• ベストアンサー

犬のフンいついて

20071727の回答

  • 20071727
  • ベストアンサー率3% (1/28)
回答No.1

目撃証拠を警察に提出してもすぐには動きません。私だったらその写真とフンをその家に投げ返して怒鳴ってやります。

Star6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。私もそれくらいの怒りは感じています。 早朝ですし、犯行中に人気を感じるとフンを蹴飛ばし証拠隠滅 行動に出ます。 それくらい陰湿な行為をする人ですから逆に怒らせると今度は なにを思いつくか分かりません。

関連するQ&A

  • 家の車庫前に犬のフンを発見…

    家の車庫前に犬のフンを発見… 以前も、犬の糞尿被害でこちらでアドバイスをいただいた者です。その節はありがとうございました。 酢を薄めたものや、クレゾール液を薄めたものを被害箇所にまくなど、いただいたアドバイスを実践し、だいぶ被害が少なくなってきたと安心していたのですが、またもや糞を二箇所もされてしまいました。車庫前にどかんと…。 飼い主のモラルのなさに改めて呆れるとともに、嫌気が増して、怒りを覚えました。車庫前ですと、車を車庫入れする際に、自分の車のタイヤで踏んでしまったりと、その被害は家の敷地内にも入るようで本当に不愉快です。 その糞をしたと思われる犬の飼い主は、早朝に散歩させているらしく、なかなか現場を自分の目で確かめられません。見つけたらきちんと注意したいのですが…。糞と尿は、同じ場所にしてあるため、同じ犬(飼い主)の仕業だと思います。 道路に面した家の宿命なのでしょうか。それにしても不愉快で、これからも続くかと思うとうんざりしてしまいます。 同じような被害に遭われた方で、対処法をアドバイスいただけますとありがたいです。

  • 犬のフン

    犬のフンで困ってます。 家は田んぼが近く、家の前を通って散歩する方が多いです。 ある犬が家の前に来るとフンをしたくなるようで、よくフンをします。それは仕方のないことなのですが、飼い主がフンを片付けません。家族の誰かが外にいたり、目があったりすると片付けることはありますが。でも毎回来るのをじっと待ち、外に出て見ているというのも無理です。 犬が嫌な匂いをまくなどして、犬に家の前でフンをさせないようにして対処したいのですが、どのようなものが効果がありますか? また、うちでは猫を飼っているので猫に影響のないものだと嬉しいです。 何かいい対処法があったらご回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬のフンをさせないで!というのは?

    お世話になります。 こちら、近所に外国人専門のアパートが多く、街中に英語の看板の多い地域です。 先日から、犬の散歩中に我が家の塀の前にウンチをさせる行為が目立って困っています。 英語で小さな張り紙?などを考えていますが、どのように書いたら良いでしょうか? A4サイズの小さな看板か張り紙を考えていますので、分かりやすい 簡潔な表現などありましたら教えてください。 日本語で言えば「犬のフン禁止!」「フンをさせないで!」などです。 犬のシルエットを主人が印刷してくれるそうなので、「犬」と入らなくても 分かるかも知れません。よろしくお願いします。

  • 犬のフンに迷惑しています

    一日おきぐらいに犬のフンが家の目の前にあります。(犬は飼っていません) 我が家は玄関が細い路地に面しており、おそらく深夜から早朝にかけて散歩させている人の仕業のようです。同居の父が早起きで、見つけるとすぐに大量の水で流していますので、私はあまり見かけないのですが、家から少し離れた道路上にもあちこちフンがあるのが現状です。 犬のおトイレタイムを目撃したことはなく、直接現場を押さえて飼い主に「お持ち帰りください!」と言いたいところなのですが、見張っているわけにもいかず...近所で犬の散歩をさせている人を見かけると、手(フンを処理する袋だとかを持っているか)を確認し、手ぶらっぽいと『あの人かしら...』と疑心暗鬼の目で見てしまいます。 犬のフンの始末は飼い主の最低限のマナーではないんですか?なぜ、よその犬のフンをうちが大量の水で処理しなければならないんですか? 家の前に張り紙でもしておこうかと思いましたが、友人には「モラルのない人は張り紙見ても何とも思わないよ」と言われ、具体策が思い浮かびません。どうすればフン害をなくせるか、どなたか助言お願いいたします。

  • 犬のフンと猫のフンの見分け方。

    三日に一度のペースで庭にフンが落ちていて困ってます。 近所には野良犬も野良猫もいて ペットを飼った経験のない私では判断できないのですが 犬か猫かで対処法も違うみたいなので 見分け方をご存知の方は是非教えてください!!

    • ベストアンサー
  • 公園の犬の糞の不始末について

    近所の公園がいつも犬の糞で汚いのですが、近所に野良犬はおらず、 この公園は近所の飼い犬の散歩コースです。飼い主のマナーの問題でしょうが、誰だかははっきりできません。 対策として何かいい方法はないでしょうか? 時間帯は子供たちがいない早朝や夜のようです。 また、飼い主が特定できた場合、注意することができるでしょうか? 法的に責めることが可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 犬の糞に困ってます

    私の敷地内の決まった場所に、ほぼ毎日のように犬が糞をし、飼い主が片付けないまま放置していきます。糞をする場所、糞の量、糞の形などからして、毎回同じ犬(飼い主)のようです。夜の1時から朝6時の間に犬の散歩をしているようです。ここ1年ほど、ほぼ毎日で、その場所に障害物などを置いてもその上から、かまわずに糞をします。糞を片付けずに放置したこともありますが効果もなく、また、お隣さんが不憫に思って掃除をしてくれるので、それも申し訳なく、結局、当方で犬の糞の処理をしております。なにか良い対策をお教え願います。あまり乱暴な解決策は考えておりません。できれば飼い主に悟らせるような方法はありませんでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬のフンについて

    私の家の前の住宅地の道は散歩コースのようでたくさん犬のフンが落ちています。 今まで気にしていませんでしたが、最近は私のマンションの駐車場から道に出るところに落ちていることが多く出る時に踏みそうになることが多く大変不愉快で仕方ありません。 犬のフンは罰金5万以下って張り紙を別のところで見かけたのですが、もって帰らない人を見つけたら警察に突き出せるのでしょうか? また、こうゆうことの対処などはどこに相談したらいいんでしょうか? 強制的に散歩させるのをやめさせたりはできるのでしょうか? ご存知の方または同じようなことを経験された方アドバイスお願いします。

  • 隣人の犬のフン

    犬のフンて外でする癖がつくと、 外でしかしないようになりますか? 自宅の隣のの家の家が座敷犬で、 隣人が外に散歩に出かけると外でオシッコやフンをしています、 そしてフンはティッシュにくるんで放置しています 今までそんな事なかったのに、 最近になってそんなフンの捨て方をするようになりました。 犬が家の中でオシッコやフンをしない癖をつけさせると、そうなってしまいますか?

    • ベストアンサー
  • 散歩中の犬の糞

    犬の糞について質問です。 私が契約している月極め駐車場には毎朝毎晩犬を散歩させている年寄りがいます。 駐車場内での散歩や糞の放置は罰金と書いてあるにも関わらず置いて行きます。 私が借りているスペースの側にも糞をしていくので困っています。 犯人は同じ駐車場内の契約者の友人か身内らしく、よくその車付近でたむろしています。 契約会社に言っても「そちらの方は契約が長いので…」と言われ、その上「その方がやったという証拠がないので」と言われてしまい対処して頂けません。 保健所に電話しましたが「駐車場の管理会社に言ってよ。うちに言われても対処できないでしょ」と笑われました。 こういった場合どちらに言えば車付近での糞を止めてもらえますか? 相手のガラが悪く小さい子供がいる為、嫌がらせや逆恨みが恐いので直接は言いたくありません。

    • 締切済み