往復半、2なら3往復、もし一発で仕事決まった場合ですけど 意味分かりますかね?往復に関してはあくまでも私の推測です。 文字で説明するのちょと、めんどくさいもんで想像してください! 「地元と引越し先」または「地元と就職先」何回往復するか、しないかの問題です。 1の場合は引越し先さえ見つかれば荷物をまとめて引越してしまえば地元に戻る必要なくなりますよね!往復する回数は止まります。 2の場合は面接が受からない限り往復する回数が増えます。あなたの場合「したい仕事」「就きたい企業」も決まってない様に見られます。 面接によっては1次、2次、最終面接まである企業も中にはあると思います。それだけで3往復ですよ!最終で落ちた場合は最悪ですね。 交通費がどれだけかかるかですかね、1,2の違いは! 私なら間違いなく部屋を探してから仕事しますけどね! ただ先に無職にはなると思いますが、でもそれ位の勢いと行動力がないとどっちにしろ上手くいきませんよ。

dotneer
質問者

お礼

  >1なら1往復半、2なら3往復、もし一発で仕事決まった場合で >すけど意味分かりますかね?往復に関してはあくまでも私の推測です。 これは自分でも気にしていたことです。この不景気にそんな簡単に受かる理由がないのに面接がある度に、往復しなくてはいけない。  これでは交通費が馬鹿にならない。かといって就職が決まらなければ・・・と悩んでいましたが参考になりました。

関連するQ&A

  • 政治家、官僚の子息就職先

    結構な数の政治家、官僚の子息が電力会社に就職していましたね。 給料も高くて、安定していて、地元の有力企業の上に、「政治力」が効くので好都合でした。 なので、議員さんや官僚の子息のイイ就職先になっていましたね。(東電がいろいろ言われた時、国会議員の大物の子息や次官の子息が 結構就職している報道がされて驚きました) ところが今の電力会社は、もう先行きも危ない(分割やリストラ必須)ですし、給料2割下げる案も国から出ています。  もう、おいしい就職先ではない、むしろ 当面「まずい」就職先になっています。 となると、今年やこの先の就職先はどの辺になるのでしょうか? 民間の単なる 「ツテ」企業しかない? どこなに電力会社に準じる業界、企業などを 目ざとく見つけて就職させている(今年)ように思えるのですが、、。 ご存知の方お願いします。

  • 金沢で就職

    僕は今富山に住む高校3年生です。 今年大学受験で金沢大学工学部、情報工学科を受験しようと思っています。 将来は同大学の大学院を卒業して後、金沢の企業に勤めたいと考えています。 具体的な就職先としては、北陸電力や日本ユニシスに就職したいと考えています。この2つの企業はいずれも金沢に支店があるのですが、そこに勤めたいというときに、ぼくが志望している金沢大学工学部、情報工学科で就職が大丈夫なのかが心配です。地元の企業(支店)は金沢大学などの地元の国公立大卒業生も採用してくれると聞きましたが、その実態を詳しく聞いていないので、知っている方おられましたら教えてください。 また、金沢で就職する際に、北陸電力や日本ユニシスの他に、理系(工学部卒)でのお薦めの就職先や、就職先情報など知っておられましたら是非教えてください。 また、北陸電飾や日本ユニシスの企業情報など教えていただける方がおられれば、是非教えてください。 厚かましいですが、よろしくお願いします。 下記は金沢大学工学部情報工学科の具体的就職先の載っているURLです。 http://www.is.t.kanazawa-u.ac.jp/jukensei/shinro/shuushoku.html

  • 一人っ子の就職先

    現在、就職活動中の大学院生です。 タイトルの通り、私は一人っ子の長男です。 両親からは、できれば戻ってきてほしいけど、ほかにやりたいことがあって余所にいくなら仕方ないということをいわれています。    地元はコンビニもない田舎で、いわゆる限界集落です(車で40分ほどいけばショッピングモールなどはあります)。母も持病持ちで、通院をしています。 私も、正直地元には愛着はなく、戻りたい気持ちはありませんし、自由に興味の持てる就職先を探したいです。 しかし、上記のような家族のことを考えれば戻ることがいいのかなと思います。 地元に拠点を置く企業もほとんどが零細企業です。ただ幸いにも、地元企業に一社だけそこそこの規模で入りたいと思える会社があったので、そこを受験することを検討しています。 同じような境遇の方や一人っ子を持つ方がいらっしゃいましたら何かお考えを聞かせていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 就職、何を第一に考えてますか?

    わたしは今、実家からバスで3時間ぐらい離れたところで、1人暮らしをしています。08年新卒です。最近考え込んでしまうことがあるので、意見を聞きたいと思い、書き込みしました。 わたしには付き合って1年ちょっとの彼がいます。拒食症になりかけたときも支えてくれ、いいときも、悪いときも見捨てないで、わたしを支えてくれた人です。付き合い始めてすぐ、わたしの部屋にころがりこんできて、以来一緒に住んでいます。わたしが学校から帰ってごはんを作って、彼が帰ってきて一緒に食べて…と同棲状態です。彼は地元(今わたしがすんでいる地域)で就職しています。 最近、彼と離れたくない、と強く思うようになりました。1年以上同棲しているからか、一緒の生活に負担や苦労は感じません。むしろ、離れて生活することの方が、わたしたちにとっては非日常です。学生同士の恋愛なら、結婚までは考えませんが、彼は社会人ですし、結婚を考える年齢でもあります。(むしろ30歳です) 就職に対して「夢」はあります。もし第一志望の企業に合格したら、全国転勤だろうと、その企業に就職するかもしれません。 でも、女としての幸せも捨てきれません。このまま彼の地元周辺の一般職を探して、そこに就職することも考えています。 男は彼だけじゃないのも分かっています。これで別れるくらいなら、その程度の関係と言われるのも分かります。 とりあえず今は、自分の希望する企業も、彼の地元周辺の企業も、両方まわっている状態です。 彼をとれば企業が限られてしまう。企業を選べば彼と今までどおりの生活をすることは困難です。わたしにとっては両方大切なんです。彼の地元にも、就職したい!と思える企業はあります。(少ないけど…)みなさんならどう考えますか?アドバイスをください。

  • 困ってます!就職と恋愛について

    今就職活動をしている者です。 現在私は、付き合って2年弱になる彼女がいます。彼女は地元で公務員をやっています。市の職員です。 私は就職活動中、地元の企業と東京の企業をまわっています。私は地元の企業が第一志望だったのですが、先日面接に失敗して落ちてしまいました。 が、記念受験のつもりで受けた業界最大手と言われる東京の企業に受かってしまいました。現在内々定をいただき、承諾待ちの状態です。 私は東京に行って、このチャンスを生かしたいという思いがあります。しかし、彼女は地元で公務員をやっているため、遠距離になってしまいます。しかも、私のほうは東京にしか事業所がない企業のため、地元に戻れる可能性はありません。 今内定承諾待ちの企業は、私のやりたい仕事が100%できる会社です。しかし、これまでは地元で職を探していて第一志望にしており、彼女にも東京の企業を受けることを(記念受験のつもりだったので)言ったとき、『受かっても行かないでね?』と言われ、遠距離は無理だということも言われました。彼女のほうがついてくるか?というと、彼女はせっかく受かった公務員だから、やめたくないと言います。 ここで相談なのですが、みなさんは就職で遠距離になった場合、どうしてますか??がんばって、一緒にいられるような職を探しますか?それとも別れますか?? 私はもう企業の手持ちの駒はないので、ここを蹴ったら行くところがありません。幸い、教員免許を持っているので、最悪地元で教員になるという道が残されていますが、教員志望ではないため大変悩みます。 今受かっている大手の企業に入り、彼女と別れることを覚悟で東京に行くか、彼女を優先して考え、地元で職を探すか、内定承諾を待っていただいている間に結論を出したいと思います。 アドバイスお願いします。

  • 就職による遠距離恋愛について

    こんにちは。 現在付き合って2年の彼女がいる大学4年の学生です。お互いの出身地が異なり、就職はお互い地元を考えています。(職種の都合でこの時期から就活が始ります。) そうすると遠距離恋愛になってしまうのですが、遠距離恋愛でうまくいった人を聞いたことがなく、不安です。 僕が彼女の地元に就職すれば遠距離になることはないのですが、自分の人生を分ける就職です。彼女の近くにいたいという理由で就職先を決めるのもどうかと思い悩んでいます・・・ 自分の今後の人生も考えて地元で就職をするべきか、彼女と一緒にいることを選び就職先を考え直 すか。正直、彼女と就職なんて天秤にかけられません。 近くにいれば別れず、遠距離だと絶対に別れるなんて思っていません。しかし、近くにいる人には勝てないともよく聞きます。もしそうなると絶対に後悔をしてしまいそうです。 人生の先輩方、ご意見やアドバイスをください。

  • Uターン就職??

    私は地元が岡山で、現在東京の大学に通っていて今年から就活が始まるのですが、地元に帰ることも視野にいれています。 しかし、地元の企業は地元の大学を出た学生を優先するとも聞き、さらに就職口が少ないため、Uターン就職は東京の大企業に就職するくらいの難関だと聞きました。 実際のところはどうなのでしょうか?

  • 彼氏が私の地元で就職活動

    初めて質問させていただきます。 今、就職活動の真っ只中なのですが、彼氏が本気で私との結婚を考えており、私の地元の企業を受けております。 彼氏は一浪の2留年かつ地元が私の地元と離れており、就職活動では不利であると思っています。そして彼もそう思っているため、私のことを考え、最終的に就職が私の地元と離れてしまったら別れることになりました。彼氏は将来のことを考え、収入ができるだけ多い企業かつ私の地元の企業を受けにいっています。つい先日、第一希望の企業がダメだったので、多少収入が少なくてもいいので私の地元の企業をたくさん受けてほしいと思ってますが、向こうにもプライドがあるためなかなか言い出せません。話がまとまっていないのですが、今後どうすればいいのか、率直なご意見いただきたいです。

  • 就職のときに偏差値は?

    就職するときに偏差値が高いか低いかって関係があるのでしょうか?つまり偏差値の高い大学に通う学生と低い大学に通う学生を見たときに、企業は前者のほうをとるのではないかということです。 今は偏差値よりも能力だとか、中身を重視しているという話を聞きますが、それは建前なのではないかと疑ってしまうところがあるのです。私は大企業とかに入ろうとは考えていなくて、地方の(地元の)企業に就職したいと思っています。大学も地元の国立大学に通っていますが、偏差値はあまりよいとはいえません。 例えば、偏差値の高い学生と低い学生二人が残った時、企業は前者を選ぶのではないだろうかと思っているのですが、実際のところどうなのでしょうか?

  • 地元を離れての就職について

    私は現在大学4年生で就活をしていますが、ここにきて地元に戻るか県外で就職するか悩むようになりました。 高校卒業後、県外の国立大学への進学を機に地元を離れて一人暮らしをしてきました。 ちなみに地元は北陸で進学先は東北です。 少し前までは地元に戻って就職するのが普通だと思っていましたが、正直地元はどちらかというと田舎なので企業の数も多くはないと思いますし、仮に地元で就職が決まったとしてもよほど実家から近くない限り県内で一人暮らしをしたいと思っています。 4年間一人暮らしをしてきたのでこの生活に慣れたというのが大きいかもしれません。 また家族と仲が悪いわけではありませんが、今のようにたまに帰省するという生活のほうがある程度距離が保たれており、地元にいた時よりもいろいろな話をするようになった気がします。 母親も私が県内で一人暮らしをすることに反対はしておらず、むしろそうするだろうなと思っていたそうです。 加えて大学進学のために地元を離れたことで地元の友人との関わりもほとんどなくなり、今何をしているのかも知らない状態の友人がほとんどです。 離れていたので仕方ないのですが、地元に戻ったからといってまた学生時代のように連絡を取るような気がせず、だったら今の環境でできた仲の良い友人や先輩、後輩と付き合っていったほうがいいのではとも思います。 これらのような理由で親元を離れる私は親不孝でしょうか? 私事ですが、実家には祖父、祖母、母、兄がおり兄は今でも実家で生活しています。また去年父親を亡くしたこともありもし地元に帰らなかった場合母親に申し訳ないような気もします。 結局はどの企業で働きたいかによると思いますが、同じような経験や実際に地元を離れて就職した方などいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう