ママ付き合いが億劫で困っています

このQ&Aのポイント
  • 2歳と0歳の2児の25歳のママです。子供たちを公園に連れていくのが億劫です。『ママ付き合い』が嫌なのです。
  • 以前何ヶ所か公園に行ったことはあるのですが、気の会わないママさんに出会い悩んでしまったため、苦手なママでも相手がどんな態度でも我慢して合わせないとツラいです。
  • ママ付き合いが苦手であり、人見知りも激しいため、ママ友がいない状況です。育児も楽しいのにママ付き合いがあると憂鬱で、現状にアドバイスが欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ママ付き合い億劫です。

ママ付き合い億劫です。 2歳と0歳の2児の25歳のママです。子供たちを公園に連れていくのが億劫です。なぜかというと、『ママ付き合い』が嫌なのです。 以前何ヶ所か公園に行ったことはあるのですがそのたびに気の会わないママさんに出会い悩んでしまったからです。避けられたりいろいろプライベートな話を聞かれたりで。もしかしたら同じ幼稚園にはいるかもしれないと考えると苦手なママでも相手がどんな態度でも我慢して合わせないとだしツラかったです。 それからというもの苦手なママに会った公園には行けなくなりました。 気がめいると育児や家事に支障が出てしまいます。元から女の付き合いはかなり苦手でした。こんなにママ付き合いがツラいなんて想像もしていませんでした。それに人見知りも激しいのでかなりもじもじします。それも嫌がられる原因なんでしようね。 なのでママ友達はいません。 正直ママ付き合いさえなければ育児楽しいのにって思います。あと何年かすれば幼稚園にもはいるだろうしかなり憂鬱です。 子供とも最近はあまり外出しなくて平日は実家が近いので実家へ行ったり土日は家族でショッピングモールに行く位です。 働きに行こうかと考えましたが主人が子供のことを考えて家にいてほしいとのこと。主人は共働きで子供の頃寂しい思いをしたからだそうです。 主人は仕事が忙しくて疲れてまともに話しを聞いてくれないし周りの友人も独身で相談できないしどうしていいのかわかりません。 今の状況はマズイですか?なんでもいいのでアドバイスが欲しいです。お願いします。

noname#111058
noname#111058
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.5

マズくないですよ。 というより健全かも。 うちの妻も、ママ友とのトラブルと言うか、付き合いが苦手で、 どちらかと言うと孤立気味でしたかね・・・ 気の合うママは、子どもが一生懸命頑張っている事を、一緒に応援している仲間でしたね。 結果・・・ 私達は、普通の親が味わえないような幸せを子どもたちからいただきました。 ママ友がいなくても、何も困ることはなかったです。 ママ友の情報(教師や、巷の噂、話題)は、どれも主観的なものが多く、 ほとんどあてになりません・・・ ひがみとか、個人的感情が入ってることも多いです。

noname#111058
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ママ友達はいなくてもなんとかなるんですね。つくらなきゃいけないものと思いこんでいました。 確かに女の情報は感情が含まれるから当てにならないものも多いですよね。

その他の回答 (4)

回答No.4

私も、女の付き合いが苦手です。 女子高だったので、女の集団のかしましさを身をもって知っているので‥(^^;) でも、公園やこども館にはよく行きましたよ。 「ママ友作り」よりも「こどもと遊ぶ」のが目的でした。 第一、自分のこども追いかけるのに必死で「ママ友」どころじゃなかったし‥(^^;) 同じように「ママ友」のことで悩んでる人って結構いると思うので きっと同じような考えの方が一人や二人はいると思いますよ♪ 「ママ友」なんて気を張らずに 最初は「顔見知り」からでいいんじゃないでしょうか? そのうち「この人気が合いそうだな」という人が現れたら、 ちょっとづつお友達になればいいんだし、 苦手なタイプの人は、挨拶程度でスルーすればいいんだし。 人見知りは仕方ないけど、 同じ「ママ」なら共通の話題ってあるから そういう話をとっかかりにするもの良いかと。 たとえば、初めての相手だったら「何歳ですか?(うちは○歳だから、幼稚園で一緒かな~)」とか 「かわいいお洋服だけど、どこで買ったの?(こういうの探してるんだけど、なかなかなくて~今度見に行ってみようかな~)」とか 「お昼寝します?(うちは寝なくて~)」とか 結構話題あるんじゃないかな? もっとも子どもを構うのに忙しくて、なかなか会話が続かないものですが(笑) それにしても「ママ付き合いさえなければ育児楽しい」って思えるなんて、 なんて素敵なママでしょう! 今はお子さんたち中心でいいんじゃないですか? 「今の状況はマズイ」とは思いませんよ。 「育児楽しい」と思えるのが一番ですもの。 そのうちまた状況は変わってくると思いますので 今は焦らずに育児を楽しんで下さい♪

noname#111058
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 いまは子供たちと過ごす日々を楽しみたいと思います。 状況も変わっていくといいです。気楽にいきます。

回答No.3

こんにちは。 気が合わない人だから会うのが苦痛なんですよね? 気の合わない人とわざわざ友達になる必要ないですよ~ 気の合うママさんがいたら友達になればいいんです。 そもそも「ママ友」が煩わしいのなら作らなくても、やっていけますよ~ 考えすぎです。 ママ友はいたら助かることや情報交換ができてためになることもたくさんありますが、それはその関係が煩わしくないということが前提。 もちろん、中には我慢してママ友の輪に入っている人もいると思いますけどね。 私は何人かママ友がいますが、幼稚園に行っても結局は子供は子供でウマの合う子と仲良くなりますし、子供に幼稚園での出来事をよく聞くようにして、仲の良い子の名前を覚えて、その子のママに会ったら「すっごく仲良くしてもらってるみたいで助かってます、ありがとうございます~」とか話しかける。それだけで十分です。 別に深い関係になる必要ないんですよ。 それに、幼稚園でのつながりなんて小学校が別々になったら疎遠になります。 小学校になれば親が一緒に遊ぶこともないです。 会うのは保護者会ぐらいです。 声をかけられたら邪険にしないでなるべく愛想よくしておけば大丈夫。 ちなみに、ママ付き合いがイヤだから仕事をしたいというのはどうかと思います。 そんな動機で仕事を始めても、仕事と育児家事の両立も思っている以上に大変ですし、仕事をするということは保育園に入れるってことですよね? 仕事しているママさんはアクティブで社交的な人が多く、どこにそんな時間があるのかというくらいにママ付き合いもうまくやっている人が多いので、逆に滅入ると思いますよ。

noname#111058
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね、ママ関係のためだけに仕事に逃げていてはだめですよね。ママ関係あんまり深く考えないようにします。

  • tutihuki
  • ベストアンサー率28% (126/440)
回答No.2

幼稚園へ行きだすと、どうしてもバス停の人と話ってのはあると思います。 (入園までも、ママ友の評判って結構重要で、それで幼稚園を決めた程です。聞いていなかったら後悔していたと思います。幼稚園が多いので、中身までは分からない事があります) 質問者さんも幼稚園について質問が出てくるはずです。 都合のいい時だけ当てにして聞くというのはよくないと思います。 ママ友とのドライな関係を望まれるのならそれでいいと思います。 ですが、最低限なマナーとして仕事上でもママ友であってもですが、お付き合いをしていくというのも必要だと思いますよ? それと、ママ友との付き合いで、あわない人とは付き合わなければいいだけだと思います。 そして、気があう人となら付き合えませんか? 私自身、公園に行って子供が他の子の所に行くので、それで話す事が多くなりましたが あわないと思った相手とは距離をおくようにしました。 公園に通い続けて半年、ようやく気があう人とあい一緒に遊んだりするようになりました。 ランチはありません・どこかへ一緒に遊びに行くのはありますが、平日の数時間程度・休日まで 付き合うのは嫌なので遊ぶ事はありませんでした。 今では、それ以外の方達と幼稚園で知り合い、休日のお誘いを受けても全部断っています。 断っているうちに、誘われなくなります。 自分で、許容範囲内の付き合いが出来るママ友を見つけてもいいと思いますよ。 注意として一つ・・・あわないからと嫌な顔をしない事・距離をおく時はあくまでも相手に不快感を もたせないこと。 これから、幼稚園・小学校とお付き合いがあるかもしれませんよ。 実際、小学校で距離をおいたお母さんの子と同じクラスになってしまいました(苦笑^^;)

noname#111058
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 わたしと合うママさんと出会えるといいです。よそのママさんを怖がらずに付き合っていきたいです。 頑張ります。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

私もママ付き合い苦手ですよ。 無理してあわない人とお付き合いする必要はないって思います。 自分も人見知りで、一対一だとそれなりに話せるのですが、育児や家庭の話題しかないような人とはそれ以上つきあってもつまらないし、人見知りも激しいので一対一が二対一にもなるともうどこで話題に入っていいのかわからなくなり、一歩引いてしまいます。 おかげで母子センターや保育園などにいってもプライベートで付き合えるほどのママ友達はほとんどできず、ほとんどがその場で挨拶する程度の関係しか築けませんでした。 たしかに、幼稚園になると仲良しママとかのグループがあったりするのも目にして正直気にしてしまいます。 でも、上手くできないものはできないし、無理してつきあっても、きっと長続きしないんじゃないかなと。 元々自分も誤解をうけやすいタイプで、子供がいなくても友達は広く浅くではなく、深く狭くのタイプでした。 仲良くなるにはそれだけの時間がかかりますし、よほど気が合わないと無理です。 結局上手くいかないものを無理する必要はなく、自分らしくしてればいいかなって思うようにしました。 確かに幼稚園の遠足とか、ママグループがいる中でぽつん・・・としてしまうこともあり、そういうときはすごく嫌でしたが、それでも耐えました。「この場限りだ」と思うようにしました。 実際、子供の友達の親なんて、せいぜいつきあっても小学校までだと思います。 確かに幼稚園とかで子供一人で遊びにだせない年齢のときは、プライベートで行き来するママ友がいないと子供を遊びにいかせられる友達がいなくて、親としてどうなんだろう、子供がかわいそうなんじゃないかと思ったこともあります。 でも、幼稚園では密度が濃い目のつきあいをしていればラクな部分はありますが、小学校になれば子供は自分で人間関係を築くようになります。 ママ友がいてもその子供と仲良しでいるとは限らないし、全くつきあいのないおうちの子供と仲良くなったりもします。 だから、基本的な挨拶と笑顔、話しかけられたときにそれなりに建前であわせられる技量。 それだけあれば十分です。 逆に深く付き合わない分、トラブルもないですし際立って嫌いになったりすることもないので、たまに顔をあわせて声をかけられる分にもさほど不快になる必要もなくなりますし、子供が遊びにいっているおうちのお母さんには、参観日や何かの用事で電話をすることがあったときに、笑顔で「いつもお世話になってます~」と挨拶する程度で十分、乗り切れてます。 私も、今も2年生と3年生の子がいますが、子供の保護者と個人的な行き来やおつきあいはほとんどありません。 今までと同じく、参観日とかで一対一なら世間話程度はあわせますが、一歩学校をでれば電話やメールをするようなお友達はゼロです。 そのかわり、子供を介さない友達はそれなりにいます。 趣味を通じた友達とか、自分自身の本当に気を許せる友達ですね。 彼女たちは離れているのでほとんどプライベートでは会えません。 年に1、2回あえればいいほうです。 でも、私にはそんな付き合いがあっているなと思ってます。 周りの付き合い上手な協調性の強い人がうらやましくないといったらウソになるかもしれませんが、自分が自分らしくいられる付き合い、それがあれば十分かなあと。 友達って、無理してつくるものでもないし、私自身自分が興味のある話でないと食いつかないので、夫や子供の話しかすることがない付き合いはきっと飽きてしまうと思うので。 今や今後数年は辛いときもあるかもしれないですが、子供も成長していきますから、いつかは親同士の繋がりなんて必要なくなるときがきます。 親は親、子供は子供の友達関係を確立したって全然いいと思いますよ!

noname#111058
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 自分らしく、一番大事ですよね!自分をつくって無理してもしょうがないですもんね。気楽に考えます。

関連するQ&A

  • ママ付き合い苦手

    ママ付き合い苦手 はじめまして。 3歳と1歳の息子の母親です。 私はママ付き合いがすごく苦手です。 支援センター連れて行っても二人とも違うところで遊んでいて一人見てたら一人なんかトラブルを起こしていたりして・・よそのママから白い目で見られてしまいます。 あとちょっとしたことで怒ったりするママもいますし。 ママ友と約束してても二児を連れてくにも行く前に子供たちがいろいろやらかしてくれるので遅れてしまったりして約束自体が重荷です。 上の子は公立の幼稚園に来年入るのですがママの出番がかなりあるということで憂鬱です。 育児してるママとかは育児してるママに厳しかったりしますよね。あの厳しい目が怖いです。 どうやってママ付き合いを乗りきればいいでしょうか。

  • 人付き合いが苦手、児童館に行くのが億劫です

    1歳9ヶ月の息子が居ます。 主人の休日が少なく、 雨以外の日は基本的に毎日私と公園に遊びに行ってます。 家でも遊んでくれますが私の気分転換にもなるので 人付き合いのない、ただっ広い公園を選んで行っています。 会えばちょこっと話をする顔見知りのママさんは2、3人いて 他にメールでやりとりしているママさんが2人います。 狭く浅く、の付き合いが楽です。 半年前に近所に新しく児童館が出来まして 親や主人からずっと「行ってみたら?」と言われてたのですが 重い腰が上がらず延ばし延ばしにしていました。 どんな場所なのかは気になっていたので ついこの間、朝一番の誰もいない時間に行きました。 広くてキレイでうちにはないおもちゃいっぱいがある、という事で息子は大喜び。 息子も人見知りをする方で子供が近づいてくると逃げます、 が、暫くすると児童館のスタッフの方とは遊べるようになりました。 「帰るよ」と言ってもなかなか聞かず「じゃあ明日また来よう、だから帰ろう」と言って帰った手前 行かないわけにもいかないと思い翌日も行きました。 息子はすごく元気いっぱい遊んでくれますが 私自身人付き合いが苦手で話すのも得意ではありません。 数人のママの集まりを見ると緊張して腰が引けてしまいます。 その上私にはすぐに人の顔色を窺ってしまう非常に悪い癖があります。 自然と周りに集まってきたママたちの会話に加わる事も出来ず、 変な人だと思われてると思います。 なにやってんだろう、と自己嫌悪に陥ります。 息子の人見知り、子供嫌いを克服する為には子供の多い所に行くのが一番いい、 と言う事を児童館のスタッフの方に言われました。 主人も出来るだけ毎日公園や児童館に連れ出して欲しいみたいです。 私は明日はどこに行こう、と考えるだけで憂鬱です。 人付き合いが苦手なママさん、どのようにして過ごしていましたか? まとまりの無い文章ですみません、宜しくお願いします。

  • ママ友付き合いが億劫だと言う妻が情けないです。

    3歳の男の子がいてる夫です。ママ友付き合いができない、嫌だと言う妻が情けなくなってきました。 いつも妻は子供を保育所の送り出し、お迎えは他のママが少ない時間帯を選んで送迎しています。 妻には「子供は母親の影響を受けるからお前が一番しっかりしていないとダメだ」と言っているのですが、一向に聞きません。むしろ「お迎えの時、他のママらに捕まってしまうと話は長くなって夕飯の支度が遅くなったりするのが嫌だ」と言い訳ばかりします。 これだと子供が母親の影響を受けてしまうと子供の将来が心配です。 妻には「いろんなママらと話すればいい」と言ったのですが、むしろ人付き合いが苦手な妻がだんだん情けない女に見えてきました。 妻にはどうしたらいいのかわかりません。子供にはこんな妻みたいな人付き合いが苦手な人にはなって欲しくないので離婚した方がよいのでしょうか?

  • 幼稚園のママさんとのおつき合い

    いつもお世話になってます。 来年幼稚園に入園(2年保育)する娘がいます。 今から幼稚園のママさんとのおつき合いが憂鬱でしかたありません。 結婚して娘ができて家庭が中心になるにつれてあまり昔の友人ともつき合わなくなり人付き合いが苦手になってしまいました。娘は人見知りが酷かったので・・・ 私が独身の時はデパートで仕事、早番・遅番があり店内で仲良くしてもプライベートでは年に1・2回程度のつき合いとう感じで。 本題ですが幼稚園に行き始めたらママさんとおつきあいをしないと娘が仲間はずれになってしまうのではと心配になり投稿しました。 うちの家庭では主人の仕事は朝早く帰りも早いのでなかなか午後のおつきあいができません。スーパーなど一緒に買い物に行ったことがありません。 以前娘が産まれて同じ歳のお子さんがいるママ友さんができましたが以前住んでいた所借家から引越したら家の事(持ち家でうらやましと言われ)子供の事(友人の子はアトピーで)妬まれ疎遠になりました・・・ 「ママさんとつき合わないと幼稚園ではやっていけない」「子供のために努力したほうがいい」などお声が聞こえそうですが、子供の友達は子供同士で決めるものと私や主人も考えています。 テレビの見過ぎではありますがつき合ったら教育方針を押しつけられたり(塾などを進められたり)私のつきあいが悪いと「あの子(娘)とは遊んじゃだめ!」など言われたり・・・憂鬱です・・・考え過ぎでしょうか?幼稚園の行事は娘の事なのでしっかりやっていきたいと思いますが。 やっぱり午後のおつきあいは必要な事なのでしょうか?よく公園や通りすがりに見かけます。こんな感じなので誘われなかったら取り越し苦労ではありますが(^^;ちなみに主人も仕事は仕事プライベートはプライベートとわけています。 支離滅裂な文になりましたが。私みたいな方がいましたらご意見宜しくお願いします。

  • ママ付き合い苦手なママ

    よくお昼すぎに外に出ると幼稚園から子供を迎えに帰ってきたママたちが会話してるのを見ます。 だいたいが顔が険しくて、結構酷いこと言ってるなぁと思うことがしばしばです。 子供たちが幼稚園に入ったら無理して付き合わなければいけないのかと憂鬱です。 私はママ付き合いがかなり苦手で子供も巻き込むことになるので特にママ友はいません。 そういう人は仕事を始めて保育園に入れたほうがいいですか?

  • 私のママ付き合い、これでいいの?

    くだらないと感じる方もいると思いますが、聞いて下さい。 私は2歳の子供を持つ母親で、この春新しい土地に転居しました。 それまでは私にも子供にも友達がたくさんいたのですが、 引っ越してきてからはあまり多くの友人ができません。 電話をしたりお互いの家を行き来するようなお友達は3人だけ。 それ以外は、習い事で週に一度その場でだけお話する人と、 育児サークルの数人(でもまだ私はお客さんって感じです)。 あとは近所の公園でその場だけおしゃべりしたり。 私自身はあまり深い人付き合いは苦手なので、 これくらいが楽といえば楽なのですが だんだんお友達と遊ぶことが楽しくなってきた 娘のことを考えると、 「○○ちゃん」と名前を呼べるようなお友達が ほんの3人くらいしかいないのは可哀想な気がして…。 それに周りのママは連れ立ってお出かけしたりランチしたりと 楽しそうにしているので、やっぱりちょっと寂しくて…。 なので近所で親子連れに会ったら積極的に声をかけたり 公園でも子供たちと一緒に遊んだりと努力はしているつもりです。 その場でのおしゃべりは結構はずんだりするんですが その先の付き合いに進まないんです… なかなか思うようにならず、悩んでいます。 子供のことを思えば、もっとお友達を作ってあげられるように さらに努力をしたほうが良いのでしょうか? それとも無理にあせらなくても良いのでしょうか?

  • 高齢ママ。ママ友とどうお付き合いをしていますか

    40歳で初めてのママです。 毎日育児でくたびれていて家にこもっています。 これから子供の為に外出をしていろんな方に出会っていくと思うのですが、そう思うと憂鬱にもなります。俗にいうママ友。高齢ママになって周りは若いママばかりです。 高齢ママはママ友とどんなお付き合いをしていますか?そのきっかけは? いろんなコミュニティーに行くときはどんな格好でいきますか? お付き合い、自分のファッション、など、心がけていることはありますか? 私は見た目からして「中年」です。化粧もあまりしません。 やせてもいません。なので頑張って声をかけても若い方にひかれることを思うと躊躇してしまいます。(二度ほど声をかけたことがあるのですがうまく行かなかった) それに仲良くなっても家の行き来などしたくはないのです。理由は育児で自分が疲れているからそんなお付き合いは望んでいません。それでも親しいママ友はできるのでしょうか。

  • ママ付き合いがストレス

    ママ付き合いがストレス こんにちは。3歳の息子と3ヶ月の赤ちゃんがいます。 息子は友達が大好きなので友達がたくさんいる、児童館や公園に連れていきます。 着くとすぐに嬉しそうに友達の中に入っていきます。 そうするとママたちと挨拶!お話になります。 子供のために気を使って話しますが帰った後どっと疲れます。 すごくイライラしてしまって子供に強く怒ってしまったり・・。 私、おかしいと思ってちょうど体調が悪かったので家でのんびり過ごす様になったら強く怒ることもなくなり親子ともいい関係になった気がします。 ママ付き合いが原因だったのだと思います。 子供のためにママ付き合いは大事といいますが無理してまで頑張らなければいけませんか? 本当は幼稚園に入れる予定でしたがママトラブルになって子供の足をひっぱってしまったら可哀想だと考え保育園にしようかと考えます。 保育園に入れるというと、周りからまだ小さいのに可哀想、子供はママを必要としてるのよと丸め込まれてしまいます。 でもママ付き合いのストレスで子供に手をあげてしまったりイライラしたり正常心ではいれません。 周りの言う通り、耐えるべきなのか、働くべきなのか悩んでいます。

  • 幼稚園でのママさん付き合い

    今年入園の長女がいます。私も親としての集団の付き合いが初めてで戸惑っているところです。 通い始めて3日、2人ほど仲良しの女の子ができたようで安心したのも束の間、一週間目の今日、一人の子がイジワルして遊ばないと言われ、もう一人の子と2人で遊び仲間外れにされたと…泣かないけれど可哀想で。 その2人のママさんは2人共、役員さんで親同士とても仲良しです。何回か会話するようにしてみましたが、どうも会話は弾まず…私自身2人共苦手なタイプです。役員さんグループに属してるのもあって声を掛けにくいし…。でも、もしかして仲間外れにされるのは親の私のせいなのかも…と悩んでます。 元々人見知り、人付き合いが苦手なのもあり、やっと会話の楽しめるママさんができても、男の子のママさんで子供同士は全然です。うまくいかず、無理にでも子供同士仲良しのママさんと仲良くなる努力をすべきなのか、子供には申し訳ないけど無理せず気の合うママさんと付き合っていくべきか、相談に乗ってください。 よろしくお願いします。今のところ子供は喜んで幼稚園に行きます。 親の私の方が、気が重いです。

  • 違う園ママとの公園付き合い

    皆さん、はじめまして。 私は、年中の幼稚園児と未就園児の2人の男の子のママです。 早速ですが、近所の公園や児童館でのママ同士の付き合いについて つらいんです。 歩いて数分かなり近所の違う幼稚園のママ、とはよく近所の公園や児童館でよく会うのですが(下の子と出かけてます)、 一度公園で話かけてい少し話しました。私から話掛けて少し話しました。でも私は相手からの質問にうまく答えられず黙ってしまいました。 相手からは「マンション出入りいつも見てるの?」 とか「○○幼稚園ってしつけとかするの?」って聞かれましたが私は黙ってしまい答えられませんでした。 それは私が悪かったと思います。 その後、挨拶を私がしたらしてくれる、相手は私達をみても知らんぷりで通り過ぎます。 なので私も挨拶しなくなり、公園や児童館でよく会うのに挨拶もお互い交わさない仲、相手も私の事知ってるのにあまり関わりたくない様子。 同じ公園で児童館の3年くらい前からずっと仲良しグループ、も公園で毎日かたまっています。こちらから挨拶すればしてくれるけどあちらからはしてくれません。なのでこちらからもしません。 公園いったらその5人ぐらいのグループは毎日のように居ます。 みんな私と子供の事は知ってるはずです。 でも私たちは居ないと同然、空気みたいな存在です。 そのグループ、児童館でも子供はほったらかしで親が固まって話しています。 子供の幼稚園の夏休みでその公園毎日行く事になりそうで、かなり憂鬱です。 やっぱり、違う幼稚園のママって話す必要ないのかな。 小学校が上の子同士が同じで学年も同じです。 児童館や公園に行ってもとても疲れて子供に優しくできません。 児童館や公園でも知らない人には挨拶は皆してません!! そんな感じなのかな。 公園では誰でも挨拶してくれるママもいます。 都会の人は冷たいんですかね? 悲しいです。 たぶん私の子供が行ってる幼稚園は少し家から遠くたくさんいってる幼稚園に行かなかったので、関わりたくないのでしょうか? ママは情報を聞くための間だと皆さん思ってるのでしょうか? 私の子供の行っている園は親切で気持ちよく挨拶しあえるママが多いです。 わかりずらい文で申し訳ありません。 最後まで読んでいただいてありがとうございました。 よろしくお願いします。