• ベストアンサー

コーヒー豆の挽き方

cafedemochaの回答

回答No.2

ホントに、一概には言えない質問ですけど・・・ 凄く大雑把に言うとですね、抽出温度や時間などの条件 焙煎された時や、それ以降のエイジングの掛け方など様々な条件が同じと想定した場合は、細かく挽いた方が雑味が出易くなりますね つまり出したくない渋味とか独特の癖等ですけどね ただ、それぞれのブレンドや豆の種類によって、挽き方も変わって来ますのでね、細かな配慮が必要です

f_attck
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 挽きたて豆でいれるとコーヒーが濁る・・

    粉で買ってきたものをドリップでいれても、濁らないのですが 豆で買ってきたものをミルで挽いてすぐにいれると、濁っています。 色々な豆で試したわけではないのですが、原因として何が考えられるでしょうか? 中挽きにしているつもりなのですが、細挽きになっているとかでしょうか? 味は、酸味がありますが、これはこういう豆の味かな?とも思います。

  • 挽いてないコーヒー豆の賞味期限

     先日、キリマンジャロのいい奴を買ってきて、ウハウハ飲んでおりました。  コーヒー嫌いの彼女が「これだったら飲める」とブラックで飲んだほど美味しかったです。  ところがわずか1週間後に再びその袋を開けてみると、酸化も揮発もすっかり進んでしまっており、味はがた落ち……。  特に甘味が全滅状態でした。  コーヒー豆はナマ物ってホントですねぇ(^_^;(←ちなみに挽き加減は7です)  で、しょうがないんで、お店で挽いてもらうのをやめにして、これからは自分でミルで挽いて飲もうと思っています。  ですが煎れるのに手間がかかるので、ミルの購入を迷ってます。  そこで質問なのですが、コーヒー豆って、挽かない状態だと、すでに挽いた状態と比べてどれくらい味が持つものでしょうか。  お店で売ってある豆って、なんか空気入りまくりの瓶に大雑把に入れてありますけど、あの状態でどのくらい美味しさはもつものなんでしょうか。  1ヶ月(欲を言えば3ヶ月)くらいもつのであれば、ミルで自分で挽こうと思います。

  • 豆から挽いたコーヒーは美味しいですか?

    普段はドリップバッグばかり飲んでいます。(インスタントはまずくて飲めません) 一応満足なのですが、自分で豆を買ってきて飲んでみようかなと思っています。 質問なのですが (1)、挽きたてはドリップバッグの何倍美味しいですか? セブンコーヒーを基準にして頂いても構いません。あれとそんなに変わらないとか、ちょっと風味がいいとか。無理やりで構いませんので、「◯倍美味しい」と書いていただけると有り難いです。 (2)、ミルは自動と手動どちらがいいですか? 手動は結局めんどくさくなるので、自動を買っとけばいいと聞いたのですがどうでしょうか? 味だけでなく、手間も含めたトータルでいうと結局どちらを買えばいいのか悩んでいます。 (3)、今も飲み続けていますか?それとも止めましたか? ずっと挽きたてを飲まれてる方、面倒なので休みの日だけ淹れてる方、前は淹れてたけどめんどくさくて止めた方、いろんな方がいらっしゃると思いますが実際飲まれてみての正直な感想を最後に聞かせて下さい。

  • コーヒー豆の渋皮は取り除いたほうがいい?

     少し気になったことがあるのですが、コーヒー豆をコーヒーミルで挽いた後、渋皮を取り除いたほうがいいのでしょうか?  私はコーヒー豆を自宅で電動コーヒーミルで挽いているのですが、渋皮を取り除かずにそのままの状態でコーヒーを淹れて飲んでいます。  ネットで調べると「コーヒー豆の渋皮を取り除くと美味しく飲める」との説明をするところがあり、「渋皮を取り除いたほうがいいのかな…」と思うようになっています。  しかし、私が持っている電動コーヒーミルはコーヒー豆の渋皮を取り除く機能が無いですし、コーヒー豆を挽いた後に渋皮を取り除こうと思うと手間がかかって大変だと思います。  コーヒー豆の渋皮を取り除いたほうがいいようであれば「やってみよう」と思っているのですが、実際はどのようにしたらいいのでしょうか?

  • コーヒー豆を電動ミルで挽く時間

    約5杯分のコーヒー豆を電動ミルで挽く時には大体何秒くらい挽けばいいのでしょうか。 電動ミルはメリタのセレクトグラインドというものです。 味は濃い方が好みです。 普段は挽けたかな、という音を基準に15秒くらい挽いているのですが、ベストな時間を知りたいと思いました。よろしくおねがいします。

  • コーヒー豆

    おいしいコーヒー豆を買いたいんですが、銘柄が良くわからないくて・・・・ 缶コーヒーはいつもボスブラックを飲んでるんですが、そんな味が好きなんだったらどんなコーヒー豆がいいんでしょうか? 余談ですが、最近使用していたコーヒーメーカーが壊れて新しいものを購入しようと思っているんですが、コーヒーメーカーでいれたり、ドリップでいれたり、サイホンでいれたりできると思うんですが、やっぱり味が違ってくるんですかね?

  • コーヒー豆

    いろんな喫茶店に行き、 珈琲を飲みますが、それぞれ味が違いますよね。 私はマイルドな飲みやすい珈琲が好きなのですが どの豆を選べばいいのかわからないんです。 (コーヒーメーカーがありますので、豆から挽きます) ブルーマウンテンは買ったことはないのですが マイルドですか? キリマンジャロとかはどうでしょう? モカは、少し苦いのでしょうか・・ ブレンドとブレンドじゃないものだと、 どう違いますか? コーヒー豆にお詳しい方、 もしくはお好きな方、 お勧めのコーヒー豆があれば 教えてください。

  • 電動コーヒーミルと手動コーヒーミルの違いについて

     臼式の電動コーヒーミルでコーヒー豆を挽いた場合と手動コーヒーミルでコーヒー豆を挽いた場合、コーヒーを淹れて飲むと味や香りに違いはあるでしょうか?  私の家には「Kalita C-120」という臼式の電動コーヒーミルがあって日常的に使っているのですが、手動コーヒーミルでコーヒー豆を挽いて淹れて味や香りが違うようであれば試してみたいです。

  • コーヒー豆の古いもの

    コーヒ-豆を買ってテーブルの引き出しに入れたまま忘れてしまいました。 気がついたのは多分3ヶ月くらい過ぎてから。買った時の状態のままなので、密封状態でしたが、なんとなく艶もなく色も薄くなっている気がしました。 豆を挽いて飲んでみるとやはり香りも味も弱い気がします。 こういう時ローストした時の香りに戻すことはもうできないのでしょうか。 フライパンで炒ってみようと思いましたが、はたしてフライパンで炒ってもいいものかどうか。 こんな経験された方でローストしたてにまで複製出来た方いらっしゃいましたら方法を教えてください。

  • コーヒー豆について質問です。

    この度知人からコーヒーミルをプレゼントしてもらう事になったので、 急いでネット通販で色んなコーヒー豆を見ています。 そこでちょっと疑問なのですが、アイスコーヒーにするならば アイスコーヒー専用豆の方がいいのでしょうか? 今まさに注文しようか悩んでる状態です。 また、ホットで飲む時と、豆のひきかたは違うのでしょうか? それに加え、これからの季節、アイスコーヒーがおいしいですよね^^ アイスカフェオレも両方大好きなので、おすすめな挽き方や、 おいしいコーヒー豆が通販できるところなどがあれば 教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。