• 締切済み

自分に何かを考えさせるための出来事

kurokuma7の回答

  • kurokuma7
  • ベストアンサー率19% (35/181)
回答No.1

はじめまして。 私の場合 実父がどうしようもない人間だった事が自分の生き方を考える出来事でした。こんな人間にはなりたくないと反面教師のように教えて頂きました。 かわりに主人の父親にとても大事にして頂きました。 主人と結婚した時、義理父に 「今日から私が父親だ。そう思いなさい。」と言ってくれました。 その義理父も癌で亡くなりましたが。。。 はじめて父親というものがどうゆう存在で、どれだけ大きいものかを教えてもらいました。

関連するQ&A

  • 「今となっては笑い話」って旅の出来事は有りますか?

    貴方が旅先で遭遇した予想外の出来事やピンチにはどのような ものが有りましたか?また、どうやって切り抜けましたか? 「死ぬかと思った」や「穴があったら入りたい」等、皆さんの 体験談、失敗談を書いてくださったら面白いです。 ※ベストショットと思ったら、帰ってよく見たら自分の指が・・・

  • この出来事を彼にはなすべきでしょうか?

    こんにちは、20代の女です。 全く何とも思っていない男性(付き合いは長いです)から「一回だけ、同情でもいいから相手して」としつこく言われ、彼氏もいるし、その人のことをそういう風に見ていないので断りました。 こういう出来事があったということを、彼に話した方がいいでしょうか? その人と浮気なんでするつもりはありませんが、 なんだか黙っているのは悪い事のように思えてきて。。。 私が彼の立場だったら、知りたくないような気はしますが、 でも黙っていられるのも嫌だと思うのです。 同じような体験をされた事がある方はおられますか? また、もしこのような状況に自分or恋人がなったら、どうする、どうされるのがいいですか;?

  • 「今日は運がいい」と思う出来事って?

    「今日は運がいい」と思うような出来事ってありますか? 私は、歩いたらちょうど青信号とか、 駅ホームについたら、ちょうど電車が来たとか 些細な所で、あ、今日はついてるな!と感じちゃいますねw(ΦωΦ) みなさんも、何か体験談ありましたら、是非教えてください!

  • 【OKWave】自分を変えた出来事を教えてください

    いつもご回答いただきましてありがとうございます! 映画『ヒアアフター』公開記念の質問です。 ターニングポイントという言葉がありますが、みなさまの人生の「転機」はどこでしたか?また、それはどんな状況でしたか? 出会いや分かれ、偶然や必然、色々な出来事があるとおもいますが、みなさまのターニングポイントとなった人生のエピソード、是非教えてください! ▼質問 『思わず感謝したくなった、自分を変えた出来事や体験を教えてください。』 例)中学生の頃、とある一冊の本と出会いました。今まで自分が全く想像をしていなかった新しい価値観を提示され、震える程感動したことを覚えています。 そしてその価値観は、今でも私の判断基準における根底となっています。 ★『ヒアアフター』公開記念質問に答えていただいた方の中から抽選でオリジナル グッズをプレゼントさせていただきます! オリジナル・Tシャツ ・・・5名さま オリジナル・キャップ ・・・5名さま ※当選者の方には会員登録時にご記入いただいたメールアドレスへ連絡させていただきます。 [応募方法] 1.OKWaveに会員登録する   ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3.応募完了です! たくさんの回答、お待ちしております! --映画『ヒアアフター』----- 恋人との幸福なひとときから一転、遭遇した死の淵より生還したジャーナリストのマリー。 かつて霊能者として活躍していたが、そんな自らの人生に疲れ煩悶するジョージ。 交通事故で亡くした兄との対話を望み「本物の霊能力者」を探すマーカス。 <死>に直面した3人の男女が出会い、交錯する運命の中でそれぞれの孤独や喪失感を乗り越え、 <生きる>ことの喜びを見つける――。 『ヒアアフター』   丸の内ピカデリーほか全国公開中! 公式サイト:http://www.hereafter.jp (C) 2010 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC. -------------------------------------------- ※当選者の発表は、OKWaveより「ご登録メールアドレス」宛へのご連絡をもってかえさせていただきます。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 自分の恋人を狙う異性からの攻撃

    皆さんは、自分の恋人を狙う異性、 すなわち自分と同性の者から 嫌がらせを受けたり破局工作のようなことを されたりした経験はおありでしょうか? ご自身の体験談でも見聞きした話でも構いません。 教えて下さい。 また、自分がやった側である場合の話でも構いません。 内容や手口、結果などを中心にお願いします。 少しばかり困っているので、 参考にさせていただきたいです。

  • 悪い出来事を引きずる自分をどうにかしたい

    私は、悪い出来事があると、どうしてもその事が頭から離れなくなり、 家に帰っても考え、苦しんでしまいます。 頭の中をグルグルと、そのイヤな事が渦巻いている感じです。 たとえば友達に約束を破られて、自分がひどい目に遭い、 その友達と会わなくなっても、家でひとりでいる時などに 思い出しては考えてしまいます。 考えれば考えるだけ、自分が苦しくなるだけなのに。 「考えないようにしよう、もう終わったことだから。」と思うように してるのですが、部屋で一人きりになったり、単調な事をしている時に 思い出してしまい苦しいです。 どうしたら、今の事に集中し、 過去の嫌な出来事を忘れられるのでしょうか? 最近は、10月に裏切られた友人の件を思い出し、 苦しくなってます。もう年は明け、1月だというのに。 友人に言われた約束を破る(ドタキャン)発言、 自分さえよければいいという言葉、 私に対する暴言が何度もリフレインします。 今の仕事がほぼ一人でする作業で、 仕事中もそのことを考えている自分がいます。 誰かと会って話してる時などは、大丈夫なんですが…。 部屋でTVを見たりしている時にも、 やはり一人だと…ふと頭の中に過去の嫌な出来事がよぎって 考えてしまい、ダメですね…。 完全に「今、ここ」に集中できていない事は承知です。 どうしたら、イヤな過去から解放され、 現在を楽しむ事ができるでしょうか? 苦しい出来事を考えずに済むでしょうか…? 皆さんが実行している事や、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 傷ついた出来事を「忘れよう」とすると苦しいのですが、何が必要でしょうか

    傷ついた出来事を「忘れよう」とすると苦しいのですが、何が必要でしょうか。 ものすごく傷つけられた思い出があり、また新たに生き直そうと、まずは運動を始めたり、机に向かうと、集中し始めるころに、急にブレーキがかかって、「忘れてしまうと同じ目に合う」という恐怖や「自分の気持ちを無視している」というような自分への裏切りのような気持ちが湧いてきます。 この場合は、悲嘆が終わっていないということなのでしょうか?以前は運動や勉強をする体力も気力もなく、突然怒りで心拍が上がったり、寝込んだりしていました。いろいろあって、やっと前向きな体力が出てきたのですが、今度は集中して忘れてしまうことに危険を感じます。逃避や甘えではない実感があります。 ちなみに運動や勉強は傷つけられる前にもやっていたことで、以前は集中することでストレス解消していました。カウンセリングなども受けてきましたが、これ以上どうしたらいいかわかりません。私はどういう状態だと思われるか、気がついたことがあったら是非教えてください。

  • 「どん底にいたが、奇跡と思える体験談」あったら教えて欲しいです

    質問どおりです。 私自身いまけっこう大変なときでしんどいのですが、かなりマイナス思考してます。それでもなんとか前向いて歩いていきたいのです。 こういうつらい八方ふさがりどきってなにか奇跡でもおこってくれたらいいなあってたなぼた的に考えてしまいますが、それでも神様に助けてほしいって願います。 皆様の奇跡、神様が助けてくれたような体験談ありましたら教えてください。励みになると思うんです。どうかお願いします。

  • 最近、思わず笑ってしまった出来事!!

    実体験でも友達やTVで聞いた見たでも良いので、ぷっと吹き出してしまったちょっとした出来事や勘違い、嘘みたいな本当の話を聞かせて下さい!! 笑いたいので、よろしくお願いします。不躾ですいません・・・

  • 自分を磨くとは

    よく、恋人がいない間に 「自分を磨く!」と言うことがありますよね。 その自分を磨く、というのは具体的にはいったいどんなことをすることなのでしょうか? 「自分を磨けばいいよ~!☆」 ってアドバイスをよく見かけるんですが、 誰も具体的な例を挙げていないのでふと気になってしまいました。 くわしく教えていただけると嬉しいです。 できれば体験談だとなおありがたいです。 ・・・な~んか無理してる気がするんですよね、 自分を磨くって言葉を聞くと(^^; もっと別の言い方はないものか、と思案中です。