• 締切済み

せきが止まらないのですが・・

jayの回答

  • jay
  • ベストアンサー率27% (207/741)
回答No.5

風邪をこじらせたときに、同じような症状を経験しました。 のどが痛くないのに、咳だけが残ってる感じですよね。 恐らく気管支の炎症だと思います。 呼吸器科または内科で見てもらってください。

cats_v
質問者

お礼

回答有難うございます。そうそう、そんな感じなんです~;;うぅ、お医者さまに見てもらうのが一番ですね!!有難うございました(≧∇≦)

関連するQ&A

  • せきが止まらない

    皆さんこんにちは。ちょっと気になることが出来たので、質問させて下さい。 ここ二週間程、ダンナのせきが止まらないんです。二週間程前風邪をひいて、その時はそのせいだと思ったんですが、風邪が治った今でもせきだけは続いています。 最近は少しひいたみたいで、前ほど連続的ではなくなりましたが、まだ食事中やうがい時にむせています。 のどは全然痛くないそうですが、こんなにせきが続くのはどうかと思いまして。 ちなみに寝ている時はせきはしていないようです(私が単に気付かず寝ているだけかもですが・・・)。 今仕事が忙しくて、なかなか病院に行く時間がとれないみたいなので、とりあえず「教えて~」で何かご意見をいただけたらと思いました。単なる風邪の延長なだけなのでしょうか?気にしなくて良いのでしょうか??

  • せきが止まりません。。

    六ヶ月半です。一週間前の土曜からせき・鼻水が出始め、日曜の夜に高熱が出て月曜に受診しました。 のどもはれており、風邪という診断でお薬をもらいました。熱はすぐに下がったのですが、鼻水はじょじょによくなっているように思いますが、せきが全く治りません。よくなるよりもちょっとひどくなっているように思います。声も枯れてるし。 ただ、元気だし食欲もあります。 せきがひどい、と受診して薬はもらいましたがいっこうによくなりません。 ただの風邪でこんなに続くものなんでしょうか。 徐々に治っていくものでしょうか。 薬であまり効果がないので、内容が増えた薬はあまり飲みたくないのですが・・・。

  • せきが止まらない

    31歳 男 10年前から秋から冬にかけて約半年間せきが出て止まりません。喉は痛くないです。常にのどに痰が少し絡んだ状態です。痰は1日に0~3回少し出ます。熱 微熱はありません。夜中寝ている時せきは出ません。何回か病院に行ってレントゲン 血液検査をしてもらったのですが、肺炎 結核 喘息 マイコプラズマではなく気管支炎と言われました。薬をもらって飲んでも治りませんでした。3月~5月になると自然に治ります。参考までに、アレルギーは杉花粉症でけです。症状は目のかゆみ 鼻水 くしゃみでけで、せきは出ません。職種は自動車の板金・塗装です。ほこりっぽい職場です。早く治したいです。原因は何でしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

  • 鼻水とせき

    4ヶ月の赤ちゃんなのですが、鼻水とせきが治りません!! 鼻水はもぅ2週間以上前からでなかなか治りません。小児科で診察してもらった時は鼻カゼひいてる状態で特に薬っていうのはないのでお風呂に入ってお湯の蒸気とかで鼻の通りもよくなるので温かくしてあげてください!と言われました。 せきは2日前からで、長くせきしてる時もあるし、ミルクを飲むの苦しそうな時があります! (熱はありません) 鼻水も合わせて病院に行きたいのですが、 小児科と耳鼻科どちらに行ったほうがいいのでしょうか??

  • のどが痛い・・・

    数日前からのどが痛くなり風邪かな?っと思ってたのですが、 咳も熱も鼻水もなく、ただただずっとのどだけが痛いんです。 いつもなら、のどが痛くなるとすぐに他の風邪の症状が出てくるのですが今回はそれがなくのどだけです。 のどを飴を舐めても治らないし、うがいをしてもダメ。 のどぬーるもしているのですが、なかなか効果は見られません。 どんどん、のどの奥が痛くなり唾液や飲み物を飲むのも痛いです。 私はいつも風邪をひく時はのどから始まる事が多くて、この状態の時になるべく治したいのでうがいをしたり、のど飴を舐めたりして抑えるのですが今回はダメみたいで・・・ でも、他の風邪の症状も現れないので風邪ではなくのどのどこかを痛めてるのでしょうか? 何か、のどにいいものありませんか? 咽喉科で診てもらったほうがいいでしょうか?

  • せきがひどいです

    この間、鼻がつまってて 喉も痛く咳とたんもでていたので 耳鼻科に行きました。 そこでは アレルギー性鼻炎だと言われ、 アレルギーを抑える薬と喉の炎症を抑える薬 を貰いました。 今はその薬を飲んでいるの ですが気管支?らへんがイガイガして ゴオゴオなる咳が止まりません(;_;) まだアレルギーの原因も 調べている途中なので 分かりません 鼻炎なのに咳がでて とても辛いのですが これは普通なのでしょうか?? それとも別で呼吸器科などに 行った方が良いのでしょうか?? メチャクチャな文章で すいません(_ _)

  • 激しいせき 仕事

    せきが止まらない 仕事 今までこじらせていた風邪が昨日からひどくなって、激しいせきがなかなか止まらなくてくしゃみや鼻炎の症状になってしまいました。 熱はないからマイコプラズマ肺 炎ではないかもしれません、ですが未だにせきが止まらずなかなか寝れません。 明日から仕事だし、なんとか頑張って行きたいのですが、職場で激しいせきをしている人がいるとやはり迷惑ですかね? マスクはもちろんしますが… そんな状態だと帰されてしまうでしょうか?

  • せきが止まりません・・・。

    三週間くらい前に軽く風邪をひいて、鼻の症状は治りましたが その後せきだけが残っています。 ほとんど乾いたせきで、たんはたまに絡む程度です。 のどは痛くありません。のど(気管?)が狭くなっているような違和感はありますが熱はありません。 コホコホ続くので長くしゃべれない感じです。 咳止め(コデイン酸)を飲みましたがあまり効いてないようです。 お正月で病院は休みだし、救急外来に行っても検査してくれず咳止めの処方で多分終わってしまうと思うので、正月明けたらちゃんと診てもらおうと思っています。 とりあえず今、咳の原因や咳をおさえる手段など分かる範囲で教えていただけたらな、と思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • せきが止まらない?

    ここ2週間ぐらいでしょうか? せきが止まりません 私は毎日朝風呂をしていて、最近になって寒いと感じてきました。 確かちょうどそのころからせきが出るようになったような気がします。 せきだけでなく、ずっとティッシュを携帯しておかないといけないほどではありませんが鼻水も少し出ます。 走ったあとなど呼吸があらくなったあととかは結構せきがでます。 それと、せきが出るのはここ毎年のことのような気もしないでもないです。前回は2ヶ月ぐらいせきが続いた覚えがあります。 直せることならすぐに直したいのですが、せき止めの薬を飲んだだけで直りますでしょうか?それとも病院に行った方がいいのでしょうか?ちなみに学生です。 アドバイスお願いします。

  • 子供のせきについて

    こんにちは いつもお世話になっている者です 以前にも、二人の子の、上の子(小学5年、男)のアレルギーのことで質問したのですが、(雑草、猫、などのアレルギーがわかりました)以前から、せきをよくします(朝方、寝る時)かぜのせきではないです ここ2日くらい前から、鼻水も出だしたので、昨日かかりつけの、小児科に行って、薬もらいました いつもそこのお医者さんに行くと、必ずその「せき」のことを説明しますが、なにも検査してもらえません インフルエンザの予防接種も、受けるつもりでしたが、 せきが気になり、あと今回鼻水がでてきたので、延ばしてます そこで、お聞きしたいのが、やはりせきのこと、ちゃんとしらべた方がいいのでしょうか? ただ家族中、病院通いが多いので、出費がすごく、また検査すると、お金が・・というのがあって、考えてしまいます アレルゲンの検査も、大きい病院でして、1万円かかりました どうぞアドバイスよろしくお願いします