• ベストアンサー

古い町並みにある竹の。。

古い町並みで、よく軒下に竹で覆われたもの(何も覆ってないかもしれません)がありますが、なんと言う名前なのでしょう?また何の用途であるのでしょうか?

  • odama
  • お礼率20% (1/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

竹矢来でしょうか。 「竹矢来」は「罪人として認定された」ことを意味するものとして 一般によく知られているが、守りを固めるという意味で使う場合もある。 http://blogs.yahoo.co.jp/nkydr632/40681536.html 最近は飾りの意味も強いと思います。

その他の回答 (3)

  • namoken
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.4

駒寄せ、(犬)矢来でしょうね。近年は、エアコンの室外機やメーターなどを隠すためにも使われています。本来は、何も中には置いてません。人や野良犬などが窓際に近づかないようにとか、人力や馬車の車輪が壁に直接当たらないようにするための、いわばプロテクター、進入防止柵のようなものです。

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.3

竹垣とか竹すだれの可能性もあるか 竹垣 http://www.geocities.jp/e55amg_sinagawa/page033.html 竹すだれ http://www.taketora.co.jp/zakka/sa00294.html

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 犬矢来ですか? http://www.eonet.ne.jp/~kisozouen/page136.html

関連するQ&A

  • 京都 先斗町 軒先  竹

    京都先斗町まどの町並みなどによく見かけるのですが、家の軒先下のところに、カーブした竹(プラスティック制なのかな)で、かまぼこを半分に切ったような形のものがならんでいるのを見かけますが、あれは何の用途で使われているものなのか、その由来もどなたか教えていただけないでしょうか?

  • 竹?

    こんにちは。 庭にこのような竹?が無造作に生えてます。それは構わないのですが これは何ですか?名前ご存知の方いらっしゃいますか? 勝手に竹と思ってますが ここにあったら良いと思い植え替えると枯れてしまいます。 この植物についてもっと知りたいと思い質問させて頂きました。

  • あなたが美しいと思う町並みはどこですか?

    あなたが美しいと思う町並みはどこですか? あなたが美しいと思う町並みはどこですか? 私は小樽や沖縄の町並み、長野の高原や日光が美しいと思います。海外にはまだ行ったことが無いので、国外の美しい都市について私は分りませんが、もしあなたが美しい町並みをしっていたらぜひ教えて下さい。国内でも国外でも色々と知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • おススメの「美しい街並み」は

    あなたがおススメの「美しい街並み」はどこでしょうか? 私は飛騨高山に修学旅行に行ったときの街並みが忘れられません。

  • 竹の名前おしえてください

    ずいぶん前に結構ブームになっていたかと記憶しているのですが、直径五ミリか、1センチくらいの小さな竹で 適当にお水にさしておくと育ってくれるという強い竹があったかと思いますが、どなたか名前をきおくされてたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 竹について

    竹について 整地したのですが、隣の竹が私の敷地にはえてきて困っています。除草剤で笹にきくのを使っていますが、本音は竹に効く除草剤とはあるものなのでしょうか?? また、竹の侵入を防ぐ方法や竹の枯らし方などなど、教えてください。 質問が多かったようですが、とりあえず竹に効く除草剤があれば、その名称まで教えてほしいですが。お願いします。

  • 仏丹竹について

    私の母が、仏丹竹(ぼったんちく)の情報(育て方・生育環境)を知りたいと言っています。 そこで竹に関するサイトを調べてみたのですが、仏丹竹について何も分かりませんでした。 なお類似した名前の仏面竹の写真を母に見せましたが、 「微妙に違う気がする」との事です。 「仏丹竹」という名前で売られているけれど、学名は別にあるのかもしれません。 もしご存知の方がいましたら、仏丹竹について教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 竹の製品で「こんなのがあったんだ!」という様な竹製品はないでしょうか? 竹&竹細工についてささいな事でも知っていたら答えてください!助けて~~!!

  • 竹を曲げたい

    こんにちは。私は高校の演劇部で活動している者です。 私たちは現在、今月末の公演に向けて大道具の制作などをしています。そこでどうしても竹で編んで卵形のカゴのようなものを作りたいのですが、竹を割ってみたものの、どうしたら竹を曲げることが出来るのか分からずに困っています。 水に浸しておくと良いらしいということは分かったのですが、2メートルの竹を浸けておけるだけの水槽やスペースがありません。 どなたか竹を曲げる良い方法を教えてください。

  • 竹細工に詳しい方。竹が割れる原因って何でしょう?

    竹を天日干し中に割れるのは何が原因でしょう? 私は和太鼓のチームに入っており、そこの演奏に25センチほどの長さの竹を首からぶら下げて叩く楽器を使っています。 以前青竹のまま使ったら、すぐに割れてしまったので、 ネットでいろいろ調べ、天日干しに初挑戦しました。 1月に切った竹を2週間ほど日陰干しで乾かし、油抜きをして、2月、3月の2ヶ月間天日干しをしました。使うのは25センチほどで節が1箇所なので、中の空気が膨張しない方が割れないかと思い、切断した後に干しました。 4月初めに見たときは12個作ったものが1個も割れておらず、紐を通す穴を開け、近々持って行くつもりでそのまま日の当たる場所に3日ほど置いていたら、3日後には半数近くが割れていました。 考えられる原因として、 1、四月になって気温が高くなったから。 2、穴等を開けてから、ひなたにおいていたから? 3、雨の日も軒下に置いていて多少濡れたりしていたから 4、穴を開けて3日で割れたのはたまたまで根本的に天日干しに間違いがあったから?? などが考えられますが、なにぶん素人のためまったく原因がつかめません。 次回の製作につなげたいので詳しい方がいたら教えてください