• 締切済み

羽田空港ハブ化によって周辺の地価は上がりますか?下がりますか?

大田区で土地を探していますが 羽田空港がハブ化することにより 周辺の地価は上がると思いますか? それとも下がりますか?

みんなの回答

  • nowanowa
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.8

追加: 24時間化すれば騒音がひどいという書き込みが多いですが、実態を調べず に書いている人ばかりなので、追記します。羽田空港は離陸も着陸も海側か ら行うので、住宅地はまったく静かです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nowanowa
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.7

羽田空港(東京国際空港)周辺は、かつては典型的な工場地帯でしたが、今は 多くの工場は移転・廃業しており、急速に宅地化しています。高層マンション も数多く建っており、都心に近いことから、再開発の機運はあります。 羽田空港は来年3本目の滑走路が完成し、24時間化、国際化、そしてハブ化 が視野に入ってきました。国際線新ターミナルや、モノレールの駅も、もうす ぐ完成します。 ただ、羽田空港と、その周辺の住宅地とはあまり関連がありません。佐佐木吉 之助著「蒲田戦記―政官財暴との死闘2500日 (文春文庫)」を一読されること をおすすめしますが、この地域には昔から夢のような再開発話があって、いつ も実現していません。 羽田周辺の昭和島や京浜島を、一大ホテル街にするとかいううわさ話もありま す。昭和島と陸地(大田区大森南あたり)の間には、地下トンネルが存在する そうなので、その気になればすぐできそうな話ではあります。 トンネルの出口を買い占めれば儲かるかもしれません←冗談です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.6

 変わらない。  理由:海側から着陸するし、周りは工業地域だから。国の強制収用もないはず。そもそもハブ化が実現するとして何十年先の話?  一度、羽田空港周辺をドライブしてみてはいかがでしょう。投資目的で買う気にならないと思うけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nozomi3015
  • ベストアンサー率50% (803/1596)
回答No.5

探している土地が閑静な住宅街の場合は全く影響ないでしょう。 ご存知と思いますが、大田区は京浜東北線で分断されています。 蒲蒲線が実現すれば、多摩川線や池上線沿線に付加価値がつきますが、実現しても20年後でしょうし期待できません。 地上勤務の職員が大幅に増えますから、京浜急行沿線であれば、家賃があがるかもしれませんね。 利用客については、空港以外は素通りですから、増えてもあまり影響がないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

全体的には下がると思います。 空港は、鉄道や道路などと違い、周辺地域にあまり関係のないインフラですから地価には関係ない。住宅地や商業地に関しては、むしろ騒音問題で下がると思います。 ただし、流通関係や製造の大手企業などが周辺地域に流通基地などを確保しようとする動きが活発になった場合、工業地などの地価が上がる可能性はあると思います。 また、新しい鉄道、道路の整備が進んで新しい路線などができた場合には、地価は上がります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185422
noname#185422
回答No.3

はじめまして、よろしくお願い致します。 どちらともいえません。 なぜか? それだけ飛行機が多く飛ぶので、騒音で住みずらくなります。 健康上に騒音は良くありません。 又、モノレールがあるので終駅では人の出入りが多くなりますので 物は売れると思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2

 宅地とされる住宅地区は、24時間騒音にさらされることになるので、 下がる可能性があります。  これに対して商業地区は、24時間商機が増加するので、上がる可能性 があります。  工業地区は、国際貨物の航空便の増加が見込まれるので、やや上がる可能性 があるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

あまり心配はないですが 風評被害で多少下がるかも 「ハブが逃げ出して、区内にすみついた」とか zzzzzzzzzzzzz

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 羽田空港ハブ空港について

    羽田空港がハブ空港になったら東京湾の中央部辺りに国際空港が作られるのでしょうか。

  • 羽田空港のハブ化について

    羽田空港のハブ化について 首都高速の需要と近隣の混雑状況をどう予測できますか? また、羽田が国際化されると、近隣に安い駐車場はできますか? 松戸に住んでいて、実家が蒲田にあるため、羽田、成田両方とも利用価値はあるのですが、車を利用するため、激安の駐車場がある成田は魅力です。 羽田の利用価値を教えてください。

  • 羽田空港周辺の銭湯

    羽田空港に国際線で早朝、5時半ごろつきます。当日会社に出社するのですが、1時間半ほど時間余るので、できれば空港内もしくは羽田周辺でお風呂(銭湯)があれば、朝風呂に入って出社したいと考えています。羽田空港周辺に朝風呂は入れるような場所はないでしょうか。

  • 羽田空港周辺の駐車場

    このたび北海道へ2泊3日の旅行をすることになり、羽田空港から飛行機でいきます。地方に住んでるものですから空港まで車で行こうと思ってます。どなたか羽田空港周辺の安い駐車場を教えてください、よろしくお願いします。

  • 羽田ハブ空港化に対して東京スカイツリーは壁になるでしょうか?

    あきらかに航空法に触れている東京スカイツリーなのですが、羽田がハブ化になるなら余計に邪魔になるはずです。どうして規制緩和されたのでしょうか?そして、なぜ羽田空港をハブ化するのですか?それなら、成田空港や関西空港をハブ空港化してあげたらいいのに。前原大臣の見解はどうなのでしょう。

  • 羽田空港~大森周辺で

    羽田空港~大森周辺で、半日程度遊びたいのですが、 お勧めスポットとか、美味しいお店とかありましたら 教えてください!お願いします!!

  • 羽田空港の行き方を教えて下さい!

    高島平から首都高で羽田空港(第一ターミナル)に行きたいのですが、空港中央や空港周辺の出口もいろいろありますし、行き方すらよくわからないので、詳しく教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • アジアのハブ空港、ハブ港について

    来年、羽田の再拡張が行われますが それも考慮してアジアのハブ空港は一体どこなのでしょうか? また、ハブ港となるとどこになるのでしょうか?

  • 羽田空港周辺の駐車場を探しています。

    羽田空港周辺の駐車場を探しています。 大体、二泊三日で三千円くらいです。 出張でよく使うことになりそうなので、ポイントがたまったりするところがいいです。 お勧めの場所はありますか?

  • ハブ空港って複数の空港でハブ機能は?

    ハブ空港って複数の空港でハブ機能は? http://8811.teacup.com/tiba/bbs       ↑    こちらの羽田グローバル開国戦略論のように首都圏複数の空港 でハブ機能が成立するのでしょうか?一つの空港に集約するのが ハブ空港の意味だと思うのですが?

このQ&Aのポイント
  • 若くて痩せているのに、顔が太ってしまう原因には、顔まわりの筋肉の鍛え不足や脂肪燃焼の問題が考えられます。
  • 顔を痩せさせるためには、有酸素運動や筋力トレーニングを取り入れることが効果的です。特に顔まわりの筋肉を鍛えることで、顔の引き締まりを促すことができます。
  • また、顔の脂肪は燃焼しにくく、最後に燃える特徴があります。顔の皮下脂肪を減らすためには、顔トレーニングを行うことが有効です。ただし、皮下脂肪は内臓脂肪や肝臓脂肪と比べて燃焼が難しいため、ジョールファット除去施術を検討することも一つの方法です。
回答を見る