• ベストアンサー

声域が下がってしまいました・・・

最近歌の練習を始めた65歳の男です(始めてからひと月足らず)。 最初の頃の私の声域は、ピアノを叩いて調べてみましたら、下は「ミ」~上は「シ」の12音階でした。 今日再び調べて見ますと、下は「レ」~上は「ラ」の12音階と全体的に下がっていました。上の方の「シ」は声がひっくり返るようになりました。 私の声は人よりも低いほうです(普段はテナー歌手の歌う唱歌に合わせ1オクターブ下で歌っています)。 以前に「声域は、練習したら上へは伸びるが、下へは伸びない」と聞いたことがあります。 1)私の場合これと逆行しているようですが、こういうことってありますか? 2)高域を伸ばしたいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.3

 男性の場合には、思春期の変声期とは別に、年齢とともに次第に下側に移るように感じますし、ことに壮年期(女性なら更年期)のあたりで太く低い感じになって来るようです。  とは言いましても、声域はその日によって違います。前の晩によく眠れた日にはとかく声域は上下とも広がりますし、肩が凝っている時にはとかく声域は狭まり、お腹が一杯という時には全体に下方にズレるということもあります。  ことに、こうしたことを一番感じるのはCFや企業紹介のなどのビデオ制作の現場で、ナレーションをお願いした声優さんの声。お昼になったということで昼食を取ってもらったら、さてそれでは録音再開といった際に、午前中とはまったく声が変わり、思いがけないほど低くなってNGといった経験もしました。    わたくしたちの普段のレッスンの際にはまず最初に発声練習をやりますが、例えば、まずC(ド)基調でドミソミドと声を出し、あとは順に半音上がりでこれを繰り返すということをやります。  こうした発声練習では、上は、ほとんどの男性メンバーはE(ミ)基調でのドミソミドぐらいまではなんとか綺麗な声が出ています。  そして、その上のF(ファ)ぐらいでやや苦しくなる方が出始め、さらにもうひとつ上のF#ぐらいになると「もうダメ」という方が大半を占めてしまいます。しかし、そういう方でも日によって、時には精一杯努力すればさらに上のG(ソ)までなんとか絶叫?できるということもあります。  そして今度はまた次第に下がって行きますが、さすがにG(下のソ)ぐらいまで。E(下のミ)ぐらいになるともう声と言うより低周波の振動!??のような太い声になってしまいます。つまり、これで15音階ぐらいならなんとか行けるということになります。  ということですから、ご質問者様の場合にはたしかに上はB(シ)が日によってA(ラ)というのも低めなら、下がE(下のミ)とかD(レ)というのはとても低い声が出るということになりますから、この声域でしたらたしかに1オクターブ下で歌って丁度いいのかもしれません。  ただ、ひとつ言えることは、声域はある年代に達するとかなり固定されてしまうようですが、それでも、肩の力を抜いて、高音域をなんとか自然に気楽に出そうと常に努力していれば、かなり出るようにもなるとも言えます。  現実に、60歳代の方でも、最初はC(上のド)か精々D(上のレ)止まりで、そこら上はもうメロメロだった方が一年もレッスンを続けているうちに平気でF(上のファ)基調のドミソミドを綺麗な声で出せるようにもなりましたから。  また、こうした自分に適した声域を逆に大切にして、それに適した曲目もまた大切にするといったこともひとつの行き方ではないかと思います。ダークダックスのゾウさんでしたっけ、ああいう低音の魅力が出せる方はとても貴重な存在ですから。

noname#24488
質問者

お礼

ご丁寧に長文のご回答ありがとうございます。大変よくわかりました。また自分の声域の相場もよくわかりました。低いのは仕様が無いとして、声域がちょっと狭いと思いますので、上でも下でも、伸びるほうへ、もう少し伸ばしてやろうと思います。そうすれば今までの自分の中声域も良くなるんじゃないかと考えて・・・チョッと甘いかな。 janvierさんありがとうございました。お陰でまたやる気が出てきました。

その他の回答 (2)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

ひと月足らずなら、下がったと確定するのは早計です。 単に体調のせいかもしれません。 せめて1年は統計をとらないと… >以前に「声域は、練習したら上へは伸びるが、下へは伸びない」と聞いたことがあります。 これを書いたのは、もしかしたら私かもしれません。 こちらは、「声帯に変化がない」と仮定してのことです。 変声期の男の子はどんどん声域が下がりますし、変声期でなくても何らかの理由で声帯の長さに変化があれば、当然声域は変化します。

noname#24488
質問者

お礼

早速ご回答いただきありがとうございます。確かに声域が下がったと決めてしまうのは早計でした。この年になって声帯が急に伸びるということはないでしょうから、4~50年の間まともに使っていなかった声帯を最近になって使い出し、その結果機能不全であったどこかの筋肉が動き出した・・・長年使っていなかった機械を使い出したら、錆が取れて調子が出てきたようなもの・・・と思っています。ありがとうございました。

回答No.1

1)年を取ると声が低くなるのは珍しくありません。 特に女性は更年期に起こることが多いです。(ホルモンバランスが変わるからでしょうね。) どれくらい下がるかは統計を見たことがないけど。 2)それは練習で可能です。 ボイストレーニングだとかで検索したらいいと思います。

noname#24488
質問者

お礼

早速ご回答いただきありがとうございます。ボイストレーニングへ行くようにしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう