• ベストアンサー

雨漏り修理代金

junchang-mの回答

回答No.2

雨漏りの原因をつかまないと見積もりは出ません。 単純な見積もりでしたら 2日から1週間くらい 大工さん以外の職人さんが絡む場合は 他の職人さんが見にこられる場合もあります このときはそれなりに延びます  状況によっては工事してみなければわからない場合もあります  概算ということでしたら早めに出るかもしれません  現場が忙しいときには(見積もりを含めて)すぐに見積もりをかけないときもあるかもしれません。 何日程度で見積もりが出ますか?と聞かれれば一番良かったのですが    私は他の方が工事した雨漏りの原因究明に2ヶ月かかったことがありました(雨天時の現況確認などに時間がかかりました)

関連するQ&A

  • トヨタスペイドのバンパー修理代金

    トヨタスペイドを乗る相手のバンパーにかすり傷をつけてしまいました。 おそらく保険は使わない方が良いぐらいの代金だろうと思い、先方に トヨタのディーラーに見積もりをしていただきました。そうしたところ、5万8千円 との見積もりが出されたと連絡をもらいました。この代金は妥当なものでしょうか? みなさんのアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 加害者です。修理代金について。

    先日スーパーの駐車場でバックをしたところ、駐車中の車両にぶつかってしまい相手の車両に傷がついてしまいました。(私の車は無傷です) 相手の帰りを待ち、連絡先を交換し、警察を呼びました。 そして相手の方のディーラーに見積もりを出して頂いた所八万円(レンタカー抜き)と言われました。 被害者の方は自分のディーラーを使うとおっしゃているのですが、 私は自分の知り合いの方に修理して頂きたいのですがそれはできますか? もちろん修理代金は払いますが値段に納得いかないです。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 雨漏り修理を頼んだのに直っていない場合の代金は?

     屋根の雨漏り修理工事を頼んで(訪問販売系)一応完了して、今月末に代金を、クレジット会社経由で支払う事になっていますが、先日の大雨の日に、また同じ所が雨漏りします。(工事完了、1ヵ月半後)  工事会社、クレジット会社にその旨、連絡を入れたのですが、 工事会社は「見に行きます」でそのまま クレジット会社は「工事担当に聞いたら、工事は完了していると言う事ですから」と言われます。  確かに、屋根の修理は終わっているはずでしたが、 雨漏り修理をお願いして、工事完了1ヵ月半後の雨漏りは、どうなんでしょう? 約束どうり、今月末に代金を支払わなければいけないのでしょうか?  アドバイスお願いします。

  • 修理代金について

    車で事故をしてしまいました。 相手の方も私もけがはありませんでしたが、 相手の車のミラーを破損してしまいました。 相手の方とは修理代金の請求のみで話が決まりました。 事故を起こしたことがなkったので、 そういった場合の対応(警察に届け出をする)など、 気が動転してしまい、保険での対応が可能か 私の保険屋さんへ現在確認中です。 最悪の場合自腹で相手の方へお支払いすることになりますが、 修理代金がどれくらいになるのか全く見当もつかず 不安でしかたありません。 修理の内容としては、ドアミラーなんですが、 開閉は出来る状態ですが、ミラーの調節が内側に 調整することができない状態です。 相手方からは修理代金の見積もりが出てから 連絡を入れてもらうような状況になっていますが、 修理代金がどれくらいになるか想像がつきません。 どなたかおおよそでも結構ですので 修理代金について詳しい方がいらっしゃいましたら ご回答いただけませんでしょうか。 また、もし保険が適応された場合 相手の方へ保険対応をお伝えするのは 不愉快にさせてしまうかどうかもわかりません。 適用された場合、自動車保険でお支払いすることを お伝えするのにどうやってお伝えするのが一番べすとでしょうか。

  • 預かっている車の修理代金は認められない?

    知人が車の修理の仕事をしています。隣地に建築工事現場があり、知人が預かっている車両の屋根に乗ったり、傷を入れたりしたため、建築会社に訴えたところ話をやっと聞き入れ、見積もりを出しました。ところがいきなり先方サイドの弁護士から書面が届きました。見積もりの修理代金は認められない、とのこと。こういう場合、車両の年式だけで判断されるのでしょうか?被害者が困っているのに、簡単に片付けられ、自分で車を何とかするしかないのでしょうか?

  • 事故の修理代金について

    お世話になります。 100対0の事故(当方被害者)でディーラーの見積書を出したところ「払ってもいいが領収書を貰えないと払わない」といわれこちらは直す予定はなく、損害賠償代金として頂く予定です。 相手は未成年の無保険車で相手の親も電話を変わる気配もないので、困っております。この場合どのようにしたらよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 車の修理代金について

    先日 マンションに駐車してある車に私の不注意でセルシオにこすってしまいました。 相手の方を探し謝罪して見積もりを出してもらったのですが、修理代金が¥77000と言われました。 車の事には詳しくないのでよくわからないのでどなたか参考に聞かせてください。 傷の場所は後ろのバンパーです。 塗装の種類はタールとおっしゃっていて、バンパーのみの傷らしいです。 塗装+衝撃を吸収するものを交換するとおっしゃっていてそれくらいかかるといわれました。 携帯で撮った画像をベンツで働いていたという知人に見せてみたところ高く見積もっても5~6万では済むはずだといわれました。 それと代車代金が4日分かかり、トータル¥97000だそうです。 これは妥当な代金なのでしょうか? 因みに修理はトヨタのお店に依頼されたようです。 どなたかご回答宜しくお願い致します。

  • 直らなかった車の修理代金について

    乗っていた外車のエンジンが故障し、正規ディーラーに修理に出しています。これまで二箇所で、見積もり合計約20万を了承し、部品交換・修理してもらいましたが、それでも故障箇所がはっきりせず、3週間以上経っても返ってきません。このまま直らないのでは…と思ってきました。こういった場合、直らなくても修理代金として20万の請求はくるのでしょうか?

  • 婦人体温計の修理代金

    買って半年の婦人体温計を踏んで壊してしまいました…。 デジタルの体温計で、液晶の部分にヒビが入っています。 電源をつけるとうっすら表示はされますがヒビで見えません。 まだ新しいし修理して使えるなら使いたいんですが、 購入代金の3000円より修理代金が高くついてしまったらもったいないし、と悩んでいます。 こればっかりは修理に出してみないと分かりませんが、メーカーに送って修理代金の見積りを出してもらった後で 高かったらやめるにしても、送料はかかるので…。 もし修理したことのある方がいたら、だいたいおいくらだったか教えて頂けませんか?? ほとんどいらっしゃらないとは思いますが…。 修理した事のない方は回答をご遠慮ください、すいません。

  • デジカメの修理代金

    3年前に購入したデジカメを落としてしまい、購入した量販店で修理見積もりに出したら、約3万円でした。購入金額とほぼ同額です。新しく買った方がいいといわれると思うのですが、使いやすく、1万円前後の修理代金で済むのなら、また使用したい気持ちです。落としたショックでレンズがでたままで、シャッターが切れない状態です。再生はできます。どなかお安く修理してくださるところ、またこのような経験をお持ちの方がいらっしゃれば情報をください。