• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚よ!)

離婚よ!

whitecomの回答

  • whitecom
  • ベストアンサー率46% (95/206)
回答No.4

段々質問からずれまくってしまってるのでこれで最後にします。 別にOKWaveを弁護する気はありません。そんな義理もないので(笑) 「検索しても不明な点を聞く、という私の使用法、サイト本来の目的Q&Aだけに沿って考えるならば、別に取るに足らないことだらけなので、何故質問者様はここまで目くじらを立てているのだろう。ただの便利サイトなのに…」という相容れないスタンスでの私見です。 それを言っちゃおしまいよ、なのですが、究極自分でQ&Aサイトを作るしかなくなってくるのですよね。質問者様の「よりよい」と私の「よりよい」が(ポイントの件では一致しましたが)合致するとも限らないですし。 誰かの要望を聞けば、相反する誰かの要望がなくなるかもしれない、この差はこのように膨大なユーザを持つサイトでは埋めがたいのです。 ブラックリスト機能やアバター機能、タイトルレス機能、ベストアンサーパクリも、もしかしたら望んでいた人がいるかもしれない。その上で加味された追加要素なのかもしれない。 確か以前このサイトでは「宿題の丸投げ」が禁止されていましたが、多数のユーザの要望により解禁になったようです。しかし、今でも「丸投げは良くない」と指摘をし続ける人もいます、わざわざ規約に逆らってまでw(いや、気持ちはよくわかります) こう考えると、一概に批判もできないなあとおもいます(もちろん批判を挙げるのは個人の自由ですので私が文句を言う筋合いはありません) まあ、私は本当に分からない時と暇な時しか使わないので、このサイトに入り浸ってるヘビーユーザなら思うところはあるのかもしれないな、とも思います。このサイトの投稿数を上げてるのはそういう人たちだとおもうので、ベストアンサリスト(でしたっけ?)みたいな人が意見をすればちょっとは変わるんですかねえ。 気楽に便利に利用するだけして価値が無くなればやめればいい、そのくらいが精神衛生上よろしいのではないかと思われます。私感でした。ではおやすみなさいー。

tantong
質問者

お礼

少しでも「このサイトが良くなればいいな」という意識の違い。

関連するQ&A