• ベストアンサー

ムカデを寄せ付けない方法

自宅にムカデが出て困っています。 良い対策があれば教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

ちょっと目立つんですが、消石灰をお家の周りに撒くとよってきません。 前住んでたアパートでやってました。

masa2-1
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 一回撒いたら何日ぐらい効き目があるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.5

#1です。 特に出やすい時期に3ヶ月に1回位だった記憶してます。 冬場はもちろんいりません。

masa2-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 消石灰はさっそく試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

あ、書き忘れました。 1回撒けば1シーズンOKでしたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.3

ムカデ防除剤も効果的かも。

参考URL:
http://www.kanbunken.org/ishop/mukade.htm#801
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。 ムカデは嫌なものですね。 かく言う家も田舎で開拓地だった為良く出ました。 家でとっている対処法は、ムカデの出る季節になったら、ホームセンター等で売っている害虫駆除剤(ムカデの絵とか付いてます)を、家の建物周りに一筆書きのように撒きます。 するとあーら不思議?みんなその線の上でご臨終なさっています…(酷い…)わらわらと死んでいるので、気持ち悪いですが、家はお風呂場はもちろん、どこにでも現れましたので、とても助かりましたよ。

masa2-1
質問者

補足

ありがとうございます。 駆除剤は使っていますが死んでいるのは見たことありません。20センチ近い大ムカデでも効き目はあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ムカデの侵入を防ぐ方法

     我が家は、昔、田んぼであったところに建っています。そして、古い家で、軒下などの通気が悪いです。  そこで、夏になるとムカデの脅威にさらされています。今年も、数匹屋内で発見し、家族の一人が噛まれて赤く腫れてしまいました。    ムカデ対策として、家の周りを白粉駆除剤を撒いているのですが、効果の程は…。雨が降れば、粉が固まることもあるようです。    そこで、ムカデ対策を教えて欲しいです。  サイトを調べてみると、木酢液とか防虫剤を侵入経路に撒いたり・配置したりなどです。  以上の方法も含めて、効果的なムカデ侵入対策を教えてください。

  • ムカデですか?

    和室で捕まえました。歩くのが遅かったので捕まえられましたが、ムカデなら対策をしないといけません。 どなたかよろしくお願い致します。

  • ムカデが家に入ってきます

     ムカデがうちの田舎の家の中に入ってくることがあります。 どのような侵入防止対策がありますか? ムカデに限らず、ほかの虫とかも対策方法によっては、同じように侵入防止が可能でしょうか?

  • ムカデに噛まれました!

    8月に新築建売住宅に入居しました。環境は市街地から少し離れた自然が豊かな所です。今日の明け方、2階で就寝中、ムカデに腕を噛まれてしまいました。以前は、古い借家に住んでおり、毎年ムカデに悩まされていました。新居に移り、これでムカデからも開放されると思っていた矢先でした。早速、粉状の殺虫剤を買ってきて、家の周りに撒いたのですが、家の周りは、コンクリートで埋めているので、正直、風で流されやすく、効果があるのか?と感じました。新築ですが、ムカデが出る状況です。あきらめるしかないでしょうか。2階でもムカデは上がってくるのでしょうか。何かいい対策法がございましたらアドバイスをお願いします。

  • ムカデ対策方法

    我が家に、ムカデが最近頻繁に現れるようになりました。 そこで、対策しようと思ったのですが、犬がいるので家の まわりに薬をまくことなどはできません。どのように対処すれば いいでしょうか?よろしくお願いします。

  • ムカデのつがい

    ムカデのつがい 昨日ムカデが出ました。 私はマンションの8階に住んでいるので驚きです。 とは言っても山に面したマンションなので出る可能性は十分あったでしょうけど…。 初めて家で発見したのは2年前で、その時はすぐに殺したんですが、 ムカデはペアで行動するからまたいつか出てくるぞって話を聞いて、うひゃあ!って思ってたんですが出てきませんでした。 ウィキペディアによると「つがいで出るということはない」そうです。 しかしネットで調べたところ「一匹出た数日後2匹目が出た」という実話をたくさん目にしました。 そこで質問なんですが、昨日出たムカデは2年前に出たムカデのつがいだったのでしょうか? それとも2年前のムカデとは無関係のムカデで、数日後に昨日でたムカデのつがい出てくるのでしょうか? とても不安です。 対策などあったら教えて下さい!!!

  • ムカデ対策教えてください。

    今年の2月に引っ越しました。 鉄筋コンクリートのアパートの1階に住んでます。 築15年の物件です。 アパートの北側(玄関側)には小さな山があり、今朝、玄関の前で小さいムカデを見かけました。 ムカデ対策をしなければと思うのですが、どうしたらいいか分かりません。 ネットで調べましたが、忌避剤の口コミを見ると「ムカデが忌避剤の上を平気で歩いていた」などのコメントも見かけますし、本当に効果のある対策が良く分かりません。 隣の人は玄関の外に経路を塞ぐように白い粉を撒いているのですが、あれは樟脳というものでしょうか? その対策の効果はあるのでしょうか? また、樟脳をそのように撒いても人体には害はないのでしょうか? 暖房の効き具合から気密性は高いように勝手に思っていますが、わずかな隙間から侵入するらしいですし、元から住んでる隣の人が対策をしているということは、やはり家には侵入すると考えていた方がいいのでしょうか。 あんな生き物が部屋に入ってきたら気が狂います…。 玄関は山側の北側で日当たりも悪い上に手摺壁の外に大きなタンク?もあり、恐らくムカデなどが好む環境ですよね…? ベランダ側は南で、ベランダにゲートがあり、そこを出ると小さな専用庭があります。 粗目の砂が敷いてあり、今のところ草は生えてないのでジメジメした感じはないのですが、ベランダ側も対策した方がいいでしょうか? 本当に効果のある対策をご存知でしたら教えてください。 それから、今朝玄関前で見かけた時は怖くてそのままにしてしまいましたが、何かするべきでしたか? 殺すとか?せめて手摺壁の外に放り出すとか? ムカデの生態をあまり知らないのですが、例えばホウキとチリトリでムカデを移動させようとしたら?ムカデは暴れますか?動きは速いですか?まさか跳ねたりはしませんよね? アドバイスお願いいたします☆

  • ヤスデかムカデか

    雨上がりに、家の中で体長2~3cm程度のヤスデかムカデらしきものを、一週間で4匹発見しました。 小さな子供がいるので、ムカデだと刺されるので対策しなくてはならないかと思い検索しましたが、怖くて画像が見られず…ムカデなのかヤスデなのか判断できずにいます。 1匹は死骸で、丸まった状態で発見しました。他2匹は家族がやっつけたので詳細がわかりませんが、残る1匹は、ティッシュで捕獲しようとしたところ、丸まる気配がありませんでした(死んだときに丸まったか、気持ち悪くて見ていません)。 ムカデは丸まらず、ヤスデは丸まる、ので見分けられるとの事ですが…丸まらないヤスデも存在するのでしょうか? できればムカデではなくヤスデであって欲しいと思っています。

  • ムカデの種類と退治方法を教えてください

    1ヶ月前あたりから、お風呂場とトイレの間の壁に2~3cmぐらいの赤いムカデが頻繁に出没します。当初はあまり気にせず見つけたらティッシュなどで潰して捕まえていたのですが、1日に1回以上のペースになり、さすがに対策を打たないとまずいと思ってきました。まだそれほどおおきくないので簡単に退治できるのでいいですが、これが10数cm級になるとかなり恐ろしく以下についたアドバイスいただけたら嬉しいです。 ■この種類のムカデは大きくなるのでしょうか。 ■この種類のムカデはかまれたりするのでしょうか。 ■出てこないようにするにはどういった方法がベストでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • むかでにはわれたら何時間で腫れ上がるのか

    むかでにはわれたら何時間で腫れ上がるのでしょうか 明日で1歳になる娘です。  昨日の朝はなんともなかったのですが 保育園で3:00すぎにから顔(左目の下)から首~うでにかけて赤く虫差刺されのように出てきて 今朝7:00かなり赤く広がり 熱ももっていました。 小児科に連れて行ったら「むかでじゃないか」っといわれ ステロイド剤の塗り薬と炎症を抑える飲み薬をもらいました。 …………ここからが本題………… そのまま保育園へ預けたのですが、 「保育園での、むかでか ご自宅での、むかでかハッキリさせたいので刺されたら何時間で腫れ上がるか聞いてきてください」 っと言われたのです。  ムカデに詳しい方 ご存知の方 ご意見を!!!!

このQ&Aのポイント
  • LaVie S LS350/RSWのPCの「リフレッシュ」後、改めてサポートプログラムのダウンロードが必要か
  • LaVie S LS350/RSWのPCの「リフレッシュ」で削除されたアプリケーションの再インストール後、サポートプログラムのダウンロードの必要性
  • LaVie S LS350/RSWのPCの「リフレッシュ」後、ダウンロードしたサポートプログラムの必要性
回答を見る