• ベストアンサー

掃除用に重曹を買いたいのですが

Mori-nの回答

  • Mori-n
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.1

炭酸水素ナトリウム で探してください。 重曹という名前では食品関係くらいにしかおいてないと思います。 薬局のレジの裏などに隠すようにしておいてあると思います。

参考URL:
http://www.torikyo.ed.jp/rika/yakuhinn%20no%20seisitu/kotai%20no%20kagoubutu1/album00001.htm
noname#240292
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり聞いてみないとだめですね。

関連するQ&A

  • 料理用の重曹と、医薬品の重曹の違いは?

    料理に重曹を使うのですが、薬局で売ってる重曹と、料理用として売ってる重曹には何か違いはありますか? なお、掃除用の重曹というのも何か違いはありますか? 全部同じものですか?

  • 水着のバーゲン

    水着がほしいなと思っています。 水着のバーゲンってもうやっているのでしょうか? 百貨店とかでなく大型スーパー(ジャスコ、SATY、イズミヤ、イトーヨーカドーなど)で今週末に買いたいと思います。 関西圏での情報お願いします。

  • マツキヨ VS ホームセンター

    洗剤や、キッチン用日用雑貨など を節約したいのですが、 今まで、SATYやイトーヨーカドー などでなりふり構わず購入していました(アセアセ) かなりの消費になっていたことに気づいて、もっと安いところで買おうと決意したのですが、 どこが一番安いのかわかりません。 月1度に買いだめをしようと思います。 この辺ですと、マツモトキヨシかホームセンターが安いと思いますが、 どちらが安くなるのでしょうか? また、月の中で安い日にちや、マツキヨですと、ポイントカードというものがあると思いますが、 そのことについても少し教えていただきたいです。 みなさんはいつもどちらで購入していますか?

  • 京都のスーパーに名産品置いてる所

    もうすぐ京都へ行きます。 北区の北大路通りで食事して帰りにスーパーへ行きますが 京都の大手スーパーで名産品(お菓子など)を買って帰ろうかなと思います。 イトーヨーカドーなどたくさんあるようですが、 名産品を置いてるスーパーを教えてください。 車で南下して大阪へ帰宅しますので少し遠回りしてもかまいません。 宜しくお願いします。

  • ムーミンズランチ2

    ムーミンの公式サイトで、食玩「ムーミンズランチ2」が11月29日より北陸製菓から発売されるという情報を見ました。 今まで、こういったフィギュアつきのお菓子を買ったことがないので、教えて頂きたいのですが、 普通のスーパーやコンビニで買えるのでしょうか? 例えば、ダイエーやイトーヨーカドーなどの大手?スーパーへ行けば、大抵は扱っているのものなのか・・・? ご存知の人がいたら、教えて下さい。

  • 粉唐辛子の種類について。ラー油とか

    ラー油をつくろうとして、粉唐辛子を探していますが、近くのスーパーとかには、 15gのS&Bとかの一味唐辛子、100円程度、のものしかありません。 でも、これって高いですよね。 で、楽天とかを見ると、1kgあたり、1000円とか2000円くらいのものがありました。 この楽天のものと、S&Bのものとは、何が違うのでしょうか。 値段が5倍以上も違います。 そんなに味とか違うものですか。 ラー油が目的なのですが、1kg1000円のものと2000円のものとでもかなり違うのでしょうか。 ラー油にお勧めの粉唐辛子でいいのがあれば教えてください。 わたしの近くのスーパーはイオン系のSATYなのですが、ほかに、ダイエーやイトーヨーカドーなど、安くてラー油に使えそうな粉唐辛子を扱っているスーパーってどこかありますか。 楽天でも別にいいのですが、送料を取られてしまいますので。

  • 草加市弁天町周辺について教えてください

    今まで留守でも鍵をかけないような田舎から引越します。引越したら当然鍵はかけますがアパート一階なもで。弁天町周辺は治安はいいのですか?                                                       買い物についてなんですが、東武ストア、マルエツ、ヨーカドーぐらいしか知りません。東武ストアは一回行った事がありますが田舎のスーパーに比べて高いと感じました。他は行ってないのでわかりませんが。安いスーパーはどこかありますか?                              ドラックストアはドラッグセイムス(だっけかな?)とマツキヨしかしりません他にもありますか?どこが一番安いんですか?  以上3つについて教えてください

  • アベンヌ化粧品はDSに置いてますか?

    アベンヌ化粧品は割引してある大型のドラッグストアに置いてますか? 私は福岡に住んでますが・・・天神とかにある大型DS「ドラッグイレブン」「ダイコク薬局」「コクミン」「マツキヨ」などには割り引きされて置かれてるのでしょうか? 買いたいのですが・・・もし電車賃出して都会まで出てないのなら近所の薬局で定価で買おうかなぁって思ってます。 知ってる方いたら教えて下さい。福岡の方じゃなくっても大きな薬局で見たよって方いたら教えて下さい。お願い致します。

  • 東京23区内で、生活施設がととのってて、住みやすいのはどこ?

    東京23区内で、生活施設がととのってて、住みやすいのはどこ? (1)24時間営業の大きめなスーパーが複数あること (ジャスコ、西友、ドンキ、イトーヨーカドー等) (2) 大きめなホームセンターがあること つっぱりポールを買ったりとか、 洗剤を買ったりとか、、、 (3) 大きめな電機屋があること 蛍光灯を買ったりとか、掃除機を買ったりとか、、、 (4) 100円ショップ、ドラッグストアなども できれば欲しい

  • セブン アンド アイのネットショッピングについて

    セブンアンドアイのTVのCMで 記憶が曖昧ですが イトーヨーカドーの商品をセブニレブンで受け取れる・・・感じのCM内容だったと思いますが 間違ってますか? もし間違いでなければ すごく便利で利用したいと思ってます 同じように 西友ストアーの商品をファミマで受け取りってサービスは無いのでしょうか? 近所にスーパーは無く セブンイレブンとファミリーマートがあります 質問が2個になってしまいましたが よろしくお願いします