• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:超高齢猫の、安心といえる平熱って何度なのでしょうか?)

超高齢猫の安心な平熱とは?猫タンの熱について質問

winnermaの回答

  • ベストアンサー
  • winnerma
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

自信はないのですが、他に答えもないようなので 状況からして、高熱より低体温の方が問題となりそうですね そのような子なら39.5で全く問題ないか、安心なくらいですね 40超えなければ大丈夫でしょう 特に初めて行った病院で一回だけの計測ですから 逆に急激な低体温には気をつけてください 熱を測るときは 同じ場所で、同じ部位から、同じ機械ではかってくださいね 自信のない答えで申し訳ない

rumina2
質問者

お礼

返事がこんなに遅くなって本当にすみませんでした…!自信ない答えだなんて、こちらこそごめんなさい。回答頂けてとてもよかったです…!低体温のことでのアドバイスもとても役立ちました。とても感謝です。お礼がこんなにも送れてしまったことを心からお詫びします。どうもありがとうございました…!

関連するQ&A

  • 高齢猫ちゃん

    アビシニアン12歳の猫ちゃんと暮らしています。 先日健康診断で腎不全の疑いがあると言われ詳しく検査しました。まだ結果は出ていないのですが、同じように腎不全と診断された猫ちゃんと暮らしてる方ごはんは何をあげていますか? また、最近1メートルくらいの高さから下りる時もそろりそろりドスン!と下りるようになりました。 眠る時はわりと高い場所や押し入れで寝るのですが、そこから下りる時足に負担がかかっていないか心配です。 高齢猫ちゃんと暮らしてる方、なにか工夫されてますか?

    • 締切済み
  • 平熱が高く困ることがあります

    私は体温が高く37.2~37.6度といつも微熱くらいの熱があります 中学生くらいの頃からずっとこれくらいの体温で心配する母に薦められて検査もしましたが異常なしと出ました 普段は普通に過ごせているのですが、病院でインフルエンザなどのワクチンを打つときに予約をしていたのにも関わらず体温が高いと言うことで断られることがあります いつもこれくらいの体温で検査しても異常は見受けられないと言ってるのに打たせてもらえませんでした どうすればワクチンを打ってもらえますか?

  • 平熱とは??

    先週から体の調子が悪く(下っ腹の痛み)ついに熱が38度を超えてしまい病院へいきました。医者にはきっと子宮の周りに菌が入り込みその炎症で痛みと熱がでてしまっているのだろう。と言われ一応、念の為に尿検査や血液検査をしたのですが、菌の他には原因がなく、いたって普通だったそうです。今は抗生物質を飲み、熱も下がり今現在は37.3~37.5程度になりました。そこで疑問に思った事がありまして、平熱というのは人それぞれ違うということは知っていますが、37.3度~37.5度というのは平熱になるのでしょうか?よくよく考えれば私の場合いつも37.3度はあった様な気がします。これって微熱と思いきや私の平熱??

  • 平熱が37度以上はおかしいでしょうか?

    私は、とても元気で体調が良いときでも 熱を測ると、37度以上あります。 ここ数日のデータでは 最低が36度8分、最高が37度4分です。 一番多いのは、37度1分、2分ぐらいです。 ちなみに体温計がくるっているわけではありません。 夫や子供で試しています。 夫に「そんな高い平熱はおかしいから、病院でみてもらえ」と言われていますが、 平熱が37度ぐらいの人間もけっこう世の中にいるものなのでしょうか? ご意見をください。

  • 平熱が5度代の方、熱についてくわしいかた

    インフルエンザで高熱、病院の解熱剤を一服のんで、たちまち35度3分にさがり、そのまま三ヶ月になるも、私の平熱6ど5分になりません。 先日同じ病院へそのことで受診。すべての検査合格の健康体でした。 解熱剤でさがれば,快復したら平熱に戻るはずだ、体が5度台になれて、それが平熱になったのでしょうといわれました。そんなのアリですか? 今日など、34度7なんですよ。ふつうの体温計にはそんな目盛りもありません。 デジタル体温計買ってきました。 健康で、日常生活も多忙なほう。 健康なら、ほっておいてもいいのでしょうか? そのうち6度5分になるでしょうか? 4度台では、なんとなく、せなかのあたりが、心もとない(怖い話を聞いたときのように) どなたか、教えてください。どうしたらいいのでしょう

  • 平熱ってかわるものなのでしょうか?

    こんにちは。いつも皆様にはお世話になっております。 私は20歳の女です。 体温のことについて疑問があったので質問させていただきました。 私の平熱は小学生のとき36.2~5℃ぐらいでした。といっても、プールに入るために朝一番の低い体温で熱を測っていたので(初潮がきてからも)「これが平熱?」と疑問に思っています。 ここ2~3年測るようになったのですが、日中の体温が36.7~9℃ぐらいあります。風邪かな?とも思ったのですが、だるさ・頭痛・腹痛・鼻水・などの風邪の症状が全く出ないため、ちょっと疑問に思っております。 友人に聞いたところ、「それって微熱が続いているんじゃないの?」といわれ、調べたところ、真っ先に白血病なんていう怖い病気が出て来て最近不安になっています。(もちろん血が止まらない、鼻血が頻繁に出る・体中に無数のアザが出来る・だるくてたっていられないなんて症状はありません) 基礎体温はきちんと正常だとおもいます(低体温:36.2前後 高体温:36.6前後) 何かの本で、平熱を知るには、健康な時に午前11ぐらいに測る。 と読んだことがあります。 平熱をきちんと測ったことがないのですが、このような状態が長く続いていて、本人が元気な場合は、36.7~9度というのが、私の平熱に変わってしまったのでしょうか?

  • 高齢の猫

    はじめまして。 高齢の猫で困ってることがありまして。 1週間位前からいきなりご飯を余りたべなくなり、痩せてきたので直ぐに病院に連れていくと、腎臓の数値は高いけど腎不全になるには考えられない、そして目が見えなそうに下を歩くようになったので見てもらったら、中耳炎からくる目眩でした。それは今は治まっていますが、ご飯を食べてくれません。ぺろぺろ程度はするんですが。 何か自分で口に入れて食べらせる方法はありませんか?因みに年齢は19年一緒にいます。雌にゃんこです。 アドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 平熱は変化する…?

    平熱は変化する…? 私、小さい頃は平熱が35℃代でした。 なので体温が37℃後半にもなると フラフラでした。(笑) ですが最近…と言ってもいつからかは 分かりませんが熱があっても 37℃以上、38℃未満ならさほど 辛くないのです。 昨日も、どうやら風邪を引いたらしく 喉が少しだけ痛かったのですが、 普通に出掛け、普通に食事をし、(しかもハンバーグ笑)最後、体温を計ったところで 自分が熱があるという事を知りました。 (その時点で37.6でした笑) なんというか…37℃代だったら 普通に日常生活が送れるんです。 食欲もちゃんとあるし、 体調もいつもと殆ど変わりません。 ただ、意識すればちょっとダルいかも、 って程度でなんら問題ないです(笑) 元気過ぎて逆に体温計が 壊れてるんじゃないかと疑ってしまうほどなんです。 そこで質問なのですが平熱って 年を重ねるごとに変化するのですか? もしかして、今の私の平熱って 結構高いんじゃ…とか思います。 あと、他にも平熱が高い人いますか? 回答宜しくです!!

  • 平熱は変わったりしますか?

    かれこれ、半年以上37.5度前後の微熱に悩まされています。 内科(総合病院)で血液検査を詳しくしたのですが、異常は無く、不明熱と言われました。今の段階(他に症状が無い)ではレントゲン検査でも分からないでしょうとのことでした。 気付いたのは半年前に婦人科の手術をした際でしたが、術後の経過は良く微熱に関連性はないだろうとのことです。ホルモンバランスの崩れによる微熱にしては長期すぎるのだそうです。 そこで、体温を一日四回(朝・昼・夕方・夜)/長期的に測ってみると、一日のサイクルと生理周期に関係があるようです。 (1)生理開始~二週目迄  36.7(朝・昼)~37.0度前後(夕方・夜) (2)三週目~ 次回生理迄 37.0(朝・昼)~37.5度前後(夕方・夜) こう見てみると、もともと36.0度だった平熱が上がったと考えると異常ではない気がしています。夕方から夜にかけてが高くなるのは気になりますが。。。 病院で検査するにしても分からないと言われるし、どうしたものかと悩んでおります。 平熱は変化するのでしょうか? 平熱が変化したことのある方、いらっしゃいますか?

  • 1歳児の平熱について。

     こんにちは。  ちょうど1ヶ月前、1歳1か月の娘が、保育園で風邪を連続して3回もらい、それがこじれて肺炎になってしまったんです。40度以上の熱が4日続きました。  今はもう退院してますが、その後の体温が37.8~38.5度くらいが1週間続き、今は37.3~37.7度が2週間くらい続いています。  もともとの平熱は、36.7度だったのですが、もう36度台にはさがりません・・。  入院していた大学病院の先生は、「平熱自体が上がって変わっているということもある」と言われるのですが、37.3~37.7度が平熱だったら、すぐに38度になちゃうし、予防接種もできないんじゃないかしら・・といろいろ心配です。  今、1歳0~3か月くらいのお子さんをお持ちの方にお尋ねしたいのですが、お子さんの平熱は何度ですか?  よろしくお願いします。