• ベストアンサー

人付き合いが上手くなるには?

2人目妊娠中の主婦。お腹が張るので毎日家で過ごしてます。昔から友達関係は狭く深くでどちらかと言うと人付き合いが苦手だったけどこれから上手くなりたいと思ってます。転勤して3年。近所付き合いもなく、子供と公園へ行っても友達と呼べるまでにならず、mixiで知り合ったママ友と数回会っても長続きせず(家が遠かったり金銭感覚の違いから)半年近く働いてた時に職場では皆と当たらず障らず浅く仲良くしていて特別親しいって人はいなく、保育園ママは忙しくて接点があまりない…友達ができません。今は環境的にムリですが出産後に友達ができればいいなって思います。旦那からよく〔気にしやすい〕と言われ自分でも自覚してます。あと人の目を気にするし、悪口言われたり嫌われないように常に気使ってて疲れます…疲れるから付き合いが憂鬱になったり。こんな自分を変えたいです。人付き合いが上手い人と苦手な人との違いって何でしょうか?人付き合いの上手い人に憧れるんですがどうしたら上手くなれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107497
noname#107497
回答No.3

相手に合わせた付き合い方をすること どんな人でも同じ付き合い方をしないことです。 相手に合わせるということは、自然に、No2さんのように相手を理解しなければなりません。ですので、相手のすべてをみて、できる限り情報収集します。 頭のてっぺんから下まで、何かしている行動や身につけているものまで、表情や仕草、反応まで。 何かしら、相手の情報が収集できます。 それで相手とはなんたる存在かを作っていく。 こう言えば、喜ぶ、 こう言えば、たぶん、ああ言う、 こう言えば、話に食いつく。 こう言えば、嫌悪される 相手をよくよく見て、会話に打診も含めて進めていきます。 それで、相手がますます解る。 それに応じて付き合う。 尊敬できることがあれば褒める。これが相手が自分を受け入れるポイントかな~と思います。あ、よく見られているって思う。 でも、隠していることは見ても見ないふりする。隠していることは、すべてを受け入れる気持ちで聞かないと相手との友好関係はあがりません。 人それぞれに、自分にストレスを与える話をしたり、与える人がいるので、そういった人とは適度に付き合い、離れる文句を用意して望む。 ストレスを与えられ続けている人と付き合うと、人間関係が嫌になりますから気をつけてください。 人間関係にストレスはつきもので、それの限界値を越えると、人間関係が嫌になります。それを考慮する、上手な付き合い方が解ります。

その他の回答 (2)

回答No.2

人付き合いが上手な人は、まず相手を理解しようとします。 逆に、人付き合いが苦手な人は、まず自分を理解してもらおうとします。 どちらの人も、「自分を理解して欲しい」というモチベーションで人付き合いをしている点は同じです。 みんな自分を理解して欲しいですからね。 ワンクッション(相手を理解する)置けるかどうかが両者の違いです。 まずは、相手を理解することに全力投球してみてはどうでしょうか? それは、相手との関係を長期間で考えるということにも繋がります。 もっとも、こっちが必死で相手を理解しようと努力しても、相手が同じようにこっちを理解しようとしてくれるとは限りません。 そういった「損」を恐れずに踏み込むこと。 損得を考えないという部分では、子育てに近い感覚かもしれません。 人付き合いが苦手だけど、人付き合いを仕事にしている自分が心がけていることです。

  • swktnk
  • ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.1

人付き合いって距離感が大事ですよね。 あまりになれなれしくされるのもいやだし、 慇懃無礼なのも冷たい感じで敬遠されます。 なにか趣味のサークルにでも通ってみたらどうでしょうか? 赤ちゃんや子供をつれていけるようなものだったら、安心ですよね。 親子ヨガとかどうでしょうか?おすすめですよ。 ヨガをする人は打ち解けやすい人が多いように思います。 気を使いすぎる人ってそれが相手にも伝わって相手を緊張させるんですよね。 自分とぴったり会う人は全体の20%くらいなんだと考えて、 嫌われるとか考えずにおおらかにいきましょう。まずは笑顔ですね。 知らない人にでもずっと友達だったかのように笑顔で接する事ができる人は 付き合いが上手だなって思います。 あとはあまりプライベートに立ち入らないことくらいですかね~。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう