- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不動産の事故物件についてなのですが。)
不動産の事故物件について知っておくべきこと
このQ&Aのポイント
- 不動産の事故物件について知りたいです。最近安い物件を見つけたのですが、事故物件だとわかりました。入居する場合の注意点や家賃の取り扱いについて教えてください。
- 不動産の事故物件について質問です。入居前に事故があった物件でも、不動産業者は入居者に事実を伝えなくてもいいのでしょうか?入居者によっては事故物件を敢えて選ぶ場合もあるのでしょうか?
- 不動産の事故物件について教えてください。入居前に事故があったとしても、不動産業者は入居者に告げる必要があるのでしょうか?賠償問題が起きた場合、どちらに責任があるのか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#184449
回答No.1
元業者営業です 以前宅建協会(東京都)へ事故物件に関する見解を確認した事があります。 結論から言えば「バレたら負けますよ」という事です。 つまり、宅建業者が過去に「事故があった物件」という事を「知っていたにもかかわらず」それを告知せずに契約した事で訴訟になれば「ほぼ敗訴」するとの事でした。 以前は「一度他のお客様が入居すれば次からは告知義務がない」との解釈でしたが、悪い奴はどこにでもいるもので「自分の社員で事故物件を一回契約してから賃貸に出す」という悪辣な業者が現れた為に、現在はこのようなケースは認められなくなってきました。 つまり「告知義務違反」で行政処分の対象で、訴訟になれば当然賠償問題です。 なので、まともな不動産屋ならあまり心配は要りません。事故物件は事故物件として告知してくれるでしょう。 何故なら、賃貸業者は殆どが「地元密着」ですので、一旦「悪徳業者」なんて風評が立ったら、お客様が誰もそこへ行かなくなりあっという間につぶれます。 語弊はありますが、たかだか一件の賃貸契約の為にそんなリスクを犯す業者なんていません。 ご参考まで
お礼
さすがにプロの方の御回答は、わかりやすく、大変に大変に参考になりました。ありがとうございます!不動産屋さんって良心的な真面目な方を揃えている所もあれば、言い方は悪いですがまるでチンピラみたい方達がやっている様な所も正直、ある様です。「おとり物件」って言うんですか?過大広告をいくつも載せて、電話で聞くと「電話では何ですから、起こしいただけますか?御紹介できますよ」なんて言っておいて、行ってみると「それは、ちょっと前に決まっちゃったんです。こちらはどうでしょうか?」なんて高いか酷い物件を出して来ます。私も危なく「そこ」へ行く所でした。それにしても、事故物件の「告知義務違反」なんて酷い話ですよね。引越しって、するだけで大変なエネルギ-を使うというのに。これから新居を借りられる方々にも、参考になる貴重な御回答に、感謝の気持ちでいっぱいです!本当にありがとうございました。