• ベストアンサー

音名をHzから求めるには?

お世話になっています。 先日も同じような内容の質問があり、そちらを拝見したのですがいまいちよくわからなかったので改めて質問させていただきます。 中央のラを440Hzとして、オクターブは2:1の関係なので上は880Hz、下は220Hzだと思います。 では373.1Hzの音叉の音程とセントがいかなるものなのかの計算方法がわかりません。 できればどのような計算式で、求めるのか解説よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.2

すみません、セントですね。 セントは半音を100等分(見かけ上)したものです。つまり、1オクターブを1200等分(見かけ上)したということです。なので、「ある周波数」に、1200乗根2(近似値は1.00057778950655)をかけたものが、「ある周波数」の1セント上の音です。エクセルで計算するなら、「ある周波数」に2の1/1200乗してください。 例 A=440の、1セント上の周波数は   440 × 2^(1/1200) = 440.254227382884・・・ 一般には、ある周波数Yの、Zセント上の周波数は   Y×2^(Z/1200) ですね。

baieru
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 インフルエンザにかかり、お例文を書くことが遅くなり誠に申し訳ありませんでした。 おかげさまで答えを導くことが出来ました。 これからもよろしくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.1

平均律においては、12乗根2(近似値は1.059463)を、基準音にかけて(または割って)いけば計算できます。たとえばA=220からオクターブ上の440までの半音階の近似値は A 220 B 233.0819(220×12乗根2) H 246.9417(233.0819×12乗根2) C 261.6256(246.9417×12乗根2) Cis 277.1826 D 293.6648 Dis 311.127 E 329.6276 F 349.2282 Fis 369.9944 G 391.9954 Gis 415.3047 A 440 となります。従って、373.1Hzなら、FisとGの間ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう