• 締切済み

合鍵の作成

noname#94821の回答

noname#94821
noname#94821
回答No.1

私自身、合鍵屋・Keysmith:キー・スミスでは無いのですが、 合鍵を何回か作ってもらったことが有り、作業を目前で見たりしているので、知っている範囲内での回答になります 了承下さい 合鍵は通常、オリジナルの元鍵から型・原型を取って(シリコンのような樹脂に圧着させたり 等)から、その型に合金を流して、合鍵を複製する というのが基本のようですが、技術的にはレーザー技術使用の高度な機械だと可能らしいです  でも、店側で高度な機械は普通は置いて無いはず また、1本の注文で、1本分の料金しか受け取ってないはずで、店側では損になるので、何かの理由でも無ければ有り得ないでしょうし、普通は客の目前で作るので1本オーダーを2本同時に、なら『?』と客側のほうで「何で?」ということになりますから(何か心配が有るようですが)2~3本ほど頼めば別として(ただ、同時に は高度な機械でもない限り・・で、複数回の作業になるはず?)と言えると思います 専門職でも無いのに回答しましたが(誰も回答無いので)、私の後に「専門職」の人が専門家として違う回答をするかもしれませんし、◆同時に2本◆という複製の簡単な方法 等を知っていて「可能」と回答するかもしれません(但し、もし、そんな方法が有れば 犯罪 につながる危険性が有るので具体的な回答はしないでしょう) ◆不安なら、安心出来る合鍵屋さんで!、目前で「どうですか?」と元鍵と複製を併せて見せてくれるような店で♪◆

関連するQ&A

  • 合鍵から合鍵を作ったのですが・・・

    このカテゴリーでいいのかわかりませんが・・・ 先日、主人が鍵を失くしてしまい、私の持っている合鍵で、合鍵を作ろうとお店に行きました。 お店の人は「合鍵だとちゃんと作れないかも」と言っていましたが、一応作ってもらいました。 そして、その鍵で開けようとしたら、案の定開きませんでした。 ここで質問ですが、「合鍵から合鍵で開く可能性はあるか?」 あと、「もとの鍵がないとしたら、新しく鍵を作るしかないのでしょうか?」 どなたかアドバイスお願いします。

  • 合鍵の作製

    合鍵を作る機械って、一度に何本も作成できるのですか?

  • 合鍵について

    合鍵から合鍵を全く同じように作りたいんですが、元の鍵がどこで作られたのかわかりません。 よく駅構内などにある靴の修理と同時に合鍵を作ってくれるところでは“MINITS”と入るそうですが、私のには“GTS”と入っています。同じように“GTS”で仕上げたいのですが、どこの会社か分かりますか??

  • 合鍵作成禁止の賃貸物件での合鍵作成について

    合鍵作成禁止の賃貸マンションにすんでいます。ドアに2個鍵穴がついています。 またオートロックやゴミ捨て場など共用スペースにも鍵穴があります。鍵穴が多いため鍵をなく すと多額の費用が発生するそうです。 契約書には合鍵作成禁止とかいてありますが、仲介業者(不動産屋)からは鍵をなくすと 面倒なので普段は合鍵を使用して下さいといわれています。そこで合鍵を作製しようと 思うのですが、合鍵にはメーカーに発注する「純正キー」と鍵屋が機械で複製する「コピーキー」の 2種類があるもようです。 純正キーほうが値段が安く信頼性があるようですが、メーカーにシリアル番号を伝えての 発注のため、私が合鍵を作ったことが認知されてしまい、後々面倒なことになりそうな気が します。純正キーではなくあえてコピーキーを使うべきでしょうか?

  • 合い鍵を作られてしまいました。

    先月養父母の嫌がらせがひどく部屋に鍵を付けたのですが、合い鍵をつくられてしまった様です。合い鍵を作った店は特定できるのか?養父母は、証拠を出せと言っています。               

  • 合い鍵はどこで作ればいいですか?

    合い鍵はどこで作ればいいのでしょうか?? 昔ながらの鍵と、ディンプルキーの両方の合い鍵を作りたいのですが、値段がお店に寄って違うようですし、どこで作ってもらうのが安全でかつリーズナブルでしょうか? 鍵メーカーのサイトを見ても、どこで受け付けてくれて幾らで作成出来るのか良く分からなくて^-^;

  • 合鍵で困ってます

    アパートに住んでる彼氏から合鍵を預かりましたが・無くしてしまったみたいでいくら探してもみつかりません。 ついでに私の車の鍵も。 車はスペアがあるのと・自分のなので気になりませんが 彼からの合鍵紛失には焦っています・ 彼に正直に話すつもりですが もし・彼から鍵をもう一度借りて 合鍵を作ってしまった場合・ 退去時など大家さんに迷惑がかかってしまうのでしょうか? また・ 近場の鍵屋で作った場合・純正でなくなるので 大家さんは困ったりしますか? もうひとつですが メーカーに頼んで合鍵を作って貰った場合・ メーカーから大家へ報告がいくってのは本当なのでしょうか?

  • 合鍵問題。

    先日彼氏と一緒に住んでる程で、 合鍵問題になりました。 私は同棲している際の合鍵を親に渡す必要はない!と彼氏に伝えたら自分は渡す!と言われました。 誰に?と伝えたら父親に!と。 ただ自由に出入りはするなと伝えた上で渡すと言われたので、理由は?と聞いたら事件や事故、万が一のために。と。 同棲なのに大袈裟じゃない?と伝えたら、 あ!同棲か。と勘違いしていたようで結婚が決まった際に一緒に住む事においての合鍵と勘違いしてたようですがイマイチ腑に落ちませんでした。 結婚しても渡すのか?とも思いましたが。 そもそもなぜこの話になったかというと彼氏が割と母親のワードを出すので私がマザコン?と思い投げかけた質問でした。 親想いなのは確かです! ですが、以前母親とのエピソードや私と会った際に行ったお店で洗剤を買って行く際に母親と連絡をとってたり、なんとなく違和感?だと感じたので話しました。 どう感じますか?

  • 外車の合鍵について

    先月、中古の外車を購入しました。 キーが1本しか無かったので、合鍵を作ろうと思い、 イモビ無しのキーでしたので、 ネットでスペアキー(削られていない状態)を購入したのですが、 5件くらい回ったのですが、どこも持ち込みでの合鍵は作れないとの事でした、 聞くとオフィシャルの物と合鍵では金属が違うようで、刃が悪くなるとの事でした。 当方、品川区在住なのですが、持ち込みで合鍵を作ってくれるようなお店があれば教えて下さい。 また合鍵だけで最寄りのディーラーは対応してくれるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 合鍵を作りたいが、鍵屋がない!

    こんにちは。 家の合鍵を作りたいのですが、いつも利用していた「町の鍵屋さん」がつぶれてしまって今はないのです。で、よく考えて見ると近所に他に鍵屋はない・・・。 そこで質問ですが、合鍵を作ってくれるような鍵屋以外の店(もしくはどこにもあるチェーン店のようなもの)はありますか?幸い都市(大阪近郊)に住んでいるので大きな町や店などには簡単に行けます。 よろしくお願いします。