• 締切済み

物質転送機に置ける生死について質問です。

SFっぽいですが、哲学な質問です。 ◆設定 物質転送機が出来たとします。まず、この機械では人を一旦分子レベルまで分解します。そしてある地点にデータを送り、そこで全く完璧に再構築します。この装置は優れた装置であり、記憶も再生されるように作られてるとします。 ここで再生される人は科学的には間違いなく本人です。だって分子レベルで100%同じですから。 しかし果たしてこれは本人と言えるのでしょうか?考えた所非の打ち所が特に見つからないのですが、死んだ人間が生き返った事になるので、ある種の違和感を個人的に感じています。

みんなの回答

回答No.20

お邪魔します。実は、この問題に関しては、何かの本で読んだことがあるのですが、あくまでもSFのお話と、読書録からは割愛してあり、何の本で読んだか思い出せずに、先日から、気になっていたのですが、突然思い出しました。生物学系の本ばかり調べなおしていたのですが、 『自由の条件』 大澤真幸 この本のなかに、この件に関して詳しい話が載っていると思います。 私の記憶では、最終的に、コピーが可能になったらどうなるのか?と言ったところまで、大真面目に議論していたようです。 私見では、この議論はSFと判断しましたが、その根拠としては、例えば、 「1828年、ドイツ人化学者のウェーラーが、無機物から有機物の尿素を合成しました。生命の象徴である有機物が、無生物界の法則下にあることを示したのです。」 最近読んだ本の一節ですが、この一節は諸刃の剣ですね。例えば後半部を強調すると、ご質問者、紹介した本の議論にあるような、分子レベルで分解して、転送すれば、人間が再生される、という考えになりますが、前半を強調すれば、構成要素をあつめても、生命は作れない、つまり上記の一節は、有機物までは作れるようだが、それ以上に複雑な、生命までは造ることは出来ない。と言う事になります。 結論として、部分をあつめても、全体にはならない、という領域のお話だと思いますが。 ご回答のすべてに目を通す余裕もなく、重複していましたらご容赦下さい。

sudx
質問者

お礼

自由の条件ですか。わざわざ紹介してくださって丁寧な方ですね。ありがとうございます。クローン問題がそれはそれでデカ過ぎてそっちに意識が行ってました。 人間が生命体を作るのは一種、神の領域に踏み込む事ですよね。いえ、重複ではないと思います。それにお考えが同じ方もおられるはずですから重複してもいい訳ですし。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131234
noname#131234
回答No.19

第一部 哲学というのは、 哲学風の 哲学っぽい 哲学のような 哲学の 哲学な 哲学的な の間に存在する「違い」もしくは、「誤謬」をつまびらかにすることです。 わたくしは、「アドバイス」の中で「哲学的」の具体的内容を否定的に説明いたしました。 質問者様が、率先して感情的に反応し、自我を振り絞って「権威」自体を再考してゆく。 文法事項であれ、規約であれ、他者とのコミュニケーションを考える上で、「約束事が大事である」というのは、善いことです。それでいいのではないでしょうか? 個人的に攻撃するつもりは、毛頭ありません。ですから、前段の回答では、具体的に指摘しませんでした。 いづれにしても… 「SFっぽい(かもしれない)『哲学な』質問」は、存在しないのではないでしょうか?これ自体、非の打ち所のある「質問」です。 質問者様の質問文に関し、もし仮に哲学的テーマが「存在」するとしたら、其のテーマはなんでしょう? 第二部(長文です。) ひとつだけテーマとなりうる言葉が質問文中に書き下されています。 それは、「死」です。 残念ながら、今の世では、「死んだ人が生き返る」という内容を目にしても、「違和感がある」というぐらいで、たいして、気にさわることでもありません… 道徳的に問題があるのは、「死んだ人が生き返る」と本気で信じている人がいることです。 世の中には、唯物論者と唯名論者が存在します。残念ながら、「唯名論者が唯物論者を理解することは出来るが、その逆は不可能である。」という事実にきづく方が少ないようです。 重要! -「物質」もしくは、(こっけいですが)「データ」 -…だけ… -を認めているという信条の「人」には、「魂」を理解することは出来ないのです。 逆に「魂」を理解できない人は、「自分は唯物論者ではないか」と自問してみる必要があります。 実際、聖書を読む「唯物論者」もいます。読んでいるだけです。理解が出来ていないのです。 「イデア的考え」と「idea」はまったくの別物ですよ。 私はそれで「よい」と思います。「イデアがどうのこうの」より「自己理解」のほうが重要です。 ドイツ語・ギリシャ語・ラテン語・ヘブライ語もできないのに聖書について語ろうとする日本人の「おろかさ」を「まねる」必要は、全くもって、ありません 一方、 唯物論者とくに「お金が全て」だとおもっている人が、やっては「ならない」ことは、「神」とか「精神」とかについて語ろうとすることです。 アドバイスになりますが、 「唯物論者なら唯物論者らしく潔くすること」です。自分の信条は なかなか変えられるものではありません、 後天的な「不治の病」にみまわれ、その病気に蝕まれ、治らず、悲劇を前にして、「自分をだます」ことも叶わないから、他人をだますことに専念する。そういう人々について話しているのです。そういう老人にはならないでください。 自分では体得できないくせに「侍の魂ほどすばらしいものはない」と主張するやから(あきんど)です。日本語の不自由な「日経」・「文春」読者です。 死んでから生き返る人は いません。 殺されて生き返る人も いません。 よく整理するべきです。 生死は、事実です。 科学は、傾向性です。 論理的・哲学的に見て、科学に関し「100パーセント」という言葉は、適用されません。100パーセントの機械も存在しません。 >設定無< まずは、人間個人に「於ける」『生』と『死』について考えてみてください。話はそれからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

>違和感を個人的に感じています。 わたしはまったく違和感を感じません。 本人ですし、未来には複数の本人が存在することになると思います。 わたしはこうした問題を10年以上前から考えて居ましたが その行き着く先は、だれがその未来の覇者になるのか? ということです。 地球は有限ですから、覇者が現れます。 無制限に永遠の命は開放されることは無いのです。 私見ですが、結論を言うと まずナノテク等によりすべての命(人間以外も含む)を 意思の深い部分でコントロールする技術が先に実現するだろうと 思われます。その技術を手にした人間が覇者となるだろうと思います。 本人か本人じゃないかという問題より 誰が覇者となるか? 誰がコントロールをはずされるか?の問題だと思います。 当然コントロールは許すまじという文士も現れるでしょうが 戦争と同じで、やりたい人間がやるというのが道理ですから。 阻止するのは不可能でしょう。

sudx
質問者

お礼

誰が覇者となるか?ですか。。うーん。。個人的には別に決めなくてもいい様な・・。取り合えず、どうしてもやるならオリジナル?である自分が手堅く勝っておきたいですが、人数が多ければ確率的に負けそうですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • owlsjp
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.17

>ここで再生される人は科学的には間違いなく本人です。だって分子レベルで100%同じですから。  これが、おそらく間違いだから、 >しかし果たしてこれは本人と言えるのでしょうか?  この問いが成り立たない.  納得できないですかね?

sudx
質問者

お礼

携帯も昔は不可能でしたが、今では当たり前です。少なくとも物質転送機は理論的には可能だと思います。 あくまで物理的には本人といっただけで、意思まで本人かは謎なので疑問に思いました。owlsjpさんも含めてここは優秀な方が多いですので質問させて頂きました。。少なくとも転送された人は明日の自分よりは(分子レベルで)完全な今のコピーだとは確実にいえると思います。 間違いとも言えますし、間違いで無いとも。。正直、判断付きません。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101110
noname#101110
回答No.16

>人を一旦分子レベルまで分解します ここでそのひとは一旦無になります(=死ぬ) >そしてある地点にデータを送り、そこで全く完璧に再構築します。この装置は優れた装置であり、記憶も再生されるように作られてるとします 蘇生するということですね。 当然当人でしょう。 データだけを送り、複数の場所で「蘇生」させた場合、本人が複数できるということでしょう。その場合はそれぞれが別々の人格になって別の人生を歩みだすということです。誰が正統な継承者なのかはお互いの間で決めて貰うしかないでしょうね。

sudx
質問者

お礼

そうですね。この設定のコピー人間は本人っぽいですけど、環境が変われば経験が変わってきて最終的にはかなりズレて来そうですね。 継承者以外はアイデンティティーが大変難しい事に。。親子で血がつながってなくても騒ぐのが人間なのに、自分はコピー人間といわれるとかなり嫌ですね。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no009
  • ベストアンサー率40% (109/269)
回答No.15

本人とは何か、の定義によるでしょうね。 脚を切断したので、義足をつけた。本人と思います。 心臓移植をいけた。本人と思います。 大脳の移植を受けた。(物質転送機より現実味があります。)もはや本人ではないと思います。大脳提供者であれば、本人と思います。 アルツハイマー、痴呆になった。本人でないと思います。 また、分子レベルでどうのこうの、ということはナンセンスです。人間の身体はどんどん代謝され、細胞は入れ替わります。赤ちゃんの頃の分子、原子をそのまま持っている人はいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131234
noname#131234
回答No.14

哲学的が、具体的に指し示すものが 「私には非の打ち所がない!  私のたてる質問は最高!   誰も文句は言えない!どうでしょう?!」 という内容の質問であるとするなら、この質問は、「哲学的質問」ではありません。そういう質問をする哲学者も存在しません。もし存在するとしたら、それは宗教関係の方でしょう。 誤動作のない機械というのがキーワードです。 分子レベルで 完璧な装置ですから、設定として、個性の同一性が保たれるように誤謬を排除できるように設定されるべきです。人体実験も繰り返されたのでしょうか? そういう想定でないとするならば、それを明示しなければならないはずです。 たとえば、意図的にクローンにするとか、組成を保持するようにはあえてしないとか意図的に操作オプションを選択変調・意図的に誤操作させる部分、また、人体実験での失敗事例についても議論があるべきです。 以上 完璧ではない質問についてのコメントでした。 PS 夢物語SF+魔法小説・TV・DVD映画・アニメの見すぎには気をつけましょう。 「おれって国語の先生に向いているかも?!」とおもいはじめたら、 要注意です。 いつの日か「ポケモン(見えざる)」が実在すると信じはじめてしまいますよ。(もちろん、公共の福祉に反しない限りにおいて、ご自宅で一人で楽しむ分には、何の問題もありまっせん。)

sudx
質問者

補足

私には非の打ち所がない!私のたてる質問は最高!何て言ってません。 禁止事項に抵触していますよ。利用規約をお読みください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111369
noname#111369
回答No.13

質問と設定に矛盾があります。 そう、物質転送機の性能です。 分子レベルまで分解 そして 完璧に再構築 なら、設定は2つに1つ。 その身体に宿る精神というか魂が再生可能か否か?!。 それを決めるのは、あなた(質問者さん)自身です。 そう、どちらの装置でも作れる訳ですね。 SFなので・・・。 ハエが混入して、ハエ人間が出来るかも知れませんよね?、 そう、頭が人間でクビからしたはハエという不気味な・・・。(笑) それは、さて措き、膜状多元宇宙の別位相の地球の同じ場所に平行移動をしてしまうかも知れませんよね?。 で、宇宙の質量保存で消えた位相の人物が別の位相に現れる。 そう、世界観と物質転送機の設計とが神の手のみぞ知る。 宇宙に人間が3次元と思っている世界が同じ宇宙の中に無数の3次元が本のページの如く隣あって、 しかも、隣のページには行かれないだけでなく存在すら確認できないとかね。 で、物質転送機がある3次元世界と無い3次元世界がその空間を行き来する装置に成りえるかもね。 と、物質転送機を物質転送機で平行世界・高蓋然性世界・別位相と行く先々に、 物質転送機を先に送って措いて、 物質転送機で転送された世界で物質転送機を探して見つけ戻って来る。 まっ、物質転送機が見つからなければ戻って来れないとかね。 世界観と物質転送機の性能次第ですね。 地球の事も何%まで人間が理解しているか、人間の身体を何%まで理解しているか、 宇宙が3次元よりも上の次元の生物がいるのか?、 物質転送機の性能は周りの空気も再現するのか、 そうそう、死にかけている人間を物質転送機で転送したら病気や傷が治るのか?。 ハエとは違ってペットのオウムと一緒に転送したらどうなるのか?。 などなど、世界観や物質転送機の性能次第で違ってきますからね。 さて、人間の細胞は入れ替わっているそうです。 細胞によっても生存日数が違うそうですがね。 なので、人生60年生きている人間ならば、何人分の身体が入れ替わっているのやら?。 XPが入ったPCをVistaにしたらパソコンは違うのか? さらに 7に入れ替えたらパソコンは違うのか?。 HDDを取り替えたら?、ビデオカードを取り替えたら?。 ペットのクローンの商売があるそうですがアメリカとかね、 で、ペットの体表面の柄が違う場合もあるとか、同じ遺伝子情報でもね。 なら、クローンの場合は性格も違うでしょう。 頭の中で百人以上身体を共有している人が居るとか居ないとか?。 多重人格?精神分裂?、の場合はどうなるのか?。 人間の頭は何故1人の心があるのか?、 脳の損傷から人格破壊してしまった人間がいるという。 何故、脳が損傷しても生きているのか?。 ・・・、・・・、・・・。 とまっ、判んない事だらけなのですからね。 生死は物質転送機しだいです、転送する生命体の個体との相性もあるかも知れない。

sudx
質問者

お礼

書いてある通り、あくまで分子と記憶を再構築したモノです。具体的には、(基本的に)本人を分解してデータを送り、移動先にある人間を構成する分子を再構築する。分解の性能は考えうる最高速度。再構築は確か。(じゃないとそもそも話しになりませんから。)多重人格?精神分裂?ももちろんそのままですよ。治療装置じゃありません。あくまで移動装置です。 物質的には本人そのものだと思います。ただし自我まで本人かわかんないのでカテゴリーが哲学になりました。「イデア的なモノが魂か、物質的なものが全てで魂の存在は幻想か?!」が大きなのテーマですので。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.12

面白そうな質問ですよね。 前置きとして、この転送機でクローンを再生させる場合について少し考えてみました。 人は(人も含めた)環境の影響を受け、 意識としてであれ無意識としてであれ、それを記憶として蓄積し、 意識的なものであれ無意識的なものであれ、その記憶を材料として様々な認識が為され、 そういった過程を経て、次なる新たな環境に対する自らの対応を決定しています。 「>装置は優れた装置であり、記憶も再生されるように作られてる」 とすると、再生の瞬間、 本体のほうは、「自分は何かを再生した」記憶を持つはずです。 再生された側は、「自分は何かから再生された」記憶を持つでしょう。 通常の場合でも、赤ん坊は胎内にいる時点ですでに記憶という作業を開始しているようで、その時点での母親の思考や体調などが大きな影響を与えます。 これらは一般的には無意識的記憶として、その後の人生に関わる要素となっていくことでしょう。 無意識的記憶とは、ご存知のように本人が意識できない部分での記憶なわけですが、海に浮かぶ氷山のように、その海面下の体積のほうが圧倒的に多いものです。 したがって、人格・性格に与える影響も大です。 このように、意識できなくとも、あるいは意識できないものほど、その記憶の影響は多大です。 このように、クローンの場合は、組成が全く同じであっても、「本人 / 同一人物」と言うことはできないものと思われます。 前置きが長くなって恐縮です。 クローンではなくご質問のようなケースにおいては、これは「本人」と呼ぶしかないでしょうね。 本人が、「再生という体験」をしたにすぎません。 死にかけるほど辛い体験をして性格が変わったとしても、本人は本人である。 ということと同じではないか、と思います。 このような物質転送機による再生が可能になっているような未来においては、死の概念も当然変わっています。 私たちの定義している死は蘇らないことが前提ですが、その未来においては、その前提が崩れているわけで、その未来の時点で「>死んだ人間が生き返った事になる」ということにはならないでしょう。    

sudx
質問者

お礼

死の概念に変化ですか。理由はともあれ殺して生き返る訳ですから死生観も変わりそうですね。でも、銃で頭撃たれたらやっぱりこの設定の人でも完全に死ぬ様な気がします。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ratesu
  • ベストアンサー率13% (16/122)
回答No.11

言える。

sudx
質問者

お礼

簡潔ですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイムラインのタイムトラベルって?

    タイムラインのタイムトラベルって? 確か分子レベルに人間を分解して、過去に送りこんでというものだったと思いますけれど、 普通分子レベルに分解された段階で一旦死んでしまうので、いくら過去に複製を再現されても、本人にしてみれば、たまったものじゃないと思うんですが。 自分の解釈間違ってます?

  • DNA??

    古い本になりますが「死の壁」(59ページ)の「骨がバラバラになってもDNAを解析すれば本人だという事がわかる、分子まで分解してしまわないと、その人でなくなるとは言えないかもしれません」 原子に付く分子が人によって違うということでしょうか?たんぱく質 の構造は皆同じ様な感じがします^^;(高1レベルでお願いします)

  • 人間を分子レベルに分解

    化学苦手ですので知識が浅いですが教えてください タイトル通りなんですが、例えば、生きていて、意識もハッキリしたいたって健康なAさんを、分子レベルまで分解したのち再構築した場合、Aさんは生きていますか??

  • 完璧な人って……

    完璧な人って…… ロンブーの淳が結婚しましたね。 もちろん結婚はおめでたいことだし本人たちが幸せならいいと思うのですが、奥さんが完璧すぎるというか人間味が感じられないというか。あのカナさんの笑顔を見ていて不安な気持ちになりました(笑) ただ、それだけならいつものタレントさんの結婚報道と変わらずに流していたのですが、どうやらあの奥さん世間では評判がいいようで、驚いています。 いつもニコニコしていて自己主張がなく怒らなく、よく言えば夫の全てを受け入れるということなのかもしれませんが……。淳も菩薩のような人と言っていて、確かに的を射ていると思いました。しかし菩薩のような人っているのか、そしてそんな人って魅力的なのかな、と思いました。女性に限らず、不完全さが人の魅力だと私は思います。そして完璧な人がいると不気味、というか不安になります。たいてい接しているうちにどこか不完全なところが見えてきて安心するのですが。 淳の奥さんが本当に完璧なのかどうかは置いておいて、非の打ち所がない女性が理想的で素晴らしいとされていることに違和感を感じました。 みなさんは完璧な人を魅力的だと思いますか? いろんな意見が聞きたいです、お願いしますm(__)m

  • 出来の良い嫁とは一般的にどんな人?

    専業主婦。 出来の良い嫁、非の打ちどころがない嫁とは 一般的にどんな人でしょうか? 万人に理解できる内容の物のみ紹介して下さい。 思いつく限り、いくつでもご回答下さい。 なお、容姿については本人に改善可能な物のみ挙げて下さい。 NG:誰が見ても美人である OK:医者が見ても健康体である

  • 良い気分になれる時

    あなたが良い気分になれる時は、どんな時ですか 人に何か言われたり、してもらったりというのでなく 自分で勝手にいい気分になったりすることってありますよね。 朝起きて空が澄み渡っていたり、通勤途中に心地よい風が吹いてきたり。 あなたの「良い気分にしてくれるきっかけ」を教えてください。 私は、昨日駅のコンコースで非の打ちどころのない完璧な美人とすれちがいました。 天使が舞い降りてきたみたいな幸福感につつまれました。 一幅の名画を見たような気分でした。プラド美術館でみたベラスケスの絵を見たときの 感動を思い出し、彼女の姿が心を癒してくれました。 美しい人と同じ空間を生きているというだけで、自分を誇らしく思いました。

  • プライドの高そうなアラフィフの女性が怖いです

    自分もアラフィフなんですが、子供も旦那様も本人も非の打ちどころがないような、 スキのない同年代の女性たちから、よくきついことをいわれます。 はじめは気のせいだと思っていたのですが、 「もうあなたは歳なんだから」とか、私だけ無視されたり、 思い込みが激しく、言い出したら聞かないので、こちらが「すいません・」・・と 謝ることが最近続いています。 趣味で通っているところがあるのですが、 あまり上手くできなくて、見た目がそんなによくない女性には、 めちゃくちゃ優しいのですが、彼女たち(プライドの高い人たち)より上手くできて、見た目もそれほど 悪くない私は(自慢ではないです、ごめんなさい)冷たくあしらわれます。 プライドの高い彼女たちは、何もかも手に入れているので、 幸せなはずなのに、なぜ陰でコソコソ人をいじめるのでしょうか?

  • 第3者へ祈りの通じるメカニズム

    「願いが叶うよ」、「祈りが通じるよ」、宗教の勧誘文句や、 成功哲学の本の中では、よく言われる事ですが、 『自分が努力する』+『祈る』だったらそんな事もありえると思いますが、 他人に対して、それも会わない人に対して、祈りが 「病気が治りますように」「合格しますように」「好きになりますように」「死ね」 みたいな、第3者に対して、結果において作用を及ぼすものでしょうか? 超能力とか念ってありますか?と同じレベルの質問かもしれませんが、 科学?心理学?哲学的な祈りの叶うメカニズムを教えて下さい。

  • 科学と真理について

    人が、もし科学によって真理を見つけ出すことが出来るのだとしたら、現代科学において採られている科学的手法(帰納、演繹による観察と、統計学的手法に基づく結果、考察による理論構築)は、本当に真理を求めるに足るものなのでしょうか。 なお、既にプラトン、アリストテレス、ベーコン、デカルト、マキアヴェッリ、カント、クーン、クワイン、ポパー、カルナップ、ファイヤアーベント、ウィトゲンシュタイン、エイヤー、シュリック、ヘンペル、ハンソン、ラカトシュの哲学書籍については、既に読んでありますので、これら著作を読んだことを前提にご回答戴いても差し支えありません。 恐縮ながら、ご回答お願いいたします。

  • 今年受験生の者です。 東邦大学の理学部目指しているんですが…

    東邦大学を目指している千葉北高校の者です。 わからないことがあるので、いろいろと教えてください。 とりあえず自分は、一般かAO入試で科学、生物、生物分子、環境圏のどれかに行きたいです。 頭の良さ的に、生物>生物分子>科学=環境圏ってのはわかるんですが、それぞれどれくらいのレベルの人が受けるんですか?? みんな評定とかどれくらいなんですかね?? 担任には、「受けるだけ受けてみれば??(笑」と言われてしまったんです。 ちなみに自分は1、2年の頃に部活が毎日忙しくて、評定が2.7くらいだったんですが、3年生になって勉強をするようになり、文系は相変わらず2~3なんですが、科学や数Cや生物は、5をとりました。 こういう努力とかってAO入試でみてくれないですかね。 本当に今あせっています。 これ以外にも、入試についていろいろな情報ください。 お願いします。