• ベストアンサー

MT車のクラッチ操作で質問でしう

マニュアル車で時速60kmで走っていたとして停止しようとするときは ブレーキで減速して停止の前にクラッチを切りブレーキをかけて 止まりますが 減速する前からクラッチをきりっぱなしにしてブレーキを踏み続けて 停止するという行為はまったく問題ないのでしょうか? また 停止するときにクラッチを切るときはブレーキを同時に踏んでてはいけない ということはありますか?(つまりクラッチをきるときは一瞬ブレーキペダルから足を離す) 加速中3rdから4thにするときには半クラッチをする必要はありませんが 半クラッチをしたらまずいことがありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

>減速する前からクラッチをきりっぱなしにしてブレーキを踏み続けて停止するという行為はまったく問題ないのでしょうか? 壊れることはない。 でも普通はエンブレを使うし、もし前方がクリアになって再加速する場合に車速に合わせて変速したりクラッチ合わせたり面倒。 >停止するときにクラッチを切るときはブレーキを同時に踏んでてはいけないということはありますか? 必然性がない。 >半クラッチをしたらまずいことがありますか? 別に無い。 でも3から4の場合であっても、ドッカンドッカンとクラッチ繋げば変速ショックがあるので、繋がる瞬間は手加減する。

その他の回答 (9)

回答No.10

減速する前からクラッチをきりっぱなしにしてブレーキを踏み続けて 停止するという行為はまったく問題ないのでしょうか? 問題無いです。赤信号が見えていて前もってニュートラルに入れておくというのはしたことがあります。別に停止までにそれら操作をしておくだけでいいので(極端な話、クラッチ切ったら前もって1速に入れておいても問題ない) 停止するときにクラッチを切るときはブレーキを同時に踏んでてはいけない ということはありますか?(つまりクラッチをきるときは一瞬ブレーキペダルから足を離す) 全く問題ないです。要するにクラッチを切るってこととブレーキを踏む事は別なことなんで逆に言えば、クラッチが繋がってる状態でギアを交換してはいけないってことと、回転が低い時にギアを上げてはいけないってことと(エンストしますけど)、回転が高い時にギアを下げてはいけないってことと(ギア入りませんけど)、停車した時にギア入れたままで繋いではいけないってだけで(エンストしますけど)。 加速中3rdから4thにするときには半クラッチをする必要はありませんが 半クラッチをしたらまずいことがありますか? ↑ まずいというかギアを変えるときは半クラッチ...ああ 半クラですか(笑 半クラにしてたらクラッチが削れて磨耗しますよ。 まあ交換すればいいのでやりたければやってもいいです(断言

yorodesu1
質問者

お礼

みなさん 回答本当にありがとうございました。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.9

>減速する前からクラッチをきりっぱなしにしてブレーキを踏み続けて 停止するという行為はまったく問題ないのでしょうか? そんなことしたこと無いです。 そのような状況なら、ニュートラルにしてクラッチははなします(つないだ状態)クラッチ踏みっぱなしだと、足が疲れます。 >停止するときにクラッチを切るときはブレーキを同時に踏んでてはいけない ということはありますか そんな話は聞いたことがありません。そもそも、クラッチとブレーキは全くの別物です。 >半クラッチをしたらまずいことがありますか クラッチが無駄に減るだけです。

  • tomchie
  • ベストアンサー率20% (59/283)
回答No.8

一つ目の? 停止希望箇所で止まれれば また前方車両に追突などしなければどんな減速方法でもお好きなように  ただその状態が停止まで距離が有りゆっくり停止位置に近づくようなやり方であれば後方車両に迷惑かも知れません 車両に対する負担などに関すれば全く問題ないと思います 何か気になる問題があったのでしょうか? 二つ目の? ありません  三つ目の? ありません 何かまずいと思ったことあるのでしょうか? しいて言えば そのやり方・状態しだいですがクラッチディスクにほんの少し負担があるかも・・・くらいでしょう 三つとも 周りに迷惑が掛からないなら個人のお好きなように・・・の範囲の問題ではないでしょうか

回答No.7

>>減速する前からクラッチをきりっぱなしにしてブレーキを踏み続けて >>停止するという行為はまったく問題ないのでしょうか?  もしもそのままエンジンが止まったら、パワステ(電動なら利きますが)も、ブレーキのマスターバッグも利かず、前の車へまっしぐら、ってな危険性が高まります。 >>停止するときにクラッチを切るときはブレーキを同時に踏んでてはいけないということはありますか?  そんな事聞いた事が有りません。クラッチを切るためにブレーキを離したら、止まりきれなくて追突?そんな馬鹿な。 >>加速中3rdから4thにするときには半クラッチをする必要はありませんが  必用に応じてどうぞ。繋いだ時にショックが大きいとか、エンジンの回転が落ちてストールしそうになるとかなら半クラッチを入れますが、普通は必用無いでしょう。 >>半クラッチをしたらまずいことがありますか?  めんどくさい。クラッチが減る。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.6

>減速する前からクラッチをきりっぱなしにしてブレーキを踏み続けて >停止するという行為はまったく問題ないのでしょうか? いいでしょう。 私的には、エンジンブレーキでブレーキを全く踏まないで減速しまくる方が好きです。ついでに、サイドブレーキで完全に停止すると、ストップライトがつかないまま停車するので、面白いと思います。(後ろの人、よそ見してると追突するので注意してくださいね) 私は、バイクでは全くエンジンブレーキを使いません。質問者さんの言われるような、ブレーキのみでの停車が大半です。(ただ、空走距離を一杯入れます。つまり惰性で運転している。ガソリンの節約ですね) 高いギヤではあまり半クラッチ意識しません。

noname#131426
noname#131426
回答No.5

>減速する前からクラッチをきりっぱなしにしてブレーキを踏み続けて 停止するという行為はまったく問題ないのでしょうか? あなたにとっては問題はないでしょうし、傍目から見ても問題はないです。 ただ、燃費上、不利ではありますし、する意味は有りません。 また、1速でもシフトダウンして繋いでおけば、無用なブレーキの摩耗や、ブレーキの加熱から車を守ることは出来ます。 >止するときにクラッチを切るときはブレーキを同時に踏んでてはいけないということはありますか?(つまりクラッチをきるときは一瞬ブレーキペダルから足を離す) 止まる寸前とかならブレーキを少し解放しますが、足を放すことはないです。 >加速中3rdから4thにするときには半クラッチをする必要はありませんが半クラッチをしたらまずいことがありますか? 余分にクラッチ板が摩耗するだけです。 クラッチの接続が上手くないのなら、一瞬合わせて繋ぐ方法もありです

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.4

>減速する前からクラッチをきりっぱなしにしてブレーキを…。 ブレーキパッドとディスクを余計に磨り減らすだけです。 >停止するときにクラッチを切るときはブレーキを同時に踏んでてはいけない…。 なぜ停まろうとしているのにブレーキから足を離す必要があるのでしょうか? まったく意味不明です。 >3速~4速での半クラッチ 半クラッチの無意味な多用はクラッチ盤の磨耗を早めます。

noname#147110
noname#147110
回答No.3

何の為にそのような操作をしようとするのか 理由を教えて欲しいです

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

「減速する前からクラッチをきりっぱなしにしてブレーキを踏み続けて 停止するという行為はまったく問題ないのでしょうか?」 問題は無いですがエンジンブレーキは使わないのですか? 「停止するときにクラッチを切るときはブレーキを同時に踏んでてはいけないということはありますか?」 坂なら車が動いてしまいますが? ギヤの位置次第ですね。 「加速中3rdから4thにするときには半クラッチをする必要はありませが半クラッチをしたらまずいことがありますか?」 ギヤチェンジのショックを和らげる意味で一瞬半クラにしますよね。 カクカクして乗りずらいですよね。 同乗者が居眠りが出来る位に安全かつギヤチェンジ時のショックが無い運転。安定したスピード(スピードを出して車間が詰まりすぎブレーキ・間隔が空いたので加速する等はダメ)が安心感を与えます。

関連するQ&A

  • シフトチェンジについて

    お世話になります。 教習所で教わったシフトチェンジの方法は、 アクセル・ペダルを離す。 ↓ (減速時はブレーキ・ペダルを踏込む。) ↓ クラッチ・ペダルを踏込む。 ↓ シフトチェンジ ↓ クラッチ・ペダルを離す。※ ↓ アクセル・ペダルを踏込む。 というものでしたが、アクセル・ペダルを離す理由がわかりません。 減速時、ブレーキ・ペダルを踏込むために足を離すのはわかりますが、 加速したいのにアクセル・ペダルから足を離すと「カックン」となります。 ※1st→2nd … ゆ~~っくり離す。 ※2nd→3rd … ゆっくり離す。 ※3rd→4th … 即離す。 ※みたいな感じに習いましたが、これも問題ないでしょうか?

  • クラッチの踏み方、踏むとき

    3年前AT限定免許を取って以来ペーパーだったのですが 仕事の関係でマニュアルの免許が必要になり、現在教習所に通っています。 基礎的なことなのですが、減速及び停止の時のクラッチとブレーキの踏み方、タイミングがよくわかりません。 ATならとまる時、ブレーキを数回にわけて踏んで減速し最終的にはブレーキをしっかり踏んで止まりますよね? MTはそこにクラッチも加わるのでよくわからなくなります。 完全に止まるときクラッチはきちんと踏むけど、ブレーキペダルはどのくらい踏むもんなんですか?教習本に「ブレーキは踏みつけない」とあり、「??」という状態です。 というわけで 1、減速→停止までの一連の作業について 2、右左折、カーブ等での減速について 以上のことについて教えていただければ幸いです。 ちなみに「2」は教習中、カーブ手前で減速しようと思って、ひとまずアクセルから足を離したら急激にスピードが落ち「ATみたいにブレーキで減速する必要あるの!?」と疑問に思ったので・・ATならアクセル離しただけでそこまでスピード落ちませんよね? もとよりペーパーなので質問そのものがおかしかったら、ご指摘お願いします。

  • MT車の操作について

    現在車高に入って練習しているんですがなかなかうまくできないのでいくつか教えてほしいです。 ・サードで入っていて急なカーブに入るときについて 1、カーブに入る前にブレーキを踏んで減速→2、クラッチを踏んでセカンドに入れます→3、アクセルを少し踏む→4、半クラッチにする この手順で今曲がっているんですがこの方法で正しいのでしょうか? また3の時アクセルをずっと少し踏みながら曲がればいいんでしょうか? あと、右左折待ちをしているときはクラッチを踏みつつアクセルも踏んでもいいんでしょうか? かなり質問がわかりずらいと思いますがアドバイスのほうお願いします。

  • クラッチ操作について

    最近ローバーミニを購入しました。 発進時の半クラのやり方なのですが、以下のやり方で大丈夫でしょうか? 1.ブレーキ、クラッチを踏んで、ギアをLOWへ入れる 2.ブレーキは踏んだままアクセルは吹かさず、クラッチを少しずつつなぐ 3.半クラ状態をブレーキで停止させる(短時間) 4.ブレーキを離して発進 教習所で教わる半クラはアクセルを吹かしますが、アクセル無しでも、クラッチをゆっくりつなげば動き出します。 このようなやり方なら、坂道もラクかな、と思ったのですが、車にかかる負担を考えると心配になります。 大丈夫でしょうか? マニュアル車は教習所以来なので、初心者になった気分です。

  • マニュアル車のギアとクラッチについて

    最近教習を始めたばかりのものです。 いくつか質問があるので教えていただけたら幸いです。 ・エンジンをかけるとき、クラッチとブレーキペダルは踏んでいなければならないのか? ・サードで走っている時に、カーブなどで減速チェンジをし、セカンドに落とす時のタイミングはどんな感じか? ・カーブを曲がる時は、まずブレーキをかけてスピードを落とし通過し、カーブが終わりごろになったら半クラッチでアクセルを少しふんで進むという方法でいいのか?

  • MT操作について質問

    MTの構造がよくわかってないのであるシチュエーションについて質問させてください。 (1)MT乗ってる人は一般的にエンブレで減速しろといいますが たとえば5速で80kmのスピードで走ってるとき曲がるために減速チェンジせずにブレーキだけで20Km付近まで落としたとします。 このとき5速から一気に2速に落としていいんでしょうか? (2)5速で走ってて前の車が減速してきたのでアクセルから足を離してエンブレだけで30kmあたりまで減速したとします。 教習どおりではここで速度にあわせ3速ぐらいに減速チェンジすると思うんですが、かえずに5速のまま加速してはいけないんでしょうか? 自分の中では5速が一番燃費がいいと思ってるんですがこのやり方はまずいのでしょうか?

  • クラッチがおかしくなりました。

    先日、曲がってしまったクラッチペダルを直そうと、ペダルを外したのですが、その後クラッチペダルを上げると減速(例:3速→2速)、下げると加速(例:3速→4速)のようになってしまいました。 元に戻したいのですが、何が原因でどうすれば直るのか、教えて頂けないでしょうか?

  • MT車の右左折時のペダル操作

    MT車の右左折時のペダル操作 現在、教習所に通っています。第一段階の項目16~19(交差点の通行)を行っているところです。 教習が終わり家に帰ってから疑問に思ったことがあります。 例えば2速で走っていて、右折するまえに徐行しようとしてフットブレーキで減速するとガタガタいってしまうので、クラッチを切りますよね?対向車がいればそのままブレーキを踏んで止まり1速にシフトダウンさせれば良いと思うのですが、対向車がおらず止まることなくスッと曲がっていく場合はどういう操作をすればよいのでしょうか。 今日はとてもテンパってしまいあまり記憶にないのですが、ギアは2速のままアクセルを踏みながらクラッチをゆっくり繋げていたような気がするのですが、これであっているのでしょうか? また、見通しの良くない場所(T字)で左折するとき、ギアは1速で断続クラッチを使って徐行し、行ける場合は素早く曲がると習いました。 車が来ていて一旦停止してから曲がるときなのですが、素早く行こうと焦ってしまいクラッチペダルを早く上げすぎて車がガクガクとなることが何度もありました。なので半クラッチのまま曲がるのだと思いますが、速度が遅いため、指導員に「もっと素早く曲がらないと車が来てしまうよ」と何度か言われました。半クラッチの状態を保ったままでもアクセルペダルをもう少し深く踏めば速度は上がるのでしょうか? 以上2つ質問させて頂きます。教習所で聞くべきなのかもしれませんが、明日も教習があり、ある程度運転のイメージをしてから行きたいので、どうかよろしくお願い致します。

  • マニュアル車の運転をおしえてください。

    免許を取ってからATしか乗ったことがありません。 でも仕事で乗ることになったんです。 とりあえず、発進~加速・減速~停止を教えてください。 【発進】 ギアをローに入れる。アクセルを一定に踏む。ゆっくりクラッチペダルを上げる。 【加速】 クラッチをいっぱい踏み込む。ギアチェンジ。アクセルを一定に踏みながら、速度に応じてゆっくり(早く)クラッチを戻す。 ギアチェンジはアクセルは踏んだままでも出来ますか?それとも一旦離してからクラッチ踏むんですか? 【減速~停止】 クラッチを踏む。そのままブレーキを踏み徐々に減速そして停止。ギアをローに戻す。そして発進・・・ それともギアは必ず3→2→1と(エンジンブレーキ)繋ぎ直して行かなければいけないんですか?

  • なぜ、マニュアル車はクラッチだけで走るのですか?

    マニュアル車を運転する時に半クラッチにすると、 アクセルを踏まなくても車が走り続けます。また、 速く走っているときにクラッチを踏むと、加速し、 遅く走っているときにクラッチを踏むと停止します。 以上のようなことはなぜ起きるのですか?