• ベストアンサー

転出し、転入を忘れた場合

転出届を出したものの、期日内に転入届を出すことを忘れた場合、 どうなるのでしょうか?宜しければ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

法的には「住み始めてから14日以内に転入届をしない者は5万円以下の過料に処する」となっています。 住民基本台帳法、第22条と第53条。 だからといってそのままにしていれば、ニュースで良く見掛ける「住所不定」となります。 当然、住民として受けられる公共サービスはほぼ受けられません。 パスポートや免許証といった公的なものも取得・更新はできません。 必ずしも過料を科せられるかどうかはわかりませんから、さっさと市区町村役場に行って、転入手続きをするしかありませんね。

yappaiides
質問者

お礼

ご回答下さり有り難うございました。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • buck
  • ベストアンサー率14% (97/678)
回答No.2

自分ではなく、兄のケースなのですが、経験者としておきます。 兄も転入届け期間内に手続きし忘れて、確か一週間位遅れて役所にいきましたが、科料されることなく転入できました。 超過した期間にもよるのかもしれませんが、心配しなけても良いかと思います。 兄も場合、口頭で軽い注意はあったようですが。

yappaiides
質問者

お礼

ご回答下さり大変有り難うございました。大丈夫な場合もあるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転出届と転入届

    先日23区内で引越をしました。(異なる区へ) ところが、引越でバタバタしたため、転出届をいまだに提出していません。 前に調べたところ、転出届は転出する当日までに届ける必要があるということだったのですが、 その期日を過ぎて届ける場合、なにか罰せられるのでしょうか? また、転入届は転入してから2週間以内ということですが(これはまだ間に合うのですが)、最悪 過ぎてしまった場合これも何か罰せられるのでしょうか? 平日は仕事をしているため、なかなか区役所へ行く事ができません。 もちろん区役所に問い合わせれば確実なのでしょうが、どなたか詳しい方がいれば教えて下さい。

  • 転出・転入届け

    転出届をしてから、数ヶ月たち・・ いまだ転入届を出していません。 2週間以内に届けないと・・とあるのですが 転出届で転入予定日を記載しているのですが 転入先の市役所に行って手続をした日を転入日とすることは出来るのでしょうか? また、 以前、転出届をした市役所に行って 転出届の変更(3ヶ月前の記載)を取り消し?・・というのは可能なのでしょうか? 過去の質問を見ると 引越しをしてから・・まだ住民票を移していない というのに対し 私は 転出届を出して転入届をしていないので 質問させていただきました。 回答よろしくお願いします

  • 転出転入届けについて

    こんばんは。 兄が統合失調症で入院しています。 母が病院の近くに引越したいと言っています。 母と兄は別世帯になっています。 住民票の異動をしたいのですが、母の転出転入届けは本人で良いのですが、兄の場合、代理人が転出転入届けをしなければなりません。 こういう場合、転出転入届けの確認が本人(兄)に行くのでしょうか? 兄に確認の連絡が行っても判断できないと思うのですが。 どうなるのでしょうか? 母と兄を同じ世帯にしておいた方が良いのでしょうか? 母は体が丈夫な方ではないので、何かあれば母だけ実家に戻らせないといけないのですが、その場合、その時にまた世帯を別にすれば良いのでしょうか? 教えてください。

  • 転出・転入届けについて

    転出・転入届けについてお尋ねします。 現在一人暮らしをしていますが、結婚の準備のため11月に実家に戻ります。 そしてすぐ1ヶ月後に新居に引っ越すのですが、 この場合でもやはり転出・転入届けは、実家に引越した時と新居に引越した時 2回手続きが必要ですか? 会社の健康保険など手続きが大変(事務の方が)なので、心配になっています。 詳しい方 いらっしゃれば教えてください。 お願いします。

  • 転出届と転入届

    6/12に引越し予定です。 区役所のHPによると、転出届が転入日の14日前~14日後、転入届が転入日から14日以内ってなっていましたが、 ここの質問を見ていたら転出届から14日以内って回答をたくさん見ました。 平日になかなか休みが取れないので、5/31に転出届をもらい、6/15に転入届を出す予定ですが、これじゃだめなんでしょうか?

  • 転入届け/転出届け

    現在海外に住んでいます。 帰国の際には住居する市町村への転入届けが必要だと 思いますが、転入届け提出後、どれくらいで転出してよいのでしょうか? 何かそういった基準はあるのでしょうか? すみませんがご存知でしたらよろしくお願いいたします。

  • 転出・転入届け

    4月より、娘が県外の大学へ進学します。 転出及び転入届けは、必ずしなければならないものなのでしょか? アパートの大家さんに聞いたところ「あまりされている方はいないようです。」との事でした。届けをせずに、現住所のままにした場合、何か 不都合はあるのでしょうか?詳しい方ご教示ください。

  • 転入、転出届け

    こんにちは。短期の就職で引っ越しをしまして、転入、転出届けをしなくてもいいのは、何ヶ月位の期間でしょうか?回答宜しくお願いします。

  • 転出転入とパスポート申請

    来月末頃にハネムーンで海外へ旅行へ行きます。 まだパスポートを持っていないので、申請しようと思うのですが、ちょうど転出転入と重なりそうです。 パスポートの申請をしてから、受け取るまでの間に転出届を出した場合はどうなるのですか? 今の所の予定では、7/14にパスポートの申請をして、 7/16に転出届の提出、7/23に転入届の提出の予定です。 よろしくお願いします。

  • 転入届、転出届についての質問です。

    今度、仕事で県外に引っ越し事になり、 転入届、転出届について詳しくわかりません 1・転入届、転出届は未成年(19才)の単独での手続きは可能なのでしょうか? 2・転入届、転出届に親の同意書、印鑑、親の同行は必ず必要なのでしょうか? 3・転入届、転出届に必要な物はどのような物になるんでしょうか? 4・転入届、転出届は市役所のどの部所に行けばいいのでしょうか? 恥ずかしながら大変、困ってます。 皆さんのご回答よろしくお願いいたします

このQ&Aのポイント
  • ブルーレイレコーダーDMR-BRW1010の外付けHDDとつながらない状況について、対処方法を教えてください。
  • ブルーレイレコーダーDMR-BRW1010の外付けHDDを使おうとして、他社のUSBケーブルでも試したが、依然として接続できない状況です。どのように対処すれば良いでしょうか?
  • ブルーレイレコーダーDMR-BRW1010の外付けHDDが繋がらないため、エレコム株式会社に関して質問があります。
回答を見る