• ベストアンサー

結婚記念日

10matsuの回答

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.4

プレゼントやディナーなどは、嬉しい反面儀礼的な感じがして、 本当に感じている心の底の思いがなかなか伝えられない気がします。 奥さんも、表面的なものとしてしか受け取られていないので 迷惑というか嫌味っぽくなってしまうのかもしれません。 60歳のラブレターではないですが、手紙はどうでしょうか。 『ダメなお父さんとしていつも窘める妻、手抜き主婦として叱る私、と夫婦仲はあまりよくありませんが、お互いに理解し協力しながら3児を育ててきました。』 このフレーズだけでも十分気持ちが伝わると思います。 上手く飾る言葉ではなく、現在の夫婦の姿の背景であなたが感じる 感謝の気持ちを素直に伝えてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 結婚記念日とは?

    私は男で39歳 妻は41歳子どもは2人で、結婚して13年です。 でもここ2年は仲はよくありません。 おととい結婚記念日だったのですが、私の方からは、手紙を書き、 妻に渡したのですが、妻は手紙をもらったことには、お礼は言いましたが、 それ以上のことは、何も言わず、何もありませんでした。 翌日も、妻からは何もなく、頭にきたので、妻に 「オレは手紙書いたけど、あなたからは、結婚記念日について何もないの?」と言うと 妻からは 「結婚記念日は夫が、妻に感謝をする日! だからあるわけない! だいたい10年目の時、あなたは何もしてないやろ!」と言われました。 私は愕然とし、それまでの毎年の結婚記念日は、お互いに感謝の言葉 を言ったり、手紙を書いていましたので、どっちが、どうだではなく、 お互いに年数を確認し、これから先もよろしく  と確かめあう日と思っていましたが、 妻はすっかり冷め切ってしまい「私に感謝する日、しかも10年の時にあんたは何もしてない!」と思っています。 一般的に、結婚記念日とは、夫が妻に感謝する日なんでしょうか? それとも、お互いが感謝しあう日なんでしょうか? 私は後者と思っていますが  みなさんの意見をお聞かせください。 私が、間違っていれば、考えを改めます。

  • 結婚記念日でお勧めのレストランがあれば教えて。

    結婚10年目の節目ということもあり、家族(妻・長男8歳・次男5歳・長女1歳4ケ月)で食事をして記念にしたいのですがいいところありますか? また、子供を連れて行くことがなかなか難しいようでしたら親に預けて2人だけでも良いかなと考えております。 東京都内(欲をいいますと海岸沿いもしくわ渋谷・新宿・池袋周辺にて)でお願いします。

  • 1年記念日で悲しくなってしまいました。

    1年記念日で悲しくなってしまいました。 最近、彼女と一年記念日で遊びに行きました。 そこで、サプライズとまではいきませんが、 今までの感謝の気持ちと、これからもよろしくという気持ちで おしゃれなレストランでディナーをしてケーキをプレゼントしました。 しかし、彼女からは何もプレゼントはありませんでした。 手紙の1つくらいくれると思っていたのですが... 振り返ってみると、いつも私から彼女へプレゼントを与えてばかりで 彼女からプレゼントはほとんどないです。 たまに料理を作ってくれるくらいです。 この一件があってから、彼女からくるメールもそっけなくしてしまっています。 ついでに、私は彼女のことが大好きですし、向こうも私のことが大好きです。 一年経った今でもラブラブだと思います。 このもやもや感をどうするべきか悩んでいます。 助言を頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 1997年もののビンテージ・ワインを結婚記念日に

    こんにちは。 今月末に10年目の結婚記念日を迎えるのですが、 子供もいませんし、10年ともなれば、退屈な夫婦になってしまいました。 そこで、今年は、ワイン好きな妻のために、 1997年もののビンテージ・ワインを贈ろうと思いました。 ですが、自分自身は全くワインに疎く、 何を選んだらいいのかわかりません。 (妻は詳しいのですが、秘密にしたいので聞けません) 予算は2万5000円くらいを考えています。 おすすめの銘柄があれば教えていただきたいのですが、 どうかご協力ください。 また、どこで手に入るのかも情報いただけると、ありがたいです。

  • 記念日サプライズ

    11月に付き合って一年記念日を迎えるので、彼氏に感謝の気持ちでディナーに誘うつもりです。調べたりしたんですが、どこがおすすめなのかわからなくて…良かったら熊本市内でおすすめのお店があったら教えてください。 ・年代関係なしの所 ・個室 ・賑やかな所 ・飲み放題付き ・記念日プレートなどしてくれる みなさんが行ってみて良かったところでも大丈夫です。

  • 結婚記念日

    今日は7回目の結婚記念日でした。 毎年何してるわけでもないのですが、驚かしてあげたい気持ちでいっぱいだった自分は妻に内緒で仕事をいつもより早く切り上げて花とケーキを用意して帰宅しました。 (デコレーションケーキを探す事3件目でようやく発見。) 花束を渡した時こそ嬉しくて涙してくれたんですけど用事があると近所へ外出、帰ってきたと思えばママ友へ長電話、子供(2人います)と義母(いわゆる俺マスオさん)で食事を始め食べ終えてもまだ電話中!さすがにキレて2階へ移動。電話で話し込む事1時間、ようやく長電話が終わり2階へやってきた妻、開口一番「なにたかが長電話ぐらいで怒ってんの?」カッチーン!!俺スイッチオンみたいな感じで夫婦喧嘩が始まり・・・。義母巻き込んでの喧嘩、もちろん妻の味方みたいな。 恥ずかしい思いで花束購入してやっとの思いで買ったケーキ、窓からぶん投げてやりました。予想じゃこんなはずじゃぁなかったのに・・・。 こんなんだったらいつものように夜遅く仕事から帰ったほうがよかったし、俺のために残業してくれた部下や花束見繕ってくれた店員に申し訳ない気持ちで一杯です。はぁ~って感じです。

  • お金を余りかけない結婚記念日に良いアイデアを

    10月に2年目の結婚記念日を迎えるのですが、 今年はいろいろな理由でそんなにお金をかけられそうもありません。 何か、お金をかけないで素敵な結婚記念日を 演出できるものは無いでしょうか。 どこかへ出かけるとか、美味しいものを食べるとか、 抽象的なものではなくて、ここへ行ったら凄いよかったよ。 とか、これは凄い美味しかったよ!っていう、 具体的な話を聞かせてくれたら嬉しいです。 ちなみに、住まいは群馬県高崎市。 子供なしの20代の夫婦です。(妊娠もしてません) 予算は二人で5000円くらいまででお願いします。

  • 結婚記念日なのにぎくしゃくしたまま。。。

    明日は結婚記念日。おまけに妻の誕生日。 例年はなじみのすし屋へでかけその店にお花屋さんからバラを届けてもらって、常連やらなんやらみんなで「わーおめでとう!」ってやってきました。 ぎくしゃくしてるのは自分のお金の問題から発展してしまった離婚問題。詳細は以前の私の質問を読んでみてください。 現在の状態は、二人でよく話をするようになった。 子供がいない昼間には二人でランチも行く。 晩酌もたびたびする。 酔った勢いもあるがセックスもたびたびした(むりやりではないですし、できたことに感動した) 私は以前にもまして仕事に打ち込み、借金はだいぶ返済できた。 妻にすぐに以前のように仲良し夫婦に戻ってもらうのは無理な事は重々理解しています。 が、あいかわらずコソコソだれそれとメールをし、携帯をロックし、何か少しでも自分に不利な事や私の要求が気にいらないと「あーだめだめ、やっぱ無理、わかれるしかないよ」と態度を急変。 不安定なのはわかっています。「もう気持ちはないから絶対昔みたいには戻れないよ」と言います。 私は昔にもどろうなんて思っていません。今のこの最悪の状態からステップして殻を割り進化していきたいと思っています。 妻のカチカチの氷のような心を少しづつ溶かしていければと思っています。 で、明日は結婚記念日アンド誕生日。 今の私の感情や日々の徒然などには一切触れず、毎日の炊事洗濯や子育てについて感謝の気持ちだけを綴り、プレゼントは無しでカードだけですまそうかなと思っています。 みなさんへは「質問」じゃないですね、「宣言」になっちゃいましたね。 なにかもっとこうしたら?ってアドバイスはありますか? 最近は友達にも相談せずに、じぃっと自分の心に問いかけるような思考になってます。 ふと考え込むと、地球の裏側まで行っちゃうんじゃないかと思うくらい落ち込んだりもします。 顔も存在も知らないココの読者様、応援してください、励ましてください。

  • 生後1ヶ月で結婚記念日。妻に何をしてあげたら…

    数日後の5月28日、妻と結婚して1年目の結婚記念日を迎えます。 二人の関係は良好で、先月長男を出産してくれました。 子どもが生まれるまでは、外食などご馳走していたのですが、今は子どもの安全上の理由で外出を控えていますので、何をしてあげたら良いものか悩んでいます。 いつも感謝を込めて、手書きの手紙と花束くらいはもちろん用意しようと思ってますが、更に何か喜ばせてあげたいと思っても、アイデアが浮かびません。 ちなみに妻は41歳で高齢出産を頑張ってしてくれて、とても感謝しています。 妻も今回の出産で腰痛が増して、とても本当は出かけたい人なのに、出かけるのも結構難しくなっています。 完全個室のお店とかだと子どもも良いのかもしれませんが、中々見当たらないという状況です。 妻を喜ばせてあげるためのアイデアに、お知恵を拝借できませんでしょうか。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 結婚記念日のプレゼント

    40歳♂既婚、年上の40代の妻がいます。 結婚して13年も経つと、結婚記念日のプレゼントのネタが尽きてきます>< 妻の誕生日がもうすぐで、結婚記念日が10月です。 その日は子供の秋休みで家族で旅行なのですが、旅行先で結婚記念日のお祝いしようと思ってます。 既に誕生日プレゼントはなんとか希望を聞いて、明日一緒に買いに行きます。 ただ、来月の結婚記念日のプレゼントが。。。希望も無いようなのです。 今まではレストランでの食事とか洋服、アクセサリーなんかも既に贈ってきました。ちょっと金額が張ったのは、TVドラマ好きの妻のために液晶テレビに買い替えたことくらいです。 妻は、あまり贅沢なプレゼントは好まず、「もったいないから要らない」 っていうんですが。。。 結婚記念日には妻にプレゼントをしたいのです。 いつも子供の事、家の事で苦労かけてますから、感謝の気持ちを込めてなにか贈りたいのです。 そこで、既婚の女性の方で、 こんな結婚記念日のプレゼントをもらって嬉しかったとか、 こんなの欲しいとか、 こういうのはいかが? とかアドバイスありましたら、お願いします。